【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

GaiaはじめましてBBS


ホームページへ戻る


GaiaメインBBSへ戻る



2013年12月30日 13:16:13 カワグチ No.1048

管理人様、はじめまして。
↓の「管理人へ連絡」からメールさせてもらいました。^^;
お読み頂き、返信頂けたらありがたいです。
宜しくお願い致します。^^


よろしくお願いします!
2013年12月11日 12:07:59 TEA No.1046

感謝の曲に感動し、涙し・・・
ファンクラブに入りました。
近畿圏は出来るだけライヴに参加していますが、
いつも一人なんです^^;

平原 綾香さん友達も募集していいですか?
管理人様。不適切で有れば削除願います。

全身全霊で歌ってる姿が大好きです!
よろしくお願いいたします!
2013年12月11日 12:14:57 TEA No.1047

何回もすみません。
大阪に住んでいます。

来年のラヴネバーダイは、大阪から行く予定です。
周りにあ~やのファンの方が、なかなかいなくて。。。
共感できるこのサイトに感謝です。


どちらの掲示板に書くか悩みましたが・・・。
2011年08月06日 22:06:39 かめ No.1045

ずいぶんご無沙汰しておりますので、「はじめまして」のメンバーさんが多いと思い、こちらにさせていただきました。

改めまして、こんばんは。
奈良在住の、かめと申します。

デビュー当時から、平原綾香さんのファンで、ツアーも1stから参加させていただいております。

お久しぶりの皆さま、改めてよろしくお願いします。
はじめましての皆さま、これから仲良くしてやってください☆



初めまして、私も参加させてください。
2011年01月19日 05:29:04 リラックマおじさん No.1043

「そら」のコンサートを妻にプレゼントされ感動し、ファンクラブに入りました。その後、毎年何回もコンサートに行ってます。毎年行く回数が増えています。大体夫婦で行っているので、夫婦円満になってます!
花作りの園芸農家で、カンパニュラも作ってます!あーやにカンパニュラの花束をプレゼントしちゃいました。
あーやに癒されている私ですが、このサイトを見つけて参加したくなりました。よろしくお願いします。
いらっしゃいませ。
2011年01月19日 22:32:51 cano No.1044

ようこそ、はじめまして。
当サイト管理人のcanoと申します。

お花を作ってらっしゃるんですか? ステキですね。
私も「カンパニュラの恋」にちなんで鉢植えですがカンパニュラを育てています。
ケントベルという寒さに強い種類なのですが、昨年の猛暑と今年の寒波で
今年の春は可愛い芽を出してくれるのか、ちょっと不安です。

御夫婦でコンサートに来られる方は
当サイトつながりで知り合った方にも何組かいらっしゃいますよ。

今後ともよろしくお願いします。


感激しました
2010年12月21日 14:12:16 sugar No.1041

先月の『DRIVE&LOVE@OSAKA』に参加し、はじめて平原綾香さんの歌を聴きました。鳥肌がたちました、感動しました。
歌われているときの世界観に、引き寄せられました。
歌のチカラって本当に凄いなと実感したコンサートでした。
偶然、隣の席に平原綾香さんのファンと思われる男性の方がいらっしゃいました。
初めて聴き、感動したこと伝えたかったのですが(笑)
本当に素晴らしい歌、聴けてよかったです。
『DRIVE@LOVE@OSAKA』愛のあふれたコンサート、最高でした。
はじめまして!
2010年12月21日 14:43:41 cano No.1042

sugarさん、いらっしゃいませ!
初の書き込み、ありがとうございます。

『DRIVE&LOVE@OSAKA』であ~や(平原さんの愛称)の生歌は初めて体験されたのですね。

感動を誰かに伝えたい、すごくわかります。

平原さんの「A-ya BLOG」にコメントを書き込んだら、
御自身がすべてのコメントを読んで下さっているそうです。
http://ameblo.jp/hirahara-ayaka/

ぜひ本人に感動を伝えちゃいましょう。

また、このサイトにA-ya LIVE BBSもあります。
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/ayalive.html

今後とも、平原綾香さん、そして当サイトもよろしくお願いします。


はじめまして
2010年08月25日 10:36:31 shinshin49 No.1040

平原綾香作品集ドコモ用を作って見ました。
これからも曲をUPしていきたいと思いますので、
おすすめの曲があれば教えてください。
応援よろしくお願いします。


はじめまして
2010年08月21日 09:08:44 kerokeropink No.1038

「威風堂々」に感動しました。
平原綾香さんのことをもっと知りたいので
よろしくお願いします。
いらっしゃいませ。
2010年08月21日 23:40:13 cano No.1039

kerokeropinkさん、はじめまして!
どうぞ平原綾香さんのことを深くふか~~~~く知って下さいませ。
よろしくお願いします。


高校野球
2010年08月17日 12:57:52 Gin No.1033

はじめまして。

高校野球を見ていて、平原さんが高校野球の曲を歌っていることを知りました。

この曲、欲しいのですが、公式HPを見ても載っていませんでした。
今後、発売される予定はあるのでしょうか?

何か、知っていたら教えて下さい。
「栄光は君に輝く」
2010年08月17日 22:50:44 cano No.1034

Ginさん、ようこそ! いらっしゃいませ!
Gaia管理人のcanoです。

あ~やの「栄光は君に輝く」良いですよね♪
甲子園で5回裏になるのが毎回楽しみです。

残念ながら今のところ発売予定はありません。

携帯のメニューリスト→天気/ニュース/→朝日・日刊スポーツ→高校野球 で
着メロとか着ムービーがダウンロードできますよ。
高校野球
2010年08月19日 14:40:53 Gin No.1035

お返事、ありがとうございます。

発売予定は無いんですか。残念です。

携帯ではなく、パソコンでダウンロード出来ますかね?
携帯持ってないんで。

残念ながら
2010年08月19日 18:26:06 cano No.1037

パソコンからは出来ないみたいです。


曲の名前が知りたいです
2010年05月31日 20:13:46 木星の斑点 No.1031

はじめまして
けっこう最近ファンになった初心者なのですが
よろしくお願いします

質問があるのですが
ラジオ「ヒーリングビーナス」の「ヒーリングワード」のコーナーで以前流れていて最近流れなくなったBGM曲の名前が分からないでしょうか
いらっしゃいましぃ~♪
2010年05月31日 23:15:07 cano=管理人 No.1032

木星の斑点さん、はじめましてー、当サイト管理人のcanoでーす。

「ヒーリングビーナス」の「ヒーリングワード」のコーナーで以前流れていて
最近流れなくなったBGM曲の名前ですね。

こちらはHVが流れていないので、メインBBSの方やあちこちで聞いてみますね。


はじめまして
2009年08月14日 20:23:54 ぶち No.1027

よくこのサイトは拝見させてもらってます。あーやとは風のガーデンからのファンですが、いかんせん四国在住なもので情報に疎くなりがちで. CANOさんも会社勤めしながらは大変じゃないですか?
いらっしゃいませ♪
2009年08月14日 22:45:09 cano No.1028

ぶちさん、はじめまして。

お気遣いありがとうございます。
でもこのサイトを立ち上げて6年目ですので、だいぶ要領がわかってきまして
あちこちのサイトを利用して、なるべく手数時間を少なくして、
情報の方からこちらへ集中してくるようなシステムを作りました。

名づけて「あ~や情報集中システム」です♪

でもやはり常連さんの書き込みが一番の情報源ですね。
初めまして。
2009年10月11日 11:17:19 みけ No.1030

ぷちさん、初めまして。
四国在住とはなかなか強者ですね。
僕も出雲在住なので結構苦労しています。
よろしくお願いします。


お久しぶりです。
2009年10月08日 12:56:06 みけ No.1029

皆様お元気にしておられますでしょうか?
僕は日々何とか暮らしています。
仕事の方も順調です。
またライブでお会いできたらと思っております。
年末の「平原さんちのコンサート」のチケット、
絶対にゲットしたいです。

P.S.
Noraさん、メールを送りましたが、
アドレスが変わっていたのか届きませんでしたので、
またメールを頂ければと思います。
僕のアドレスはこの掲示板から分かると思います。
メールお待ち致しております。


はじめまして!
2009年05月21日 16:08:19 やきとり☆おじさん No.1014

あーやファン初心者のやきとり☆おじさんと申します。
はじめまして!

一度こちらにご挨拶しておかなければと思っておりました。
今日、一週間前に始めた私のアメブロに、初めてcanoさんよりコメントをいただきまして、感激いたしました。(*^_^*)

まだ、こちのサイトGaiaの見方が良くわからないのですが(確か過去のあーやの出演番組などの刻銘な会話記録などもどこかにあったと思うのですが・・)、今後ともよろしくお願いいたします! <(_ _)>
ようこそGAIAへ
2009年05月21日 21:09:40 円あそび No.1015

 やきとり☆おじさんさん

 はじめまして。
 本州は西の端、山口県に生息する円あそびと申します。あ~やファン歴約4年、GAIA歴は2年になります。

 このサイト、もともとはコンサートのセットリストを探すためにたどり着いたのですが、その内容の充実さに毎日見るようになりました。はっきり言って情報の量、質ともにある意味公式サイト以上に充実している、といっても過言ではありません。

 これも何かの縁と思いますので、今後ともよろしくお願いします。

 PS 「縁」といえば、アルバム「4つのL」の中に「はじまりの風」という曲がありますが、台湾でリリースされた同アルバムではこの曲が「縁起之風」というタイトルで紹介されています。「縁起」というのはそもそもは仏教用語らしく、いい翻訳だなぁと思います。
はじめまして
2009年05月21日 23:45:15 トモ No.1016

はじめまして、京都に住むトモといいます。
今後ともよろしくお願いしますね。

そうですね、確かに僕も最初は、汐留のイベントの集合場所がよくわかんなくてたどり着いたのがGAIAでした。

正確な情報を早くをモットーに、
公式サイトに追いつけ追い越せでがんばって書き込みしています。

いらっしゃいませ!
2009年05月22日 13:46:23 cano No.1017

やきとり☆おじさん ようこそGaiaへ!

