【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[870]難しい・・・。 投稿者:友理恵 [RES] メール
 ロンダート・バク転・後方伸身宙返りの後方伸身宙返りが出来ません。勢いが足りないのか、途中で9の字の姿勢になってしまいます。どういう練習をすればいいですか?

投稿日:2009年01月21日 (水) 20時11分

[872] 投稿者:こばっち [RES]
伸身宙返りでくの字になってしまうのは、友理恵さんが想像するとおり、回転力が足りない為です。回転力を生む為には以下の事に気をつけましょう。
@ロンダート→バク転でしっかりと勢いをつける。
バク転が浮かないようにロンダートをしっかりと叩き込む事をイメージしましょう。

A蹴りと引き上げをスムーズに行う。
バク転から蹴りを行う際には、しっかりと体を起こしておく事が重要です。バク転の突きを強くするイメージで体を起こしてから蹴る様にしましょう。蹴る瞬間には、引き上げの準備が出来ている事が必要ですので、バク転の突きが終了したら、そのまま引き上げに腕を持って行くようにしてください。

B回転中は体を締める。
しっかりと腹筋と背筋で体を真っ直ぐに支えておきましょう。力が抜けていると回転力が無くなり、くの字になるので注意しましょう。

投稿日:2009年01月23日 (金) 19時15分


[867] 投稿者:ねね [RES]
床でロンバク宙などをやるときに
きれいな伸身姿勢で宙返りをやるには
どんなことを心掛けてやればいいでしょうか?
今はロンバク宙やロン宙は出来るのですが、
伸身も出来ずかかえこみも出来ず
中途半端な姿勢になってしまいます。

投稿日:2009年01月17日 (土) 23時41分

[869] 投稿者:ねね [RES]
ありがとうございます!!
やってみます☆

投稿日:2009年01月20日 (火) 20時15分

[868] 投稿者:こばっち [RES]
伸身宙返りをきれいな姿勢で行うためには、回転力と体の締めが必要です。体をしっかりと締めていないと回転力が損なわれ、回りきれないので、綺麗な伸身姿勢が作れません。
心がけることは、以下になります。
@蹴りでしっかりと真上に跳べるように、引き上げの方向を調節する。
A蹴りの勢いを利用して、引き上げを行った後、胸を中心に上半身と下半身をひっくり返すイメージで回転する。
B着地まで体を締めておく。
@〜Bの際に、締めを行わなくても良い場面はありません。
回転力を生むだけの蹴りと引き上げを意識し、終始体を締める事を意識してください。

投稿日:2009年01月20日 (火) 18時51分


[865] 投稿者:澪稟 [RES]
ありがとうございます!!

投稿日:2009年01月09日 (金) 21時13分


[862] 投稿者:澪稟 [RES]
新体操の、フェッテが何回やっても軸がずれて
上手く回れないんですけど、いい練習方とか
コツとかありますか?

投稿日:2009年01月03日 (土) 21時32分

[864] 投稿者:こばっち [RES]
フェッテターンは軸ぶれしやすく難しい技です。
新体操よりもバレエで多用されているので、そちら関係の人に聞くのが良いかも知れませんが、少しだけ書き込んでおきます。
腹筋と背筋の力を抜かずに体を締める事を意識してください。
上半身が真っ直ぐになっていないと、軸ぶれしてしまい、上手く回る事ができないはずです。
回り始めから回り終わるまでの間、しっかりと体を締めましょう。

投稿日:2009年01月06日 (火) 19時04分


[861]セア 投稿者:GYM [RES]
鞍馬のフロントセアが横から
かぶっているセアになってしまって
どうしても上から振り下ろすセアが
できません
コツなどをおしえてください。
おねがいします!

