実験動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11999424
No.408 schwaebisch  2010年09月05日 (日) 03時32分
新たに実験動画をUPしてみた。
ニコ動画に、新たに実験動画VOL2をあげてみた。前回からの変更点は二つ。 @4:3を16:9に変更し、縦に二つ並べて配置したのを、今度はヨコに配置してみた。 A互いのレーダー表示を、一つのレーダーに統合して、敵味方の開始〜遭遇までの位置関係を分かりやすく編集した。
なお、現在「実験動画」という名前でニコ動画にUPしている最中である。ちょうど込み合う時間帯なので、UPの予約が46人もいるので、私の動画が見られるのは、実質今夜の25時くらいからだと思う。
是非とも感想をいただきたい。 なお、UPした動画はわずか10秒たらずの動画である。諸兄の感想を聞きたい。この方向性の編集でよいのか?あるいはもっと独創的な案があれば、あわせて提示してもらいたい。技術的に当方に可能ならば、極力汲み取る所存である。
No.424 schwaebisch  2010年09月09日 (木) 00時27分
動画見ました。
実験動画見ました。 ご苦労様でした。 結論から言うと、どちらも捨てがたいのですが、デザイン的には2番目がよかったです。 ただし、あのデザインは加工にそうとう時間がかかるでしょう? 極論すると艦隊全体の動きが把握できればよしという意味では、チャット部分とマップ部分が両方とも見えるような構成で横並びにしてやれば、艦隊の動き自体は見えなくても臨場感が感じられるのではないかなーと思うのと、デザインが簡単になるかなーとおもうのですがいかが? 特に、同時にチャットが読めたりすると、”げー孔明”とか、”けけけ”とか やられるほうとやっつけるほうでのチャットの流れがわかると思います。 どうですか?むずかしいですか?
No.426 wakaba081016 2010年09月09日 (木) 15時35分
感想感謝!
私も二番目が良いと思っておりました。実はこのレベルの編集であれば、そんなに難しいものではありません。 ワカバさんの指摘の点を整理すれば以下のようなものを重視すべきであるという事になりますね。 @戦場が良く見えること Aレーダーで互いの位置関係が分かりやすい事 B互いのチャット画面、ならびにボイチャ状況が掴めること
私も同意見です。そこで、ワカバさんの要望をほぼすべて取り入れる形で、再度動画編集を行い、ニコ動画にUPしてみました。アドレスは以下の通り。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12048635
動画を見ていただければ一目瞭然だが、一応簡単な解説を書きます。 まずレーダーを画面中央下側に移動してみた。大きさも前回ほどの大きさではなく、見られれば良いということで若干縮小しました。 次にチャット画面については画面左下と右下に、それぞれの陣営のチャットを大きく表示したものを配置した。ただし、背景が潰れてはいけないので、50%の透明度で配置してある。この工夫によって、自艦隊、敵艦隊の「特技ゲージ」「ミサイル回数」「艦載機の保有比率」「副官」「幕僚」などが見えなくなるのを防いだ。 前回に引き続き、16:9で左右に配置することによって、戦場の視界を広く確保することが出来た。 音声は、左の陣営は左のスピーカーから。右の陣営は右のスピーカーから出力させることにした。これによってボイチャが敵味方の陣営にバラけていたとしても、一応対応識別しやすい環境にしてみた。
個人的には、かなり完成形に近づけたと思う。ただ惜しむらくは、サンプルが1VS1の戦いなので、イマイチそこ効果が動画を見る限りでは実感できないことにある。 レーダーの効果は「敵味方陣営が遭遇するまで」の駆け引きが非常に面白く見られると思うので、ここは絶対にはずせない。 音声を左スピーカー、右スピーカーに分けるのも、この効果の大きさはどのくらいあるのかはともかくとしても必要であろう。 チャットの文章が敵・味方双方のものが同時に「読める」のは必須なので、この点は絶対に外せない。 戦局を図るうえでは、特技ゲージ、副官・幕僚、ミサイル残量、艦載機残量などの情報が互いに見えることは、必要不可欠なので、これも絶対に外せない。 チャットの発言者が誰なのかを特定できるに越したことはないが、これは解像度上の問題において、実現不可能かもしれぬ。なにしろ当方のニコ動の環境は「一般ユーザー」であり、プレミアムではない。
以上が、今回の動画編集のキモにあたる要点である。この問題を私は、上のアドレスにUPした編集方法によってある程度克服しつつあると自負している。もしも、より完成度の高い編集方法、ならびに配置方法などを思いついた方がいらっしゃれば、提案をあげていただきたい。
今回の大会では「動画投票モード」が入っているので、投票に足るだけの質の動画に仕上げなければ、投票する人が白けてしまうからだ。諸兄諸君の提案を期待するや切である。
No.427 schwaebisch  2010年09月09日 (木) 17時14分
カメラマン急募!
