【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[675]脚力の鍛え方 投稿者:まりる [RES]
跳び箱、跳馬を飛ぶときにロイター板を強くける事ができません。そのために距離がでません。コーチが言うには足の力が弱いのと走るスピードがおそいようです。ロイター板を強くけるこつと室内での足の鍛え方を教えてください。よろしくお願いします。

投稿日:2008年05月09日 (金) 13時04分

[1141]でっちりにヽ(´o`; 投稿者:ピノキオ [RES]
器械体操をやっている中二の女子ですo(^▽^)o
何をやっても体が緩んででっちり(腰が折れて背中が反る形)になってしまいます。いいトレーニング方法があれば教えてください(^-^)/
あと、脚力が弱くてトレーニングをしてもなかなか強くなりません脚力を強くする方法があれば教えてください( ̄^ ̄)ゞ

投稿日:2012年09月22日 (土) 19時53分

[681] 投稿者:まりる [RES]
くわしい説明ありがとうございます。
今まではロイター板に足を合わせるためにどうしても小走りになっていました。教えてもらったように頑張って練習してみます。

投稿日:2008年05月11日 (日) 15時25分

[679] 投稿者:こばっち [RES]
跳馬は、蹴りが重要ですね。
以下のことを注意してみてください。
@当たり前ですが、全力で走る。
A踏み切りの前の一歩(ロイターに乗る時のジャンプ)を大きくとる。(ジャンプを高くするイメージはなく距離を長めに)
B蹴るときは、足を出来るだけしっかりと付け、点で蹴る。

練習としては、全力で走って失速しないでロイターを蹴れるように、自分の助走を合わせましょう。跳馬を置かずに助走から伸身前宙を高くする練習でも、蹴りと足の振り上げを強くする事が出来ると思います。ただし、これらの練習をしてスピードや蹴りの強さが変わってくると、助走が合わなくなって来る事もありますので、助走が合うように調整しましょう。

投稿日:2008年05月11日 (日) 13時07分


[669]跳馬のロンダート跳び 投稿者:ゆーさく [RES]
跳馬のロンダート跳びを高くするにはどうすればいいんでしょうか?
今ツカハラに挑戦してるのですが、高さ不足でエバーに頭から突っ込む感じです。
アドバイスお願いします。

投稿日:2008年05月06日 (火) 21時18分

[674] 投稿者:ゆーさく [RES]
なるほど!!
ありがとうございます!!

投稿日:2008年05月07日 (水) 22時34分

[672] 投稿者:こばっち [RES]
ツカハラ跳びの高さを出すためには、ロイター板の蹴り上げと、跳馬の突き放しが必要です。蹴り上げは強いほど良いので、しっかりとロイター板を蹴るようにしましょう。難しいのは突き放しなのですが、後から着手する方の手でしっかりと突き、体を上に浮かす必要があります。後から着手する方の腕はしっかりと伸ばして、突きを入れるように心がけましょう。

投稿日:2008年05月07日 (水) 19時05分


[664]お願いします 投稿者:まい [RES]
高校1年で器械体操をやっています。
ちなみに中学のときから続けてます。
高校に入って段違い平行棒に
挑戦しているのですが逆上がりができません。
普通の公園にある鉄棒でも逆上がりすら
出来た事ないんです(ーー;)
よかったらコツとか教えてください。


それから、
跳馬でからだが"く"の字に曲がっちゃって
腰がなかなかのびないんです。
どうすればいいでしょうか(*_*;

投稿日:2008年05月05日 (月) 22時17分

[677] 投稿者:まい [RES]
分かりました!!!!
やってみます(*^0^*)/
ありがとうございました。

投稿日:2008年05月09日 (金) 22時07分

[671] 投稿者:こばっち [RES]
着手したときから腰が曲がっているのは、足の振り上げが足りない事が多いですね。助走からロイター板をしっかりと蹴り、着手する瞬間には足が振りあがっている必要があります。また、着手する位置が手前過ぎると腰が曲がりやすくなります。ロイター板の蹴りと足の振り上げは、跳馬の上を伸身前宙で飛び越えられるぐらいのイメージが必要です。今のロイター板は真上から力いっぱい踏みつけるように蹴ることで、反力が大きくなるようになっていますので、全力で走り、勢いを殺さないように踏み切り前のジャンプを大きめにとってしっかりと蹴りましょう。

