【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

せっかく掲示板

ご質問等あればお書き下さい。
なるべく速めに回答するようにはしていますが
時間がかかる場合もありますのでご容赦下さい。

ホームに戻る

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー





[53] フロアマニキュアについて
From:とみ

こんばんわ。とみといいます。

現在戸建てを新築しており、もうすぐ完成ですが、フロアマニキュアのことを検索してこちらにたどり着きました。

うちは1歳の子供がおり、食べこぼしなのとリビングキッチンが一体のため水拭きできるコーティングに興味をもちました。

ハウスメーカーから一番お勧めといわれたのが、潟Xリーエスコーポレーション
のフロアマニキュア・ナノという商品を紹介されました。
(http://www.3s-corp.co.jp/)
ちなみに料金は\4,725/mです。

とりあえず、リビングのみでいいといますが、出費もそれなりで迷っています。

こちらのHPをみさせて頂いたのですが、この商品がどういうものかもわかっておらず、迷っています。

10年持つとは思っていませんが、せめて子供が小さなうちぐらいはコーティングされて、5年ぐらいでメンテナンスが自分でできるものがあればいいと思っていますが、良いアドバイスがあればと思い登校させていただきました。

よろしくお願いします。

2008年02月14日 (木) 14時42分


[54]
From:管理人

とみさん、こんばんわ。
お返事遅くなりました。

フロアマニキュアですが、この商品自体は悪い物ではないと思います。
問題なのは対費用効果の部分ですね。とみさんもそこの部分でお悩みかと思います。

よく施工業者と施主さんの間でトラブルになるのが耐久度と見た目についてです。

施主さんとしては見た目上は大きな問題になります。擦り傷だらけでツヤの無くなった床を目にしながら暮らしているわけですから当然です。
ところが施工業者のいう耐久度とは皮膜としての耐久度であり、皮膜として残っていれば「大丈夫」ということになります。あくまで床材の保護の為のものであるからですね。
「皮膜としては残っているので問題はない」ということになります。

7〜8年もつというふれこみですが、綺麗な状態を保てるのは2〜3年が限度かと思います。ここがわかっていれば問題ありません。
>>5年ぐらいでメンテナンスが自分でできるものがあれば

どの状態まで我慢出来るかということですね。
高濃度の水性ウレタン配合のワックスでも2〜3年は大丈夫です。その間に細かな傷などでツヤ引けした部分をご自分でメンテ(高品質で塗りやすいワックスを塗る)されればさらに1〜2年、良い状態を保てるかと思います。
それで初期にかかる施行費は平米あたり700〜800円前後です。3年毎に業者に再施工してもらっても6〜7回、間で剥離を入れても4〜5回、12〜15年はマニキュアの初期費用の額でまかなえる計算になりますね。
あくまで計算上ですが(笑

こんな答えで参考になりましたでしょうか?

2008年02月15日 (金) 00時43分

[55]
From:とみ

早速ありがとうございます。

さらにお聞きしたいのですが、このマニキュアだとメンテはやっぱり業者依頼となるんでしょうか?

どうせ業者にたのむのなら、管理人さんのおっしゃる高濃度の水性ウレタン配合のワックスで数度業者に依頼するほうがいいなと思うのですが、こちらだと水拭きは不可になってしまうんでしょうか。

なんどもすみません。

2008年02月15日 (金) 20時30分

[57]
From:管理人

From:管理人

>なんどもすみません。
全然問題ありません(笑

他社のことなのであまりあれこれ書きたくないのですが(笑

フロアマニキュア・ナノは要するに、私が勧めた水性ウレタン配合ワックスと同様の物です。
他業者に頼む場合何を塗るか(各メーカーから色々な製品が発売されています)にもよりますが、業務用として現在市販されている水性ウレタン配合ワックスのほとんどは水性ウレタンとアクリル混合のものです。

スリーエスのメーカーサイトにある成分表を見る限り同様の物ですね。自社開発した製品だと思います。

と言う事は、上からワックスを塗る分には問題なく塗れるはずです。
「再施工は自社でやる」「製品の小分けはしない」とありますが、高濃度成分の為、プロでないとワックスが重く(粘いと言えばわかりやすいでしょうか)ムラになりやすいのでこういう説明になるかと思います。
自分でメンテする際には「高品質で塗りやすいワックスを塗る」と私が書いたのはその為です。マニキュアと同じ物をご自分で塗るのは難しいとしても、高品質の塗りやすい樹脂ワックスを使って自分でメンテすることは可能だと思います。

水性ウレタン配合を他業者に頼んだ場合、先にも言ったように何を塗るかによりますが、ワックスの上に水をたらして耐水試験をすればわかるのですが数時間〜10時間程度では白化や剥がれは起こらないはずです。固く絞ったぞうきん等での水拭き可能です。
マニキュアのメーカーさんの手入れ等の注意事項と同じと思っていて良いと思います。