なんせ立ち上げから5年も経ってしまったので
あ~やの過去の情報がてんこ盛りで、あちこちに散らばっておりますが
(すいません、整理整頓が苦手で…)
スミからスミまでごゆっくり御覧下さいませ。

では、某所でもGaiaでも、今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございます!
2009年05月22日 22:15:37 やきとり☆おじさん No.1018

皆様、ありがとうございます!
こちらの常連の方は何名ほどいらっしゃるのでしょうか?

>円あそび様
よろしくお願いいたします。
「オデッセイ」「そら」「インディペンデンス」を持っていまして、先日ブックオフ(^_^;)で「ザ・ボイス」「FromTo」(FromToは「私から貴方へ」みたいな意味合いなのでしょうか?)を入手。「4つのL(初回限定盤)」はアマゾンで見つけまして、明日あたり届く予定です。届いたら、「はじまりの風」早速聴いてます!

>トモ様
京都から汐留まで、大変でしたね!
あーやファンの中には、ツアーに付いて全国を回る方もいるのでしょうね!(^_^)

>cano様
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。(^_^)
「Gaiaの過去ログ」あたりにお宝が眠っていそうですね!
私が今一番知りたいのは、あーやが悩みを語って涙を流したという、少し前のドキュメント番組(じゅらん?)の内容です。どこかにありますでしょうか?

私のアメブロに「新世界」の研究発表?をアップしました。ぜひご覧ください!
(まだマイナーブログなので、あーやの写真など載せてしまっていますが、しばらくの間お許しください。。)

それでは、また覗かせていただきます!
初めまして
2009年05月24日 10:26:28 ごっし~ No.1019

生まれも育ちも大阪、
あーやの1コ下のごっし~です。

ア〇ブロでメッセージ下さってましたよね??
有難うございます


これから末永く宜しくお願いします。

関西で関西支部の皆さんと一緒に行動してますので、関西の会場に来られた際は
見かけたら声かけてください。



えっと あーやがドキュメンタリー番組で涙を流しながら語ったのは
確か『みゅーじん』だったと思います。

あの涙は忘れられません。。。
あらためて
2009年05月24日 12:39:37 ゴマチャン No.1020

はじめまして。
ブログにも返事を出しましたが、
ゴマチャンです。

Gaiaへの書き込みは1年に満たないですが、
よろしくお願いします。

はじめまして!
2009年05月27日 23:31:51 やきとり☆おじさん No.1021

>ごっし~様
ありがとうございます!

こちらこそ、よろしくお願いいたします!(^_^)

関西支部があるのですか!(^_^)/

そうです!『みゅーじん』です。
どこかに記録はないでしょうか?

>ゴマチャン様
ありがとうございます!
よろしくお願いします!

今回、6公演行かれたんですよね!

私も中央線をず~と使ってます。
また、昭和の面影がひとつ消えますね。。
色間違えました。。
2009年05月27日 23:38:08 やきとり☆おじさん No.1022

空色をチェックしたのに、ピンク色になる。
ピンク色は管理人のcanoさんの色のようで。
よく見たら、空色の左側をクリックしていました。。(^_^;)
はじめまして
2009年05月28日 00:09:51 風の又郎 No.1023

やきとり☆おじさん はじめまして!
愛知県在住の風の又郎です。

全く手付かずの私のアメブロにもペタしていただいてありがとうございます。
コメントまだしてませんが、そのうちしたいと思います。
(アメブロは近いうちに初更新できたらと思っております(すいませんさぼってます!))

いえいえ
2009年05月28日 22:45:48 cano No.1024

>ピンク色は管理人のcanoさんの色のようで。
色は別に決めていませんよ~。
しいて言えば前の人の色と重ならないように選んでいるくらいです。
どうぞお好きな色をお使い下さい。
関西支部
2009年05月30日 00:01:54 ごっし~ No.1025

関西支部・・・あるのかと聞かれたら・・・ありますよ

関西の会場でよく集まるメンバーが関西支部だと私自身解釈しております。

皆さんお優しいので、
参加していて楽しい限りです。


ねcanoさん
って振ってみた(笑)


みゅーじんの記録ですか~~~。
これもcanoさんに振ってみます(ノ><)ノ

メインBBSの書き込みを昨年の1月頃?くらいまでさかのぼって見ていけば、、何か感想とか書いてあるかも知れませんが。。。
ありがとうございます!
2009年05月31日 07:01:37 やきとり☆おじさん No.1026

>風の又郎様
はじめまして!
これからも、よろしくお願いいたします!

>cano様
フォローコメントありがとうございます!

>ごっし~様
>昨年の1月頃?くらいまでさかのぼって
教えていただいて、ありがとうございます!
こんど、見てみます!(^_^)


近況報告。
2009年05月04日 11:36:02 みけ No.1009

お久しぶりです。
出雲のみけです。
覚えておられますでしょうか??

僕は今年度から「出雲映画祭」の総務企画を担当しています。
現在、来年度の上映作品候補として、
平原綾香さんが主題歌を担当された、
「マリと子犬の物語」が挙がっています。
あーや所縁の映画なので実現するといいなぁと思っています。

>トモさん、円あそびさん
投稿編集致しました。
上映に際しましてはきちんと正規のルートを通しますので御心配無く。
大変参考になる御意見をありがとうございました。
お久しぶりです。
2009年05月04日 18:54:01 トモ No.1010

覚えていますよ。お久しぶりです。
そうですかあ、いいですねえ。ぜひ選んでいただければうれしいです。

http://mari-movie.jp/index.html

こちらこそ
2009年05月04日 22:27:06 円あそび No.1011

 みけさんへ

 お久しぶりです。お元気でご活躍の由、なによりです。

 トモさんと同じような話になりますが、著作権が絡む話になるので、やはり然るべき機関(映画会社なりJASRAC)なりを通されたほうがよろしいのではないかと思います。なにせ著作権ですから、もしなにかトラブルが発生した場合、個人ではカバーできないほどの損害賠償や場合によっては個人に対する懲役刑などが課せられることも法律上ありえます。

 なにはともあれ、映画祭の成功をお祈りしております。
Re:
2009年05月05日 03:05:55 みけ No.1012

>トモさん、円あそびさん
投稿編集致しました。
上映に際しましてはきちんと正規のルートを通しますので御心配無く。
大変参考になる御意見をありがとうございました。
返事が遅れてスイマセン
2009年05月05日 20:11:54 cano No.1013

みけさん、お久しぶりです。

映画祭の企画を担当されているんですか、すごいですね。
でも色々大変なこともあるんでしょうね。
顔晴って下さいね。


(削除)
1970年01月01日 09:00:00 システムメッセージ No.1005

投稿された方の依頼により、2009年06月01日 (月) 00時15分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。
はじめまして
2009年05月02日 10:14:48 ゴマチャン No.1006

機会がなかったのは残念ですね。
機会があったらどんどん訪れて下さい。

曲の方もどんどん聴いて下さい。

申し遅れましたが、
私、ゴマチャンと申します。
東京都在住の24歳です。
よろしくお願いします。
はじめまして!
2009年05月03日 20:12:11 しば No.1007

東京都下在住の高校生、しばです。新世界、本当にいい曲だなって思います。新曲が出されるたびに、あーやの心が磨かれているような気がします。

あーやの曲を聞いて、これからもずっと応援していきましょう。よろしくお願いしますm(__)m
Re:
2009年05月04日 11:17:30 みけ No.1008

Noraさん、お久しぶりです。
出雲のみけです。
覚えておられますか??
お元気ですか??
僕は何とかやっています。

僕も書き込むのは本当に久しぶりで、
遡って調べてみたら去年の4月ぶりになります。
(たまにこの掲示板は覗いてはいたのですが。)
2007年6月の出雲公演から早2年、
月日が経つのは早いものですね。

今年のツアーは島根公演が無くて残念でしたね。
中国地方のどこかの公演に行こうと考えましたが、
仕事との日程の調整がつかず断念。。。
唯一、都合がつきそうだった第2の故郷・名古屋公演は、
既にチケットがsold outでした。。。
愛知芸術劇場のあの最高の音響で聴きたかったなぁ。。。
次回は島根公演があることを期待しましょう!!


はじめまして!
2009年04月02日 22:30:08 ザキ No.988

はじめまして!今日の奈良でガイアの皆さんとご一緒させて貰いましたザキと申します。
今年の大阪公演に初めて平原綾香さんのライブに参加して、ハマってしまいました!
これからも宜しくお願いしま~す♪
はじめましてっ:)
2009年04月02日 22:36:42 ぴぴ♪ No.989

今日はお疲れ様でしたっ
素晴らしかったですね
また神戸で
これからよろしくお願いします
はじめまして!
2009年04月03日 00:25:25 トモ No.991

ザキさん、初めまして!!
京都のトモです。大阪2Daysにも参加しました。
(名前と顔が一致しますよね?)

今日の奈良も良かったですねえ・・
ペンライト同様に、盛り上がりすぎて放心状態です。
ではでは、また神戸でお会いしましょう!!


