【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

○<塾教師・各種お教室の先生方への> お教室だより&保護者との通信手紙サンプル集

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー


■ 5月4日はラムネの日

2011年05月04日 (水) 08時01分


5月4日はラムネの日
 
1872年のこの日、千葉勝五郎が
ラムネの製造販売の許可を初めて
得たことに由来しています。
 
ラムネが最初に日本にやってきたのは、
ペリーの浦賀来航時(1853年)で、
ペリー艦隊の乗組員が江戸幕府の交渉役に振る舞ったときといわれています。

幕府の役人たちは、ラムネの栓を
開けたときの「ポン!」という音を
銃声と勘違いし、いっせいに刀の柄に手を掛けたというエピソードも。
 
また、ビー玉入りの瓶が登場したのは
1888年ごろ(それまではコルク栓)。

ビー玉で栓をする方法は、
ビー玉が落ちた状態で飲料を入れて
間髪いれずに瓶をひっくり返す。

すなわち、炭酸飲料の圧力だけで口部に
密着させる仕組みなんだそうです

【Ken's Office】

194番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 5月3日は憲法記念日

2011年05月03日 (火) 07時45分


5月3日は憲法記念日
 
1947年のこの日、
日本国憲法が施行されたことを記念し、

1948年公布・施行の祝日法によって
制定されました。
 
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としている
“国民の祝日”の一つです。

1946年の憲法改正の議会審議が
もう少し早ければ、2月11日の紀元節(現・建国記念の日)を憲法施行日と
する案も存在していたそうです。

1791年のこの日には
ポーランド王国で、
ヨーロッパ初の近代的成文憲法かつ
世界で最も古い民主主義成文憲法の一つである「5月3日憲法」が成立。
このことを記念し、ポーランドにおいても5月3日は祝日となっています。

今日は何day?

◇他には・・・?

◆1868年 
江戸城が明治政府軍に明け渡され、徳川幕府崩壊

【Ken's Office】

193番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 4月29日は昭和の日

2011年04月29日 (金) 06時51分


昭和の日

4月29日は昭和の日
 
「激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」という定義・
趣旨の国民の祝日の1日。

もともと4月29日は
天皇誕生日という祝日でしたが、
1989年1月7日の
昭和天皇崩御により、「みどりの日」に
改められました。
 
2007年からは、国民の祝日に
関する法律(祝日法)の一部改正により、
4月29日を「昭和の日」に、また従前の
「みどりの日」は5月4日に移動することとなりました。
 
今日は大型連休・ゴールデンウィークの
1日目。
今年はどのように過ごしますか?

【Ken's Office】

192番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


2011年04月27日 (水) 08時44分


4.27日:婦人警官の日/婦人警官記念日

1946年のこの日に、
はじめて警視庁に婦人警察官が
採用されたことに由来しています。
 
連合国軍最高司令官総司令部の指示に
基づいて、初の婦人警察官は62名が
採用されました。当時は逮捕権限を
持っていなかったそうです。

近年、世界各国での女性の権利向上に
伴い、職名や職域などについて
男性との差違を減らそうとする国が
増えています。
 
日本においても2000年の
男女雇用機会均等法全面改正に伴い、
従来の婦人警察官から現在の
「女性警察官」に改められました。


ken

191番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 4月26日は世界知的所有権の日

2011年04月26日 (火) 07時19分


4月26日は世界知的所有権の日

知的財産が日常生活で果たす役割に
ついての理解を深め、
発明者や芸術家の社会の発展への貢献を
記念するために、
世界知的所有権機関(WIPO)が
2000年に制定しました。

「世界知的所有権機関を設立する条約」が
1970年のこの日に発効したことに
由来しています。
 
この日には、世界知的所有権機関及び
世界各国で
種々の記念行事が開催されます。

特に、中国では大々的なキャンペーン等が行われ、知的財産を保護する姿勢を
国内外にアピールしています。
 
ちなみに日本では、4月18日の
「発明の日」が定着しています。

ken

190番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 4月25日は拾得物の日

2011年04月25日 (月) 06時01分


4月25日は拾得物の日
 
1980年のこの日、
東京・銀座で現金1億円の「落し物」が
見つかったことに由来しています。
 
当時、トラック運転手の大貫久男さんが
ガードレール脇で大きな風呂敷包みを
発見。当初は“札束に似た何かの
宣伝用チラシ”だと思っていましたが、
後でよく確認したところ,
“本物の札束”である事を確認。
一家は大騒ぎとなり慌てて警察に
届け出ました。

