【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

顕正会BBS

顕正会についての相談、情報交換の為の掲示板です。
書き込む前に「サイトの御利用について」内の掲示板の利用規定をご覧ください。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2699] 題名:わけもわからず・・・ 名前:アルマジロ 投稿日:2011年07月17日 (日) 22時36分

単刀直入に聞きたいです。わけもわからず入会してしまった・・・どうすればいいでしょう?不安でいっぱいです。


[2698] 題名:初めて他人にキレた。 名前:KANATA MAIL 投稿日:2011年07月16日 (土) 18時56分

昨日、6年ぶりにばったり会った高校時代の友達に誘われた。
高校時代にも誘われ、個人的な考えと合わないと断った。
だから、「会わない?」も、友達的おしゃべりと考えた。
内心ちょっとは疑ったので、待ち合わせ場所を聞くと
人気のない橋の下。
誘われてから一通り顕正会について調べていたので
不安感をもちつつも待ち合わせ場所へ。
前のように会員を連れず一人だったので安心して再会を喜んだ。
おしゃべりして嬉しくなったところで勧誘。
ショックだった。
6年たてばすでに脱会していると希望を持っていたのだが。
勧誘の内容は此処で紹介されていることが中心。
しかし、釈迦は日蓮が生まれることを予言した人で仏は日蓮。
地震が起こるのはすでに予言されていた。
アフリカなど困っている他者にワクチンの一本でも寄付するのは小手先のこと。
被災地で寄付でもボランティアでもなく布教しているだけ。
などなど、なぜそうなるし、となることばかりで不快感と呆れが蓄積し、我慢しきれず自分には宗教が必要ないことを数度に分けて伝えた。
しかし、返るのは「ぜったい○○には必要だし、そうなる」
思わず「私のことを性格・思考とも理解して言ってるんだね?」
次が、一番ショックなことに、口ごもり「いいものだって解ってるからすすめている」。
自分の考えですすめているのかを聞いても、持参した本の内容を朗読するだけ。
生まれて初めて身内以外の他人にキレて席を立ちました。
引っ込み思案な私に高校で初めて声をかけてくれ、今も付き合う友人との交流のきっかけになり、宗教勧誘やその他の問題があっても恩義を感じる友人だと考えていました。
ただの友人として話し、別れるなら友情は昔のように感じられたでしょう。
しかし、感情や個人の思考が一片も入らない本の内容を朗読し、話すだけの勧誘だけがありました。
長文すみません。しかし、本当にショックです。
嫌いな宗教勧誘より、それを私個人を知りもしないと態度で明言して進めてきた元友人に怒りを感じます。
さすがに今後はすすめないと思うのですが、今後も本当にしつこくすすめてこないでしょうか?


[2697] 題名: 名前:じゃっく 投稿日:2011年07月15日 (金) 21時22分

つい先程、暇なので家に来たのを玄関で出迎えたのが運の尽き。
疲れた。

「東日本大震災で亡くなった方々は、入信していないから亡くなった」

そうだよ?
呆れました。

余りに人の話を聞かない。抵抗して話をすると、「ガンガン物を申してケンカを売ってる」と言い出す始末。

「言っておくが、考えが合わない。」と伝えた。

せっかくなので、疑問点をぶつけてみた。

(1)「では、ガンにならないんですか?」
   A「ガンはかかります。それは宿命だからです。でも、みんな眠るように亡くなります。大切なのは、死ぬ瞬間です。(簡単に訳)」

  都合の良い論理である。

(2)(ここはあくまではったりも含む。)
  「恐竜も滅亡したと言われる直径3km程度の小惑星が人類がいる間、絶対に落ちないんですね?」
  (まず、小惑星という言葉を知らなかった。大丈夫か?おい?)
  A「小惑星は落ちます。預言されています。」
  Q「では、人類が滅亡するほどの小惑星が落ちても、あなた方は災害は受けないんですね?」
  A「そういうことを言ってるわけではなく、なんたらかんたら(なんか、「教え」的な物を説明していた。」

総括:人を勧誘するなら、もう少し勉強してこい。第一、災害の大小や、病気との差なんてあるか。入信しなかったから、災害で亡くなったなんて、どの口が言う。亡くなった方々への冒涜甚だしい。そして、説得するなら矛盾が起きないように説得すること。


