【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

誤診と高機能広汎性発達障害掲示板

この掲示板は、誤診、誤処方で苦しむ高機能広汎性発達障害の疑いのある患者さんをひとりでも多く救う目的で設置いたしました。

掲示板への書き込みを希望するかたは、最初に自己紹介をお願いいたします。メールアドレスの入力は不要です。

誹謗中傷等の不適切な書き込みについては、管理者(アトム)が削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2417] 題名:バクさん 名前:アトム 投稿日:2009年08月20日 (木) 22時34分

フラッシュバックの解消法について、みなさんからアドバイスが
ありましたが、ボクも次のようなことをある医師から聞いたことが
あります。
息子に試したわけではないので、効果のほどはよくわかりませんが。

トラウマの原因となるような体験は、誰にでも起こるそうですが、
普通のひとは、毎日寝ている間に自然にそれを解消しているそうです。
目を瞑っているときに、眼球を左右に動かしているときがありま
すが、そのときにトラウマの処理が行われているとのことです。
したがって、覚醒時に同様な行為を意識的に行ってやることで、
睡眠時の処理と同じ効果が得られるとのことでした。
「ほんとかなぁ〜」という感じですが、うまくいけばめっけもの
程度ということで.....^^;


[2416] 題名:トラウマ解消について、バクさんへ 名前:トムヨーク 投稿日:2009年08月20日 (木) 15時01分

トラウマのフラッシュバックは、本当につらく、大変でした。

薬では、笠先生に教えていただき、
神田橋処方のツムラ48(十全大補湯)とツムラ26(桂枝加竜骨牡蛎湯)という漢方薬(うちの主治医は処方してくれました)
がフラッシュバックに効くというので、飲ませました。よく効きました。
http://www.mimaki-family.com/
ここで会員になると、医療用が購入できるそうです。(あげはさんの情報です。8月17日の
http://secondo.bbs.fc2.com/を参照ください)

神田橋條治、「改訂 精神科養生のコツ」(岩崎学術出版)には、トラウマのための気功が載っています。うちの主治医は、神田橋先生門下なので、この気功を診察時にしてくださいます。家でも、家族協力し合って、朝夕に実施しています。始めたのは7月1日ですが、ほとんどひどいフラッシュバックは起きなくなりました。「いやな思い出」は消えませんが、「いやだった!」と話せるようになりつつあります。
大声は出さなくなってきました。

それから、バッチフラワーというもののスターオブベツレヘムがフラッシュバックに効くというので、これも飲んでいます。
http://www.bachflowerassoc.com/

春ウコンは屋久島のものを取り寄せて飲んでいます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/haruukon-2.htm
こちらもぜひ参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/furassybaku.htm

以上はうちの例ですので、ほかの方にも相性が良いかわかりません。
発達障害とわかって、赤ちゃんのときに戻って育てなおせたら・・と嘆きましたが、かないませんから、これから娘に寄り添って、なんとか自分の力で生きていけるように支えて、娘自身の自然治癒力を高めたい、と日々努力しています。


[2415] 題名:皆様、ありがとうございます。 名前:バク 投稿日:2009年08月20日 (木) 12時49分

お返事頂き、ありがとうございます。

大声を出している時、止めさせたいと思っても無理なんですね。
落着く迄、待っている方がいいのかと思う様になりました。

私は情け無いほど、世間体を気にする方なので、長女の気持ちよりそちらを優先させてしまい、何とか黙って欲しいと思ってしまいます。

長女は、「中学時代の体罰を思い出し、その時の恐怖心が沸いて来て、大声を出してしまう」と言います。
過去のトラウマを解消するのが、先決問題なのかも知れません。

又申し訳ありませんが、トラウマをどう解消したか、教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。


[2414] 題名:バクさん 名前:トムヨーク 投稿日:2009年08月19日 (水) 22時09分

大声出すというのは、「自分の心身に溜まっている悪い気分を声や呼吸で発散しているのです。ですから、カラオケ、詩吟、腹式呼吸、などをするといいのです」(神田橋條治、「改訂 精神科養生のコツ」による)
ということです。
うちの娘もそれでカラオケにずいぶん通いました。
今はYOUTUBE見ながら、大声で歌ったり、踊ったりします。窓を閉め切って自由にやらせています。


[2413] 題名:私もなんです。 名前:みーこ 投稿日:2009年08月19日 (水) 21時04分

>バクさん

私も何回も大声を出したくなった時、座布団やゴミ箱に向かっていました。
少しだけ理性が存在していたのかもしれません。
でも、必ず振るえながら発していました。
それは、この障害の症状なんですね。
今でも声をかけられても自分が全くだめな時やだめな人には返事も出来ない。

便秘は対処の方法が色々とあるので試されるといいと思いますよ。
これには息子は、漢方で運動不足なはずなのにちゃんと対応が出来ています。睡眠障害にも効いていると思っています。