投稿日:2009年01月03日 (土) 02時05分

[866] 投稿者:GYM [RES]
ありがとーございまーーっすw

勉強してきますっ

投稿日:2009年01月11日 (日) 15時21分

[863] 投稿者:こばっち [RES]
私の言葉よりも写真つきで分かりやすいページがありましたので、掲載しておきます。

http://taiso-waza.com/tech/ph_front_cea.html

投稿日:2009年01月06日 (火) 18時55分


[858]鉄棒の巻きつき 投稿者:たぬき [RES]
こんばんわ。
最近は鉄棒で巻きつきの練習をしています。
とりあえず巻きつくことはできるのですが、あふりが早すぎると言われます。
どうやったらよくなるでしょうか?
お願いします。

投稿日:2008年12月23日 (火) 22時39分

[860] 投稿者:たぬき [RES]
わかりました。
ありがとうございます。

投稿日:2009年01月01日 (木) 22時54分

[859] 投稿者:こばっち [RES]
返信が遅くなりまして、すみません。
巻きつきですが、あふりが早すぎるならば、抜きが早すぎるか抜けっぱなしになっているかのどちらかです。本来、抜きとあふりはペアで抜きを行った180度反対側にあふりが来る様になっています。抜きのタイミングを遅らせることであふりも遅くなり、巻きつきが行いやすくなると思います。

投稿日:2008年12月31日 (水) 11時55分


[853]体操 中1 投稿者:アイ [RES]
小1から体操をやっています。それなりに大会などにもでて、成績もそれなりでした。ですが、1年程前、練習中にミスをしてしまって足の骨を折ってしまいました。今はもうリハビリなどですっかり良くなったのに、骨折のときの怖さがよみがえってきて、前まで出来ていた技が出来なくなってしまいました。そのせいで大会とか出れなくなって先生からも相手にされなくなってしまいました。私は、もう体操を辞めたほうがいいのでしょうか。


投稿日:2008年12月22日 (月) 18時38分

[857] 投稿者:こばっち [RES]
アイさん、こんばんは。
非常に難しい問題ですね。
怪我の後に技が出来なくなるのはよくある話です。
人にもよりますが、出来るようになる人、そのまま出来なくなってしまう人、それぞれです。
その怪我のせいで体操が嫌いになってしまったならば、仕方が無いかもしれませんが、体操は好きなんだけど、怖くて出来ないならば止めるべきでは無いと思います。
出来る技や基本からで良いので、少しずつ練習すれば必ず出来るようになると思います。
怖い気持ちも分かるので、無理にしろなんて言えませんが、あとは自分の気持ち次第です。
先生を信頼して、勇気を出してやってみれば意外に出来ると思いますよ。
ただし、中途半端にやるのは怪我の元ですので、技をやると決めたら、怖くてもしっかりとやりましょう。

投稿日:2008年12月22日 (月) 21時52分


[852]ILOVE新体操 投稿者:EMI [RES]
アタシも新体操をやっています。アンジュ新体操クラブです。     アンジュって有名ですか・・・、

投稿日:2008年12月22日 (月) 18時13分

[856] 投稿者:こばっち [RES]
EMIさん、こんばんは。
私は男なので、女子新体操クラブは詳しくなかったのですが、インターネットで検索してみました。
なかなか有名なクラブのようです。
良い選手もいるようなので、新体操をするには最適な環境なのではないでしょうか。

投稿日:2008年12月22日 (月) 21時44分


[851]出来る様になりたい!! 投稿者:上田 美和 [RES] メール
5歳の男の子の母です。逆上がりも頑張って出来るようになりました。でも足掛け前まわりが毎日練習していても出来ません。親の私もできません。なにかコツがあれば教えてください。毎日50回以上鉄棒練習しているのに、どうしても最後は勢いがなく最後まで回りきることが出来ません。頑張って練習しているわが子に横で見せてあげることも出来ず、不甲斐無い思いで涙出そうです。子供は鉄棒チャンピオン(幼稚園)になりたくて、頑張っています。教えてください。

投稿日:2008年12月22日 (月) 14時58分

[855] 投稿者:こばっち [RES]
美和さん、こんばんは。
足掛け前回りのコツですが、上半身の振り降ろしが重要です。
足を掛けた状態で鉄棒の上に座った?状態から回る訳ですが、前に上半身を振り下ろす際に、出来るだけ背筋を伸ばし、鉄棒から遠い所を頭が通るようにイメージだせてください。
こうする事でより遠心力を効率的に使う事が出来て回りやすくなります。
次に回りきる所ですが、うまく回りきれないと無理に体を起こしてきて、力で回ろうとしがちです。
早くから回ろうとし過ぎると回転のスピードが弱まり、回れません。体が水平以上になるまでは、回ろうとせずに遠心力を使う事だけをイメージするようにすると良いとおもいます。
言葉だけなので難しいかもしれませんが、参考になれば幸いです。

投稿日:2008年12月22日 (月) 21時39分


[850]もぐり 投稿者:チョコ [RES]
あのう私は、もぐりが怖くてできません((汗
団体メンバーに入っていて私だけ
もぐりができなくてなやんでいるのですが…
とても怖いそして硬い(柔軟)もぐりのやりかた
教えてください!!