[2696] 題名:かなり長くなりますが・・・ 名前:ノクト MAIL 投稿日:2011年07月14日 (木) 19時55分

僕は今高2で、高1に小学生からの友達に勧誘されました。

その時は日曜日でした。
2時ぐらいに携帯で友達から電話があって、「買いたい本があるから一緒に行かない?」と言われました。
丁度暇だったので、すぐ準備して外で待ってる友達の所へ行きました。

そうすると、友達の他に車が一台あって、「乗って乗って」と言われるがままに乗りました。その中には20歳近くの男性が運転席にいました。

僕はあいさつをし、不審がることなく車に乗りました。
車を使わないと時間がかかる所に行こうといわれたんで普通に乗ってしまったんです。

車が発車し暫くすると、20歳ぐらいの男性(これからS)に「悩み事はないの?」と言われ、「ないですねぇ、あ、彼女がいないことですかね?」と笑って言いました。

そんな話をしながら、目的とは違う所に車を駐車しSと小学生からの友達(これからN)が後ろを向きこう言いました。

「仏法ってしってる?」

何のことかさっぱりわかりませんでした。話を聞くうちに、SとNが顕正会に入っていて、Nのお母さんがSと知り合ってNが入ったそうだ。それでその顕正会は勤行することで運が溜り、いいことがあるといわれました。

それでやらないかと言われ、あまりよくわからずやると言いました。それでノートを取り出し、「ここに住所を書いて」と言われ書き、会館という所に行きました。

なかではたくさんの人がいました。そこで入信勤行をしました。

それから毎週日曜日会館に行っては、勤行・ビデオ鑑賞・新聞読みなどをしやっていきました。

ある時、「友達を折伏(勧誘)しよう」と言われました。誰か誘える友達いない?って言われましたが、自分がやってることをなんとなく知られたくなくて、いないと答え、Nが代わりに友達をさそって、待ち合わせもしました。そしてファミレスで勧誘が始まりました。

僕が勧誘されたと同じようなことを言って、勧誘された友達は全然やるとも言ってないのに無理矢理会館へと連れて行きました。

その友達は時間もなく僕も帰りました。その後も何回か勧誘したらしいんですが断ったそうです。

いろんな人にも誘ってはいたんですが全員に断られたそうです。

ビデオ鑑賞では勤行してる人たちの体験談を見るというよくわからないものです。治らない病気が治ったとか、車いすの人が歩けたとか、多額の借金があったのにすべて返ししかも金持ちになったなどなど、ありえない話ばかりです。泣きながらしゃべる人もいました。

その後、名前わすれましたが偉い人っぽい人の話を聞くというなんとも校長先生の話を聞いてるのと同じようでかなりいやでした。しかもずっと正座という苦しい状況です。

僕は家で勤行せず会館に行こうといわれても無理と言い、携帯からアドレスを消し、着信拒否もしました。

それは去年あたりにやり今に至っています。つい昨日、電話があり知らない電話番号から「オイ、お前なんで連絡取らねえんだよ。来いよ」と、言われました。怖くてその番号も着信拒否をしました。

僕はこういう宗教はなくなってほしいです。無理矢理さそったり嘘をついて誘ったりするのはおかしいです。


[2695] 題名:私も体験談を書かせていただきます。 名前:リン 投稿日:2011年07月14日 (木) 09時12分

私も数年前、顕彰会ではない宗教の勧誘をされ、
その友人が顕彰会とは知らずその話をしてしまった事を
きっかけに顕彰会への勧誘が始まりました。

はじめはびっくりしました。
夕方、「近くまで来てるから遊びに行ってもいいか」
と、電話で連絡がありOKすると知らない人と一緒で、
とりあえず家に入る事を勧めると、乗ってきた車に
乗るように言われました。

車中で散々話し込まれた後、会館(?)に行くよう
言われたんです。

ですが、私には小学生の子供がおり、帰宅の時間に
家を空ける事はできないと断りました。

それから、一緒に来た人にその友人が携帯の番号を
教えたらしく、電話がかかってくるようになりました。

勿論、番号がわかってからは出ませんでした。

それから暫く、電話・メール・自宅に突然訪問などの
しつこい勧誘が始まりました。

私も、イササカうんざりしていたのもありましたし、
1度会館でどのような活動をしているかだけでも見て
欲しいという相手の話だったので、様子を見るだけな
ら…と思って一緒に行きました。