今も家も気分変調の波がありますが・・
なるべく知らん振りをして生活が出来た時、良くなっているような気がします。
その中で一つでもいいのでお嬢さんの好きな事をしてあげたらいいんじゃないかしら
今回もおぉっ〜っと思っていたらがっかりでした。
三歩進んで二歩下がる
先輩が「喜びすぎず」ってどこかに書いてくださってたけど、それが丁度当てはまります。


[2412] 題名:バクさん、 名前:ひかる MAIL URL 投稿日:2009年08月19日 (水) 19時02分

あくまでも我が家の場合ですが、大声を出し始めたときには窓を全部閉め、制止はしません。とにかくひたすら聞くことに徹すると長引かずに治まってきます。忍耐は要りますが、それが一番良いのではないかと感じています。
そんな時本人は苦しく、つらくて仕方ないのでしょう。、「御願いだから出さないで」の言葉には、「私の苦しみよりご近所の手前(親の体裁)の方が大事なの?」という気持ちになってしまいそうな気がします。火に油を注ぐことになるように思います。
娘さんの大声は減薬によるのかも知れませんが、暑さでイライラが増幅することもあるのでしょうね。病気がなくても体調が悪いと、気分や思考もマイナス方向に働きますから。
どうか娘さんの辛さに正面から向き合ってくださいね。誰よりも大切な家族ですから。


[2411] 題名:みーこさん、あかりさんへ 名前:バク 投稿日:2009年08月19日 (水) 15時31分

ありがとうございます。

今迄、長女を私の言いなりにしようとばかり考えて来たので、それを修正するのは、とても難しいです。
でも、変えなければいけないですね。

減薬を始めたせいなのか、暑さのせいなのか、便秘のせいなのか、最近大声を出す事が多くなり、悩んでいます。
大声を出す度、「御願いだから出さないで。」と私は懇願しています。そんな私の態度が悪いのか、一向に良くなりません。

大声を出した時、どう係っていけばいいか教えて頂けないでしょうか。
長女と一緒に暮らす事に、限界を感じています。

宜しく御願いします。


[2410] 題名:バクさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年08月17日 (月) 01時21分

<人の言う事が聞けない症状は、病気と思って諦めるしかないのでしょうか>
病気ではなく受け取り方がちがうだけです。会話するには
娘さんの意見をまずはすべて受け入れこちらの頭の中でそれを噛み砕いてどこか接点がないか?と模索します。
そしてその受け入れた言葉の中からこちらの言いたいことをまとめます。会話が楽しくなるときさえありますよ。(繰り返しにも心をこめて付き合っています)
私も息子が小学校のときにはとても酷い言葉の暴力してしまいました。今思えばあの時からやり直したいと思いますが・・
今からでも遅すぎることはけっしてないです。
毎日頑張っています。


[2409] 題名:みーこさんへ 名前:かむ 投稿日:2009年08月16日 (日) 21時24分

ありがとうございます。

昔は息子の行動や言動が理解できず、ただの我侭と解釈して接してきた自分を恥じています・・・

つい最近まではお互い殴り合い、蹴り合いをしたりしてました。
それも児童相談所等で指摘され、今は言い方や接し方を変えるよう努力してますが、なかなか上手くいかず・・・

でも、今だったらまだやり直せるかも?
と、希望を抱いています。
今は薬の処方はされてません。
ので、カウンセリングで期待をしております。

でも一番に変らなきゃいけないのは私ですよね。

ここは色々な書き込みがあり、とても参考になります。
前向きになりたい、と思います。


[2408] 題名:バクさん 名前:みーこ 投稿日:2009年08月16日 (日) 16時36分

なかなか自分の思っているの医師に会えないのが現状だと思います。発達障害がご専門なのになかなかわかっていただけない息子の主治医もいらっしゃいます。
私は、その方には逆らいません。それはその先生の持っていらっしゃる経験談を知りたいからです。

RYU先生のおっしゃるとおり、先生の本やネットでご自分が勉強されるのが一番だと思います。
私も今は息子の為の薬剤師
一番近くにいてあげられる母にしか出来ない代物です。
主治医からの処方箋には少しだけ加えたり減らしたりしています。
まずは子供さんの立場に立ってあげられるのがいいかな?
甘やかしではなくちゃんとその年齢の人と話しているというのも大事だと思います。
東洋医先生からは、良いことはほめ、悪いことは罰するっていうのもご教授いただきましたし、良くなって欲しいと子供に伝えるだけでも子供の心には通じていると信じています。
この発達障害の子は本当に純粋で正直な子供達です。
先日の主治医の診察の折、アサーション等の本も読んでいると申しました。
私自信もそれらしいことがありましたが、持って行き方で対応は必ず変わります。
家庭だけでも居心地がいい場所にしたいです。(家の事です)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板