結局、落とし主は現れなかったため
旧遺失物法に基づき
6ヶ月(2007年以降、現在は
原則3ヶ月)の届け出期間を経て
1億円(所得税を納付したため
実質約6600万円)を
受け取ったそうです。
 
その後、1989年にも
川崎市の竹やぶで
1億円を拾う事件(竹やぶ騒動)が
起こっています。

189番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ 4月24日は植物学の日

2011年04月24日 (日) 11時37分


4月24日は植物学の日
 
1862年のこの日、植物分類学者の
牧野富太郎が土佐国佐川村
(現:高知県高岡郡佐川町)の
裕福な商家に生まれた事に
由来しています。
 
94歳でこの世を去るまでの生涯を
植物研究に費やし、
「日本の植物学の父」といわれる牧野。
ムジナモやセンダイヤザクラ、トサトラフタケ、スエコザサなど、命名した植物は
2500種以上(新種1000、
新変種1500)、自らの新種発見も
600種余りといわれています。
 
その研究成果は50万点もの標本や
観察記録、改訂を重ねながら
販売されている『牧野日本植物図鑑』に
代表される多数の著作として
残っています。

188番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ ◎通信文サンプル 4/23 地ビールの日

2011年04月24日 (日) 11時35分


4月23日は地ビールの日

日本地ビール協会を中心とする
地ビールの日選考委員会が
1999年に制定し、2000年から
実施。

1516年のこの日、
ビールは麦芽・ホップ・水・酵母のみを
原料とする内容の「ビール純粋令」を
バイエルン国王ウィルヘルム4世が
発布し、“ビールとは一体何か”を
世界で最初に定めました。
このことにちなみ、ドイツではこの日が「ビールの日」となっています。
 
地ビールとは1994年の酒税法改正に
より、最低製造数量基準が緩和され各地に
誕生したローカルブランドのビールの
こと。
最初に免許を申請したのは北海道の
オホーツクビール、第一号地ビールは
1995年に開業した新潟のエチゴビールだそうです。

その他:今日は何day?

◇他には・・・?

◆1597年 
ウィリアム・シェイクスピア作
『ウィンザーの陽気な女房たち』初演

◆1920年 
オスマン帝国(トルコ)でムスタファ・
ケマルを議長とする大国民議会が開催

◆1967年 
ソビエト連邦の有人宇宙船ソユーズ1号の
打ち上げ

◆2007年 
航空自衛隊の練習機T−3が全機退役
ーーーーーーーーーーーーーーー

【Ken's Office】

187番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信


■ ○通信文サンプル4/18 発明の日

2011年04月18日 (月) 07時54分


1885年のこの日、
現在の「特許法」の元となる
「専売特許条例」が公布されたことを
記念し、発明協会が1954年に
制定しました。
 
特許法は、発明をした人に
特別の権利(特許権)を与える代わりに、
発明を公開させることによって
産業の発展を促進させることを
目的として、
各国で設けられる法律のこと。

日本の特許第1号は、
1885年7月1日東京府の
堀田瑞松により
出願された「堀田式錆止塗料とその塗法」だったそうです。
 
特許庁や経済産業省の
地方経済産業局などでは、
この日を中心に様々なイベントを開催。
また、発明の日を含む1週間は、
科学技術週間とされています。

186番 MAIL HOME 末次通訳事務所 ▼返信


■ 4/16 チャップリンデーとクラーク博士

2011年04月16日 (土) 06時55分


4月16日はチャップリンデー
 
1889年のこの日、
喜劇王チャールズ・チャップリンが
イギリスで生まれた事に由来しています。
 
映画の黎明期に数々の作品を作り上げ、
バスター・キートンやハロルド・ロイドと並び「世界の三大喜劇王」と
呼ばれたチャップリン。

窮屈な上着にだぶだぶのズボンと
大きすぎる靴、
山高帽に竹のステッキ、ちょび髭という
独特のスタイルで社会を風刺し、
世界的な人気者になりました。
 

1916年には運転手(後に秘書)として
高野虎市を採用し、実直な仕事ぶりを
高く評価。
家の使用人が一時日本人で
占められていたことも。
また、映画の中で使われた有名な
ステッキは、滋賀県草津市の特産品で、
地元の寒竹で作られていたそうです。

今日は何day?

◇他には・・・?
◆1877年 
札幌農学校教頭の
ウイリアム・スミス・クラーク先生が
「Boys, be ambitious」の言葉を残して
帰国しました。

ご参照下さい。ご質問は何なりとどうぞ!

【Ken's Office】

185番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所  ▼返信




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板