今回の動画を撮る役割を担った、もしくはこれから担うことになるカメラマンに対して、いつくかの注文・条件があることを、ここに改めて明記しておきます。
@戦場を回転させてはいけない。 戦場を回転させると、同時にレーダーも回転することになり、敵味方のレーダーを編集で統合する都合上、これをやられるとレーダー編集の意味がなくなる。
A動画のファイル形式はAVIで。 出来ればアマレココというキャプチャーソフトを使って欲しい。fpsは30。解像度については後にまた指定する。
B圧縮形式 fps30で15分ほどの動画を撮ると、軽く4GBくらいになってしまう。これではファイルが大きすぎて私が貰うことが出来ないので、圧縮をかける必要がある。 そこで圧縮は「Xvid」形式でお願いする。くれぐれもmp4形式では圧縮しないように。当方が編集できないからだ。
C動画ファイルのやり取りってどこでやるのさ? ファイルのやり取りは、面倒ではあるが、スカイプ上で行うこととする。オンライントレージを探してみたが、GB級のファイルのやり取りができるものはほぼないので、スカイプにファイル送信機能がついているので、そこで行うことにする。
現行において決まっているカメラマンは以下のメンバーである
A:SCHWAビッチ(常駐。編集者でもある。ここは欠席は許されない。これは前提)
B:タピオカ・パン(多分専属カメラマンになれると思うが、大会の日に都合が悪ければ欠席もありうる)
C:不在
そう、二人しかいないのだ! 急募!カメラマン!! 我こそはと思うもの、または私を助けると思って、ピンチヒッターのカメラマンを募集する。アマレココの使い方、Xvid形式に圧縮が出来る方(aviutlを仕える人)は必然的にターゲットとなります。助けると思って手を上げてくだされ。
No.428 schwaebisch  2010年09月09日 (木) 17時38分
ごめんwww
わかばさんのかきこみ、 僕がまちがえて投票枠をつくるのにつかってそのままかきこんじゃったw ということで、らすかるれすでした。 閣下の最新版いいとおもいます。 でも、どうだろう? 僕の意見として、 ということできいてもらいたいので、閣下のかたちでもいいのだけど、まだ加工が大変でないですか? ぼくの意見をもう一度整理すると、 @マップ Aチャット この2つのみのようそですべてやってしまうということ。 つまり、戦闘シーンは完全しかとで、中の人たちのやり取りにスポットを当てるということです。、画面の左下のところを切り貼りするだけで簡単だということと、閣下のいうとおり、遭遇までの作戦の進行、両陣営の思惑のみを浮き彫りにできるという点でいいかなーと。
もちろん、 今の形のほうが かっこはいいよね。つまり、外部の人にはこっちのほうが受けがよさそうだとは思う。
ということで、 閣下の 僕のレスへの解釈について、すこし 補正してみました。 ごけんとうよろしく^^
No.429 らすかる 2010年09月09日 (木) 21時09分
更なる改善バージョン
ラスカルさん、ご意見感謝! 結論から言うと、ワカバへの返信でも書いた通り、編集はそんなに大変ではない。大変だとすれば、もう1人動画を撮影するカメラマンである。現在タピさんが、その最有力候補となっているが、彼との間で録画解像度の統一をやっておかないといささか大変かもしれぬ。困難はそれだけである。
さて、第二弾の動画をタピさんにも見ていただいて、彼からも注文があった。それは「アスペクト比がひどすぎる」との事だった。そこで、アス比を正常なものにして並べなおしてみたのが、第三弾である。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12059014
弱点としては、先頭画面が絶対的に小さくなること。しかしメリットはアス比が正常、さらには空いたスペースを有効に使えるということである。 今回の編集は、両陣営の戦闘画面を最下段に配置し、上段の余ったスペースにレーダーとチャット画面を拡大したものを配置してみた。 あとは、基本的には第二弾と同じ。難点は解像度をまったく同じにしないと、レーダーの合成がうまくいかないことである。動画をご覧になれば分かるとおり、レーダーの合成がややズレている。
レーダーの合成、チャットの拡大化は、必須項目であることは分かった。というのは、レーダーの合成は、開始〜遭遇までしか効果がないのではない。司令が視界から消えるとか、パパや全体特技がある戦隊が、艦載機の餌食になるのを避けるために戦線から離れる。または分艦隊などが遠くに反転するときなど、レーダーから一瞬消えるなど、様々な「見えない」ものが、合成することにとって手に取るように分かるからである。
今回の第三弾は、ラスカルさんの要望をほぼ受け入れたものであると自負している。まぁ、この編集はタピさんの提案の丸呑みなんだけどね。ワシの功績ではない。 如何だろうか?