いらっしゃいっませ~~
2009年04月03日 00:34:18 ごっし~ No.992

今日(日付変わってるので昨日)初めてお会いしましたが、

末永く宜しくお願いします
返信ありがとうございます。
2009年04月03日 02:03:01 ザキ No.993

ぴぴ♪さん、トモさん、ごっし~さん返信ありがとうございます。

トモさん、顔と名前一致しますよー!大阪公演も良かったですが、奈良公演は平原綾香さんもびっくりするくらいの観客の反応があったような気がします♪楽しかったです

ぴぴ♪さん、ごっし~さん、電車内で色々貴重な話をして下さってホントに楽しかったです!また色々な話聞かせて下さいね
はじめまして2
2009年04月03日 07:30:00 えのりん No.994

昨日の奈良、楽しかったですね。

ぜひ、これからも一緒に綾香さんを応援して行きましょう。

はじめまして3
2009年04月03日 09:26:16 ゴマチャン No.995

東京都在住のゴマチャンです。
よろしくお願いします。

次の神戸の方に参加します。
あわせてよろしくお願いします。

はじめまして4
2009年04月03日 09:53:14 cano No.996

ザキさん、いらっしゃいませ。Gaia管理人のcanoと申します。
今回は参加できませんでしたが、年に数回、大阪辺りに出没しますので
見かけたらヨロシクお願い致します。m(__)m
はじめまして5
2009年04月03日 21:23:53 風の又郎 No.997

某会場(寒かったですね!)で、一度ご挨拶したことがあるので
初めてではないですね。(名前と顔が一致しないかも?)

また、どこかの会場でお会い出来たらうれしいです。
これからも、よろしくお願いします!
はじめまして
2009年04月03日 23:48:52 円あそび No.998

 ザキさんへ

 はじめまして、ワタクシ、円あそび@山口と申します。以後、お見知りおきを。

 奈良のコンサート、盛り上がったようですね。思えば関西近郊では大阪2日、奈良、神戸とつごう4回セットされて非常に贅沢ですね。今回山口はパスだったので、3週間前の広島に行ってきました。あさっては福岡で2回目のコンサートです。

 ザキさんのメールを読んで、3年前に初めてコンサートに行ったときのことを思い出しました。「Jupiter」が聴ければいいや、という軽い気持ちで行ったところ絶妙なしゃべりとほどよいアップテンポの曲の数々にすっかり「ハマッて」しまいました。そしてそれは一昨年のコンサートで決定的になりました。

 現れては消えていく歌手の多い昨今ですが、あ~やは息長く活躍できると思いますし、今後が非常に楽しみです。曲を聴き、コンサートで楽しませてもらいながら見守っていきましょう。
改めて宜しくお願いします。
2009年04月04日 00:11:35 ザキ No.999

えのりんさん、風の又郎さん、某会場でもお会いしましたね寒かったですが最高の日でした

ゴマチャンさん、東京の方に行くことがあれば宜しくお願いします

canoさん、宜しくお願いします。少し前からこちらのサイトを拝見させて貰っていましたいいとも!では読まれていたみたいで羨ましいです!
円あそびさん
2009年04月04日 00:19:19 ザキ No.1000

円あそびさん、返信ありがとうございます。宜しくお願いします。

僕も最初は軽い気持ちで大阪公演に参加したのですが、衝撃の連続でした。
開演して、平原綾香さんが登場して観客の皆さんが静かに歌声を聴いている状況に最初はびっくりしました
それが新鮮で、どんどん平原綾香さんの世界に惹き込まれましたー
もっと早くライブに参加してたら良かったのに、と後悔してます


こんばんは
2009年03月29日 01:51:09 ねこちよこ No.982

初めまして…と言いたいところなのですが…

自分でもいつ書き込んだか覚えていないくらい前にこちらに挨拶させて頂いたことのある者です。
一度書き込みさせて頂いたきりでしたし、かなり前のことなので(笑)あえてこちらのはじめましてBBSに書き込みをさせて頂きました。不適切なようでしたら申し訳ありません。

4月の名古屋のコンサートに観に行くつもりでして、今からとても楽しみにしています。あーやのコンサートはそらツアーが初めて。それ以来なかなか足を運べずにいたので久しぶりの生のライブにうきうきです♪

そして…自分でも本当に驚いているのですが…終演後の楽屋招待に当選…!!一生分のくじ運を使い果たした気が…(笑)。嬉しさと同時に…小心者故、「ど、どどどどどうしよう…!?」とプチパニックです!!緊張して無言になってしまいそう…!!!今はプレゼント選びに頭を悩ましています。どんなものがいいでしょうか??
まだ成人していない学生なので残念なことに予算が限られています…(笑)。

どんな物でも気持ちがこもっていれば喜んで頂けるかなー…と。

絵を描くのが趣味なのであーやの絵でも描いてみようかと思いつつ、渡すことを考えると小恥ずかしくなってしまいまだ思案している段階です…;;(笑)。

もしよろしかったらご意見聞かせてください!

長文失礼いたしました。



おひさしぶりですっ!
2009年03月29日 09:36:54 cano No.983

ねこちよこさん、いらっしゃいませっ。
インパクトのあるHNなので、もちろん覚えてますとも(ちょっとねこ○ろしのイメージも…)
胸を張ってメインに書き込んでも全然大丈夫ですよ。

そして、名古屋の楽屋招待に当選!おめでとうございます!!!
ドキドキですね~ちょっと不安ですね~、それもまた楽しいですね♪
あ~やは優しいから、きっといろいろと話しかけてくれますよ。
一つ二つ質問なんて考えておくものいいかも、です。

プレゼントに「あ~やの似顔絵」は、もの凄くいいと思いますよ☆
だって世界に一つしかない物だし、あ~やもきっと喜んでくれますよ。

顔晴って!!!
おおおおおおっ・・
2009年03月29日 22:29:25 円あそび No.984

 ねこちよこさん、このスレにおかえりなさいませ。

 楽屋招待・・、なんともうらやましい限りです。おそらくいろいろと「あれを聞こう、これを話して・・」と思ってもいざ本人を目の前にすると「×××・・」とパニクってしまったりされるのかなと(失礼ながら)想像してしまうのですが、これが出来るのも選ばれた方のみの贅沢なので、それも含めて楽しんでください。そして結果をご報告ください。お待ちしています。
楽屋招待
2009年03月29日 23:39:04 ごっし~ No.985

私、楽屋招待企画の初日での経験者です

ドッキドキですが、
あーやに任せちゃいましよう
(任せるのが1番です。
話す事を決めない方が自然で居られると思います。)

プレゼントは喜んで頂けると思いますよ
心がこもっていれば、良いんです

あっ、、
初めまして
私は あーやの一個下のごっし~と申します。
生まれも育ちも大阪。
関西でGaiaの関西支部の皆さんと、あーやの応援をしております。
関西の会場に来られる事があった際は宜しくお願いします

因みに私も、小心者です。
体はデカイがノミの心臓です
何を話せば良いのか分からず、話す事を決められずに臨んだってのが、本音です(笑)

あーやは優しいので、安心して臨んで下さい
いいな~×2
2009年03月30日 12:18:22 ゴマチャン No.986

はじめまして。
東京都在住で、今年で24歳になります、ゴマチャンです。

楽屋訪問いいですね~。
確かに、流れに身を任せるしかないかもしれないですね。
あたふたすると損になりそうですからね。

是非、楽しんでください。
はじめまして!
2009年03月30日 23:41:14 トモ No.987

ねこちよこさん
初めまして、京都にすむトモといいます。
あーやより10才ほど年上ですが、全国がんばって飛び回っています。
社会人になったら、遠征部に入りませんか?
ただいま部員募集中です。

あーやの絵を送るっていいじゃあないですか!!
絶対あーやはよろこぶと思いますよ。
まあ、プチパニックということですが、
僕ならマジパニックになりそうですね。
どなたかにも言いましたが、気絶しないように頑張ってください。

あと、ねこちよこさんは女性ですよね?
相方さんも女性ですか?
であれば、おもいっきりハグしてもらえますね!!
デジカメと、なにかサインを書いてもらうための
ノートとかカバンとかもって行きましょう。

ではではまた!!!
ありがとうございます!
2009年04月02日 23:59:15 ねこちよこ No.990

皆さん、沢山のメッセージありがとうございます!!
canoさん
覚えていて頂けましたか!!変なHNで良かったかもしれません(笑)。自分の好きなものを何の脈絡も無いですがくっつけて作ったんですよ~。猫とチョコです。そしてねこ○ろしは考えた後で気付きました、私も。そしてちょっと変えたくなりました(笑)。いや、別にねこ○ろしが嫌いな訳じゃないんですがね!!(笑)
緊張しますが楽しんできますね♪

円あそびさん
こんにちは!そうですね!選ばれた人の贅沢ですものね!!当日はばっちり楽しんできたいと思います♪報告も待っていて下さい!

ごっし~さん
はじめまして!ごっし~さんも楽屋招待当選されたのですね!やっぱり任せるのが一番ですね!あーやの優しさにお任せしようかと思います(笑)

ゴマチャンさん
はじめまして!メッセージありがとうございます。楽しんできますね!ありがとうございます!

