【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

「我が子に伝える誇りある近代史」意見交換掲示板

教育とは、国の未来を担い21世紀に羽ばたく子供たちが、
伝統と文化に培われた日本固有の知恵に触れ、人間として健やかで豊かに育ち幸せになってほしい、
との願いを込めて教え育むものだと思います。

しかしながら現在小中学校で使われている歴史教科書はあまりにも自虐的で
悲惨きわまりない状況にあります。
このようなひどい内容で本当に21世紀に生きる日本の子供たちの教育ができるのかを危惧し・・・
(本文趣意書より)

ホームに戻る

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[40] 真実の歴史を知ること
From:sakura

初めまして。
真実の歴史をこれからの日本人に伝えていく重要性を感じている者として、ここに書かれている事柄をもっと多くの人に知ってほしいと痛感しています。

戦後の教育によって封印された真実を今こそ表に出すときです。
そして、自虐史観を捨て、日本人としての誇りを取り戻していかないと、日本国が国家としての存在を消されてしまいます。

南京大虐殺、東京裁判の嘘を訴えていかないと、アメリカによって南京事件が真実であるかのように世界中の人が思う映画も作られました。
今が最後のチャンスです。

また、日本人が戦前にしてきたアジアへの貢献、こういうことを教科書で子どもたちに教えるべきだと思います。

2007年02月17日 (土) 16時34分


[42]
From:片翼の堕天使

激しく同感
八田與一が載らないんじゃもう教科書だめぽ

2007年02月28日 (水) 17時53分

[47] 日本が危ない
From:sakura

片翼の堕天使さん、賛成意見を有難うございます。
今、私は台湾関係の本を読んでいるのですが
日清戦争後、日本が台湾にした貢献は数多くあり、まさに台湾は日本がつくったことを知りました。
黄文雄さんの本「命がけの夢に生きた日本人」にはアジア以外でも日本人がいかに貢献してきたか書いてあります。

今の子どもたちは何も知りません。

今また従軍慰安婦問題が米の下院で非難決議がされようとしています。
南京事件もそうですが皆中韓のプロパガンダであり背後にはアメリカ、ヨーロッパも居るのではないか?と思います。

今こそ主張する外交をしないと国益は甚だしく損なわれると思うのですが、安倍首相はNHKで河野官房長官の発言を継承すると言いました。

河野官房長官は国賊です!


2007年03月12日 (月) 09時06分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板