【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月217まで開催中

Shoesページトップ | 通算閲覧者数:388994

靴談話帳

名前
靴の嗜好
世代
イメージ (リスト
コメント
削除キー 書き込みデータ保存:


[No.592]  ぢんた   2011/08/07 (Sun) 18:26:58

昨日はひょんな所で(「ひょん」じゃねえだろ!という突っ込みは無しヨ)
クロムエクセルさんとお目にかかることが出来ました。
深夜までイケナイ話をさせていただきました。
クロムエクセルさんおつかれさまでした。

独り言
しかし007の初期がスマル亭製だとは驚き・・
スーパーブリオで作ってあの軽さ!柔らかさ!驚愕・・
なんのこっちゃ?

フランシーヌの場合世代  フランス靴  

 

[No.591]  Tassy   2011/08/04 (Thu) 21:17:15

自分のロシアンカーフ(ロシアンレインディア)の財布&ミニボストンの手入れの際は、

@埃落としのブラシは毛質が柔らかく毛先が細いものを使う(表面の格子状の隙間に埃を残さないように)

A普段の手入れはネル生地などの柔らかい布での乾拭きにとどめる

B乾燥が気になる場合はデリケートクリームで水分補充

C1〜2ヶ月に1回程度、アニリンカーフクリームで油脂分を与える

D乳化性クリームは強すぎて色落ちしたので使わない方がベター

Eワックス、ポリッシュも使わない方がベター(繊維の隙間で固化すると、以降のデリケートクリームが入り難くなるかも知れません)

あとはWikipediaを参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95

8時だヨ!全員集合!世代  セミブローグ  

 

[No.590]  スキンステッチ   2011/08/04 (Thu) 12:42:19

丸の内のソブリンハウスで、サンクリスピンのロシアンカーフ、ダブルモンクがセールで置いてありました。

ロシアンカーフの靴の手入れ(特に靴磨き)の注意点がありましたら教えて頂きたいと思います。貴重な革とのことなのでよろしくお願いします。

ドラゴンボール世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.589]  山下大輔   2011/07/06 (Wed) 09:02:34

これまで、ロンドンのビスポーク・シュー・メイカー、フォスター&サンよりご依頼がありまして、拙サイトにて、日本トランクショーのご案内を行って参りました。

そしてこれからは、そのフォスター&サンへのお問い合わせを、常時受け付ける事になりました。

「Shoesページ」のトップに、お問い合わせ用フォームを設置致しましたので、トランクショーをはじめ、フォスター&サンについてご興味がございましたら、こちらよりお問い合わせをお願い致します。後日、フォスター&サンよりご回答がございます。

また、フォームには「メーリングリスト登録」の項目がございます。こちらをご希望された場合は、日本トランクショーの詳細が決定次第、トランクショーのご案内メールが届きます。もちろん、メーリングリストにご登録されたからと言って、必ず注文しなくてはいけないわけではございません。

僕自身、フォスター&サンは過去に二足注文しておりますが、履き心地、スタイリング、革質、どれも所有する靴の中で、間違いなく最高です。一靴愛好家、一消費者として、迷わずお薦めでき、またお薦めしたいメイカーであります。

どうぞよろしくお願い致します。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.588]  ローレン   2011/06/19 (Sun) 23:13:41

Tassy さん、宜しくお願いします。

>細かく縫っても裂けないくらい目の詰まった良い革

●その通りだと思います。ドレスシューズはピッチが狭い方が見た目は綺麗で私は絶賛ですね。
参考シューズの紹介が遅くなりましたが、今回はワークブーツのウエルトのピィッチでしたので、私も個人視点からの判断ですがウエルトのゴムではピッチが細かすぎると、割れのリスクがどうしても、高まりますね。

ワークブーツでは、激しい動きに耐えうるむしろ、ステッチ間隔が細かすぎない、広めといいますか頃合いといいますか、その範囲で縫うのが頑丈さでは理にかなってると思います。昔のピッチが細かすぎるワークブーツよりむしろ、やや広めの間隔こそ品質が上がり寿命が保たれると感じた次第です。

革についても良い革が裂けのリスクが少ないとはいえ、ワークならば広めくらいで良い縫いだと思うのです(ワークブーツ大好き人間なのです)。勉強になります。ありがとうございます。

銀河鉄道999世代  アメリカ靴  

 

