【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

医療・保健・福祉従事者&国家試験受験生交流掲示板

社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士国家試験に対する質問、対策など 皆さんの交流にご利用ください。
非難・中傷等の不適切な書き込みは管理人の判断により削除する場合がございますのでご了承ください。

☆カエルのおうち☆ 国家試験対策のお部屋へ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.165 ] お知らせ。 投稿者: 管理人 2010年01月08日 (金) 01時17分
ブログに事例問題を掲載しました。
ブログへはトップページからリンクしてあります。

[ No.160 ] 医科診療報酬制度 投稿者: 水越あいこ 2009年12月12日 (土) 23時17分
管理人様こんばんわ!
タイトルにあげた医科診療報酬制度についてお伺いしたいです。
点数化されている社会福祉士の業務
ウイルス疾患指導料
退院支援計画作成加算
退院加算
リハビリテーション総合計画評価量
点数化される精神保健福祉士業務
入院生活技能訓練療法
これ以外にあればぜひ教えて欲しいです。
保健医療サービスの模試での点数が伸びず苦戦してます。
ではでは!

[ No.161 ] お役に立てるかわかりませんが… 投稿者: 管理人 2009年12月13日 (日) 00時04分
少し古い情報かもしれませんが、第85回中央社会保険医療協議会 総会資料に掲載されています。
以下はワムネット(福祉医療機構)の掲載記事です↓
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/05DC84815E1D161549257116002B923E?OpenDocument

PSWの診療報酬に関わる部分は日常業務で意識しておりますが、SW(MSW)の領域については恥ずかしながらあまり意識したことがないもので…。。。

[ No.162 ] ありがとうございます 投稿者: 水越あいこ 2009年12月15日 (火) 18時03分
参考にさせていただきました。あと、今日クエスチョンバンクから届いた新カリキュラムの問題集に出てました。
他に回復期リハビリテーション病棟入院料
退院時リハビリテーション指導料
が社会福祉士が診療報酬にからむようです。
ではでは!

[ No.156 ] 事例問題とかせていただきました 投稿者: 水越あいこ 2009年11月25日 (水) 22時38分
はじめまして、早速ですが作ってあった事例問題解かせていただきました。今勉強が進み全問正解できましたが、10月にうけた東京カレッジの模試に精神病院の入院形態の問題が出て不正解だったのでしかも答えまで同じ「医療保護入院」(笑)(復習してできるようになりましたが、)
すごく良問だと思いました。
知的障害者の施設で働きながら15年ぶりに空いた時間はひたすら勉強してます。受験資格しかもってないのでまずは一つ資格が欲しいです。模試の点数は4回受けて80点台をキープしてますが、不安です。周りは介護福祉士受験者だらけで励ましあってますよ。
医療関係の知識に乏しいので、いろいろ参考にさせていただきました。
ではでは。

[ No.158 ] コメントありがとうございました。 投稿者: 管理人 2009年12月10日 (木) 21時43分
事例問題の感想をお書きいただきありがとうございました。
今後も時間を見つけて問題を作成していきたいと思いますので、チャレンジしてみて下さい。

[ No.155 ] 精神保健福祉士の情報について 投稿者: 北の国から 2009年11月25日 (水) 21時24分
今年、合格した者です。社会福祉士の情報は結構情報があるのですが精神保健福祉士の情報が少なすぎます。社会福祉士の受験よりは気持ち的に余裕がありました。専門科目のみの受験でしたので。私は過去問3年分と新しい模擬問題集を解きました。

[ No.138 ] 17回の解答ありませんか 投稿者: みいな 2009年10月07日 (水) 16時51分
はじめまして。17回目の解答を探していますが、見つかりません。どなたかリンク先か、解答をお持ちであればご連絡ください。お願いします。

[ No.143 ] 投稿者: 多田 たかし 2009年10月13日 (火) 11時46分
17回の解答私も探してます。見つかりましたら教えてください

[ No.154 ] 遅すぎますか? 投稿者: さなごらママ 2009年11月18日 (水) 19時47分
17回の解答は『社会福祉士・介護福祉士用語集・試験問題・解答』というサイトにありましたが・・・