それが、入信勤行だったんです。
勿論、入会するなんて一言も言ってません。

それから、ビデオ放映やら集会やら幾度となく
誘われましたが1度も行っていません。

誘うのをやめて欲しいとも言った事があります。

けど、やめるどころか脅し文句です。
私が活動を拒否したから、火事か事故で死ぬと、他の
友人(顕彰会ではない)に漏らしていたそうです。

そのような陰口のような事まで言う、その集団を信じ
ろ…という方が無理だと思っています。

今まで友人だと思って我慢してきたところはあるので
すが、何を言っても駄目だということが分かったので
もう連絡を取るのをやめようと思っています。

私も体験談として書き込みさせていただこうと、他の
方の書き込みを見て思いました。

このような体験のある方がたくさん居るんだという事
も知る事ができました。

改めて、その勧誘方法がその集団の中で浸透してると
いう事を知り、いいものではないと思いました。

このサイトに出会えて情報を知る事ができてよかった
です。


[2694] 題名:現役のTさん 名前:コマ 投稿日:2011年07月01日 (金) 00時29分

で、あなたはどうしたい訳ですか?
すっぱり顕正会から足を洗いたいのですか?
それとも隊長や班長など周囲の連中のろくでもない立ち振る舞いがなければ
信仰を続けたいと考えているのでしょうか?
あなたも愚痴をダラダラ書き連ねる位ならばそろそろ身の振り方を決断するべきでは?

相談者の方を見てると愚痴だけ書いていつまでも行動を起こさず
「なあなあ」でズルズル引きずる人がいますが
そういった自身のだらしなさが今の状況を生み出していると言わざるを得ません。
悪いけど、あなたみたいな人は年下から舐めて見られても仕方ないと思う。


[2693] 題名: 名前:現役のT 投稿日:2011年06月30日 (木) 21時55分

班長の“オイ”“コラ”が始まりましたよ。
1日しか休みがないのに、“早朝勤行に来い”だと。

『身の回りのこともできない』と言ったら、“自分に流されてんじゃねぇ”だって・・・。

これじゃ休むことはおろか、身の回りのことすら一切できないです…。

自由がなくなっていく…。


[2692] 題名:長くなりますが、体験談です。 名前:オカメさん 投稿日:2011年06月28日 (火) 17時39分

私の母も、私も顕正会員です。
つい先週の日曜日もビデオ放映に行ってきたばかりです。

もう入会?してから4年ほど経ちます。
最初の一週間だけはまじめに勤行してましたが、時間が無くて今ではまったく何もやっておらず、たまに母についてって妹と2時間ぐらいのビデオ放映に行くぐらいです。

最初は母の友達が勧めてきて、かかる費用も数珠ぐらい、毎日二回勤行するだけだからいいや、という気持ちで入りました。
その頃の私はとても荒れており、精神的にも肉体的にも疲れてて、母の知人の霊能者に霊がついている、とまで言われたぐらいでした。

そのことを知った母の担当の人に、「顕正会に入れば変われる」と言われたのがきっかけで、入会したのです。

母と、その担当の人と私の三人でご本尊?があるところへ行き、何の戸惑いも無く入会してみました。

最初の頃は、母が変な宗教に入ったせいで、一緒に初詣も行けなくて不満を抱いていましたし、私自身、宗教は大嫌いでした。

信じれば救われる、じゃあ、信じない人は救われないのか、と。

母は自宅でお店を開いていて、それが地域に密着していかないと生き残れないような場所なので、宗教をお客さんに勧めるなんて出来ません。

なのに、すごいしつこく担当の人が母に、折伏を迫り、とうとう母はブチ切れてその人に怒り、そしてアドレスも電話も拒否をしてしまいました。

もし、私の携帯の番号やアドレスを知っていたら、私のところにもそういう電話やメールがきていたでしょう。

ビデオ放映も・・、涙を流しながら聞いている人がいますが、私も母も「あそこまで妄信は出来ないな」と意見が一致。

今日なんでこのサイトに出会えたかと言いますと、テレビ放映であそこまで功徳があると言い張るんだから、なんか証拠か実体験でもあるだろう、と思った次第です。

そしたら結構被害にあってる方が多くてあせりました。

私には大して何も無いのでいつでもやめれると思いますし、信じないと・・とか脅されても何にも怖くないので、今のままでいいやって感じです。
母は、顕正会やって、毎日勤行してるからお店が潰れずに今までなりたってんだと頑として何も聞かないのでそっとしておきます。