[No.587]  Tassy   2011/06/18 (Sat) 00:43:39

>ローレンさん
昔の(だいたい70年代前半より以前の)靴が細かいピッチで縫われている場合が多かったため、それに習って近年の靴もピッチの細かく縫われている仕上げがベターと判断されている方々は多いと思います。
私個人の視点ですが、ピッチが細かい方が比較的上品に見え、ピッチが広めの方が企画的頑健に見える(と思っています)ので、ドレス寄りの靴ならば縫うピッチは細かい方がベターとかも知れません。
また、縫いのピッチが細かいという事は縫う技術だけが凄いのではなく、細かく縫っても裂けないくらい目の詰まった良い革を使っているから高品質な靴なのだ、と見る事もできます。(これはあくまでヘリクツの範疇ですが。)

8時だヨ!全員集合!世代  セミブローグ  

 

[No.586]  山下大輔   2011/06/15 (Wed) 00:00:14

昨年の国際靴職人技能コンクールにて、名誉賞と金メダルを受賞された三澤則行さんが、今月から町屋にて、ご自身のワークショップを開設されました。

「靴服つながり」にて、その三澤さんのウェブサイトとリンクしております。

三澤さんのサイトに掲載されている、手の込んだ、芸術性を意識した靴たちに、その世界観が伺えますね。是非、ご覧になって下さい。また、メンズだけでなく、レディースの注文も承っているそうです。

そして、「靴談話録」にて、今年分の靴談話帳のログを保存してあります。


★ローレンさん★
素人の僕のお答えでしたが、お役に立てて良かったです♪
仰られているメイカーや掲示板については分からないのですが、ステッチが細かいと、良い仕事としてしまうのも分かるものの、何事も過ぎたるはなお及ばざるが如しですね……。
欧州でご活動されている靴職人さんが、某日本のフルハンドメイド・シューズの、細かすぎる出し縫いを見て、「あんなに細かいと、ウェルトちぎれるよ」と話しておりました。物の良し悪しの判別は難しいですね……。
細かすぎず、粗すぎず、用途とスタイルに応じて使い分けるのが大事なのでしょうね。

僕は素人ですが、お答えできる限りは、お答えさせて頂きますね〜。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.585]  ローレン   2011/06/12 (Sun) 22:38:37

お返事ありがとうございます。
はい、ウエルトの出し縫いのことです。
某メーカーのデマがあまりに一部の掲示板で酷いため、しかも根拠がなく、先の課題の、ウエルトの出し縫いのことで、現行は間隔が広くなって品質が劣るなどと云うではないですか(現行の見た目は気が付かないほど、または感で云っているのかも)。

いかにも見た目の細かさが手が込んで凄いのだ!って感じで物言っていたため、デマの粗がかいま見えたわけです。
おっしゃれれるような解答を先につっこんであげました。相手は弁解はできなかったようです(当然)。

しかし、直接メーカーに文句を云えばいい物を、卑怯にも掲示板ばかりで、個体差のいわば希の不出来品を元にしたと思える、ありとあらゆるデマ的繰り返し。いかにも現行全体が悪い的発言の繰り返しの雨霰(汗)。ほっとけばいいのでしょうね(ふ〜)。

売りも人気も超一流といえるメーかーだけに、”デマ”も人気のバロメーターなのでしょう。
ありがとうございました。また何か分からないことがあれば宜しくお願いします。

銀河鉄道999世代  アメリカ靴  

 

[No.584]  山下大輔   2011/06/12 (Sun) 20:39:18

靴磨きについて、Weblogに少々書いてみました。少々書くつもりが、結構な長文になってしまいました。他愛のない内容ですが、ご興味ある方は、ご覧になってみて下さい……。


★GG長谷川さん★
何百箇所も採寸するメイカー、存在するんですね(笑)。採寸箇所の数とフィット感が、直接関係がないのは言うまでもないですよね。


★マグさん★
無事にご注文できて良かったです♪ハイレヴェルなフィットが得られると良いですよね。
僕はフォスター&サン二足目注文の際、フィッティングで自分では気付いてない、甲の部分にあった空間を松田さんが察知して下さり、修正して頂きましたよ〜。


★ローレンさん★
はじめまして!山下大輔と申します。ご質問について、プロではない僕で恐縮ですが、お答えさせて頂きますね。
縫い込みのホールとは、出し縫いによる針穴の事でしょうか。その場合でしたら、ホール(針穴)が多すぎるとミシン目のようになるため、ウェルトはちぎれやすくなりますよね。そう言う理由でしたら、確かに仰いますとおり、ホールが少ない方がウェルトの負荷も少ないと思います。もちろん粗すぎると、今度はアウトソールの固定が弱くなると思いますが。

出し縫いはカントリー・シューズの場合、太めの糸で、わざと粗めに縫ったりもしますよね。ステッチの理想間隔は、用途やスタイルに応じて変わってくるかと思います。
素人によるお答えですが、よろしければ、ご参考になさってみて下さ〜い。