トモさん
はじめまして!
全国を飛び回っているなんて凄いですね!遠征部!!お金があればぜひしてみたいものです(笑)
そうですね!贅沢にハグしてもらえますね!今からとっても楽しみです♪


昨日の岡山公演に行きました!
2009年03月14日 19:33:58 うっちゃん No.979

初めまして。昨日岡山市民会館に主人と観に行きました。実は岡山公演の3日前に東京・代々木第一体育館にも行きました。主人は都合が悪く一緒に観に行けなかったのが残念でした。初めてドリを観て感動しました。あーやの歌もとても良かったです。さて岡山公演は1階の最前列の上手でした。ただ舞台の一部分が見えませんでした。でもあーやが至近距離だったのでビックりしました。最後のあーやだけの挨拶の時、握手してくれました。涙が出そうになりました。というのも実はコンサート当日強風の為電車のダイヤが大幅に乱れて電車は運休しました。切符を払い戻して主人の車で会場に向かいました。何とか会場に着き開場時間に間に合いました。こういう経験は2回目です。帰りは道に迷い自宅に着いたのは午前1時前でした。本当に最悪な1日でしたが、あーやの素敵な歌声を聴ただけでも良かったです。
いらっしゃいませ~!
2009年03月15日 00:10:03 cano No.980

うっちゃんさん、はじめまして! Gaiaのうっかり管理人のcanoです。
こちらも当日すっごい強風でしたが
(自転車が風にあおられて、もう少しで車道に転んでしまうところでした)
やはり岡山も風が強かったんですね。
でも開場時間に間に合って良かったですね。握手も出来たなんて羨ましいですね。
これからも一緒にあ~やを応援していきましょうね。ヨロシクです。
はじめまして
2009年03月16日 22:17:09 円あそび No.981

 うっちゃんさん

 はじめまして、岡山の隣の隣、山口に住んでいる円あそびと申します。

 私も昨日、広島公演行ってきました。前回のツアーより、はじけてたなぁ、というのが感想です。広島の場合は初めて参加した人が半数以上だったのでどうかな~と思っていましたが杞憂でした。「Jupiter」や「ノクターン」で聴かせると思ったら、観客を立たせてノリノリ(死語?)にさせてしまう・・。あ~やのコンサートを久しぶりに見て、あと数ヶ月は働けそうです(おいおい・・)。来月は福岡にも行ってきます。

 そんなこんなで以後、よろしくお願いします。


昨日はどうもです
2009年03月01日 13:51:48 ロシアン No.975

 昨日の大阪公演2日目にお邪魔しましたロシアンです。
昨日のオフ会では、生2杯流し込んで帰っちゃいました。
明日の電車に替える手もあったのですが、根性なしですみません(苦笑)

実はあーやのコンサートはまだ2回目なのですが、
前回(そら@岡山市民会館)て比べると、ミュージシャンてしても、エンターテイナーとしても、すご~く成長してますね。
次回は地元公演に行く予定です。楽しみです。

 では、よろしくです。
ようこそ
2009年03月01日 13:58:23 円あそび No.976

 ロシアンさん

 はじめまして、本州の西の端に生息する円あそび@山口と申します。

 大阪公演後にオフ会ですか。GAIAの結束力はすごいですね。私はこれからなので(再来週の広島と1月後の福岡)、ネタバレ禁止ということで詳細はあえて見ないようにはしていますが、大阪はかなり盛り上がった様子ですね。これは再来週が楽しみです。

 そんなこんなで、よろしくお願いします。
昨晩はどうも
2009年03月01日 15:15:36 cano No.977

ロシアンさん、さっそくのお越し、ありがとうございます!
管理人のcanoです。

新幹線に間に合って良かったですね。
それにしても、かな~~~~~り遠い所からの参戦、その根性に恐れ入りました。
またお会い出来ましたらヨロシクお願い致します。
グッズ売り場で
2009年03月04日 17:11:55 とどりん No.978

お目にかかりましたね。


初めまして
2009年02月21日 13:18:20 ふらわー No.963

皆様始めまして。僕は関西在住の19歳です。かれこれ平原さんのファンになって4年ぐらい経ちます。今でも初めて「Jupiter」を聴いた時の感動は、忘れられません。
そして、やっと念願のコンサートに行けることになりました。ちなみに28日の大阪公演です。コンサートに行くのは初めてだし、一人で行きます。コンサートの雰囲気は、どんな感じなんでしょうか?
はじめまして
2009年02月21日 14:35:11 トモ No.964

ふらわーさん、はじめまして。
京都在住のトモと申します。

いつも言っていることですが、「Jupiter」からのファンといわれると負けた感がしますが、僕もわりかし新米ですので、よろしくお願いします。

今回の「Path of Independence」ツアーの雰囲気は、
年齢層はちょい高め、ガールズが多い、盛り上がりはどの会場もすごいらしい、スタンディングの曲がおおい、こんな感じでしょうか。。
はじめまして2
2009年02月21日 17:46:51 ゴマチャン No.965

はじめまして!
東京都在住のゴマチャンです。

自分は、スタジオパークのテーマソングだった「歌う風」を聴いて本格的なファンになりました。

自分も初めてコンサートに行ったのはふらわーさんぐらいの年です。
いやいや、懐かしいです。

トモさんの言うとおり、傾向は老若男女です。
スタンディングは体力が必要かも?
でも、盛り上がって疲れなんて吹き飛びます。
たぶん。
はじめまして3
2009年02月23日 22:08:04 円あそび No.967

 ふらわーさん

 はじめまして、私は円あそび@山口と申す者です。以後、ごひいきに。

 「Jupiter」の頃からのファンとは・・、ちなみに私はそれから1年近く経った新潟県中越地震が起こった頃が始まりです。

 あ~やのコンサート、初めてなんですよね。私の初コンサートは3年前、地元でした。そのときの経験とこれまでの経験を踏まえていくつか。

 ①「Jupiter」のイメージで行くと、固定観念をひっくり返されます。
 ②本人はいたって普通の女の子です(MCでわかります)。
 ③(①とも関連しますが)「どうせクラシック調のコンサートだろう」と思っていくと、帰りには汗だく(じわりと汗?)になっていたりします。特に前回のツアーはそうでした?

 息長く、注目していきましょう。
はじめまして4
2009年02月24日 22:45:46 cano No.969

ふらわーさん、いらっしゃいませ。Gaiaの管理人デス。

19歳…若ぁい!
あ~やがデビューした時も19歳でしたが、最近は眩しいくらい女性らしくなっちゃって
女性がサナギから蝶になるのはアッという間なんだと思う今日この頃です。

私も今回のツアーは28日が初体験です。
いつも大阪は他の会場より1.5倍?くらいお客さんのノリが良いのに
今回はどれだけスゴイ事になるのか、計り知れません。
思いっきり楽しみましょうね♪
(噂では汗をふくタオルが必要らしい?です)
2009年02月25日 12:58:33 ふらわー No.972

トモさん、ゴマチャンさん、円あそびさん、canoさん、お返事有難うございます。
老若男女問わずたくさんの世代の方がこられるのですね。
汗をかくほど、という事はかなり盛り上がるんですね。ますます28日が楽しみになってきました。皆様、いろいろな情報有難うございました。
あっ
2009年02月25日 13:00:38 ふらわー No.973

件名入れるの忘れてしまいました。


はじめまして
2009年02月23日 15:50:19 しょう No.966

私は現在広島で暮らしております。年齢は50around。「おっさん」「じじい?」です。
ここ20年ほど,子育てと仕事で音楽とは無縁の生活を続けてきましたが,遅ればせながら一昨年の春に初めて「jupiter」に出会うことができました(それまで名前も知りませんでした)。それ以降ふたたび音楽に接するようになり,ミニコンポで聞いておりましたが,とうとう昨年の春から,かつてのオーディオ小僧の血が騒ぎ,大型のシステムを復活させてしまいました。(子どもたちはこんな大きなものを…と不満そうですが)
おっさんのくせに涙を流して感動しております。
今度初めてコンサートに行きますが,今からすごく楽しみです。

ファン初心者ですが,よろしくお願いします。


これはこれは
2009年02月23日 22:14:43 円あそび No.968

 しょうさん

 はじめまして。隣の山口県に住む円あそびと申します。以後ごひいきに願います。

 私はファン歴4年、コンサート歴3年でこれまでに6回(平成18年1回、平成19年5回)コンサートに行っています。一度行けば、やみつきになるのではないでしょうか。それほど彼女のコンサートは比較しようがないぐらい見ごたえ聴きごたえのあるものです。

 コンサートのイメージについては、ふらわーさんのところで書いたのでここではあえて繰り返しません。しょうさんがどう感じられるか、私も楽しみです。

 最後に、実は私も来月15日、広島に行きます。今回のツアー初めです。私のほかにこのGAIAメンバーも何人か行くそうなのでみんなでワイワイできるといいですね。

 それでは、来月を楽しみにしています。
これはこれは2
2009年02月24日 22:55:02 cano No.970

さすがツアーが始まると「はじめまして」の方が増えますね。嬉しい限りです♪

しょうさん、いらっしゃいませ。
50around、ウエルカムです、こちらにはお仲間がいらっしゃいますよ~!
(何を隠そう管理人もあまりトシがかわらない…(^_^;))

大型のシステム、羨ましいですね。かなりのオーディオマニアと見ました。
あ~やのライブは良いですよ~年々パワーアップ、バージョンアップしています。
ライブ思いっきり楽しんで来て下さいね。
ありがとうございます
2009年02月25日 08:19:48 しょう No.971

円あそびさん,ありがとうございます
canoさん,ありがとうございます。

みなさん,これからもよろしくお願いします。

ほんとにライブ楽しそうですね~!
早く行きたくて,我慢できません。
広島のチケットはAngelの入会が遅かったので,先行予約間に合わなかったのですが,お誕生日の追加公演予約してしまいました。(広島から飛行機でいきます。ちょっとがんばってみました)
広島会場は残念ながら2階席です。でも一番前なので精いっぱい応援しようと思っています。(円あそびさんに会えるといいのですが)