No.430 schwaebisch  2010年09月10日 (金) 16時41分
わたしは貝になりたい・・・w
実験録画を観ました。すごくよくできてます^^ でも全試合(15試合)これを作ったら、閣下が廃人になってしまうのではw
あと仮にカメラマン3人以下だとしたら、一度に一試合ずつしかできない。 2試合ずつだと最低4人、3試合ずつだと6人、 たとえば多くの人がオン状態でも、カメラマンがいなかったら試合ができない ということになってしまうけど、どうなんでしょうかラスカルさん?
そこのところを考慮すると、 カメラマンになったら大会中常駐しなければならないから、 眠たくなって落ちたいけど、言い出しにくいな〜なんてことで、 自己中でわがままで、気分屋なぼくなんかは躊躇してしまいますw
閣下やタピさんは、心の広い人達だな〜と感心します^^
ぼく的な(いい訳)カメラマン募集条件について @これは自分の試合でなければ大丈夫かな Aバンディカム使ってます。 これはDirectX/OpenGLターゲットの録画モードがあって、 すごく軽くて、保存ファイルも小さい(M単位) ぼくの鈍速PCでもなんとか録画できます(すこしゲームが重くなりますが) 枠内ターゲットの画面直接録画モードだとゲームが常時カクカクして使えません^^; 保存ファイルがG単位になるアマレココだとぼくの鈍速PCでは・・・ Bどうやれば圧縮できるのじゃw Zipしか知らないぞよw Cスカイプとは何物じゃw
というわけでカメラマンのお誘いを断っちゃいました;; できれば協力したいのですが・・・
もうしわけないですm(_ _)m
No.431 YM 2010年09月10日 (金) 17時11分
最高!
閣下、編集ご苦労様でした。 あの形であれば最高ですね マップとチャットのやり取りは確実に見れて、しかも 戦闘も入っている。。。 全体がよくわかります。
あと、YMさんもいっていたんだけど。。。 もしもカメラマンが2人しか集まらなかった場合は! たぴさんと閣下の試合でないときに可能な程度でカメラマンをお願いします。 できれば、カメラマンを遣るときは2人一組で はいって、最終版のような 刺激的な動画ができるといいですね! しかもへんな作戦で。 ということで、 他のカメラマン候補の方にももしも録画設定の統一が必要であれば教えてあげるようにしてくださいな? では よろしくお願いします。
No.432 らすかる 2010年09月10日 (金) 19時57分
間に合わんかもしれんが提案
本来は大会運営スレッドに書く必要があるかもしれんけど、ここで。
動画撮影班に合わせて大会進行を行う事はできないものですかね?現行において、参加者は24名くらい。多くても30名ということは、3人でチームを組むとして、8チーム〜10チームである。とすると、トーナメントの場合では、2チームが一つの戦いに参加することを考えれば、仮に10チームとして、予選が5試合。帝国・同盟と二戦を1セットとして考えれば10試合。二回戦は5チームが勝ち残るので、2.5試合。セットで5試合。準決勝は1.25試合。セットで3試合。決勝は1試合の2試合ということになるので、構造的に初日の予選の撮影班が「こなす」ことができれば、二回戦・準決勝えと行くに従って、撮影班は楽になります。
現行ではカメラマンは私とタピ卿のみなので、是非動画班にあわせた試合進行を望みます。 動画については、すべての試合で撮影できないと、投票の面白みがない。
No.434 schwaebisch  2010年09月11日 (土) 20時05分
動画班募集
動画の撮影方法が分からん。圧縮も分からん、アマレココって何よ?という方もいらっしゃると思うので、動画の撮影、圧縮の方法を以下に分かりやすく解説しようと思う。 「仕方ないSCHWAビッチに協力してやるとすっぺ」と考えていただける奇特な方は、やり方は以下に書くので出来ましたら協力してください。なお、動画撮影班については、大会に「撮影班」としてしか参加できません。あらかじめご了承ください。
@まずアマレココを入れる。 http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/
このページに行ってアマレココを入れる。アマレココ・ライトではないので注意。
さらにダウンロードページにある「AMV2MT/AMV3ビデオコーデック」をインストールする事。
Aアマレココの使い方はここを参照 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/172.html
BAMVのロゴをレジストリーコードを入れて消す事。アマレココ上でのビデオ圧縮はAMV3を使うこと(デフォでAMV3になっている) ただし、設定ボタンを押して圧縮を「S4高圧縮」にあわせること。
Cフレームレートは30FPSで。 D銀河英雄の解像度は1400*900で。 Eアマレココの設定で「画面縮小」にチェックを入れ、処理モードをハーフ標準で。 F余計な「タイムスタンプ」はOFFで。