投稿日:2008年12月19日 (金) 22時16分

[854] 投稿者:こばっち [RES]
もぐりですが、片足でバランスを取りながらの動きなので難しいですね。体が硬いとどうしても足が上がらず、綺麗にもぐることが出来ずに上手く回れないと思います。
体を柔らかくする事が一番の近道だと思います。
是非、柔軟もがんばってください。
イメージとしては片足に重心を置き、回す方の足と上半身を一本の棒にするイメージで、一気に回します。
最初は怖いので、なかなか上手く行かないかも知れませんが、上半身を振り下ろす勢いと、回す方の足を振り上げる勢いを使って一気に回しましょう。

投稿日:2008年12月22日 (月) 21時31分


[847]床の前宙 投稿者:さくら [RES]
こんばんは。
前にも質問させていただいた中2のさくらです。
床の前宙のコツがつかめません。 蹴る→引き上げる→頭を入れる というのは分かるんですが、実際やってみると蹴って引き上げて…なんて出来ないんです。強く床を蹴ることも出来ません。
(でも前宙をやるって考えなければある程度は蹴れます)
なんとなくタイミングが分からないというか。。
何かコツや、いい練習方法がありましたら教えていただけないでしょうか??

投稿日:2008年12月15日 (月) 19時22分

[849] 投稿者:さくら [RES]
助走から準備しておけばいいんですね!
上に向けて蹴れるように早速今度の部活から実践してみます!!
ありがとうございました。

投稿日:2008年12月16日 (火) 19時48分

[848] 投稿者:こばっち [RES]
こんばんは。
蹴りと引き上げはほぼ同時なので難しいですよね。
引き上げは、腕を主に使って行うのですが、蹴りの時点で準備が出来ていないと引き上げが出来ません。蹴るタイミングには、腕を上に持って行っておく必要があるわけです。
この腕を持っていくコツですが、蹴りの前の助走から腕を上げる準備を始めましょう。そうすれば、蹴りの時点では腕が上がった状態ですから、蹴ったすぐに引き上げが行いやすくなるはずです。
また、蹴り自体も前に蹴らずに少し蹴り返すぐらいのイメージでしっかりと体を起こして蹴ることが重要です。(ただし連続前宙やロンダートなど、次につなげる場合は違うので注意です。)
蹴りがしっかりと上に向くことで上半身全体で引き上げられるようになるはずです。

投稿日:2008年12月16日 (火) 18時39分


[845]器械体操の部活のある埼玉の高校 投稿者:はなちゃん [RES] メール
受験シーズン選びには遅すぎる今になって どうしても部活で体操をやりたいと娘が言い始めました。
ネットで検索しても見つけられません。
どこかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

投稿日:2008年12月14日 (日) 17時13分

[846] 投稿者:こばっち [RES]
この掲示板の管理人のこばっちと申します。
私も埼玉県に住んでいる訳では無いので詳しい事は分かりませんが、全日本ジュニア体操クラブ連盟に登録されている体操クラブがあるようです。下記アドレスに全国の登録クラブがありますので、電話してみるのも良いかもしれません。

http://www.jr-gym.or.jp/club_list.html

誰かご存知の方がいましたら、情報の提供をよろしくお願い致します。

投稿日:2008年12月15日 (月) 18時32分


[843]柔軟 投稿者:さすけ [RES] メール
先日は柔軟体操のアドバイスありがとうございました。本人は泣き泣き柔軟しています。親が柔軟に付き合うのもなかなか加減がわからず難しいですね(。。)DVD見たりすることも大事ですか?お勧めのDVDや基礎練習の本がありましたら教えてください。

