【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

○<塾教師・各種お教室の先生方への> お教室だより&保護者との通信手紙サンプル集

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー


■ 5月26日はラッキーゾーンの日

2011年05月26日 (木) 06時49分


5月26日はラッキーゾーンの日
 
1947年のこの日、
甲子園球場にラッキーゾーンが
設置されたことを記念して
制定されました。
 
ラッキーゾーンとは、野球場で本塁打を
出やすくするため、意図的に
外野フィールドの内側に施した柵と、
その柵から本来のフェンスまでの空間の
こと。

日本独自の野球用語であり、
英語に相当する単語はないそうです。
甲子園のラッキーゾーンは
1991年まで存続。
 
現在、甲子園に最も近い、
兵庫県立西宮今津高等学校の中庭に
フェンスが記念碑として立っているほか、
甲子園球場内の甲子園歴史館にもフェンスの一部がラッキーゾーン設置時の
両翼だった91mのプレートを
つけた状態のままで展示されています。

【Ken's Office】

204番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月24日はゴルフ場記念日

2011年05月24日 (火) 06時44分


5月24日はゴルフ場記念日
 
1903年のこの日、
日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことを記念して制定。

神戸ゴルフ倶楽部は、イギリス人の
貿易商アーサー・ヘスケス・グルームに
よって、神戸市の六甲山上に
造られました。
 
当初は4ホールでしたが、
その後造成して18ホールに
(ただし、パーは61)。

グリーンは当初、芝が生えなかったためにアラブで使われてきたサンドグリーン。

フェアウェイより低く作ってあったため、「ナイスオン」ではなく
「ナイスイン」といっていたそうです。
 
このゴルフ場からは、
日本人選手として初めて全英オープンに
出場した、宮本留吉選手や
日本初のプロゴルファー・福井覚治選手らを
輩出しています。


【Ken's Office】

203番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月23日はキスの日

2011年05月23日 (月) 08時06分


5月23日はキスの日

1946年のこの日、日本で初めて
キスシーンが登場する映画、
『はたちの青春』(監督:佐々木康)が
封切りされたことに由来しています。
 
当時、日本の映画は企画と脚本段階で
英語に翻訳し、
GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の下部組織CIE(民間情報教育局)で
許可されたもののみ製作されるという
管理体制がとられていました。

『はたちの青春』ではGHQに
キスシーンを入れることを厳命され、
日本初のキスシーンが登場する映画として大々的に宣伝されました。
 
ガーゼ越しに演じられた幾野道子と
大阪志郎のキスシーンは
大きな話題を呼び、映画館は連日満員に
なったそうです。

【Ken's Office】

202番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 〇5/19 通信文サンプル 宮本武蔵の命日

2011年05月19日 (木) 17時24分


旧暦の5月19日は、宮本武蔵の命日です

熊本市の郊外に「武蔵塚」という
JRの駅があり、その近くには
文字通り、武蔵塚という場所があります

この場所に、宮本武蔵の大きなお墓が
あります。

小説や映画での宮本武蔵のイメージが
先行していますが、実際の宮本武蔵は
剣道をはじめとして、
庭造り、町造り、水墨画などに
優れた作品を残し、時代に大きな足跡を
残した事は間違いありません。

明石の城下町造りも、宮本武蔵が
時の藩主、小笠原公の招聘により、
参画しました。
同時代に、明石に3つの庭を
作庭しています。明石公園に
その名残がありますね

きっと剣道の、練習の一環として
色々な芸術や活動をしていたのでしょう・

【Ken's Office】

201番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月16日は旅の日

2011年05月16日 (月) 06時21分


5月16日は旅の日
 
1689年のこの日(新暦)、
松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに
「奥の細道」に旅立ったことにちなみ、
1988年に日本旅のペンクラブが制定。
 
旅行には色々な種類がありますが、
修学旅行に関しては
1882年に栃木県第一中学校
(現:宇都宮高等学校)の生徒たちが
東京・上野で開かれた博覧会を
見学した事が始まりとされています。

また、日本初の新婚旅行を行った夫婦は
坂本龍馬夫妻とされ、1866年に
寺田屋事件で負った傷の治療(湯治)も
かねて、九州薩摩に滞在しています。
 
飛行機という交通手段が誕生してからは、あらゆる場所が旅行の行き先へ…。

最近では宇宙旅行を計画・販売する旅行会社も現れるようになっています。

ご参照下さい。ご質問は何なりとどうぞ!