投稿日:2008年05月07日 (水) 19時01分

[670] 投稿者:まい [RES]
説明不足ですみません。
逆上がり、頑張ってみます。

跳馬は転回跳びです。
中学生のときは跳び箱だったので
高校の新しい跳馬にまだ慣れることが出来ず
手を着くタイミングも曖昧で、
しかも前転跳びのように腰を曲げてしまうので
着手したときにからだが曲がるのが自分でも分かるんです。
説明下手で申し訳ないですけど…(..);

投稿日:2008年05月06日 (火) 21時49分

[667] 投稿者:こばっち [RES]
こんにちは、まいさん。
逆上がりですが、バーを掴んだまま、助走から蹴って回りますよね。この蹴りの方向をバーを越える方向に向かって蹴ることを意識しましょう。また、逆上がりではバーを引き付けて回転を加速させるタイミングがあるのですが、初めからバーを引き付けようとしていて上がれない選手をよく見ます。バーを足先が超えるぐらいの所まで来てから、一気にバーを引き付けるイメージで回転を加速させてみてください。

跳馬ですが、跳び方は転回跳びで宜しいですか?
それならば、どのタイミングから腰が曲がってしまうか教えて頂けるとアドバイスしやすくなります。
再度書き込みをお願い致します。

投稿日:2008年05月06日 (火) 18時45分


[663]はじめまして 投稿者:ももっち [RES]
ブリッチのコツおしえてください。

投稿日:2008年05月05日 (月) 15時39分

[666] 投稿者:こばっち [RES]
こんにちは、ももっちさん。
コツと言うほどの物でもありませんが、まず必要なのは柔軟性です。柔軟性があるならば、手の着く位置と足の着く位置を近づけて行くことでブリッジは出来ると思います。

投稿日:2008年05月06日 (火) 18時35分


[662]床のスワン 投稿者:なな [RES]
スワンの練習で足が曲がってしまいます。伸ばすようにしたいのですが、どうすれば良いですか?

投稿日:2008年04月29日 (火) 20時29分

[668]床のスワン 投稿者:なな [RES]
ありがとうございました。こばっちさんの意見を参考にして頑張ります。

投稿日:2008年05月06日 (火) 20時49分

[665] 投稿者:こばっち [RES]
こんにちは、ななさん。
スワンで足が曲がってしまうのは、回転力不足と高さ不足で着地が取れないためです。回転力と高さを出すために、しっかりと引き上げや蹴りが出来ているかを確認しましょう。
蹴りでは、体をしっかりと起こした状態で蹴り、引き上げでは、前を見ながら最高点まで引き上げ、無理に回転に行こうとしないようにしましょう。回転力は、蹴りと体の締めがある程度備わっていれば、普通に回れるはずです。

投稿日:2008年05月06日 (火) 18時33分


[658]平均台 投稿者:ハナ [RES]
前回はバク転を教えていただきありがとうがざいました。ちゃんと後ろに回れるようになり、うれしかったです。
それで今回もお聞きしたいのですが、平均台の前宙おりができるようになりたいです。床での前宙はできるのですが、平均台になるとどうしても平均台に頭をぶつけるのではと心配になってできません。床の前宙と同じようにやれば大丈夫なのでしょうか?それとやる時のポイントも教えていただけたらと思います。

投稿日:2008年04月19日 (土) 18時35分

[661] 投稿者:こばっち [RES]
バク転で後ろに回れるようになって良かったですね。
おめでとうございます。

さて平均台の前宙ですが、回り方は床の時と同じようにやれば問題ありません。
ただし、平均台は床のように蹴り返してくれませんので、床よりもより強く、より一点で蹴る必要があります。
平均台ですので、床のように足が割れる事はないでしょうが、つま先で蹴る時に、出来るだけ両足のつま先を近づけましょう。
また平均台の前宙では、上半身の引上げが重要になりますので、引き上げの際の顔の位置に気を付けて下さい。具体的に言えば、助走から出来るだけ顔を下に向けずに助走し、引き上げの際は斜め上を見れるぐらい余裕を持ちましょう。顔の位置が下がると背中が丸まってしまい、引上げが上手くできずに前宙の高さが出しにくくなり、平均台にぶつかる恐怖心が生まれやすくなります。

投稿日:2008年04月22日 (火) 20時03分


[657] 投稿者:CD [RES]
けんすいがなかなかできません!
どうすれば・・・・。

投稿日:2008年04月17日 (木) 15時48分

[660] 投稿者:CD [RES]
そうか!
ありがとうございます!