他業者に依頼する場合、ウレタン配合を指定して、何を塗るか、特徴など、色々打ち合わせされれば良いと思います。
後の自分でメンテすることも相談されれば、良い製品を小分けしてもらえるのではないでしょうか。

2008年02月16日 (土) 01時06分


[41] UVコーティング
From:りき

はじめまして。HP大変興味深く読ませていただいております。

この度新築一戸建てに入居する前になんらかのコーティングをしていと考えており、UVにたどり着きましたが、管理人さんによると否定的な意見ですので迷い始めています。

UVを選ぶ理由として、
○2,4歳の男の子が走り回る、車を走らせる、室内バイク・車で走り回る
○毎日のように牛乳をこぼす
○あと二人は産む予定で、それが繰り返される

ことが考えられます。

特に牛乳は私のストレスで、現在賃貸マンションのフローリングの溝に入った牛乳を爪楊枝でしごいてでもあちこちに残っている状態なので、その作業を軽減できる床にしたいのです。

少しでも傷をつけないよう、つくだろうけど少しでも目立たないよう、また水ぶきもさっとできるようにしたいと考えています。

なんせ素人なもので、何を選ぶのがベストかわかりません。ぜひアドバイスをお願い致します。

2008年01月12日 (土) 02時51分


[42]
From:管理人

りきさん、こんにちわ。

決してハードコートに否定的なわけではないのですが・・・そういう風にしか見えないかもしれませんね(笑

UVについてですが、やはり最近多いようですね。
UVについては半端なハードよりはかなり良さそうに思えます。色々お調べになった上での答え(UV)というのがうかがえます。

おそらく10年以上、20〜30年の保障を謳ってあるかと思います。
しかしUVは(他のハードコートも同様ですが)比較的新しい施工法であり、実際的な長期間のデータが無いのが現状です。

UVは(絶対に)剥離不可能ですしワックスでのメンテナンスも出来ません。先々のメンテナンスはUVコーティングでのメンテ(高額になります)をするか(何年先に必要になるか実際にはわからない)、床を張り替えるしかありません。
そして心配なのは20年、30年保障がはたして本当に有効なのか?ということです。20年後、その会社が実際にあるかどうか。形態は同じでも社名が変わって別な会社になっている場合もあります。
そういう長期の保障を付けられること自体、私にとっては「?」な感じです。
20年以上前の施工作業した人間などもう退職して居ないような工事の保障を言われても私なら困ってしまいます。というか、恐ろしくてそんな長期の保障なんて付ける事ができません。

UVであっても商業施設などでは多数のヒールマークが付いていて悲惨だということも聞きました。子供さんが室内でバイクや車に乗って走り回る場合似たような状況にならないとも限りません。
でもそれを剥離して戻すことは出来ません。UVメンテ(再施工)か張替えしかありません。それを本当に保障でやってもらえるのか?施工不良ではないとなると、、どうでしょう。
新築戸建であっても住宅自体の保障は?せいぜい10年ではないですか?それが実際的なところだと思います。それを家の中でも素材にストレスがかかり続ける床に20年以上の保障という根拠がわからないのですね。
私にとっては客寄せの謳い文句としか思えないということです。

私としては新築入居前でしたら、ウレタン配合の樹脂ワックスをお勧めします。高級ランク品を使ってもわずかな違いです。通常の使用で3〜5年は大丈夫かと思います。その間に目立つ部分は補修可能ですし、光沢などに不満があれば水性の樹脂ワックスなどで手軽に(?)ご自分でもメンテナンス可能です。
ご自分ではどうにも綺麗にならなくなったら剥離して元の綺麗な床に戻して一からやり直すことが出来ます。UVの費用があればかなりの部分の剥離・再ワックスをしても(途中で業者にリビングなどのメンテを依頼する可能性を加味しても)10〜15年以上綺麗な状態を保てることになります。その時床は経年数並みの痛みはあるにせよ無残な状態でも張替え以外手の打ちようがない・・ということにはなっていないはずです。

私にアドバイスを求められると・・常にこういう結論になってしまいますね(笑

大切なご自宅ですから充分比較検討してお選び下さい。
UVの施工会社で施工後(直後でなく)数年経った一般家庭・施設など紹介してもらってそこの意見・感想をもらえれば検討もしやすいでしょうが、そこは・・どうでしょうね。