投稿日:2008年11月30日 (日) 20時04分

[844] 投稿者:こばっち [RES]
さすけさん、こんばんは。
柔軟は個人個人で柔らかさが違うので、押すのが難しいですが、子供なら少しずつ押すぐらいなら怪我はしませんので大丈夫です。急に押すと筋を痛めたりしますのでご注意ください。
さて映像を見ることは重要です。
体操は特に、これと言ったお勧めDVDなどは無いのですが、各オリンピックや世界選手権のビデオがインターネットで入手できますので、可能であれば見せてあげてください。
動画を見ることは、口で言われた事よりも百倍も千倍も役に立ちます。私もそうですが、体操関係の人間に相談すれば、必ず新しい古いはあれど、必ず持ってると思います。

投稿日:2008年12月02日 (火) 19時21分


[841]開脚しんぴ倒立 投稿者:愛i-mode emoji [RES]


開脚しんぴ倒立ができません。i-mode emoji
どうしたら出来るのでしょうか??i-mode emoji
教えて下さい!i-mode emoji

投稿日:2008年11月19日 (水) 23時13分

[842] 投稿者:こばっち [RES]
愛さん、こんにちは。

今はどのような練習をしていて、どこまで出来ますか?

開脚しんぴ倒立は、ある程度の筋力を必要とします。
コツは胸を吊った状態で、肩から地面を押すように心がける事です。出来るだけ早い段階で肩の入った倒立の状態まで、上半身を持って行きましょう。上半身が極まっていれば、そこから足を上げるのみの運動となります。


投稿日:2008年11月20日 (木) 18時37分


[835]筋力強化 投稿者:トンちゃん [RES]
始めまして。近くに体操の教室などがなく、遠くの教室に一度体験させてもらいました。独学で床をやっているのですが、筋力トレーニングで質問があります。

ウェイトトレーニングは体操に必要でしょうか。
スクワットをウェイトでたまにやっています

投稿日:2008年11月14日 (金) 01時25分

[840] 投稿者:こばっち [RES]
非常に難しい質問です。
私個人的な意見で言うと、選手にはなれると思いますが、指導員は難しいと思います。選手は世界大会でもスペシャリストとして出場されている方々がいます。しかし、指導員となると全種目を教えられないとニーズはありません。ただし興味は無くても、選手のために他種目もしっかりと学ぶ努力が出来るのであれば、可能かもしれません。私で考えた場合、興味の無い種目をしっかりと学び、教えるだけの知識を身に付けるのは難しいです。個人的な意見になってしまい、申し訳ありませんが参考になれば幸いです。

投稿日:2008年11月19日 (水) 18時37分

[839] 投稿者:トンちゃん [RES]
お返事ありがとです。 すいませんもう一つ質問があります
本格的にやりたいと思ってるのですが、
床と平均台にしか興味がない場合、
指導員や選手にはなれるでしょうか
今年21です

投稿日:2008年11月17日 (月) 18時41分

[837] 投稿者:こばっち [RES]
こんにちは、はじめまして。

ウェイトトレーニングは、器械体操とは異なります。
床運動であれば、スクワットなどは必要無いと考えます。

投稿日:2008年11月14日 (金) 18時49分


[834]け上がり 投稿者:いくみ [RES] URL
はじめまして。高1です。
5月頃から体操を始めたのですが、け上がりがどうしてもできません。
どうすればできるようになりますか?

投稿日:2008年11月12日 (水) 21時46分

[838] 投稿者:いくみ [RES] URL
アドバイスありがとうございます。
明日部活でアドバイス通りにやってみます。

投稿日:2008年11月14日 (金) 20時04分

[836] 投稿者:こばっち [RES]
いくみさん、こんにちは。
まず、スイングを軽く行い、足が下に来た時に肩を少しだけ前に出します。
これにより、足先を押さえ、足をバーに持ってくるきっかけを作ります。
足先を抑えた状態で、足が一番高いところまで来たら、足をバーに持って行きます。
狙いは、足首からスネのあたりです。
バーに足を持ってきたら、その位置の足をキープしたまま、スイングで戻ってきます。
体が、しっかりと後ろまで戻ってからバーを下に押しましょう。
この時に、足はバーから離さないで、ズボンを穿くようにバーに足を沿わすイメージです。
バーの押しや、蹴りが早すぎると、け上がりは上がれません。
しっかりと待てるように練習しましょう。
そのためにもスイングの勢いをしっかりと押さえ、足先が上がり過ぎないように注意しましょうね。