【Ken's Office】

200番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月14日は種痘記念日

2011年05月14日 (土) 07時54分


5月14日は種痘記念日
 
1796年のこの日、
イギリスの外科医/
エドワード・ジェンナーが、初めて
種痘(世界中で悪魔の病気と
恐れられてきた天然痘の予防接種のこと)
の接種に成功したことを記念して
制定されました。
 
以前より、牛痘にかかった人間は
その後天然痘にかからないという農民の
言い伝えがありました。

そこで、ジェンナーは使用人の子である、
8歳の少年フィリップに牛痘を接種。
若干の発熱があったものの、6週間後に
天然痘を接種しても少年は
天然痘にはかからず
牛痘による天然痘予防法が成功しました。
 
天然痘の大流行を機にジェンナーの
種痘法は急速に普及。
その後、感染者は減少し1980年には
世界保健機関が
天然痘の根絶宣言を行っています。

【Ken's Office】

199番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月11日は長良川鵜飼開きの日

2011年05月11日 (水) 05時23分


5月11日は長良川鵜飼開きの日
 
長良川鵜飼とは、岐阜県岐阜市の
長良川で、毎年、この日から10月15迄の
間で行われる鵜飼のこと。

中秋の名月(満月の月明かりにより
かがり火に鮎が集まりにくいため)と
増水時を除く毎夜行われます。
 
この日は、シーズン中の鵜飼安全祈願祭が行われた後、太鼓の演奏に見送られて次々と観覧船が川へと漕ぎ出して行き、
芸妓による踊り船の運航や花火の
打ち上げなど、鵜飼開きのイベントが
行われます。
 
長良川鵜飼は1300年ほど前から
漁として行われてきましたが、
現在は古典漁法を伝える観光としての
鵜飼に。

そのうち宮内庁の御料場で行われる
8回は「御料鵜飼」と呼ばれ、
獲れた鮎は皇居に献上され、明治神宮や
伊勢神宮へも奉納されるそうです。

【Ken's Office】

198番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月8日は世界赤十字デー

2011年05月08日 (日) 06時04分


5月8日は世界赤十字デー
 
この日が赤十字社の創設者、
アンリ・デュナンの誕生日で
あることから1948年に
ストックホルムで開催された、
第20回赤十字社連盟理事会で決定。
 
1859年の「ソルフェリーノの戦い」に遭遇したデュナンは戦場の惨状に
強い衝撃を受け、その体験を書いた本を
出版。
これが敵味方の区別なく負傷者の救護に
当るという赤十字運動へつながりました。
 
1863年に赤十字社の誕生に
発展しますが、
デュナンはこの活動から身を引き、
世間からも忘れられた存在に。
晩年、ドイツの老人ホームで
ジャーナリストがたまたま彼に気がつき、
第1回ノーベル平和賞の受賞に
つながりました。

ちなみに、その賞金は本人の希望で
全額赤十字に寄付されたそうです。

【Ken's Office】

197番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


2011年05月07日 (土) 07時02分


5月7日はコナモンの日

「こ(5)な(7)」の語呂合せで、
日本コナモン協会が2003年に
制定しました。
 
コナモンとは小麦粉をはじめ、
米粉、とうもろこし粉、きな粉、
蕎麦粉、くず粉など、
主に穀物をひいて作った食用の粉
(穀粉)を調理したもののこと。

たこ焼きやお好み焼きのほか、うどん、
そば、ラーメン、肉まん、団子汁など、
種類はバラエティ豊かに揃います。
 
コナモンは粉のブレンドや調理の仕方を
変えるだけで、
味や食感が大きく変化するのも魅力。
この機会に、皆さんでさまざまな
「コナモン」を、
楽しく美味しく食べてみませんか?

今日は何day?


◇他には・・・?

◆1824年 
ベートーヴェンの交響曲第9番『合唱付き』初演

◆1946年 
東京通信工業(現在のソニー)が設立

◆1992年 
スペースシャトルエンデバーが初飛行

◆1999年 
情報公開法が成立

196番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月6日はコロッケの日

2011年05月06日 (金) 06時13分


5月6日はコロッケの日
 
「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂に
あわせて、2008年に制定。
 
レストランでしか食べられない高級料理であったクリームコロッケを庶民でも
食べられないかとジャガイモにひき肉を
混ぜた現在のコロッケをつくったのが
始まりとされています。

1872年の文献には現在の
ポテトコロッケの作り方が登場しますが、
当時は「コロッケ」という名称ではなく、その名が登場するのは1887年のこと。
 
家庭でコロッケを美味しく揚げるコツは、180度程度の高温でサッと揚げること。
低温でゆっくり火を通そうとすると、パン
クしやすいので要注意。

また、一度にたくさん入れない、
油に入れてすぐにひっくり返さないのも衣崩れさせないポイントです。

【Ken's Office】

195番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板