PS
30年前のオーディオ小僧なので,大したことありません。
できるだけ「本物の音に近いのがほしい」と思ってそろえました。でも,大きいし,重たいし,電気代高くつきそうだし,「でも,そんなの関係ね~,」と言いたいけど,遠慮しながら聞いてます。


♪感謝
2009年02月17日 18:42:20 肉うどん No.957

私は、「♪感謝」という曲がとても好きです。
みなさんはどうですか?
はじめまして
2009年02月17日 21:31:49 円あそび No.958

 肉うどんさん

 はじめまして、です。円あそび@山口と申します。以後、よろしくお願いします。

 「感謝」、確かにいい曲ですね。ご存知かもしれませんが、前回のツアーでは婚約カップルをコンサート会場に招待して、紹介した後この曲を歌う、という心憎い演出がありました。
 また手元にアルバム「そら」の韓国版と中国版がありますは、どちらもタイトルは「感謝」のままです。これは豆知識まで。

 このHPでどうぞゆっくりしていってくださいね。
はじめまして2
2009年02月17日 22:14:57 ゴマチャン No.959

東京都在住のゴマチャンです。お見知り置きを。

「感謝」は良いですよ!
ファン以外では知っている人は少ないと思いますが、
初めての人にオススメする一曲のひとつと言ってもいいです。

自分はファンなりたての頃は「歌う風」
今は「朱音」です。
はじめまして3
2009年02月18日 00:01:25 cano No.961

肉うどんさん、いらっしゃいませ。
当サイト管理人のcanoともうします。
肉うどんも好きですが、ぶっかけとかきつねも好きです。

「感謝」は私も暖かくて好きですよ。
アルバム「そら」には収録されているものの、シングルにはならず配信だけでしたが
コンサートの企画でカップルを紹介するとか
「風のガーデン」よりも前にドラマに平原綾香役で女優デビューしたとか
楽しいエピソードをたくさんファンにくれた曲ですよね。
有難うございます。
2009年02月18日 17:46:29 肉うどん No.962

みなさん。返答、有難うございます。
「婚約カップルをコンサート会場に招待」の話は、初めて知りました。

私は、福岡県在住ですが、16日の熊本公演に行ってきました。前回のツアーは空席もありましたが、今回は満席で、立見の方もおられるような状況でした。


(削除)
1970年01月01日 09:00:00 システムメッセージ No.953

投稿された方の依頼により、2009年03月08日 (日) 17時11分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。
ようこそようこそ
2009年02月05日 21:38:01 円あそび No.954

 エンジェルさん

 はじめまして。同じ30代男性の円あそび@山口と申します。以後ごひいきに。

 う~ん、私もルーツをたどれば「Jupiter」までさかのぼりますかね。新潟県中越地震後に(語弊はありますが)同時多発的にリクエストが殺到したという時期から興味は持ってました。その2年後に地元でコンサートが行われるという幸運に恵まれ、それ以来ず~っと聴いています。

 平原さんの影響で、旧山古志村にも2回行き、昨年は長岡の花火を見に行くまでになりました。また海外在住の友人に彼女のCDをプレゼントする機会も多く、相手方の反応はかなり良好です(クラシックが土台だからか、欧米人のウケがいいです)。国際線のBGMでも必ずといっていいほど入っているし、将来がとても楽しみです。
 MCも確かに・・、「イマドキの若い女の子はこういう考え方なのか」と実にオジサン的に聞きながら笑っております。前回ツアーの地元公演で、ちょちょっと声をかけたのですが、見事に返されたのもいい思い出です。

 そんなこんなで今後ともよろしくお願いします。
はじめまして
2009年02月06日 02:09:34 トモ No.955

エンジェルさん、初めまして。
京都に住む、同じく30代のトモと申します。

Jupiterからのファンといわれると
若干、負けた感があるのですが、
僕は誓いからのファンです。

歌唱力ももちろんすごいのですが、それがほぼ独学というところに、
本人自身の努力のすごさを感じています。

ミリオンセラー歌手でもあり、紅白にも5年連続で出ているのですが、本人はいたって謙虚で、
少しお茶目なところもあって、そのギャップが素敵です。

今後ともよろしくです!!


いらっしゃいませ!
2009年02月17日 23:53:23 cano No.960

エンジェルさん、はじめまして。
返事が遅くなってしまってスイマセン、管理人のcanoと申します。

私も「Jupiter」からのファンです。
歌の才能はもちろんのこと、どんなジャンルも歌いこなしてしまう、
努力家なところと、あ~やの音楽性の懐の深さに惚れております。

そしてやはりちょっと天然ちゃんな部分とのギャップがたまりませんね。

これからも一緒にあ~やを応援して行きましょう!
よろしくお願い致します。


はじめまして。
2008年11月22日 17:43:29 ゴマチャン No.947

初めて書き込みさせて頂きます。
東京都在住、23歳、男です。
お見知り置きください。

あーやファンになったきっかけは、
「NHKスタジオパークからこんにちは」のテーマソングに
なった「歌う風」です。
あの透明感のある声と歌詞でファンになりました。

今回のライブハウスツアーには、名古屋・赤坂・大阪に
行きました。
各会場、後ろの席から見ていて、一体感があってよかった
ですね。
大阪では開場前にメンバー方かわかりませんでしたが、
年も性別も違う人同士が歓談していた光景を
見ました。
ちなみに、自分はその隣で一人で待ってました。

NHKの紀行番組を見るのが好きなのですが、
あーやの歌う「朱音 あかね」がにっぽん巡礼のテーマソングになっていて、嬉しい限りです。
今後の特番が楽しみです。

長文になりましたが、よろしくお願いします。
いらっしゃいませ~
2008年11月23日 19:42:13 ごっし~ No.948

ゴマチャンさん 初めまして
大阪在住のごっし~です。一応女です。(笑)
時々男に間違われるので、、、
23歳って私と同い年じゃないですか~

なんばHatchのその集団は多分Gaiaかな?
(私も居たけど。。)

一見、異様な光景ですが、中に入ってしまえば、非常に楽しいですよ
皆様一途なあーやファンの方々なので、お優しいです

WELCOMEです
いらっしゃいませ~ 2
2008年11月23日 22:45:20 cano No.949

ゴマチャンさん、はじめまして。当サイト管理人のcanoと申します。

「スタジオパーク」懐かしいですね~。
確かあの番組に出演する時に髪型が黒のロングから
前髪を作ったり、色も変わったんですよね。

なんばHatchは…うちらかも知れないっすね。(てか、うちらしか居ない?)
今度はぜひ声を掛けて下さいませ。

来年のツアーはどこに行かれますか?
私は大阪2日目とファイナルに行く予定です。

今後ともどうぞよろしゅうに~♪
はじめまして
2008年11月25日 22:31:43 円あそび No.950

 ゴマチャンさん

 ようこそこちらのサイトへ。本州の西の端、山口に住んでおりますHN円あそびと申します。以後ごひいきに。

 >あーやファンになったきっかけは、
「NHKスタジオパークからこんにちは」のテーマソングに
なった「歌う風」です。

 なんとも通ですね。私が本格的にこれを知ったのは去年の4月、「そら」ツアーをなぜか静岡で観て(友人同伴だったのです、ちなみにその友人のカラオケ十八番は「empty space」だったりします)、会場でアルバム「The Voice」を買ったことにさかのぼります。

 趣味は旅行(国内、海外問わず)で、とくに海外に行った折は現地の人にあーやの曲を紹介しています。9月にニューヨークで友達の奥さんに会ったときのお土産はベストアルバム「Jupiter」でした。彼女は大いに気に入ってくれました。

 年末はアフリカに行く予定ですが、現地で「Voyagers」を広めてこようかと企んでおります(笑)。

 そんなこんなでぶっ飛んだ人間ですが、以後よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
2008年11月26日 22:03:37 ゴマチャン No.951

 皆さんありがとうございます。

 年末にアフリカですかー。
 自分は最遠で北海道と関西で、海外には行った事ありません。
 
ご挨拶遅くなりました。
2009年01月25日 23:58:07 風の又郎 No.952

ゴマチャンさん、ご挨拶遅くなりました。
愛知県在住の風の又郎です。

ライブハウスツアーでは、名古屋・赤坂・大阪にいらっしゃったそうですね。
自分も名古屋(地元でもありますので)参加しました。
今度のツアーのどこかの会場でお会いできたらうれしいです。
(自分も「歌う風」好きですよ!)

ゴマちゃんさんのスレですが、その他のご挨拶できていない皆さんヨロシクです!!