投稿日:2008年11月14日 (金) 18時47分


[831]側転 投稿者:ライカ [RES]
授業で側転をすることになり練習しているのですが、やり方が分かりません。

投稿日:2008年11月09日 (日) 18時57分

[833] 投稿者:こばっち [RES]
ライカさん、こんにちは。
側転は人によって、右手から地面につく人と左手から地面につく人がいます。
ライカさんは、どちらからつきますか?
今は、どのような練習をしていて、どこまで出来ますか?
出来ない所を具体的に書いて頂けると助かります。

投稿日:2008年11月11日 (火) 18時38分


[828]柔軟体操 投稿者:さすけ [RES] メール
小学2年生です。体が硬くて(特に肩関節と股関節・・・全部硬いのかな?)どのような柔軟をどの位の量すればいいのか教えてください。本人はこれから先も器械体操一筋で行きたいので小さい年齢の方が柔らかくするにはいいですよね?

投稿日:2008年11月08日 (土) 10時50分

[830] 投稿者:こばっち [RES]
理想的には、一日に2回以上、時間をかけて行うのが良いと思われます。ただし小学二年生との事ですので、大人に比べると元々ある程度は関節に柔軟性があると思います。そこで、お風呂上りの体が温まった時に、20分から30分ぐらい、負荷を与えながら柔軟するのが良いでしょう。注意する事は急に押したり、痛いのに更に押したりしない事です。少しずつ時間をかけて柔らかくしていきましょう。

投稿日:2008年11月08日 (土) 23時55分


[827]吊り輪の逆上がりと鞍馬の旋回 投稿者:大友 [RES]
こんにちは、
二週間後に大会にでます。それまでに
・吊り輪での逆上がり
・鞍馬での旋回
がどうしてもやりたいです!
吊り輪の逆上がりはスイングなしのものに挑戦しています
鞍馬の旋回は今、4分の5周できています

これから具体的にどのような練習をしていけばいいでしょうか??

投稿日:2008年11月07日 (金) 19時26分

[832]吊り輪の逆上がり 投稿者:大友 [RES]
かたちはできるようになりました
繰り返し練習してみます
ありがとうございました

投稿日:2008年11月10日 (月) 17時54分

[829] 投稿者:こばっち [RES]
こんにちは。
・吊り輪での逆上がり
スイングからの逆上がりが出来ているならば、スイングを少しずつ小さくして練習しましょう。ただし完全に止まった状態から上げようとすると腕力のみで体を支える瞬間が生まれますので、少しだけ反動を付ける動きを覚えましょう。ぶら下がった状態で少しだけ反って元に戻すと小さなスイング(反動)がありますので、この反動を上手く使って上れるようになってください。

・鞍馬での旋回
鞍馬だけは、付け焼刃が利かない種目です。
旋回を数多く練習するしかありません。
4分の5周という事は、恐らく回ってきても次の旋回に繋がらないという事ですから、体重移動が上手く出来ていないのでしょう。一回目の旋回が回ってきたら、素早く持ち帰ると同時に前に体重を掛けて、旋回の高さを保つようにしてみましょう。

投稿日:2008年11月08日 (土) 23時49分


[824]スタン宙1回ひねり 投稿者:PLLの神 [RES]
はじめまして。20歳の体操部員です。
初めて拝見しました。

試合とは特に関係ありませんが、その場宙返りの半分や1回ひねりを教えていただけないでしょうか。後方です。
ひねりなしならば出来ます。

投稿日:2008年11月04日 (火) 04時12分

[826] 投稿者:こばっち [RES]
はじめまして。

その場宙返りの半分捻りや1回ひねりは、難度に対して非常に難易度が高い技です。

まずお聞きしたいのですが、ロンダートやバク転から、楽に上記の技が出来ますでしょうか?

投稿日:2008年11月04日 (火) 18時37分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板