2008年01月12日 (土) 13時29分

[43]
From:管理人

なぜか?つい長くなってしまったので(笑)一度切りましたが・・

一番(?)問題の牛乳の件ですけど、板目(溝)を潰しながら2度掛けすることでかなり改善されると思います。
ウレタン配合品は耐水性も高くかなりいけるかと・・。

ご参考まで。

2008年01月12日 (土) 13時54分

[44]
From:りき

管理人様
早速ご丁寧にありがとうございます。

私も同じく30年保証にかなり違和感があり、家本体でも30年経てば、ガタがでてくるというのに床だけ保障されても…ありえないという気になっていました。

昨日内覧に行きましたら、既に樹脂ワックス済み。同じものなら再度全フロアかけてくれるとのこと。

それとは別にフロアマニキュアがあり、
2年保障のもの(1層)と10年保障のもの(フロアマニキュア・ナノ)。
この場合、前回かけたワックスをとる費用も必要。


今度は、●施工会社がする樹脂ワックス全フロア(無料)
●マニキュア
@・A階全フロアで16万ちょい。
●マニキュア・ナノ
LDKだけで15万

にかなり迷っています。

管理人さんもオススメしておられる樹脂ワックスが無料でつくならそれで充分なのか。
施工会社のいうワックスの程度がわからないのでなんとも決めかねます。

またまた宜しくお願い致します。

2008年01月14日 (月) 01時58分

[45]
From:管理人

高額な費用をかけて、これからずっと暮らしていく我家ですから何によらず色々迷うのは当然ですね。また、それが楽しかったりもしますが。
でも、面倒になって「もうどれでもいいや」ということになったら後悔するかもしれませんから、しっかり悩みましょう(笑

マニキュア自体は悪くはないと思います。問題は対費用効果だと思います。

10年保障はどうでしょう。お子さんが家の中で乗り物に乗ったり・・という状況ではとても10年は持たないと思っていた方が良いと思います。
あくまで一定の圧力で繰り返し機械的に擦った結果での数値から出た年数のはずです。そこそこ綺麗な状態を保てるのは3年程度ではないかと思いますが。室内犬などがいる家も同様ですね。
必ず「そうだ」というわけではないですが、それ位の気でいたほうが良いでしょうということです。スリッパで床を擦りながら歩くのと、ソックス等で歩くのとでも床(コーティング)への細かな傷の入り具合は違いますから。
マニキュアでしたら樹脂ワックス同様に、ひどい状態になる前にご自分で普通の樹脂ワックスでメンテナンスも可能なはずです。

現状のワックス(サービスワックス)が何かわかりませんが、一般的なサービスワックスはリンレイ・オールとかが多いですね。施工店に聞けは何を塗布してあるかは教えてくれると思います。

サービスワックスを全面再施工(都合2度塗り)すれば光沢等は出ますが、耐久度的には低いです。せっかくの新築で入居前(床も綺麗で、荷物も無い)ですからある程度の費用をかける用意があるなら、これはもったいないです。牛乳など、水分にも弱いです。

お住まいの近隣のハウスクリーニング店のホームページ等検索されていくつかあたってみる(相談してみる)という手もあります。
サービスワックスが何を塗ってあるかにもよりますが、一般的なものであれば剥離することなく、上から水性ウレタン配合のワックスを塗ることも出来ます。予定のお宅の平米数わかりませんが全フロアやっても10万以内で収まるのではないかと思います。この場合で通常なら3〜5年、りきさんのお宅の状況ならやはり2〜3年がメドかも知れません。ただ、子供さんが全室荒らす(笑)わけではないのでメンテは全室の必要はないですから寝室などは4〜5年は我慢出来るのではないかと思いますが。(再施工という意味です)

ハウスクリーニング業者は当ホームページのもくじにある「安心業者リンク集」で探されれるのも有りかと。私としては自信をもってお勧めできる業者さんばかりです。相談にものってもらえると思います。

どの方法が良いとは言えません。最終的にはりきさんが決める事であり、私としては、その決定の為の情報を提供できるだけです。
何を塗ったらどれ位でどうなる・・・というのは各家庭によってまちまちですから一概には言えないのですね。
この先、状況に合わせて最適な作業、アドバイスしてもらえる業者さんとお付き合いしていければベストなんですけどね。

満足のいく新生活を送る助けになれば幸いです。

2008年01月14日 (月) 05時47分


[39] お願いします
From:そら

マンションを購入し、フロアコーティングを検討しております。参考までに教えてください。
アール・コートというコーティングをご存知ですか?水拭き・から拭きでお手入れでき、セラミック化することで硬度が高くなるので
耐久年数が高いということなのですが、これはハードコートと呼ばれるものなのでしょうか?

2008年01月11日 (金) 21時46分


[40]
From:管理人

そらさん、こんにちわ。マンションのご購入、おめでとうございます。

「アール・コート」については私は知りませんので、以下の意見については参考までに。

耐久年数・硬度から見ると、ハードコートにしか思えませんが、あえてここで決め付けることは避けます。施工店に聞いてみたほうが良いでしょう。ハードコート可のマンションですか?

