[530]
日本中で
|
|
投稿者:sumairin
|
(2005年06月28日 (火) 22時52分) |
|
今日は、清水が日本一暑かったそうです。扇風機をまわしたら熱風がきました。 もうバテバテです。
[531] 管理人KULON > そうだったんですか!こっちも暑いな・・とは思っていたんですが。 ここ数日はエアコンをつけっぱなしています。一回つけてしまうともう止められません・・・・。 暑いと言う事で私も文字の色を赤にしてみよう。 (2005年06月29日 (水) 02時55分)
|
[532] sumairin > 赤・・ますます暑く感じますね。 最近、気候の変化に体がついていけなくなったのか?扁桃腺炎になりました。 ガラガラ声です。KULONさんも気をつけてね。 (2005年06月30日 (木) 22時42分)
|
[533] 管理人KULON > 夏場の体調不良は長引くと大変なので休める時間は十分休んでくださいね。 お大事にしてください! (2005年07月01日 (金) 03時19分)
|
[534] sumairin > とうとう咳のしすぎで腹筋が筋肉痛になりました。 今日は鼻ばかりかんでいます。治るのにあと2、3日はかかりそうです。 (2005年07月02日 (土) 22時52分)
|
[535] 管理人KULON > 長引いていますね・・。ここ数日曇りと雨で随分と涼しくなりました。そちらはどうですか? 咳が出るのは体力消耗しますよね・・。扁桃腺は丈夫なほうなので風邪でもあまり咳にはこないのですが、咳の風邪になったときはこじれて肺炎になるかと思いました。 早く治るといいのだけれど。 (2005年07月03日 (日) 04時56分)
|
[536] sumairin > こちらもだいぶ涼しいです。 今日も鼻のかみすぎで、鼻の下がひりひりします。でもだいぶ良くなってきているかんじです。 もうすぐコンベンションだというのにちっともはかどりません・・・ (2005年07月03日 (日) 22時39分)
|
[537] 管理人KULON > こんばんわ、今日はすっかり火曜日になってしまいまいた・・。もうよくなりましたか?? コンベンションまでに完治してくださいね!熊を作るのも体調が悪いとどうしても不思議と熊の顔に出てしまうので、よくなって元気な子を作ってください! (2005年07月05日 (火) 03時26分)
|
[538] sumairin > すっかり心配をかけてしまってすいません、ようやく復活の兆しです・・・ それにしても蒸し暑いですね、、、梅雨らしい気候です。 (2005年07月05日 (火) 23時08分)
|
[539] 管理人KULON > 回復してきて良かったです。のんびりと過ごしてください(そうは言ってられないかもですが・・) こっちは何となく涼しい感じがしますが、除湿はつけているからただきにならないだけなのかもしれませんが。 雨が続いているのでダムの貯水率も50%回復したそうです。 (2005年07月06日 (水) 03時20分)
|
[540] sumairin > 「水」は、多すぎても災害になるし、少なすぎるのも困りもの。 貯水量が増えてよかったですね。 (2005年07月06日 (水) 22時56分)
|
[541] 管理人KULON > 今日はもう土曜日ではないですか!!びっくりです・・。 金曜から友達が泊りに来て気づいたらこんな時間です。相変わらず私だけ夜明かしです・・。 今日もお天気は曇りです。梅雨明けの暑さが心配です・・。 それにしてもイギリスのテロ、恐いですね。 (2005年07月09日 (土) 06時12分)
|
[542] sumairin > ほんとうに・・・無差別というのが恐いですね。 今日は午後から大雨、今までの空梅雨をとりもどしているかのようです。 (2005年07月09日 (土) 22時12分)
|
[543] 管理人KULON > こっちも午後から土砂降りでした。ちょうど車に乗っていて、降りるのがイヤになりそうなくらいの本降りでした。 最近蚊取り線香を愛用していて、窓を開けているのでエアコンを使わずに過ごしています。 (2005年07月10日 (日) 00時35分)
|