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.583]  ローレン   2011/06/09 (Thu) 20:05:57

どうぞ宜しくお願いします。

実は、素人の方が、(グッドイヤー)ウエルト製法のステッチの件で、昔の某靴のほうが、目が細かく頑丈だと思っているので参っています。そこでプロの靴職人さんがいらしたら、敢えてお聞きします。
縫い込みのホールはなるべくなら少ない方(極端にではありません)が、ホール接近よる“本体”へのヒビ・割れが履いている負荷により生じないはずなのです。それで合っていますでしょうかご指導下さい。言い聞かせないとなりませんね^^;。

銀河鉄道999世代  アメリカ靴  

 

[No.582]  てつ   2011/05/29 (Sun) 17:16:22

返信が遅れました。山下さん、ぴーひゃらさん 、ぢんたさん、Tassyさんのご助言ありがとうございました。参考にさせて頂きます!
オーダーは、まだ先になりそうですが・・・

銀河鉄道999世代  英国靴  

 

[No.581]  ラゾーナ   2011/05/20 (Fri) 00:30:45

フルブローグ様

ご返答ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
先方フォームのFAXとemailのやり取りのみで、訪問とメジャーは無しですので、MTMに近付けるのはやはり無理でしょうか。
注文はMTOのラスト52でオーダーはしていますが、もし何かベターな方法があれば教えていただければと存じます。
宜しくお願いいたします。

8時だヨ!全員集合!世代  英国靴  

 

[No.580]  フルブローグ   2011/05/19 (Thu) 23:05:02

ラゾーナ様

 それはMTOになると思います。既製のサイズを履くものの「MTMならもっとフィットするし、値段も変わらない。MTMにすべきだ」と言われたので、既製のラストをいじってるのだと想像します。送られてきたブーツを履いて後に訪問した際に、色々見てお互いに納得した後で、オーダーシートに「問題なし」みたいな事を書き込んでいました。

教えないぞ  英国靴  

 

[No.579]  マグ   2011/05/17 (Tue) 13:45:15

山下さん
フォスターの情報、松田さんへのご連絡ありがとうございました。
今回の日本でのトランクショーは日程があわず、ロンドンにいったときにフォスター&サンで作ってきました。
予約をしようと思ってよった際に、一見ノンアポにも関わらず受けてもらいました(本当はよくないのはわかっていたのですが、どうしても合間にだったもので。)
某ブログのシームレスを見て、シームレスのパンチドキャップをオーダーしてきました。
作っていて思ったのは、計測だけじゃなく、足をよく見ている。かかとが小さいっていったらちゃんと触って確認していました。
後は履いてきた靴(もちろんお気に入りで一番フィットしたフィリップスII)の靴の中から、靴底まで丹念に見ていました。
日本でも某氏で受けたのですが、足の特徴などはあまり聞かれなかった気も。ましてや履いてきた靴もあまり見ていなかったですね。

思ったのですが、服だと自分でも気付かない、でもプロから見てこうだ、っていう体のバランス等の意見をいろいろ聞いたのですが、靴に関してはあんまり聞かないですね。
他の方はどうなのでしょうか?

8時だヨ!全員集合!世代  フルブローグ  

 

[No.578]  GG長谷川   2011/05/16 (Mon) 22:32:42

山下さん、
狂ったように何百箇所採寸してつくってもダメなメーカーはダメですからね。
ウチのお客様で文字通り何百箇所の採寸を取るお店で作ってみたけどちっとも足に合わなかったと嘆いている日本国外のお客様がいます。幸いウチのは完璧
フィッティングだと褒めていただけたのでよかったのですが(笑

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.577]  ぴーひゃら   2011/05/16 (Mon) 16:59:39

山下さん、ぢんたさん、Tassyさん、
テーラーに関する推薦理由の書き込み有難うございました。

てつさん、
テーラー選びは、ビスポークシューズメーカー選びと同様難しいですね。
自身の好みと、テーラーさんが得意とするハウススタイルが類似しているかというのは重要なことではありますが、テーラーさんとの相性や、どこまでこちらの希望しているスタイルを理解して形にしていただけるか、又価格も大事な確認事項ですね。
まず御三方が推薦されたテーラーや、雑誌などに載っているお店で気に入ったテーラーに会って、話をした上で自分にあったテーラーを選択するのがベストのように思います。
少々生意気な事を書きました。。。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.576]  山下大輔   2011/05/16 (Mon) 02:09:30

英国の採寸方法について、少しだけWeblogに書いてみました。内容全てが正しい自信はありませんし、採寸のわずかな特徴しか書いておりませんが、ご興味ある方はご覧になってみて下さい……。