私が調べてみた範囲では、元々オフィスビルや店舗用に作られたものらしいですね。
ということは元々の床は木質フローリングではなかったということです。
一般家庭の床への施工は経年数が浅く、3年後、5年後等の実際のデータが少ないことも考えられます。オフィスや店舗などの床と違い、一般家庭の床は歩行などである程度のタワミが生じます。(それがないと床が硬すぎて脚に負担がきます)。
従来のハードコートのトラブルの1つに硬いコーティング層の下の床がたわむことから来るひび割れがあります。硬すぎる皮膜が床のタワミに添わないでひび割れるんですね。
私が施工を検討している立場ならここを心配すると思います。

直接、施工店へいろいろ質問してみてはいかがでしょう。施工して数年経ったお宅があるならそこを紹介してもらって話しを聞いてみることができれば不安も無くなるかも知れません。
トラブルの際の保障(どういう内容のトラブルが出た場合にどういう保障・対応をしてもらえるか)についてもしっかり聞いておくことをお勧めします。ひび割れた、剥がれた等の「程度」の認識が施主と施工店でズレている場合が往々にしてありますので。

以上、参考までに・・。

2008年01月11日 (金) 22時42分


[33] よろしくお願いします。
From:のあ

こんにちは。
突然申し訳ありませんが、教えてください。

マンションを購入したのですが、入居前に販売会社からオプションで
フロアコーティングを斡旋されました。

・主成分がウレタン樹脂(水性)
・剥離・重ね塗りOK
・メンテナンス期間5〜10年
・塩素系・酸性物質にも耐性
・90uで42万円

という内容でした。
価格が高いので他社を探してみたのですが、同程度の商品が見つかりません。
剥離可能なウレタン樹脂ワックス?となると、塩素系・酸性には
耐性がないようです。
また、メンテナンス期間も3〜5年程度とちょっと短い。
他社にないからこれだけ高いのか?とも思ったのですが、
逆にこの内容はありえるのかどうか不信にも感じてしまいました。
同程度の商品をご存知ですか?

2007年12月13日 (木) 13時28分


[34]
From:管理人

のあさん、こんにちわ。
お返事、もう少し待ってくださいね。

2007年12月13日 (木) 21時39分

[36]
From:管理人

お返事遅くなりました。
ちょっと忙しかったのと、お問合せの製品まるでわからないのでちょっと周囲に聞いてみたりしてました。

どこの何と言うモノかまるでわからないのと、おそらく自社開発のモノだと思われるのではっきりしたお返事は出来ないのですが・・。

恐らくウレタンコーティングの類だろうとの意見は一致しました。
ここからはあくまで一般的なウレタンコーティングについての話です。

ウレタン樹脂配合のワックスとウレタンコーティングは別モノです。かなりの高濃度のウレタン樹脂でコーティングします。赤外線を照射して焼き付ける方法もあるようです。
当然強力な皮膜が形成されます。
ということは剥離も大変です。
通常の剥離剤(強アルカリ)などでは剥離できません。名前は忘れましたが薬品を混ぜ込んだ溶剤系のもので剥離する必要があります。
内容成分にもよりますが溶剤系はペットボトルなどに入れておくと容器を溶かしてしまいます。

通常の剥離剤ですら床材にストレスを与えるので注意が必要ですが、溶剤系は細心の注意を払わないとあっという間に床を傷めます。
ウレタンコートの剥離は大変なのです。
というより、完全に剥離することは極めて難しいです。

また、よくあるトラブルにメンテナンス期間のことがあります。
メーカーとしてはあくまで床材保護を主眼としています。
5〜10年のメンテ期間というのはその間は保護としての皮膜は残るということです。

長くなるので続きます↓

2007年12月14日 (金) 19時57分

[37]
From:管理人

普段の歩行のスレなどで光沢が無くなろうが、白っぽくなろうが・・です。
ウレタンコートの場合、上に通常の樹脂ワックスを塗っても密着しない場合もあります。

お問合せの製品がどのようなものかわからないのであくまで一般的なウレタンコートについて書きました。その会社のその製品のことではないので、悪しからず。
もしのあさんが導入を検討されているのであれば最低、以下の事はしっかり聞いておいた方が良いかと思います。

・保障があるならその内容
・再施工の費用(剥離、重ね両方)
・部分的なメンテが可能かどうか
・上に樹脂ワックスの重ねが可能かどうか

以上、ご参考になさってください。

2007年12月14日 (金) 20時14分

[38] ありがとうございます。
From:のあ

突然の質問にとてもとても丁寧にお答えいただいて、ありがとうございました。
なるほど、たしかに『コーティングする形になります』とは言われてました。
メンテナンスについては、溶剤をプレゼントするので、それを
5年に1回自分たちで塗布すれば長持ちしますとのこと。(部分的に塗ってもOK)
紹介ビデオでは通常のワックス塗布と同じように塗ればいいように
説明されてました。
施工会社はグリーン・ジャパンという会社なのですが、たしかに自社開発
製品なのかもしれません。
おそらく提携しているマンション専門業者みたいで、HPもなく
パンフレットも1枚きりのもので困っていたんですよね。
本当に助かりました。
剥離・再施工についてもう一度確認してみます。
不安要素はありますが、塩素系・酸性に強いということで
この内容で施工する方向にいきそうです。
高価なのが難点ですが。

2007年12月17日 (月) 14時18分


[27] UVフロアコーティング
From:かず

こんばんは。
突然の書き込みで申し訳ありません。

UVフロアコーティングは硬質系に入るのですか?

