[ No.54 ]
投稿者:
2010年07月06日 (火) 02時20分 |
|
|
|
勝者が出ない仕組みならアコギですが、成功をつかむ人がいるんですよね。 1%にも満たないですが。 だから憧れるんです。 そこに夢があるんです。 ライヴハウスは宝を掘り当てる手段の一つなんです。 人によっては生演奏できるカラオケボックスかもしれません。 ただの“場所”なんですよ。
|
|
[ No.56 ]
投稿者: aaaaaaa
2010年07月06日 (火) 06時21分 |
|
|
|
確かに専門学校に入学決める前の若い学生に 『将来プロミュージシャンまで育成できるのは1%未満です』 って表向きに公にしているならまだしも 『うちのシステムはこうなっています。有名のアーティストが先生です。君ならプロになれる』 って言わんばかりの宣伝文句がアコギだっていってるんだよ。
夢だからしょうがない? そんなこと言ってるのは君が社会に出ていない証拠。
今時タバコにだって、ガンになる可能性がありますってわざわざ書いてある世の中だぜ?
ライブハウスは、アーティスト気分を演出するのが仕事?生演奏できるカラオケボックス? んじゃ、ノルマ奴隷の馬鹿なバンドマン諸君に、うちでのブッキングライブは、ただの生演奏できるカラオケボックス程度のものだからってきちんと説明していると思うか?
売れた経験もないブッカーが 『このライブはどうとか』 って適当なダメダシして、 『さて、次はいつライブしようか?w』 って言ってるに決まってるだろ? 専門学校となんもかわんね〜よ。 本当にアコギな商売。
もちろん、厳しいライブハウスもあるよ。 そういったところは、今じゃ全体のごく少数。 そういった箱でさえも、金儲けの箱が増えていて、バンドが分散して、本当の意味でのライブでの成長を促すことが難しくなっているのが現状だよ。
今までの意見に、そういった生演奏できるカラオケボックスの箱と、そうではない箱の住み分けができているなんて書いてあったけど、リスナーからしてみりゃそんなの皆目見当つかないし、馬鹿なバンドマンだって見分けもできてないでしょ? だって、生演奏できるカラオケボックスでマジでアーティストになろうとして活動しているバンドマン山ほど観てきたぞw まずは、そいつらに箱側から、 『ここは生演奏できるカラオケボックスです』って言ってもらいたいとこだよなw |
|