(はじめまして)
2008年09月29日 13:16:21 YK No.943

ここで正式に初書き込みをしたいと思います。兵庫在住のYKです(♂)。まだ中学生ですけど、"あーや"を知ってもう5年たちます。小2ぐらいのときに「Jupiter」が発売されて、幼心ながら感動していました。(昔のことですみません)という経緯であーやの曲に惹かれていった訳です。
実は、先日の兵庫県高砂のコンサートが初コンサートだったのですが、改めて凄いなって思いました。残念ながらAngelには入るお金が無いのですが、連ドラとか、楽しみにしています!関西のライブにはできるだけ以降と思います。どうぞ、よろしくお願いします!!
いい年のおぢさんから・・
2008年09月29日 22:19:21 円あそび No.944

 YKさん

 はじめまして。本州の西の端にある山口におります円あそびと申します。

 >まだ中学生ですけど、"あーや"を知ってもう5年たちます。小2ぐらいのときに「Jupiter」が発売されて、幼心ながら感動していました。

 う~む、おそらく私の年齢を半分にしてもなお年下なのですね。いやはや、年月の流れを感じます(しみじみするなっ、と自分でツッコミ)。思えば私が音楽を本格的に聴き始めたのもYKさんぐらいの年だったかな、と思います。

 確かにあ~やは日本中の歌手の中ではかなりの実力派ですね。私は旅行が趣味で先週、遅い夏休みをもらってアメリカ・ニューヨークに行きましたが友人(現地在住)の奥さんのお土産に選んだのがベスト盤「Jupiter」でした。プレゼントしたところ早速聴きはじめたところを見ると彼女の音楽は十分世界に通用するな、と実感した次第です。

 同じ西日本なので近場の会場でお会いするかもしれませんね。そのときはよろしくお願いします。
はじめまして♪
2008年09月29日 22:53:28 cano No.945

YKさん、いらっしゃいませ。管理人のcanoと申します。

「Jupiter」の時に小2だった方がもうこんなに大きく…(って、親戚のおばさんみたいですが)

19歳だったあ~やがもう24歳で、ドラマで主人公の恋人役ですからね。
時の流れを感じます。…おおっと円あそびさんのしんみりがうつってしまいました。

私もどちらかというと大阪のライブへ参加する機会が多いので
精神年齢はたぶん同じくらいですので、お会い出来たらよろしくお願いしますね。
どうも
2008年10月09日 13:04:29 YK No.946

ありがとうございます。
>もう5年たちます。
と書いたのですが、いったんあーやを気にしなくなってましたでも、トリノ五輪のときに誓いを聞いて、そこから再燃したんです。
 また話が長くなりましたけど、補足しました。
これから、よろしくお願いします!
P.s.4月にはAngelに入るお金が貯まりそうなので、辛抱。


はじめまして
2008年09月07日 02:47:20 かぴぱら No.935

こちらは毎日チェックしてたんですが、今日初めて書き込みします。
関西在住のかぴぱらと申します☆コンサートに行くといつもいろんな年代の方がいらっしゃるので、あーやのファンは幅広いんですね♪最近は薬師寺にいきました~
朝は「空に涙をかえしたら」夜は「孤独のむこう」仕事のときは「Re:PEPPER」、心が折れそうな時は「To be free」と1日中あーや浸けの毎日です
あーやと同世代なんですが、あんなに魅力的な人はいないと思います☆
関西のライブにしか行けないんですが、みなさんよろしくお願いします☆
いらっしゃいませ~(^'^)
2008年09月07日 12:42:31 cano No.936

かぴぱらさん、初めまして。当サイト管理人のcanoと申します。
あ~やと同世代とはうらやましいですね。

私もあ~やのライブは関西方面へ参加する事が多いので
よろしくお願いします。



はじめまして
2008年09月07日 13:11:30 円あそび No.937

 かぴぱらさん

 はじめまして、このサイトにもう1年以上出入りしております円あそび@山口と申します。以後お見知りおきを。

 >コンサートに行くといつもいろんな年代の方がいらっしゃるので、あーやのファンは幅広いんですね♪最近は薬師寺にいきました~

 多年代の観客が集まるコンサートというのは、自分の経験上いいコンサートが多いです。あ~やだけでなく他の音楽家の方々も含めて。
 関西は去年9月のファミリーコンサートで行きました(大阪梅田の芸術劇場です)。東京以西なら予定があえば、どこでも出没する可能性がありますので、またどこかで。
おはつです
2008年09月07日 23:55:30 トモ No.938

かぴぱらさん

はじめまして、京都在住のトモと申します。
薬師寺にいかれたのですか?
雨降っちゃいましたけど、よかったですよねえ。
懐かしい曲から、新曲まで、ほんと盛りだくさんで、
やっぱ単独ライブは最高ですね。

僕も1日中聞いていますが、
朝は今風の中で、夜は星つむぎの歌、仕事のときはさよなら私の夏、心が折れそうなときは、シチリアーナを聞いています(ますます折れそうと言ううわさもありますが)。

僕は10歳ぐらい離れていて同世代ではないですが、
よろしくお願いします。

それにしても、叫びの絵文字を使うなんてなかなか通ですね。
みなさんありがとうございます
2008年09月08日 23:01:16 かぴぱら No.939

ずっと前から書き込みしたかったんですが、やっとできました☆
次はなんばのライブに行くのでもしお会いすることがあればみなさんよろしくお願いします(薬師寺の時に前の方にいらっしゃった男性数人グループがGaiaの方なんですか?)
これからも大好きなあーやの音楽を聞き続けます!
(←よく日記で使われてますよね)
出遅れました。
2008年09月09日 10:45:12 ごっし~ No.940

かぴぱらさん 初めまして
昨年の10月末からGaiaの関西支部の皆さんにお世話になってます。
生粋の大阪人のごっし~です

あーやと同世代の23歳です。

私も今のところ関西のみで応援させてもらってます。

お会いする機会があるかも知れませんので、その時は宜しくお願いします

私も薬師寺行きましたよ
そこらじゅうに
2008年09月10日 12:44:12 トモ No.941

僕もごっしーさん同様、去年からGaiaの皆さんには大変お世話になっております。ですので、ある意味まだまだ初心者でございます。かぴぱらさんは、年季の入ったファンのような気がしておりますので、またいろいろ教えてください。

薬師寺では僕も前のほうでしたが、ほんとに多くのGaiaのかたがたにお会いしました(皆さん、だいぶ単独ライブに飢えていたようです・・)。ですので、男性数人のグループというよりも(とても丁寧な言い方ですね)、そこらじゅうがGaiaのグループといってもいいでしょうね。

関西でもこれからいくつかライブがありますので、
またよろしくお願いします
ライブ早く行きたい病
2008年09月15日 10:48:21 かぴぱら No.942

ごつし~さんへ
 同世代ですね☆私も生粋の大阪人ですまだまだライブ初心者なので、どうぞよろしくお願いします☆ トモさんへ
 私の人生初ライブは4つのLなのでまだまだ初心者なんです♪(しかもかなり後ろの席でその上目がわるいので、雰囲気だけ楽しんでました)まだ先行予約というものがあるのを知らなかったんですね(汗) 最近はだいぶ前の席をとれるようになったけど、いつか最前列であ~やを見たいなと思うのであります!!これからもよろしくお願いします(o‘∀‘o)


平原綾香ベスト~ジュピター
2008年05月25日 02:14:07 さくら No.926

お久しぶりです。
お陰様で、私のうつ病は回復に向かいつつあります。
今まで2週間に1回の通院が、これからは月1回になりました。
ここまで来るのに、約3年かかりました・・・あきらめずにこれたのは、あ~やの「誓い」のお陰だと思っています。

私は、今まで出たアルバムは全部持っているのですが・・・まだベストが出ていない頃、あ~やの会社に「ベストを作ってください」と、リクエストしました。
私は、今、夢が叶って、嬉しいです(^^)

うつ病は安定しているのですが、まだ睡眠は不安な所があります。
その時は、あ~やの「ジュピター」を聞いています。
これからの、テマーソングになりそうです。

あれから、「そら」のライブDVDが見られるようになりました、嬉しいです☆
まだコンサートは行けてないけど・・・あきらめなければ、いつかコンサートに来る日が来ると信じています☆

皆さん、優しい言葉、ありがとう。 
それはそれは
2008年05月25日 14:01:23 円あそび No.927

 さくらさん

 お久しぶりですね。
 そうですか、通院回数減で減薬段階に入られましたか。実は私も同じ段階に入っています。通院は事実上月1回、薬もどうやら今回が最後になりそうです。ちなみにここまでたどり着くのに私の場合は約10年かかりました。

 さくらさんにこんなことを書くのは酷かもしれないけれど、この種の病気は再発性があります(現に私も2年前に再発したクチです)。ただ短期的には波がありますが長期的に見ると回復に向かっていく性質のようなので、極端にあせったり不安になったりすることもないのかなと思います。

 それでベスト盤です。
 じつは先週初めてベスト盤の封を切り、旅行のお供にもって行きました。行き先は四国の高知県、いわゆる「四国八十八箇所」をレンタカーで回った折にBGMでかけました。
 これが不思議によく合うんですね。これまでは自作のベスト盤(「そら」ツアーのセットリストをそのままCDに落としたもの)をかけていたのですが、四国の地にあ~やの歌はこれでもかというくらい響きます。車を返す直前に流れたのが『Blessing 祝福』だったというのも心憎かったなぁ、と感じます(ランダムで流していて、偶然これがかかったのです)。
 秋には友達の奥さんの出産祝いでアメリカ・ニューヨークに行く予定ですが、奥さんへのプレゼントはこれに決めています。

 いい眠りが戻ってくるといいですね。
孤独の向こう
2008年06月01日 16:39:38 さくら No.928

管理人さんへ
今は、自宅からメールしています。病院が実家にあるため、メールアドレスが2つになってしまうことを、お許しください。

円あそびさんへ
アドバイス、ありがとうございます。
実は、私も1年半前に再発したクチです(苦笑)
今日、あ~やの「孤独の向こう」を買って、聞きました。
夜、眠れない孤独感を、励まし、癒してくれる曲です。
お医者さんに相談しながら、睡眠が安定するのを待ちます。
あ~やに出会えて、本当に良かった(^^)
「孤独の向こう」に惹かれる理由
2008年06月03日 04:50:19 さくら No.929