[544] sumairin > 煙タイプですか?レトロですね。うちはノーマットです。 今日はほんとうに蒸し暑かったのに、なぜかエアコン使わずにがまんしました。 節電?温暖化防止?・・・いや、なんとなく扇風機党かな。 (2005年07月10日 (日) 23時36分)
|
[545] 管理人KULON > 蚊取りは煙タイプを愛用してて・・。ベランダには陶器の蚊取り線香の猫の入れ物が(豚は去年うっかり割ってしまいました・・)。 蒸し暑いので結局昨日からまたエアコンをつけています・・。 (2005年07月12日 (火) 02時29分)
|
[547] sumairin > またまた、日本一暑くなってしまいました。 熱風扇風機で耐えました・・・この暑さをガマンすることにたいした意味があるとも思えませんが…。 (2005年07月12日 (火) 22時47分)
|
[548] sumairin > 今日はいきなり涼しくなりました・・・ 金曜日からイベントで留守しますので、来週までちょっとお休みです。。。 (2005年07月13日 (水) 22時05分)
|
[549] 管理人KULON > 今雨が降り始めました。今日は晴れていましたが風が強くて過ごしやすい日でした。 イベント、行ってらっしゃいませ! (2005年07月14日 (木) 02時11分)
|
[550] sumairin > 無事に行って来ました。売る、、、というより、いろんなものを買ってきました。 HPに近いうちにUPするのでまた見にきて下さいね…2,3日中に、が目標です。 (2005年07月18日 (月) 23時54分)
|
[551] 管理人KULON > こんばんわ、お疲れ様でした!皆に会えるのは楽しいですよね!名古屋の時もお買い物楽しかったです。 UP楽しみにしています。ゆっくり疲れを取ってくださいね! (2005年07月19日 (火) 02時10分)
|
[552] 管理人KULON > 正解は、SOULD→SOLD、です。 (2005年07月19日 (火) 02時12分)
|
[554] sumairin > やっぱり・・自信が無かったけど、辞書をひくのもおっくうで・・・ 英語はあいかわらずさっぱりで、せっかくお友達になったGerryさんともトンチンカンの連続でした。 お互いにお土産や、おやつやらを交換して、日米物物交換会みたいでした。 (2005年07月20日 (水) 22時53分)
|
[555] 管理人KULON > でも外国の方とお友達になって、怪しい?英語で会話するのも楽しいですよね!二人だけの世界が出来上がりますが、それが妙に言葉以外で通じるものがあって楽しいです。日英物々交換会・・見てみたいです(笑) (2005年07月21日 (木) 04時14分)
|
[556] sumairin > いつか、英語ですらすらと会話が出来たら楽しいなー、、、と思いつつ、トンチンカンもそれなりに面白いかも。 今回、犬の話になって、お互い犬を飼っているというのは分ったのだけど、うちのアリスを12歳なのに、トゥェンティーイヤーズオールド、と言ってしまって、気がつい時はもう新幹線の中でした・・・。 (2005年07月23日 (土) 22時11分)
|
[557] 管理人KULON > 目指せ、20歳!!ですね。(笑) さぞや長寿なワンちゃんと思われたのでは・・・。 (2005年07月24日 (日) 02時23分)
|
[558] sumairin > そうですね、あと7年半生きたら20歳です。長生きしてほしいです。 (2005年07月24日 (日) 22時45分)
|
[559] 管理人KULON > 返信が遅くなってしまってごめんなさい!昨日からお友達がお泊りに来ててすっかりパソコンから離れていました・・・。 ところで昨日の午後、遂にシータは丸3年翼を休めて自分から大空へ巣立っていきました。空高く同属の後を追っていったので無事を祈るばかりです。 (2005年07月26日 (火) 05時13分)
|
[560] sumairin > え、なついていたと思ったのに、ずいぶんあっさりお別れですね・・・でも、また戻ってくるかもしれません。 台風は、けっこう雨を降らせつつも、静岡は少しはずれたので、無事に去っていきました。 また暑ーーい日々がやってくる・・・ (2005年07月26日 (火) 21時46分)
|