下記のホームページを見ている限りでは硬質系ではないようなイメージを受けたのですが。(硬化ウレタン樹脂塗料と書いていますが)

http://www.e-op.jp/coating/uv30/index.html

今度入居するマンションは硬質系のコーティングが禁止されていますし、管理人さんのホームページを拝見すると、UVフロアコーティングにしてはいけないのかな、と悩んでいます。

お答えいただけますと幸いです。

2007年08月27日 (月) 01時28分


[28]
From:管理人

お返事遅くなりました。

残念ながらUVは硬質系ですね。
>剥離できないほどフロア材表面に密着する・・・
と書いてありますね。実質的に、安全に完全剥離は不可能でしょう。

マンションで禁止されているとのことですので(念のために管理の方に聞いてみられても良いかとは思いますが)これは許可降りないと思われます。

2007年08月27日 (月) 20時39分

[29]
From:かず

そうですよね。
もっとも硬質系の最上級ですよね。
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちなみに、アクリルとかは一般的には
ハードの部類に入るのですか?

2007年08月28日 (火) 11時53分

[30]
From:管理人

アクリル・・水性アクリルのことですね。マニキュアと呼ばれるのもこの水性アクリルのことが多いようです。
水性ウレタンと同じくハードではありません。剥離は可能です。

通常の樹脂ワックスよりは耐久性・耐水性はありますが水性ウレタンには劣ります。

自分で塗る際の扱いやすさ(塗りやすさ)はウレタンに比べ非常に扱いやすいです。
と言うより、水性ウレタンが重くて扱いにくいのですが。(不揮発分が多いのでサラッと伸びず塗りにくいという表現が解り易いでしょうか)

2007年08月28日 (火) 23時22分

[31] ありがとうございます
From:かず

適切なご回答を迅速にしていただき、
本当に助かります。
フロアコーティングという部分は、
さまざまなオプションや選択肢として
一番素人にわかりにくい分野なのかなと
勝手に考えています。
サイト自体、非常に役立つ内容ですし、
質問をした際に、素早くご回答いたけるのは
非常にありがたいことと感謝しております。

2007年08月29日 (水) 05時04分

[32]
From:管理人

なかなか更新作業も進まず、サイトが完成しませんが・・(汗
がんばりますので、またお立ち寄り下さい。

2007年08月30日 (木) 01時23分


[25] 教えて下さい
From:けいこ

新築マンションのフローリングについて悩んでいます。いろいろと調べたのですが、専門用語に着いて行けず、素人では判断しかねています。ご提言お願いします。マンションのオプションとして勧められているのは、東なんとか社のフロアマニキュアで、スタンダード(1度塗り)とエコ(2度塗り)があります。こちらの掲示板に以前、この商品はハードタイプなので…ということが書いてありましたが、つまりそれは剥がすことができす、メンテナンスが難しい商品、ということなのでしょうか?内装担当者には、スタンダードだと2〜3年持ち、エコだと5〜6年だということだったのですが、つまりその周期でまた業者に塗りなおしを頼まなくていけないということですよね?自分では塗れなさそうな説明でした。私の理想としましては、素人のワックスがけよりも耐久性のあるコーティングを入居前にプロの方にして頂きたいのです。そして何かあったときの場合、剥離可能な材料が良いですし、できたら将来的には自分でコーティングをしたいです。そうなると何が1番良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

2007年07月25日 (水) 00時03分


[26]
From:管理人

新築マンションのご入居ですね。おめでとうございます。

掲示板の以前の記事を読み返しました。
マニキュア=ハードと書いてありますし、東ナントカ社にも触れてますね、確かに。東ナントカって、、何だったんだろう?
よく覚えてないのですが、、もしかすると別の会社と勘違いしたかも知れません。(無責任だな、なんとも)
まあ、「マニキュア」という名前自体、会社独自の呼び名であろうと思いますが。

お問合せに関しての回答ですが、、
「マニキュア」という施工に関しても色々な話しを聞きます。再施工は既存品全剥離が必要だとか、、。どうやら施工店により色々のようですね。