結局功徳があったのかどうかはわかりません。
母は、私の仕事柄、危ない目に、危ない人にあいませんようにと祈っているみたいですが、私自身、言わないだけで危ない目にあったりしてるし、ほんとに効果あるの?って疑い気味です。

それを母や顕正会の人達に言っても「ちゃんと勤行やらないからだ」で終わると思うので、何にも言いません。


もしこのサイトの趣旨にそぐわなければ、削除していただきたいです。
とにもかくにも、私の体験談、情報交換(提供?)として書き込みたかったので。
顕正会でね、なんて会話、身内だけでしか話せないし、相談とか、こういうことがあっただなんて、引かれそうで友達には話せません・・。


[2691] 題名:後悔したこと・このサイトに出会えたこと 名前:A. 投稿日:2011年06月27日 (月) 11時00分

アタシは、友達に勧誘されました。
元は、顕正会には興味無いし、怖くて嫌でした。
結局、断れずに入信しました。
入信何日後には、不審な電話が来て怖かったです。
ここから先、不安になりました。
26日、高校時代の友達に勧誘したのが後悔しました。
やはり、大切な友達を裏切るようなことはしたくないと思います。
でも、このサイト見てからは顕正会悪い宗教団体だと分かりました。26日の夜から勤行辞めました。
辞めてからスッキリしました。
このサイトに出会えて本当にうれしいです。
辞めても、また勧誘されるのが怖いです。


[2690] 題名:勧誘 名前:コノハ 投稿日:2011年06月26日 (日) 14時40分


高校時代のクラスメートに勧誘されました。

正直興味もなかったので適当に相づちを打ってました。

でも、話がなかなか終わらなかったので、適当な理由をいって逃げました。

その子はまた会おうと言ってきましたが、やめた方がいいですよね。


[2689] 題名: 名前:EAT報道製作局 投稿日:2011年06月26日 (日) 13時44分

あ〜(管理人様)・古代魔術師銀河様先日は適切なアドバイスを頂きましてありがとうございました。

知り合いの団体職員と相談して退会届けを提出し、配達証明書が3日以内に届きましたが、勧誘・付きまとい等は今の所ないので、様子を見ている所でございます。

*何かあった場合対応してくれるとの事です。

このサイトを立ち上げてくれた事に感謝しております。

桜木様、

>学校周辺にまで迎えに来る始末・・・

勧誘が後を絶たない場合は、友人や先生方に相談して学校周辺で待ち伏せする人(不審者)がいて困っているので、警察のパトロールを強化して下さいと言って見ては如何でしょう?

身内の方が元会員の場合、退会届を内容証明又は配達証明郵便で本部に提出していると思いますが・・・


[2688] 題名:とりあえずは 名前:桜木 投稿日:2011年06月26日 (日) 05時46分

しつこく「会館へ行こう」「勤行しよう」しまいには学校まで迎えに来る始末…
正直友達もいる手前嫌でした。しつこいのが怖くて友達に変に思われたらどうしようって。
母に相談しても元会員なのであまりとりあってもらえず、父はバイト先の履歴書が不当な理由で使われている、とバイト先に文句を言いそうになるのをあわてて止めました(騒ぎが大きくなるのが嫌だったので)
でもよくよく考えたら個人情報保護法に反してますよね。
T-3様の言葉で勇気づけられ、勧誘のメールに
「精神が不安定なのでメールや電話はやめて下さい」
ときっぱり言う事ができました。
返事は
「大聖人様が守ってくださるから大丈夫」
と、話通じてないじゃん!!と思ったのですが、とりあえず勧誘のメールや電話はこなくなりました。
このサイト様に感謝します。