[561] 管理人KULON > こちらのほうも台風は全くと言っていいほどずれてくれたので少しお天気が悪い程度で助かりました。雨もほんの少しでした。 水曜からまた暑い日々が暫くつづくのでしょうか・・・。 今日マイサイノスちゃんが車検なのでお小遣いが飛んで行ってしまいます・・・。車の維持って高いな〜、と思いつつも手放す事のできないこの便利さ・・。 (2005年07月27日 (水) 03時10分)
|
[562] sumairin > そうですね・・・うちも今年は2台そろって車検です。 お金って羽がはえてるみたいですね。 (2005年07月27日 (水) 23時36分)
|
[563] 管理人KULON > 居たと思ったら直ぐに居なくなってしまいます・・・・・・・。 (切実) (笑) (2005年07月28日 (木) 03時45分)
|
[564] sumairin > 宝くじ付きの貯金をしているので,サマージャンボ宝くじが送られてきました。 もう4、5年やってますが、一度「一万円」が当たったのが最高です。 当たるといいなー、、、集団でお札が飛んできたらすごいのだけど。 (2005年07月28日 (木) 22時35分)
|
[565] 管理人KULON > 1万円当たったなんて凄い!諭吉が束でほしいです。 でも多分すっごいお金があっても普通に貯金しておいて今とさほど変わらない生活をすると思います。 でも3億円あったら、そのうちの300万円位でヘリの操縦免許をとって、最近お手ごろ価格で人気の小粒い700万円位のヘリを買いたいです。ガソリン1リットルで7キロメートル飛ぶので、割と燃費もよろしいようで。 1000万円無駄遣いしてもまだ2億9000万円残りますが? (2005年07月29日 (金) 04時12分)
|
[569] sumairin > 空・・・は危険です。地面の趣味が安心です。 近くのみかん山にパラセイリングの離陸場があってお天気のよい日にはプカプカと10人弱くらいの人が空の散歩を楽しんでいます。 が、私は3億もらってもぜーったいやりません。 (2005年07月30日 (土) 23時19分)
|
[571] 管理人KULON > パラセイリング?とはハングライダーでなくて、パラシュートのような風を受け止めるもう少し楕円の横長にしたようなものですか?? そんな素敵な離陸場があるんですね。 3億あったら私はやっぱり免許取りに行くかな〜。それかたまにしか乗らないならハイヤーのヘリをお願いすればいいのかも・・。でも自分で操縦してみたいです・・・・。 私が飛行機好きと言ったら、知り合いの95歳のおじいさん(凄い聡明)が友人で、YS−11のプロジェクトに関わった友人が居て、プロジェクトXに出るから観るといいよ、といってくれてこの前見たら本当に出てました・・。何が綺麗と言ったら飛行機のフォルムの美しさにため息が出ます・・・。 (2005年07月31日 (日) 03時34分)
|
[572] sumairin > 操縦・・・私はうちのデリカさえ運転しません。 KULONさんは、飛行機が好きなんですね・・・ナニセ静岡には空港がありません。 静岡空港推進の県知事が再選されたので、数年後にできるかもしれませんが。 開港したら、北海道や青森に行ってみたいけど・・・やっぱり新幹線で行くかもです。 (2005年07月31日 (日) 22時51分)
|
[573] どんちゃん > う〜ん、うちわやっぱり変なこと書いてそうだよ〜〜 私もあの頃のことは鮮明に覚えてるよ。どうでもいいことばっかね〜 話違うけどウチの近くのユニーでちょっと昔、私の中三の時の担任を見かけたよ!(Y先生) もちろん声は掛けなかったけど・・・。 ちなみに同級生にもたまに会う・・・。Oさん。(女)でも同じクラスになったことが無いからあ〜って思う程度なんだけどね。 地元でもないのにね・・・ (2005年07月31日 (日) 23時43分)
|
[574] どんちゃん > あ〜!!!sumairinさん、すみません。、↑間違えてレスしてしまいました! KULONさん、消していいよ〜 (2005年07月31日 (日) 23時46分)
|
[575] 管理人KULON > 未来形の話から、突如、ハイパー現実の話に! 声を殺して笑っています・・・・・・・・・・・・・・。 私は同級生にはほとんど会わないなー。 最近名古屋空港が空いているので、民間機以外の飛行機がよく飛んでいるのでみるとちょっと嬉しいです・・・・。F−15とか。 (2005年08月02日 (火) 03時50分)
|
|