私は、うつ病になり、孤独でした。
でも、今回もそうですけど、家族の愛情をより強く感じました。
不思議と、私の出した結論と同じだったのです。
これから、うつ病を治療する時、大事なことを忘れてしまうことがあるかもしれません。
そういう時は「孤独の向こう」を聞こうと思います。
やっぱ、あ~やは、スゴイなぁ!
今はDVDで会ってるけど、いつかコンサート行きたいなぁ。
「孤独の向こう」生で聞いたら、私、泣いちゃうんだろうな・・・(苦笑)
あ~やのコンサートに、何回も行かれている円あそびさんが、うらやましい。
あめりか旅行、楽しんできてください。
あ~やのベスト、きつと喜ばれますよ(^^)
3週間後は・・
2008年08月29日 22:15:03 円あそび No.931

 さくらさん

 なんと2ヶ月半のご無沙汰です。

 さて、3週間後、いよいよニューヨークに降り立ちます。それにさきがけて先日、あ~やのベストを買いました。これは友人の奥さんへのおみやげです。
 あと携帯の着メロには着うたフルで「Jupiter」を入れているのでニューヨークでは、これを着メロにするのもいいかも。

 今から楽しみです。
2008年09月01日 20:19:19 Nora No.932

円あそびさん、

ニューヨークとは、またすごいですね。
どうぞたくさんたくさん楽しんできてください。
お久しぶりですね
2008年09月01日 22:15:59 円あそび No.933

 これはこれはNoraさんまで、お久しぶりです。

 ニューヨークといえば、あ~やがフロリダに行く途中(「星つむぎの歌」のときですね)に乗換えで立ち寄ってピザとパスタとコーラの美味さに吃驚したところでもあります。楽しみがてらに試してみようかな?

 今年、第2のビッグイベント(実はただいま第1のビッグイベントも計画中です)なので、思いっきり楽しんでこようと思います。


はじめまして!
2008年03月21日 13:55:30 しば No.910

今年高1になる、東京都下在住のしばという者です。
あーやとは、小6のときの不登校をきっかけに知りました。いじめや、自分への偏見があったりして心がすっかり疲れ果ててしまっているとき、紅白の影響で何気なく買っていた「Jupiter」を寝る前に携帯で聞いていてとき、心癒されて涙がこみ上げてきました。、勇気、元気を与えてくれました。歌でこんな感動できたのは、この「Jupiter」が初めてでした。

でも、そのときはまだ、あーやファンではありませんでした。今のような、あーやファンに導いてくれた曲がトリノ五輪のときのテーマソング「誓い」でした。そのときは中1の終わり近くにでしたが、あの、小6のときの不登校の嫌な思い出が頭から放れず、いつもそれを引きずって生活していました。その嫌な思い出から、解き放ってくれたのが「誓い」でした。「誓い」に出会ってからは、変な不安な、心がすっかり疲れ果ててしまうことはなくなりました。むしろ、物事をプラスに考えられるようになりました。

最近では、奮発して東京国際フォーラムで行った、そらツアーも見にいけたし(公演後にGaiaのみなさんが集まっているのを目撃しましたが)、生で「Jupiter」「誓い」が聞けて本当に良かったです。また、あーやの曲を励みにして見事、志望していた高校にも合格して、おとといには、良い思い出の詰まった中学校を卒業することができました。小6のときのような不安がない卒業式を迎えらることが出来、思わず、式ではあーやの「夢暦」を想像しつつ涙してしまいました。

いつもの生活のなかで、あーやの曲が欠かせない日々を楽しみながら送れて、本当に幸せです。あーやにどうやって、この恩を返せばいいのか分かりません。あーやには本当に感謝しています。

また、あーやのツアーがあるときには、必ず参加したいと思うので、気軽に声をかけてみてください。
長々と語ってしまいましたが、皆さんこれからよろしく御願いいたしします。
ようこそ
2008年03月21日 20:27:39 円あそび No.911

 しばさん

 はじめまして、本州の西の果て、山口に住む円あそびと申します。以後お見知りおきを。

 >いじめや、自分への偏見があったりして心がすっかり疲れ果ててしまっているとき、紅白の影響で何気なく買っていた「Jupiter」を寝る前に携帯で聞いていてとき、心癒されて涙がこみ上げてきました。、勇気、元気を与えてくれました。歌でこんな感動できたのは、この「Jupiter」が初めてでした。

 そうなんですか。実は私も「いじめられっ子」でした、もう何十年と前の話ですが、いや、ある意味働き始めてからもそうなのかな?立場はどうあれ、何かと生きにくい世の中ですが、彼女の音楽が一服の清涼剤になってなんとかふんばっているかな、と思います。

 >最近では、奮発して東京国際フォーラムで行った、そらツアーも見にいけたし(公演後にGaiaのみなさんが集まっているのを目撃しましたが)、生で「Jupiter」「誓い」が聞けて本当に良かったです。

 自分が初めて(というより山口にあ~やが来たこと自体初めてだったのですが)コンサートに行ったのがおととしの春のことでした。そのときはしばさんと同じように(?)「Jupiter」や「誓い」を生で聴いてみたいなぁ、という軽いノリでしたが行ってびっくり、「Jupiter」のイメージだけでコンサートを見に行ったら思い込みが全部吹っ飛んでしまいました。「Jupiter」「誓い」のみならず、思わず音楽に聴き入ってしまういい曲のオンパレードで「また行こう」と思ったものです。それから1年後、「そら」ツアーに都合3回(東は静岡、西は山口・福岡)とファミリーコンサート2回(山梨・大阪)行ってしまうまでになりました。

 東京は親戚がいるのでよく行きますよ。あ~やだけではなくいろいろな音楽家のコンサートに行きました。その中に国際フォーラムもあります。4年前のことですが、ホールの広さ、音響のすばらしさに圧倒されたのを今でも強く覚えています。

 ながながとわけのわからないことを書き込んでしまいますが、今後どこかのコンサート会場でお会いするかもしれませんね。いつになるかはわかりませんけどお会いできるのを楽しみにしています。
いらっしゃいませ~☆
2008年03月21日 23:04:05 cano No.912

しばさん、初めまして。Gaia管理人のcanoと申します。
奇遇ですが私も小学校の頃はいじめられっ子でした。
私の場合は超内向的で人見知りな私自身の性質にもよるものでしたが、
大人になってからは何とか普通に生活しております。(でもシャイな部分は相変わらず…)

あまり県外へ行けない私ですが、ツアーのファイナルには必ず参加するつもりなので
東京でお会い出来たら、またヨロシクお願い致します。
いらっしゃーいませませ
2008年03月21日 23:41:17 ごっし~ No.913

しばさん、初めまして。

私は…イジメにはあいませんでしたが、超~内向的な人間でした。
あーやに出会い、Gaiaの方々との交流が生まれ、出会いが 私を変えてくれました。

関西圏(特に大阪)で追っかけしてます。
大阪のライブ会場に来られる事があれば、
関西支部の方々と団体行動をとってますので声かけて下さい。
おいでやす
2008年03月23日 03:06:23 トモ No.915

しばさん、

初めまして、京都に住む(本当は千葉出身)のトモと申します。
僕は、いじめにあったことはあまりありませんが、僕も「誓い」を聞いてから、あーやのトリコになったひとりです。そこから、ファンクラブに入って、ツアーに行って、すっかりはまってしまいました。「誓い」もいいですが、新曲の「星つむぎの歌」もじわーと元気をもらっていいですよー。密かに結構好きです。ベストアルバムはちぇっきらうとしましたか?

去年のツアーからGaiaの皆さんには本当によくしてもらっています。まだまだ僕はGaia初心者ですが、ツアーとなれば、全国を駆け回りたいと思っていますので、どこかでお会いしましたら、よろしくお願いしますね。

P.S.管理人の方から「シャイ」という単語が出るとは・・・

初めまして☆
2008年04月08日 14:53:33 みけ No.920

島根在住のみけといいます☆
以後よろしくお願いします☆

僕も中3の時はいじめられっ子でした。
そんな時あーやの曲に出会っていればなぁと今では思います。

でも、僕もあーやの曲に救われた1人なんです。
20才で心の病を患い、留年していた大学6回生の夏、
病状が悪化し入院することになりました。
そんな時高校の部活の後輩があーやの1stアルバム、
『ODYSSEY』のMDをダビングしてきてくれました。
その中でも特に『Jupter』を気に入り、
散歩の時はMDウォークマンを聴きながらいつも口ずさみ、
いつしか歌詞もメロディーもそらで覚えるほどになり、
「私たちは誰も一人じゃない
 ありのままでずっと愛されてる」
といった歌詞が心の琴線に触れ、
僕の心に希望の光を与えてくれました。
そんなあーやの『Jupiter』と後輩にはとても感謝しています。

去年はそらツアーの出雲公演と平原さんちのコンサートに行き、
Gaiaの皆さんにもお会いし、
たくさんの元気と勇気をもらいました。
そして今年の2月からは就職できるほど心の状態も良くなりました。
本当にあーやの音楽に出会ってよかったです。

Gaiaの皆さんはいい人ばかりです☆
しばさんもいつかライブ会場でお会いしましょう☆
ありがとうございます!
2008年04月27日 01:55:28 しば No.925

 高校も始まり、あまりパソコンに向かう機会が以前より少なくなってしまったため、皆さんに返事を書くのが大変遅れてしまいました。お詫びいたします。円あそびさん、canoさん、ごっし~さん、トモさん、みけさん、投稿本当にありがとうございます。今では、「孤独の向こう」を高校からの行き帰りの電車の中で聞いて、自分を毎日勇気付けています。もちろん、ベストアルバムもちぇっきらうして、今でも聞いています(笑