自分を信じない人は守らないで罰をあたえる神様なんてお断りで
す!
本当にいい神様なら自分以外を信じてもあたたかくみまもってくれると思います。

私はいいものはいくつあってもいいと思うんです。顕正会を信じたらそれしか駄目って…それじゃあ修学旅行などで京都に行けないじゃないですか。

また勧誘が酷くなったら書き込みをします。

このサイト様がいらっしゃってよかった。
ありがとうございます。


[2687] 題名:rinさん、コマさん 名前:あ〜(管理人) MAIL 投稿日:2011年06月24日 (金) 20時57分

会員個人に対しては、名前等を掲載しない事で個人が特定できないので、名誉棄損に当たらないものと考えます。
その為の「個人情報の書き込み不可」でもあります。

また、法人に対しては、コマさんのおっしゃるように
刑法230条の2で名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係るもので、
専ら公益を図る目的であった場合に、真実性の証明による免責を認めていることから、免責にあたるものと考えます。

また、民事においても判例で刑法230条の2の類推適用となります。


[2686] 題名:rinさん 名前:コマ 投稿日:2011年06月24日 (金) 19時50分

名誉毀損について調べてみましたが
確かに刑法230条「事実の有無にかかわらず」とありますね。
すなわち、デタラメを言って名誉を毀損した場合はもちろんですが、
本当のことを公表した場合にも名誉毀損罪が成立するとされています。

しかし、それでは顕正会の不正行為を話す事がタブーになってしまいますよね。
そこで、刑法230条の2が「公共の利害に関する場合の特例」を規定し、
名誉を毀損した場合でも、次の要件をみたすときには処罰しないとしています。

1事実の公共性
2目的の公益性
3事実が真実であるとの証明があったとき

この点を踏まえると顕正会員とのトラブルの相談の書き込みが名誉毀損に当たるとは思えないのですが。
というか名誉毀損の話を持ち出したのはマジで誰ですか?
ひょっとしてバカ会員が苦し紛れに吐いたハッタリを真に受けてませんか?

どうしても気になるのなら「法テラス」という法律相談のサイトもありますし、
専門家に問い合わせてみてはいかがですか?


[2685] 題名:rinさん 名前:コマ 投稿日:2011年06月24日 (金) 18時38分

>>大学友人の事実関係の有無を問わずのちのち名誉毀損
>>に値する可能性があるとして指摘されました。

そんなこといったのは誰ですか?
顕正会に限らず被害相談をするサイトはたくさんあります。
そんな事言ってたらこのサイトの管理人さんも他の相談者の方もとっくに訴訟されまくりですよ。
事実無根ならまだしも本当のことを書くことの何が名誉毀損なんでしょうか。


[2684] 題名: 名前:rin 投稿日:2011年06月24日 (金) 11時59分

すいません
パソコン慣れてないので文章が多々おかしくなってます


[2683] 題名:勧誘 名前:rin 投稿日:2011年06月24日 (金) 11時58分

こちらのサイトを見て自分も同じような目にあったので安心しました。

自分も状況を書き込んでも大丈夫でしょうか?
大学友人の事実関係の有無を問わずのちのち名誉毀損
に値する可能性があるとして指摘されました。

ただだまし討ち勧誘を受けたのは事実なので書き込むべきか
悩んでいます。


[2682] 題名: 名前:現役のT 投稿日:2011年06月24日 (金) 01時47分

あとはこんなことも言われました。

日曜勤行にて友人の入信勤行が叶った時のことですが、
『初めての日曜勤行の複数参加が叶ったって』言ったら、当時の班長(現副長)に、『それを聞いて恥ずかしかった!』なんて言われ、大いに泣いたのを今でも覚えてます。

この時ばかりは、『感激を踏みにじられた!』と心底思いました。


[2681] 題名:現役のTさんへ 名前:古代魔導師銀河 投稿日:2011年06月24日 (金) 01時27分

休みたいが禁句て。
じゃあインフルに感染したから休みたいとかも駄目なのか?愚痴不満の類なのだろうか?
弱音を吐くのがそんなにいけないのか?
それを叱咤激励するならまだしも宣戦布告とか言って敵意を見せるなんて、言っちゃ悪いが頭が少しおかしいんじゃないでしょうか?