アマレココの圧縮方法
このままではGB級のファイルになるので、ファイルを圧縮する必要がある。そこでAviutlを導入する。
http://blog.livedoor.jp/shingo555jp/archives/206086.html
aviutlをダウンロードし、aviutlからXvidエンコードをする。その方法は↑のアドレスに書いてあるので、ヨロシク。 形式はAvi形式でSCHWAビッチに渡すものとする。mp4はダメよ。
以上が動画撮影〜Xvid圧縮における簡単な流れである。
しゃーない、やってやっか、という方は表明を頼む。
No.435 schwaebisch  2010年09月11日 (土) 20時26分
今更で申し訳ないですが
すいません。すでに選手として参加しているのですが、 私が録画と選手の兼業で参加することは可能ですかね? まぁ私一人が追加されただけではどうにもならないかもですが、 私のように兼業で参加するひとが4人いれば、 4人が交互に録画で参加することによって、2人分の作業が可能かと思います。 そうすれば、録画専門2人+兼業4人で、同時に2試合までの録画が可能かと思います。
と言いつつ、このようなことを言うのはあれなのですが、 私の環境では 1400*900 が選択できません。 私のPCでは、下記の解像度が選択可能となっています。
1024x768,1152x864,1280x720,1280x768,1280x800,1280x960,1280x1024,1360x768 1440x900,1600x1200,1680x1050,1920x1080,1920x1200
Arnorさんにも解像度のことを聞いてみたら、ArnorさんのPCでは下記の通りだそうです。
1024x768,1152x864,1280x720,1280x768,1280x800,1280x960,1280x1024,1360x768 1600x1024,1680x1050,1920x1080
環境によって選べる解像度が違うのではないでしょうか? (銀英伝は全画面モードもありますから、全画面で表示可能なウインドウサイズしか選択できないのかも)
あと、aviutilを使ってみましたが、これはちょっとハードルが高いかもと感じました。(操作が色々煩雑) 私もあれからスカイプのファイル転送を色々やってみたのですが、GBクラスのファイルも安定して転送できるみたいです。(時間さえかければ。。) aviutilは可能ならばというぐらいにしておくと良いような気がします。
No.444 ken0088 2010年09月12日 (日) 21時57分
けんさんへ
ご安心ください。私も1400x900の解像度はできません。というかそんな解像度でできる人はいませんw つまり1400*900というのはビッチ閣下がボケてただけで、本当は1440x900でやってくれと言いたかったようです。 しかし、色々協議した結果、録画する際の解像度は、”1280x960 のハーフサイズ”ということになりました。ハーフサイズというのは、録画ソフト「アマレココ」に搭載されている機能で、半分のサイズで録画するモードです。つまり、銀英伝は1280x960のサイズで起動し、それをアマレココのハーフサイズモードで録画します。すると録画した動画のサイズは半分の、640x480になるはずです。 そして、Aviutlの件ですが、別のソフトを使っていただいてもかまいません。ですが、録画したてホヤホヤの動画はGB級で容量がとても大きいので、そのまま送信するとビッチが発狂します。なので、「Xvid」というコーデックを使って動画を圧縮する必要があるのです。そう! ここが今回一番重要なポイントなのです。Xvidで圧縮できるソフトならなんでもいいのです。もしXvidではない、別のコーデックで圧縮した動画を送信すると、編集が思うようにいかず、これまたビッチが発狂します。 ちなみに、Aviutlの私が知っているかぎりの使い方ですが、見た感じだと何この糞ソフトと思うでしょうが、Aviutlの"設定"バーの"拡張編集の設定"という所をクリックすると幸せになれるはずです。そこを押すとタイムラインが出てきます。ですがそのままでは使えないので、タイムライン上で右クリックをして、"新規プロジェクトの作成"を押します。そこで解像度を640x480とかに設定してOK押すことでタイムラインを使えるようになります。ですが単にXvidで圧縮するだけなら、タイムラインは必要ないです。Aviutlに元動画をドラッグ&ドロップして、"ファイル"バーにある"AVI出力"を押して、"ビデオ圧縮"をクリックし、コーデックをXvidにするだけでOKのはずです。
長々とわかりにくい文章で余計なことまで書きましたが、まぁこういうことです。その他の、録画&選手はOKか?とかは私にはさっぱりなので、そこらへんのことは総参謀長であるビチビチビッチ閣下にご説明してもらいましょうw ではビッチ閣下どうぞw
No.447 Tapioka Pan 2010年09月13日 (月) 02時33分
|