[ No.153 ] 精神保健福祉士頑張るぞ・・・ 投稿者: ハル 2009年11月14日 (土) 12時00分
こんにちは。初めて加わらせていただきます。実は社会福祉士、介護福祉士と取得してきて今年は、精神に挑戦です。スクーリングや実習、レポートと結構仕事しながらではきつい日々でsyが頑張ります。ところで今まではユーキャンのCDを随分と活用し、やる気を鼓舞するんですね・・・これが・・きましたが現在精神の講座は休講中で困っています。そうなんです。どなたか精神保健のユーキャンなどのCDお持ちではありませんか。探しまくっていますが見つかりません。お譲りいただくかコピーさせていただけると嬉しいです。また入手方法などご存知でしたら教えてください。僕ってCD依存症ですかね・・・

[ No.150 ] 管理人様へ 投稿者: kirara 2009年11月05日 (木) 16時07分
お忙しい中、暖かなアドバイスありがとうございます。

仕事しながら、通信課程は来年7月まで受講しますので正直今は、毎月のレポート提出だけで精一杯という感じです。

こんな状態では国家試験なんて難しいのでは‥と
不安でいっぱいでした。

お仕事されながら合格された方の勉強法‥是非!聞かせていただきたいです。楽しみに待っています♪(^^)

それにしても、管理人様は本業だけでもお忙しいことと思いますのに、このように細やかなH/Pまで開いていただいて‥スゴイですね〜(^^)
本当に感謝しております。

「福祉情報」も解りやすくまとめていただいて、とても参考になります。

私の理解力が乏しいせいだと思いますが、テキストは説明が難しく書いてあったり、もう少し内容を詳しく知りたいと思うところも多々あって、いつも悶々としながら読んでいます(笑)

今は、精神保健とは全く関係のない職場環境なので、レポート課題の取材も兼ねて、時間をみつけては施設見学させていただいたりしています。

それから‥「国民の福祉の動向」は、福祉全体の流れを掴むうえで活用していけばよいのでしょうか?

[ No.151 ] こんばんは 投稿者: 管理人 2009年11月05日 (木) 22時32分
お仕事されながらの通信課程の受講はかなり大変ですね。
状況的に通信課程終了後に国家試験対策に移るのが理想ですが、
一工夫することで効率をアップさせることができますよ。

通信課程であれば、90時間の現場実習が課させていると思いますので、
その実習を大いに活用してみてはどうでしょうか?
現場で働いているPSWは、いろいろと業務を通して多くの情報を入手しています。
どのように知識を増やすか…参考になると思いますよ。

私の場合、いかにして患者さんに分かりやすく情報を伝えるか試行錯誤しているとともに、
実習生を指導する立場ですので、HPを通して感想や指摘を戴くことが
仕事をしていく上でプラスとなっています。

国民の福祉の動向については、この場で私が御説明するより一度書店で手にとってみてはどうでしょうか?
最新版の発売はまだですが、2008年度版はまだ販売している書店もありますよ!

[ No.152 ] 管理人様へ 投稿者: kirara 2009年11月05日 (木) 23時41分
アドバイスありがとうございました。
「福祉の動向」早速、買いにいってみます。

[ No.145 ] すみません 投稿者: kirara 2009年10月31日 (土) 05時26分
↓最初にこちらの掲示板にたどり着いたのでホーム・ページを見ていませんでした。失礼しました。

参考書の件は「国家試験対策」の方に詳しく紹介して頂いて‥とても勉強になりました。感謝です♪

ワークブックも必要ないのですね。。
なかなか暗記が苦手で、あれもこれもと買うのは躊躇していたので嬉しかったです。

2011年にPSW受験の場合は「国民の福祉の動向」も
来年の秋に購入すれば良いということですね。

来年7月まで毎月2本の通信教育レポート提出がありますが、「問題分析と受験対策」は、2009年度版を購入してOKなのでしょうか‥

また、今年の場合「KUMI出版」と「中央法規」では
内容の違い、読みやすさ等はどういう風に違いがあるのでしょうか。。


[ No.146 ] こんばんは。。 投稿者: 管理人 2009年11月01日 (日) 18時36分
今年のKUMI出版に関しては、基本的には今までと大きく変わりはないように思いますが、使い勝手は良くなっていると思います。
ホームページ内の勉強法に書かせて貰ってますが、KUMI出版の問題分析と〜はノート代わりで
中央法規のテキストはあくまで辞書代わりと考えていただくとよいと思います。
ノートに辞書で調べた内容を書き込む…という認識ですね♪

来年度の受験を考えているようであれば、現時点ではKUMI出版は購入する必要はないでしょう。
来年の5月位に新しいものが発売されますので、それを購入して勉強開始でいいと思います。

国民の福祉の動向は、それほど高いものでもないので、今年も購入してみてはどうでしょうか?
12月から母子加算が復活したりと動きもあるようなので毎年買っても損はないと思います。
私は、2004年から毎年購入してますよ!