ハッキリ自信を持って書ききれないのは、僕が勉強不足の証拠ですね。

ビスポーク・スーツにしても、ビスポーク・シューズにしても、英国の作成方法を調べていると、「数値にとらわれるな」とか「決まった数値はなく、職人の判断で(決まっている点もあるみたいですが)」と言う言葉がよく出てきます(採寸値に限らない話)。

数値は参考程度で、職人さんの感覚を優先するのが、英国ビスポークの特徴の一つなのかなと思わなくもないです。イタリアやフランスでも同様かもなのですが(笑)。

★てつさん★
前回はいささか頼りない書き込みでしたが、お役に立てれば幸いです……。
ご所望されているスーツが、スタイルだけでなく、仕立てる手法まで英国式にこだわるなら、言葉や距離の面で不具合があるかもですが、本場の英国テイラーさんも候補になりますよね。僕に言われるまでもないと思いますが、日本でトランクショーを行っている英国テイラーさんもいらっしゃいますし、思い切って現地で!と言う手もありますよね。
ただ、アンダーソン&シェパードについては、サヴィル・ロウ・テイラーながらイタリアの手法(ハンド率やスタイルとは別の話です、念のため)と聞いた事があります。もっとも、あくまで伝聞情報でして、僕も実際に作りを見て調べたわけではないので、不確かな情報ですが……って、それなら書かない方が良いかもですね……。

あと、40年ほど前の英国の話ですが、スーツのポケットはフラップなしの注文が多かったそうです。


★Tassyさん★
はじめまして、山下大輔と申します。僕のビスポーク・スーツも、全てベルトループなしのブレーシズボタンです(笑)。
前身のブレーシズボタンが、竹下さんとポール・スミスはほぼ同じ位置なのですが、別の日本のビスポーク・テイラーさんは外寄りに位置しておりました。どうしてかその位置なのか、日本のテイラーさんに聞いてみたところ、動きの妨げにならないように考えた結果、その外寄りの位置となったそうです。ブレーシズボタンだけでも、テイラーさんごとの考えがあって面白いです♪
ディトーズさんのBlog、勉強になりますし、掲載されているスーツ写真、どれも端整で素敵です。


★ランド・ホーさん★
サイトにて、完成画像を拝見致しました。無骨な雰囲気が僕もカッコ良いなと思いました(笑)。
最近は海外の高級既製靴価格が品質に見合わず高騰する一方で、日本人靴職人さんが、フルハンドメイド、ないしは九分仕立ての靴をお手頃価格で提供して下さったりしますから、そちらにもっとスポットが当たるべきですよね。


★ぴーひゃらさん★
ご無沙汰しております!推薦理由としては、都内で注文しやすいのと、ビスポークも既製品も、英国スタイルを熟知し、そして特化しているなーと思っただけなのです。ちなみに僕、注文した事がありません……無責任な理由ですいません。
あと、既製のバタクハウスカットが品質に優れ、価格設定も良心的なので、個人的に応援したいブランドなのも理由の一つです(笑)。


★ラゾーナさん★
こちらは情報交換の場ですから、どうぞご活用下さ〜い。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.575]  ラゾーナ   2011/05/15 (Sun) 13:30:38

フルブローグ様、山下様

またシュナイダーブーツに関しての質問で、山下様お借りしてすみません。
フルブローグ様に教えていただきたいのですが、シュナイダーブーツのMTMは足を測ってもらい、既成のラストからパターンオーダーするシステムでしょうか?

8時だヨ!全員集合!世代  英国靴  

 

[No.574]  ぢんた   2011/05/13 (Fri) 23:29:37

ランドホーさん
フェリーニ、なんとなく好きな監督です。
と言ってもカビリア・・は見てませんし、代表作のラ・ストラーダだって
見てません。お恥ずかしい。先日大好きな「世にも奇怪な物語」のDVDを購入したらエロ好きと思われて「あの胸にもう一度」いかがですか?と勧められました。ライダースーツ萌え〜

一杯のかけそば世代  好みが一定しない  

 

[No.573]  Tassy   2011/05/13 (Fri) 22:43:21

水落さん(Bespoke Tailor Dittos)推薦理由

てつさんがナポリ式に興味をお持ちだったとの情報から、
外形のバランスやシルエット、ディティールのこだわりは英国式、
着心地は柔らかいイタリア式を心がけているという水落さんの
スーツなら、着用感では大きな差が出ずてつさんも馴染みやすい
のでは? と判断しました。

8時だヨ!全員集合!世代  セミブローグ  

 



Number
Pass