[2680] 題名:古代魔導師銀河 殿 名前:現役のT 投稿日:2011年06月24日 (金) 00時31分

“休みたい”は禁句らしいです…。
愚痴をこぼす=不満を言う⇒悪いこと。

班長2つ年下の班長には呼び捨てにされています。(やめろと言ってるのに…。)


[2679] 題名:現役のTさんへ 名前:古代魔導師銀河 投稿日:2011年06月24日 (金) 00時01分

ゆっくりとお休みなさい。
たとえ何の活動であれ休息は必要です。
「休むのも仕事のうち」きっちり休んでコンディションを整えておかないと思わぬミスをしてしまいます。
結果周囲に迷惑が掛かり、自分も周りも不幸にするだけですから。

に、しても宣戦布告って正直意味解んないです。
ならそんなこといった人は24時間休みなしで働けるのかと。


[2678] 題名: 名前:現役のT 投稿日:2011年06月23日 (木) 23時45分

入信して5年、組長やってきましたが
ゆっくり休める日がなくなって、正直しんどいです。

土曜日が休日出勤なので、『明日(金曜日)の新聞読み合わせを休ませてって』言ったら
“宣戦布告か?”って言われました。

1週間のうち、1日くらいはゆっくり休みたいのに…。
ここんとこ“休みゼロ”が続いてる。


[2677] 題名:コマさん 名前:にゃりん MAIL 投稿日:2011年06月21日 (火) 19時23分

ホント、あのビデオ放映見た時はドン引きしました。
沢山の方が被災されて居るというのに・・・
どこかの船の船長さんが
「御本尊さまのおかげで被災をギリギリで免れた」と言ってましたが、大型タンカーなので、当然乗組員全員無事だったって事でしょ?
乗組員全員が顕正会に入ってるとは一言も言わなかったので、
「結局顕正会関係無いやん」と思いました。
話聞いてると、自分さえ幸せになれば他人がどうなろうと知らん
というスタンスみたいですね。
私は・・・無理です。
あのビデオ観て拍手なんか出来ません。

管理人さま、遠く離れた場所からですが被災地のみなさんを
応援しております。


[2676] 題名:にゃりんさん 名前:コマ 投稿日:2011年06月21日 (火) 06時42分

震災に限らず、大きな事件や災害が起きると大喜びでネタにするふざけた奴らですよね会員は。
「自分達の教えを受け入れないからこうなるんだ」と毎回喚き、
顕正会は災害を予見していたと吹聴しますが、実際のところどれも後出しジャンケンです。
信仰する者はあらゆる災害から守られると主張してますが、
連中の会館が豪雨による水没するという事例があり、ご利益など無い事を自ら証明しちゃってます。
正に自爆ですね。(笑)

炊き出しの件ですが、実際は全くやってないと思います。
折伏と勤行さえやってりゃ救われると本気で思っているので、
お金や物資といった具体的な支援よりも今が折伏のチャンス!と考える訳です。
ガチンコで炊き出しを実行していたのなら、被災地にいる会員以外の方から報告があるはずですが、
そういったものはこの掲示板にも他所のサイトにも一切有りません。
ましてやこのサイトの管理人さんは被災地の方ですから、
もし実際に行われていたのなら当然見たり聞いたりしいるでしょうし、とっくにコメントしているでしょうね。


[2675] 題名: 名前:にゃりん MAIL 投稿日:2011年06月20日 (月) 20時27分

元々無信教だったのですが半年程前に主人の同級生なる女性が現れ、むげに断ることも出来ず、「一度会館で勤行してみましょう」とついて行ったのが運の尽き。しっかり顕正会会員になっていました。
でも、このサイトに救われました。
「信じない人間は救わない」なんて神様こちらからお断りいたします。
神様が本当に居るならば万人に平等なはずですもんね。
そもそも「3月11日の災害の時顕正会会員は全員無事だった」というビデオ放映の時に凄い違和感があったんですよね。
「顕正会会員には即座に炊き出しをした」って・・・・
吐き気がする位の違和感。
このサイトのおかげで自分の中で腑に落ちました。