東スリーなんとかのHP見に行って来ました。
結論から言いますと、成分表載せていないのではっきりわかりませんがアクリル系樹脂ワックスかな?と思われます。
樹脂ワックスですので剥離は可能です。「2〜3年持ち。5〜6年持ち」というところからして水性アクリルかウレタンでしょう。
ということはワックス用のモップさえあればご自分で塗り直し(塗り重ね)可能です。多少のムラは出るのは避けられないかも知れませんが。同程度のものは濃度が高いので重く、ムラになりやすいのです。

後は対費用効果?
オプションは高いと常々思うのですが。
お住まいの地域わかりませんが近くの業者数社あたって相談・見積り取って見られてはいかがですか?
希望としては数年持つ(水性ウレタンなど)という希望で話しましょうか?!
この前のお問合せにも書きましたがもくじ内の「安心業者リンク集」の載せてある業者は全国載せてありますし、ホントに安心して相談できる業者ばかりですので気軽に問い合わせてみてください。

2007年07月25日 (水) 02時24分


[23] ありがとうございました
From:たかこ

早速のお返事に感動です!ありがとうございました。本日ア○○オンの営業責任者に来てもらい再度説明を受けました。どうも私と先方でコーティングに望む事(仕上げ感や効力)の認識が違っていたようです。先方は限られた予算(20数万円)の中でトータルにマンション全体の劣化を遅らせることを目的にしているとのこと。だからムラやツヤ劣化があってもこれでOKなんだということでした。コーティングしたらもっと掃除にかかる時間が省けて汚れにくいのかな、傷もほとんど目立たないのかなと思っていたので、あっ、その程度なんだ、とガッカリしました。

なんだか色々説明を受けましたが、頭がもうろうとしてきてよく覚えていません(><;)けれど、5年後10年後になにもしていない部屋と比べたら明らかにきれいな状態を維持できているはず、との言葉があったので、もうそれのみ信じるしかないのかな、という感じです。コーティングって目で見えないので業者の言い分を信じるしかない、しかも施工されてお金を払ってしまったら何を言っても無駄、そんな気がします。変な言い方ぼったくりされても解らないですよ(><)


現在入居して3ヶ月ですが、すでに白木のところもかなり汚れてきています・・・今日もHPみていたらMISHINAという会社の白木コーティングは水もはじくし汚れはから拭きで落ちるし=汚れない!?、というような印象を受けるものでした。やっぱり業者によってコーティングの水はじきの仕上がり感は違うのかな〜とまたちょっと疑問が頭をよぎります。どうなんでしょうか?ア○○オンは同じようなものですと言っていましたが。
結局マンション全体のトータルな汚れ防止という点から、金額は考えないとして一体どこの業者に頼むのが一番だったのでしょうか?
管理人さんがお薦め!とか信頼できるよ!っと思われる業者はどちらなのか教えて頂くことは可能ですか?本当に全ての業者の言うことが信頼できません(TT)

2007年07月22日 (日) 23時42分


[24]
From:管理人

お返事遅くなりました。

>頭がもうろうとしてきて・・
大変だったようで(笑)お疲れさまです。

>全ての業者の言うことが信頼できません(TT)
こういう風に言われてしまうのは悲しいですね。業者としては、、。
でも、おっしゃることはわかります。もっと酷い業者だってありますからね。

わたしがこの場でお勧めの業者を名指しでご紹介する事は、立場上ちょっと難しいのですが、このホームページ(ブログ)の「もくじ」の中に『安心業者リンク集』と言うのがあります。そこに掲載されている業者さんは皆さん、自信を持ってお勧め出来ます。
基本的に皆、個人営業のハウスクリーニング屋さんですが、それぞれにこだわりを持って(こだわりがあるからこそ大手を離れて個人で、、だったり様々ですが)仕事している人達ばかりです。
それぞれのホームページにリンクしていますからご覧になって、ご自分に合いそうな所に質問・お問合せしてみてはいかがでしょう。
「このブログから紹介された」と言えばさらに丁寧な応対が・・(笑)
そんなことしなくてもきちんと応対してくれる業者ばかりです。もちろん、皆さんと交流ありますから自信をもっての「お勧め」です。

ご家族の大切な財産であり生活の場ですから、末永く、快適に過ごしていただきたいと願っております。

またいつでも、ご質問、お問合せ下さい。

2007年07月24日 (火) 01時40分


[21] 業者説明の信憑性について質問
From:たかこ

新築分乗マンションに入居の際、横浜にあるア○○オンという会社に水性コーティングを施してもらいました。天然アクリルウレタン混合樹脂で4対6の割合で配合しているため、通常の混合樹脂より持ちが良い。メンテナンスは一番使う廊下で5年、お部屋なら10年は不要、とのことでした。が、実際生活して3ヶ月、既に塗りムラを感じるというかツヤを感じ無くなってきました。光かざすとスリ傷も目立ちますし。業者に問い合わせると「ツヤに関してはコーティングの目的としていない、ムラのように見えるのは床材との相性。傷はコーティングについているだけで床にはついていない」とのことでした。この業者の言葉を信じて良いのでしょうか?10年持つと考えて良いのでしょうか?
先日別の業者にみてもらったら、その業者は油性を使う業者でした。接着液を一度使い、その上から油性コーティング液を塗るため剥がれの心配もない、10年保証をうたっている、とのことで心惹かれました。目黒に本社のあるテ○○サービスという会社です。「近くで施工中でその残りの溶剤をまわせるから
75平米のマンションの我が家で特別に事情を鑑み7万円程度で塗ってもらえるそうです」この業者も信用していいのかどうか・・・でも10年保証をうたっているし、とよくわからなくなって途方にくれています。何卒アドバイスお願い致します。