投稿日:2008年04月21日 (月) 17時53分

[659] 投稿者:ゆーさく [RES]
懸垂があがらないんだったら、最初は腕を90度の状態で10秒静止とかそういうトレーニングをすればいいんじゃないっすか?

投稿日:2008年04月19日 (土) 21時00分


[655]高飛びの飛び方」 投稿者:桃太郎 [RES] メール
 

投稿日:2008年04月16日 (水) 16時47分


[654]ありがとうございます 投稿者:みかみ [RES] メール
その技ひらがなでもう1っ回書いてくれませんか?

投稿日:2008年04月16日 (水) 15時08分

[656] 投稿者:こばっち [RES]
「旋回=せんかい」です。

投稿日:2008年04月17日 (木) 02時16分


[650]鉄棒 投稿者:ハル [RES]
鉄棒の車輪と逆車のやり方教えてください。

投稿日:2008年04月15日 (火) 22時59分

[653] 投稿者:こばっち [RES]
アドバイスや練習法を書き込む事は可能ですが、現在どこまで出来ているか教えて頂けますか?

投稿日:2008年04月16日 (水) 01時54分


[648]旋回 投稿者:キン [RES]
 はじめまして。                         旋回をして、横移動からの旋回ができません。どうしたらいいのでしょうか。

投稿日:2008年04月15日 (火) 22時52分

[652] 投稿者:こばっち [RES]
馬端での旋回はスムーズに回せていますか?上下する旋回になっているようでしたら、馬端の旋回をしっかりと練習する事で出来るようになると思います。ポメルありでの鞍馬で練習しているならば、跳び箱などを使って、スムーズに回しながら移動できるかを再度確認してみてください。

投稿日:2008年04月16日 (水) 01時52分


[646]こんにちは。 投稿者:みかみ [RES] メール
前回はありがとうございました。あのー。体操の競技で腕で体をささえて足をくるくる回すやつどうやってやるんですか?とび箱かなんかに乗ってやる技だと思います。僕がやってみましたが1回目で突っかかってしまいますどうすればスムーズにできるようになれますか?ブレイクダンスでもたまに使われるわざです。

投稿日:2008年04月14日 (月) 17時54分

[651] 投稿者:こばっち [RES]
はじめは高さのある跳び箱などで練習すると良いと思います。慣れてきたら、段々と高さを低くしていきましょう。注意すべき点は、上半身の体重移動と、両腕を付いている時間を出来るだけ長くする事、そして足を出来るだけ大きく回す事で遠心力を生み出す事です。足を出来るだけ遠くに持っていくイメージにすると上半身を反対側に倒さないと回れないと思います。どの体勢でもいつもこれを意識して練習しましょう。

投稿日:2008年04月16日 (水) 01時50分

[649]??? 投稿者:キン [RES]
鞍馬の旋回じゃないですか?

投稿日:2008年04月15日 (火) 22時56分


[643]高校男子器械体操について 投稿者:ゆーさく [RES]
大会のルールについての質問なんですが、自由演技で技数が8個未満だと減点というのは知ってるのですが、技数の上限というのはあるのでしょうか?
どなたか知ってる方教えてください。

投稿日:2008年04月13日 (日) 17時51分

[647] 投稿者:こばっち [RES]
時間内におさまるならば、技数の上限は無かったと記憶していますが、技数を増やせば失敗する確率も増えるので、最近のルールであれば出来れば最小限にした方が点数を出しやすいでしょうね。

投稿日:2008年04月14日 (月) 19時46分


[641]バク宙 投稿者:みかみ [RES] メール
僕は、普通にたった状態からバク宙がしたいです。バク宙やってみましたが回ってる途中で手がついたり、頭から落ちたり、着地のときヒザから着地したりしちゃいます。どうすればバク宙ができるようになりますか?こんな感じでいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