あ〜・・・スッキリしました。
ありがとうございました。



[2674] 題名:管理者発言 名前:あ〜(管理人) MAIL 投稿日:2011年06月19日 (日) 20時28分

ガッカイダーマンXさんの書き込みはすべて削除しました。

削除理由は以下のお通りです。
・掲示板の趣旨にそぐわない書き込み。
・あらゆる宗教を擁護しないという当サイトのスタンスにそぐわない書き込み。
・誹謗中傷だけの書き込み

ハッキリ言って、創価学会などどうでもいいです。
ここは「顕正会BBS」であり、顕正会よる宗教被害の相談や情報交換の場です。
管理人自身、創価学会にも日連正宗にもあまりいい感情は持っていません。
まあ、あなたの書き込みなんて単なる低レベルな釣りなんでどうでもいいですけどね。


[2671] 題名:変なのが次々と出てきますね・・・・ 名前:コマ 投稿日:2011年06月17日 (金) 22時42分

[2668][2670]は禁止事項に抵触すると思うんですが。
暴れられても困るし削除したほうがいいのでは?

しかし気持ち悪いコメントだなぁ。目くそ鼻くそですがな。


[2669] 題名: 名前:いうえお〜 投稿日:2011年06月15日 (水) 02時41分

私の体験談を書き込ませて頂きます。被害を受けた方の参考になれば幸いです。
私は富山に住んでいます。
ある日、とあるファーストフード店で声を掛けられました。一人で食事をしていたとき、趣味のあることを練習をしていた所に「良かったら食べますか」と30才くらいの青年Aがハンバーガーを差しだしてきました。それに興味を持ったようでいくつか披露した後「今日は夜遅いから明日会えないか?もうちょっとそれを見たい」といわれたのでまったく怪しまずに電話番号を教えました。
ちなみにそのとき青年はもう一人の太った男性Bと一緒に食事をしていました。

次の日待ち合わせしていた場所に行き立ち話もなんだからということで「どこか喫茶店に入ります??」と私は言いました。
しかし「行きつけのファミレスがあるから」ということでわざわざ車で2km程離れたファミレスに行きました。私はBと一緒にくるのかと思いましたが、なぜか20才くらいの背丈の小さい青年Cが車を運転していました。もちろんこの時点ではまったく疑いの気持ちをもっていませんでした。

そしてファミレスに入り青年Aはドリンクバーを三人分注文しました。私の向かいに二人が座りました。そして私はまったく怪しむこと無く芸を披露しました。いくつか披露したあと、急にAは「運って信じる??」という話をしてきました。

A「運って言うのはコップに例えると...............................
っていう状態で.......................でこれをためておく方法があるんだ。..............................................................ここからちょっと裏に会館があって..........................................30分ほどで終わるからやってみない?」
もちろん私は無宗教なので
私「別に興味が無いので......っていうかそんなの効果ないって思っているんで。」
A「どうして??理由は??」
私「なんとなく」
A「じゃあやろうよ。理由ないんでしょ!!やってみないとわからないよ。」
私「でもやりたくないんで...」
A(怒った顔をして)「理由は?」
この後一時間くらいこのループが続く....

そして突然
C「やっぱ仏法って因果なんだよ。.................................僕は腎臓の病気があって透析うけてるけど........................でちょっとよくなったんだよね.....................................でもちょっとサボったら..............だから法則なんだよ.
..............」(一時間くらい喋り続ける)
私(心の中)「じゃあ治癒してないじゃん!!」
A「でも『いうえお〜』には幸せになって欲しいから......」
私「別にいいです」
A「でもそれでやっとけば良かったってなれば絶対損するよ。だから................」
私(時計を確認する)
A(怒った顔をして)「今時計みて逃げ出そうとしているけどね!!仏法は..................」

いいかげん作り笑顔も疲れてきた。。正直不快だ。。人の意見を尊重せず自分の意見を押し付けるというのは人としてどうかと思う。
そしてもうめんどくさくなったのでさっさと行ってしまおうと思った。
そう入信勤行をOKしてしまった...