2007年07月21日 (土) 07時23分


[22]
From:管理人

微妙な問題ですね。
他社の使用しているものについては内容成分等、わからないので正確にお答えすることは不可能です。それをご理解頂いた上で、、。

既存のワックスは水性ウレタンとのことですが「ウレタン配合率が高いので通常より耐久度が高い」ということのようですが・・。
基本的に水性ウレタンは剥離剤で剥離する事ができます(市販品の剥離剤では難しいかもしれませんが)。しかし配合率が限度を越えると完全に剥離するのは難しくなってしまいます。施工時、メンテナンス時に剥離できるということでしたか?
通常、ウレタン混合で耐久2〜5年が限度とされています。家族の人数やペットの有無などで変わってきます。「廊下で5年、居室で10年」は多少のセールストークが入っているかも知れません。
そして問題は「メンテナンスは不要」という部分。施主(依頼主)から考えるとその間、「皮膜はもちろん、光沢も維持されて、手をかけずに美しい状態を維持できる」と考えてしまいがちですが(そのようなニュアンスでのトークや説明文もありますね、確かに)、人が歩き回るだけでも傷は入って行きます。スリッパとかを引きずりながら歩けばなおのことですね。小傷が入っていくことで光沢性は失われていきます。
業者の説明に関しては間違いはないものと思われます。「あくまで床材の保護を目的として施工している」ということです。5年メンテナンス不要というのは「コーティング皮膜として5年もつ」ということです。普通の樹脂ワックスでは5年も経てば部屋の隅以外は跡形も無くなっているはずです(笑
ただ問題なのは施工前にそういう部分をちゃんとお客様に説明できているのかということですね。
私が樹脂ワックスを好むのは光沢性が無くなった、皮膜が薄くなってきたと言った時に、剥離して塗りなおしたり、上に塗り重ねたり部分補修したりということが比較的簡単にできるからです。いつでも美しい状態に戻せるからなんですね。樹脂ワックスであればワックスを塗る道具さえ準備すればご家庭で自分でやることも充分可能ですから。

剥離のことと、現状のコーティングの上に樹脂ワックスを塗ることは可能かどうか尋ねられてはどうでしょう。
「光沢復元剤」というものもあります。新たにワックスを塗るのでなく、ツヤが無くなった部分に塗って光沢を復元させる簡易的なものです。ネットで検索すると色々ヒットすると思います。

油性コーティングの件ですが、私は関東在住ではないので「たかこ」さんのおっしゃる業者どちらもわかりません(ましてや伏字になってるし・笑)が一般的な話しとして・・
「近くで施工中だから安く・・」と言うのはありがちな営業トークです。「近いなら現場で実物が見たい」と言うと焦る場合が多いです(笑)。この場合がどうかはわかりませんが。
が、「残りの溶剤を回せる・・」のは、、ちょっと・・・。普通、残ったら次の現場で普通に使いますが。
「1uだけちょっと手を入れる」ならわかるけど。
「10年保障」の内容を詳しく聞いてください。何をどう保障してくれるのか。10年もたなかったらどうしてくれるのか、等。

もっとも、5年・10年後にその会社があるとは限りませんが。目黒にあるテ○○サービスという会社のことを指して言っているのではないので悪しからず。しっかりした良心的な会社かも知れません。
しかし新築マンション等でも管理会社はあっても施工した業者は既に無くなっていて何のデータも(何をどう施工したかの)残っていないというのはよくある話しだったりします。

個人的には先々考えて油性はお勧めしないのですが。

以上、どこまでアドバイスになったかわかりませんが参考になれば幸いです。

2007年07月21日 (土) 10時40分


[20] 温暖化防止
From:船越

 地球温暖化を食い止めるにはなるべく、樹脂を使わないほうが良い。

2007年06月18日 (月) 13時28分


[15] フロアコーティング
From:よしみ

始めまして。私もフロアコーティングについてお伺いしたいです。今月末に新居に入居予定なのですが、業者からはエキ○パー○引越社の抗菌ウレタンコーティングを進められています。サンプルで綺麗なのは良く分かりましたが、価格が高く、以前のご意見にもあるように数年後の状態が不安です。個人的にはウレタン系のワックスで十分と考えているのですが、いかがでしょうか?手入れの面、価格(ランニングコスト)、安全性などの点でメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?