投稿日:2008年04月12日 (土) 17時49分

[644] 投稿者:こばっち [RES]
立った状態からの宙返りだと、蹴り→引き上げ→回転→着地が全てある程度出来ていないと出来ませんね。手の振りに合わせて蹴り(ジャンプ)を行い、最高点まで達した状態で一気に回転する必要があります。出来るだけ前を長く見ることでしっかりと引き上げることが出来ます。そこからみぞおちあたりを中心にして下半身を一気に上に持ってくるイメージで回転します。ここまで出来れば、あとは着地をするのみです。ただし、宙返りは危険を伴うため、1人での練習や、安全器具のない所で練習をするのは止めましょう。安全確保を第一に考えて練習してくださいね。

投稿日:2008年04月13日 (日) 21時03分


[639]シンピについて 投稿者:体操 太郎 [RES] メール
初めまして。
立った状態でシンピできても、座った状態で足を上に吊ると足の付け根が攣っちゃいます。。。
どういった柔軟&トレーニングをすればいいでしょうか。
回答宜しくお願いします。

投稿日:2008年04月11日 (金) 18時03分

[642] 投稿者:こばっち [RES]
シンピは、腹筋での吊り上げと、胸の吊り上げが必要です。シンピに必要な力は、シンピを何度も練習するのが一番の近道ですね。柔軟は閉脚での柔軟が良いでしょう。

投稿日:2008年04月13日 (日) 01時52分


[638]バク宙 投稿者:みかみ [RES] メール
バク宙のやり方と練習の仕方を教えてくださいい

投稿日:2008年04月11日 (金) 17時29分

[640] 投稿者:こばっち [RES]
バク宙と言ってもいろいろあるので、みかみさんはどのようにバク宙をしたいのでしょうか?例えば、ロンダート〜バク転〜バク宙など、具体的に書いていただけますか?また、どこまで今出来るか教えていただけるとアドバイスしやすいです。

投稿日:2008年04月12日 (土) 15時20分


[635]メール見てますか? 投稿者:みかみ [RES] メール
メールみてます?

投稿日:2008年04月10日 (木) 17時25分

[637] 投稿者:こばっち [RES]
基本的には毎日チェックしていますが、迷惑メールが多く、一緒に捨ててしまっているかもしれません。もし送られているようならば、申し訳ありませんが、再度送って頂けます様お願い致します。

投稿日:2008年04月10日 (木) 20時51分


[634]バク宙 投稿者:みかみ [RES] メール
前回は教えてくれてありがとうございました。次の質問はバク宙なんですが、バク宙したとき回転しきれずに頭からおちたりヒザから落ちちゃったりしちゃいます、あとはバク宙をしようとしているのにきれいなバクテンになっちゃいますどうすればいいですか?僕のバク宙のやり方は後ろに高飛び棒がありそれを高飛びの飛び方でバク宙するというやりかたです。アドバイス、やり方、教えてください。

投稿日:2008年04月08日 (火) 22時28分

[636] 投稿者:こばっち [RES]
すみませんが、イメージが出来ませんでした。
高飛びの飛び方と言うと背面跳びしかイメージ出来ませんが、合っていますか?
もし合っているとすれば、背面の飛び方では宙返りとは全く別物ですので、宙返りの仕方を変えなければなりません。

投稿日:2008年04月10日 (木) 20時49分


[632] 投稿者:○ [RES]
そうなんですか!!ありがとうございます。
頑張ります^^

投稿日:2008年04月07日 (月) 22時14分


[628]ロンダートバクテン 投稿者:みかみ [RES] メール
ロンダートからバクテンを6回くらいしたいのですが3回目でいつも頭から落ちてしまいます。ロンダートバクテンのやり方を教えてください。

投稿日:2008年04月06日 (日) 16時31分

[631] 投稿者:こばっち [RES]
ロンダートからバク転でも膝の抜けや頭の返しが早すぎると、頭から落ちる事になりますね。ロンダートでは、助走から地面に手を付く時にしっかりと突き放し、体を起こす事を意識しましょう。体を起こし、出来るだけ体を真っ直ぐのまま、手の近くまで足を持っていければ、次のバク転では膝が曲がりにくくなります。

投稿日:2008年04月07日 (月) 13時41分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板