会館に着き付箋に名前と住所を書かされ
とりあえず言われた通りにやってみた.........俺には無理だ....
足が痺れ不快な思いだけが胸に充満した。。

そして夜遅くなりやっと家に帰してもらえた。
A「親には言わなくていいからな。どうせ止めろって言われるだけだから。」
私「別に親は僕に何も言わないんで。」
ちなみにこの時点では「変な奴もいるもんだな...」くらいにしか思っていなかった。
私「僕はもうしたくないので、そこはお互い干渉しないで置きましょう。」という風にAに伝えた。
A「とりあえず一ヶ月やってみようよ。」
私「やりません」

その次の日なぜか携帯に電話が掛かっていた。電話にはAの名前。もちろん掛けてみる。
A「いや、昨日はここにいたって聞いたからいるかなーって探してみたんだ。」
私「今日は学校ですよ!!」
A「そうだったな。。勤行してんの??」
私「そこはお互い干渉しないでいきましょうよ」


その一週間後太った男Bに駅前でなぜか偶然再会する。ちなみに背丈の高いDと一緒。
B「久しぶり。勤行してんの??」
私「効果あるわけがないって思ってるんで」
D「そういうこというと、カチンってくるな。俺の病気、医者に治らないって言われてたんだけど治ったんだぜ」
私「それはプラシーボ効果っていうもので.....」
D「ふーん。でも治ったんだもん。」

このとき私は初めて「こいつらは何かがおかしい。どうしてこんなに妄信的なんだろうか??どうしてこんなにしつこいのだろうか??」と思った。

B「よし決めた。火曜日また会おう!!」

もちろん相手にしなかった。
そして宗教団体名を調べてみた。「顕正会」
日蓮系の新興宗教は創価学会しか知らなかったので驚きだった。
こんな迷惑をかけている団体が存在するんだ...

さっそくAの携帯を着信拒否にした。そして数珠と教本を神社で供養してもらおうと思ったが神社には受け取りを拒否られた。なのでその辺の川に捨てた。
もちろん罰など全然当たっていない。。

以上が私の勧誘の体験談です。
このサイトと掲示板を見てみると似たようなケースが沢山ありましたね。
駄文、乱文失礼しました。

追伸
>緤菜さん
あなたの考えは私は否定しません。ですがそれを絶対的な基準とみて人に押し付けるのは良くないです。

また規則を守ることが社会での鉄則です。それに反している者はたとえ倫理的に正しかったとしても秩序を乱すという点で罪になります。あと、自分の発言を強固にするためとはいえ東日本大震災の件で不謹慎な発言をするというのは社会人として良くないでしょう。それはあなたの人間としての価値を貶めることになるので注意しましょう。

>あ〜さん
このようなサイト、掲示板を作って頂きありがとうございます。宗教勧誘の被害者を減らす為にこれからも頑張って下さい。


[2667] 題名:緤菜さん 名前:あ〜(管理人) MAIL 投稿日:2011年06月14日 (火) 21時27分

>コンテンツとかどこに書いてあるんですか?

まず、ここが「顕正会の被害者へ・・・」というサイトで、この掲示板は被害者の相談用の掲示板だという事は理解できてますか?
上部の「ホームページに戻る」からサイトのTOPページに移動できますよ。
また、上部に『書き込む前に「サイトの御利用について」内の掲示板の利用規定をご覧ください。』と記していますが、
コンテンツが分からないという事はこれも無視して書き込んだわけですね。

>っていうかもういいです!!
こちらはよくないですよ。
他人のサイトに、ルール無視で掲示板の趣旨にそぐわない好き勝手な発言をして、こちらの質問には答えず(答えられず?)挙句の果てに「もういいです」ですか?
どれだけ自己中心的なのでしょうか?


[2666] 題名:古代魔導師銀河さんへ 名前:緤菜 投稿日:2011年06月14日 (火) 20時20分

私も5年前キリスト教系の団体に居ましたのでわかります。


顕正会に勧誘されてから辞めましたが…


ホントのところはどの会もよくわかりません。


難しくて。


ただ皆が『凄い』とか言ってるし彼氏も顕正会員だし知り合いも顕正会員だし周りが知り合いや友達だらけだし嫌だって言うと『どうのこうのなんたらかんたら』って文句ばかり言う人が一人いるし私はその人に何も言えないからついていきます。


そんだけ…


もうここに書き込まないので返事とかいらないですよ。


以上 




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板