2007年05月05日 (土) 00時46分


[16]
From:管理人

新居、楽しみですね。おめでとうございます。

エキ○パー○引越社のコーティングを知らないのですが「高い」ということであればやはり油性ウレタンなんでしょうね。

私の意見は個人的好みが出てるのでどうかと思うことも時々ありますが(笑

油性ウレタンのメリットは、光沢性が非常に高いこと、水や薬品にも強いこと(除光液こぼしてもびくともしない)、樹脂ワックスや水性ウレタンに比べ耐久性が高いなど。
デメリットは、高価格、科学的に剥離できないことなど。
安全性については「安全データシート」を見せてもらうしかないでしょうか。何を使ってるのか製品名わからないから。

個人的に、剥がせないハードコーティングは好みじゃないんです。管理人がこんなこと言っちゃいけないかもしれないけど(笑
安全に剥がせないから常に傷やヒビ割れなど、逆に気にしながら暮らさなくちゃいけない気がして。これは人によるんでしょうが。

個人的おススメとしては、せっかくの新居だし、水性ウレタン配合がおススメです。(きちんとした1回塗りでも光沢性良いですし、耐水性もあります。通常のお手入れは空拭き、汚れが気になれば水拭きで2〜3年は大丈夫のはずです。そして重要なのが、その2〜3年の間に何かあっても部分的に補修ができること。ご自分でも可能です。
そして見栄えが悪くなってきたら塗りなおせば良し。これもやろうと思えば自分で出来ます。
費用としては通常のワックス塗布に材料代がアップする位だと思います。(業者によるのでこれは何とも。直接聞いてみてください)

ウレタン配合でおススメなのはジョンソンのステータス(EX)やジョンウッドなど、各メーカー色々あります。ウレタン含有率10〜20%程度と幅があります。
含有率高いほど耐久性ありますが塗りにくくなります。上記ステータスは含有率20%以上ありますが塗りやすくお勧め。
自分で買うと18ℓ入りでしか買えないので業者さんに手持ちを小分けしてもらえると良いのですがね。

こんなところでどうでしょう?参考になりましたか?

2007年05月05日 (土) 02時49分

[17]
From:よしみ

早速ありがとうございました。勧められているのは以下の製品です。
http://www.forum-osouji.jp/FS-Shop/shop/floor-list.html
2種類ある高い方です。もし、ご存知ならこれがどのような製品なのか教えて下さい。また、業者にどのようなことを聞いておけばよろしいでしょうか?
そろそろこのコーティングをするかどうか決断しないといけませんので、よろしくお願いいたします。また、紹介していただいたステータス(EX)は素人の私でも上手くできますでしょうか?

2007年05月05日 (土) 08時58分

[18]
From:管理人

サイトには詳しく書かれてないので塗布するコーティング剤がわかりませんから、オープンな場ですし、あまりいいかげんな事も書けませんが、、、
想像の範囲での個人的意見として参考程度に、と言う事で。

水性ウレタンのようですので前言は撤回。どうやら剥離可能のようですね(一応確認して下さい)。
使用するコーティング剤の製品名、安全データシートも見せてもらいましょう。通常と抗菌の違いは何なのか知りましょう(これほどの価格差が出る理由)。製品名がわかれば、有名メーカーの製品ならネットで検索してもある程度どんな製品かわかる可能性があります。

抗菌とそうでないもの2種類ありますが、、
ずいぶん価格が違いますね。耐久年数にも差があります。
単純に考えると、通常、水性ウレタン1回施工で耐久2〜3年です。2回塗布するとさらに光沢も上がり、耐久年数も1〜2年伸びます。
2回施工の場合、ウレタン系は特に、1回目を完全に乾かす必要があります。(2回目を塗るとヨレが出たりと失敗の可能性が高くなる)
施工日数に差があるのはそういうことである可能性もあります。
通常の物・抗菌の物をそれぞれ何回塗るのか
聞いてみられては?

通常の方でも価格的には少し割高感があります。近くのハウスクリーニング店等、良い所を探して依頼した方がもう少し安く出来そうですが。
個人的には「抗菌」でない方(安い方)で良いかと思います。

・このままこの業者で安い方で頼む。
・1回塗布なら2回塗布にするといくらか聞いて検討する。
・別なワックス業者に依頼して使用コーティング剤、費用等相談・交渉する。
のどれかですかね。

ステータスは素人でもかなり塗りやすい製品でお勧めですが新築のフローリング部分全面をいきなりはちょっと大変かと思います。仕上がりをあまり気にしないなら別ですが。
塗布用のモップも必要ですし少し練習してからの方がいいでしょう。時間が無いように思います。

2007年05月05日 (土) 15時11分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板