[ No.147 ] ありがとうございました♪ 投稿者: kirara 2009年11月03日 (火) 02時48分
管理人様、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
「問題分析と受験対策」も、来年でよいということは、現在は、テキストを読むことを中心にやっていけばいいのでしょうか‥?

テキストだけでは???のところや、疑問点がたくさんあって、「もっと解りやすく書いて欲しい!」と思ってしまったり‥(^^;

疑問点をネットで調べながらレポートを書いていますが、どれが正解なのか迷うことも多く、本当は現場のワーカーさんとか、先生にお話を聞いたり、ディスカッション出来るとイメージがつかみやすいように思うのですが。。

他の国家試験を受けた知人から「念入りな計画を立てて、1日何時間も相当勉強しないと合格しないよ!」と言われ‥でも、どう計画立てればいいかも解らず、途方に暮れる思いでしたので、こちらのサイトに出会った時、本当に嬉しく、励まされました♪(^^)

夏のスクーリング時の模擬試験(専門科目)では、勉強せずに受けたので、3/1程度しか正解出来ず、時間不足で最後まで問題を解けなかった科目もあり、一問にかける時間を訓練しなくては‥とショックでした(**)

テキストを読んでもすぐ忘れていたり‥
こんな調子で、試験までどうすればいいのだろう‥と、自信を失くしていたのですが、こちらのサイトを拝見するうちに希望が湧いてきました(笑)

本当にありがとうございました(^0^)
これからも宜しくお願い致します♪

[ No.149 ] kiraraさんへ 投稿者: 管理人 2009年11月04日 (水) 00時27分
現在のkiraraさんの置かれている状況により、勉強スタイルは変わってくると思います。
特にお仕事をされておらず、時間が学生のようにとれるのであれば、
私は100日程度の勉強で計画的に行うことで合格をつかむことが出来ると思います。
そのあたりは、HP内の学習法の範囲で十分ではないでしょうか?
お仕事の傍ら勉強をされているようであれば、1日の学習に割ける時間は、
2時間程度…多くても3〜4時間だと思いますので、それであれば1年程度の計画で学習をする必要があるかもしれません。
近いうちに、当HPの卒業生で仕事をされながら合格をつかんだ方と対談予定ですので、
勉強法について掲載させていただく予定です。
その内容も参考にされてはどうでしょうか?

疑問点等については、ご遠慮なく掲示板やメールをご利用ください。
本業がありますので、すぐのお返事は難しいかもしれませんが、可能な限り対応させていただく予定です。

[ No.148 ] お知らせ 投稿者: 管理人 2009年11月04日 (水) 00時18分
HPをなかなか更新する時間がないので、手軽に投稿できるブログを開設しました。
可能な限り、HPも更新していきたいと考えていますが、当面はブログメインになると思います。
どちらもご活用いただければ幸いです。

「カエルのおうち〜ブログ版〜」
http://blogs.yahoo.co.jp/whitefrog720

「カエルのおうち〜HP版〜」
http://www7a.biglobe.ne.jp/~whitedog720/kokusi-top.html

[ No.144 ] はじめまして♪ 投稿者: kirara 2009年10月30日 (金) 22時16分
今春からPSW通信教育で勉強中の卵です。
受験は2011年ですが、自分一人で勉強する通信は解らないことだらけで悩んでいたところに、こちらのサイトに出会えて嬉しいです。

参考書のことでお尋ねしたいのですが、「kUMI出版」のものが解りやすいとこちらでも紹介されていたので、購入しようとした矢先に通信の講師から『今年はKUMIの内容が今までのようによくまとめられていないから中央法規の方が良いかも』と言われ、迷っています。

また、学校では様々な参考書や辞書などを紹介されましたが、テキストも十分に読み込めていない状態で、あれこれ購入しても使いこなせない気がして、まだ揃えていません。

もし、使われている方で、受験に際し、「これだけは必要」とか、内容の解りやすさとかオススメの本がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板