 あーやのツアーがあるのはいつかは分かりませんが、都内、近県内のライブは必ず行きたいと思っています。国際フォーラム以降、あーやのライブにはまだ、行っていません。「また「Jupiter」を聞きたい!」という思いは、今でも強く持っています。しかし、学生という立場上、新幹線や飛行機などを使っての遠出などができず、制約が多いのはしょうがないと割り切っていますが、やっぱりまた聞きたいです。

 Gaia自体は4つのL発売時ぐらいのときに知りました。とても情報量が多く、内容も濃くて、管理人canoさんのあーや検索能力(?)にとても驚いたのを、今でも覚えています。数日前には、SEAMの存在を知り、元々地理好きだったのでとても楽しく拝見させていただきました。今後のライブの場所の確認等に使用していきたいと思います。

 以前の投稿でも、いじめのことについて「Jupiter」を話をしながら、いろいろ書かせていただきましたが、つらかった小6のときに、みけさんと同様「私たちは誰も一人じゃない、ありのままでずっと愛されてる」の歌詞は、心にすっとしみこんできて、自分が好きだった歌詞のひとつでした。もちろん、今でもつらくなったとき、がんばりたいとき、いろんなときに聞いています。

 この前、「Jupiter」を作詞された吉元由美さんの本を読んでいたら、新潟県中越地震のことについての記述がありました。あの地元FM曲に「Jupiter」へのリクエストが殺到したことについての話でした。新潟には、祖母をはじめとする親戚・友人が住んでいます。また、地震前の山古志・長岡にも足を踏み入れたこともあります。映画「マリと子犬の物語」で地震後の山古志・長岡の様子の再現映像を見て、「あれが、家の田舎新潟で本当に起きた出来事だったのか」とショックを受けました。でも、ショックから這い上がるのを、なんとか助けようとがんばっているうちの1人が、実はあーやだと知ったとき、本当にうれしくて、うれしくてたまらなかったです。ちなみに、吉元さんは「平原綾香なら大きなテーマを伝えられるアーティストだという深い確信をもちました」を本の中でおっしゃっていました。

 いろいろなことに答えようと、気が付いたらこんなにも長く書いてしまいましたが、ライブなどでいつか皆さんに会えるのを楽しみにしています。また、皆さんのあーやにまつわる話が聞けて本当に良かったです。これからもよろしく御願いいたしします。


はじめまして!よろしくお願いします。
2008年04月07日 09:32:49 ソアラ No.916

デビュー時からずっと応援している筋金入りのあーやファンです!よろしく!ここで、何か情報交換出来たらいいな~と思います!
どうも、ようこそ
2008年04月07日 22:10:39 円あそび No.917

 ソアラさんへ

 はじめまして、本州の西の端は山口県在住の円あそびと申します。以後ごひいきに。

 >デビュー時からずっと応援している筋金入りのあーやファンです!

 負けますorz。一応ファン歴は2年です。でもこの2年で延べ6回、コンサートに行きました。さらには海外(イギリス)に住む友人(オーストラリア人、新潟県中越地震の際にくしくも新潟県内在住)にベスト盤をプレゼントしてしまいました。今日返事が来て、やはり『Jupiter』は別格だった、とのことでした。

 いろいろと暴走(?)しがちの私ですが、以後よろしくお願いしますね。
初めまして☆
2008年04月08日 16:50:36 みけ No.921

島根在住のみけといいます☆
以後よろしくお願いします☆

熱狂的ファン歴はまだ浅く、1年弱くらいですが気持ちでは負けませんよ☆

Gaiaの皆さんはいい人ばかりです☆
しばさんもいつかライブ会場でお会いしましょう☆
いらっしゃいませ。
2008年04月09日 23:36:37 cano No.923

ソアラさん、はじめまして。Gaiaへようこそ。管理人のcanoです。
ファン暦は私もデビュー2日後からですので、けっこう長いです。
よろしくお願い致します。


お久しぶりです☆
2008年04月08日 11:35:09 みけ No.918

家のネット環境が停止しているため、職場のPCから失礼しますm(__)m
Gaiaの皆さんにお聞きしたいのですが、
今年はあーやのライブツアーは無いのでしょうか??
あーやのライブを出雲から心待ちにしているので、
どなたかご存知でしたら教えて下さいませm(__)m
よろしくお願い致しますm(__)m

メールアドレスが変わりました。
記事の右上のメールアイコンに新しいアドレスが入っています。
変更をよろしくお願いしますm(__)m
ライブツアーなど
2008年04月08日 20:30:51 Nora No.922

>みけさん、

ごぶさたしています。お元気ですか。
ライブツアーの件ですが、まだ発表はありません。今年もあるとは思うのですが、少なくとも昨年より遅い時期になるでしょう。
音楽アーティストのライブツアーというのは、新作オリジナルアルバムを発表してのちに行なう場合がほとんどですね。去年はアルバム「そら」発売後にツアーが始まりましたから、今年も同様になると思います。


はじめまして☆
2008年01月20日 03:52:11 さくら No.891

私は、うつ病をキッカケに、あーやを知りました。
「ジュピター」はもちろんですけど、うつ病を治すぞ!と決意させてくれる「誓い」も好きです。
あーやを好きになって、4年になります。
「そら」と「平原さん家のコンサート」チケット、予約したのに、私の体調が悪く、いけませんでした・・・残念。
代わりに両親が行って、感動してました。
母が、あーやが好きなので、今年のコンサートは、親子で行きたいです☆
ウェブのファンクラブにに来月、入ります(^^)
今年こそは、あーやのコンサートに行きたいなぁ。
こんな私ですが、皆さんよろしく御願いします。
いらっしゃいませ。
2008年01月20日 12:11:41 cano No.893

さくらさん、いらっしゃいませ。
Gaia管理人のcanoです。
親子や御夫婦であ~やのコンサートを楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいますので
今年のツアーはぜひ御一緒にいらして下さいね。
よろしお願いいたします。
ようこそ
2008年01月20日 14:36:06 円あそび No.894

 さくらさん

 はじめまして、山口に住む円あそびと申します。

 >私は、うつ病をキッカケに、あーやを知りました。

 実は私もうつ病というわけではありませんが、それに近い症状持ちです。仕事も2回休まざるを得ませんでした。そんな中であ~やの「そら」ツアーに3回(静岡・福岡・山口)とファミリーコンサートに2回(山梨・大阪)行く機会を得て「まあゆっくりにはなるだろうけどなんとかやっていこう」と思えるようになりました。とはいえ症状がぶり返すこともままあるのですが・・。
 趣味が旅行なので、ツアーなどにもちょくちょく出かけるのですが、昨年末に東京の親戚のところを訪ねたのでいい機会と思い足を伸ばして新潟県長岡市に行ってきました。なぜ長岡か、さくらさんにはおそらくお分かりになるでしょうね。もちろん旧山古志村にも行ってきました。大晦日にその場所がテレビで流れるとは夢にも思いませんでしたが・・。
 今年の目標はその長岡に花火を見に行くことです。

 つらつらと書いてしまいましたが以後よろしくお願いします。
初めまして☆
2008年02月04日 10:46:48 みけ No.902

>さくらさん
僕は躁鬱病です。
でも、あーやの声を『そら』ツアーと『平原さんちのコンサート』で生で聴いてから病状も随分と安定してきて就職もできました☆
それもこれもあーやのお陰だと思っています☆
さくらさんもくれぐれも無理なされずに☆
今年はコンサートに行けるといいですね☆
出雲から1日も早いご回復を祈っています☆
ではでは~☆
2008年02月06日 00:23:52 Nora No.906

さくらさん、

ようこそいらっしゃいました。わたしは Nora と言います。
わたしがあーやの音楽に親しむようになったのは、寝つきが悪いからでした。寝つきに「Jupiter」の入ったアルバム「Odyssey」をかけておいたら、自然に眠れるようになったのです。以来あーやの音楽は、わたしにとって「子守歌」です。

いろいろ焦ったりすることもあるでしょうが、無理は禁物ですので、体や心の調子を見ながら少しずつやっていきましょうね。
あーやの音楽が、少しでもさくらさんの心の栄養となりますように。
皆さん、ありがとう。
2008年02月12日 05:59:43 さくら No.907

実は、つじあやのさんのライブに今日行ってきました。
ライブは、楽しめたのですが・・・途中で疲れてしまい、一応最後まで聞いたのですが、アンコールは聞けませんでした。

最近、やっと歌詞のある曲が聞けるようになりまして。
大好きな、あ~やが聞けます♪
ライブに行ったお陰で「そら」のDVDが買えそうで、嬉しいです!
ライブに行けたのだから、DVDの映像は見れるはず。
(私は、今までテレビが見れませんでした・・・)
ゆっくり、情報量を増やしていきたいなぁ。

皆さんの言うように、「焦らず、ゆっくりと」治していきたいです。
皆さん、ありがとう。
私は、あ~やのベストと、コンサート楽しみです。
今年こそは、母とあ~やのコンサートに行きたいなぁ。
2008年02月15日 23:05:09 Nora No.908

>さくらさん、

現代は刺激の強い環境になって、いろいろ気力のいることが多くなってしまいましたね。
今回のDVDは108分と長いものですので、何回かに分けて見るとか、気に入ったチャプターを選んで見るなどされると、いいかと思います。

音楽は何より自らの心を豊かにするためにあるのであって、人や体裁のために無理をする類のものではないはずです。ですからさくらさんなりの聴き方で充分だと、わたしは思います。
少しずつ、ゆっくりやっていきましょうね。


【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板