【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

掲示板・・それも4代目!

気合を入れてお気軽にどうぞ・・・・。

ホームページへ戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[760] おひさしぶりです 投稿者:あさ (2007年05月11日 (金) 18時44分)
ひさしぶりにきてみました。
すっかり様変わりしちゃってますね。
たくさんのベアが見れて楽しかったです。

[761] 管理人kulon > すっかり放置をしていてまったく確認していなくて返信が遅くなってすみません。
パソコンがウィルスにやられてからHPが更新不可になってしまって、サーバーに送れないので、もう少ししたら多分消滅しそうですが。
めっきり忙しいので最近はなかなか作れずにいます。
(2007年06月13日 (水) 01時33分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[757] 間違えちゃった>< 投稿者:bloom HOME (2007年02月27日 (火) 23時13分)
HPのアドレス間違えちゃった・…。全然見たことのないかっこいいHPが出てきてびっくり!!お恥ずかしい・…(泣)

[758] 管理人KULON > はじめまして。遊びに来てくれてありがとうございます♪

パン屋さんがでてきました〜(笑)
HP、ゆっくり遊びに行きます。放置状態の1年ぶりくらいのBBSを動かしてくれてありがとうございました〜。 (2007年02月27日 (火) 23時32分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[756] 来ちゃいました^^v 投稿者:bloom HOME (2007年02月27日 (火) 23時08分)
初めてお邪魔しました♪とってもとっても素敵なHPですね☆
TEDDYのことはあまりというか全くわかりませんが、ここはそんな私でもなんだか楽しめる空間ですなぁ〜^^

またお邪魔しまーす♪

名前 文字色 削除キー
お返事

[754] すっかり 投稿者:sumairin (2006年03月29日 (水) 22時45分)
お花見のシーズンです。
絶不調のウインドウズ98をあきらめて、2000に入れ替えてなんとか調子をとりもどした、わたしのパソコン。。
次から次へとやることが多い、けど、はかどらない今日この頃。
また時々、遊びにきますね。

[755] 管理人KULON > こんばんわ、SUMAIRINさん。
パソコン換えたのですね。
やってしまわないといけない事があるのについつい先伸ばして、もう一ヶ月が過ぎようと・・・・・・・。
水曜、雪がふりました・・もう四月というのに・・・・。
最近これまたすっごくよく寝れる事・・・。こうして一日一日を結構無駄に過ごしています。 (2006年03月30日 (木) 02時13分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[752] 早速おじゃましました 投稿者:misiagoma(gomarin) HOME (2006年02月26日 (日) 22時42分)
お返事ありがとうございます
HPというかブログなんですけどね
(昨日の日記は衝撃的内容ですのでそこから読まれると
イメージ違うかもしれないのでもうちょっと昔の日記からよんでくださいね)
しかもshopページは工事中なんです
あのピンクのくまちゃんはほんとに初期の作品なので
いたらないとこがあっておはずかしい
でもきっとKULONBEAR様なら
もっとかわいくカスタムしてくれますよね?

[753] 管理人KULON > こんばんわ。MISAGOMAさん!
自分のHPを放置しすぎて今見ました・・。ごめんなさい!
お気に入りに追加して日記ちゃんと読んでます。カーゴの女の子のプログもさっき読んでました。
熊ちゃん、ケープの下にパールのネックレスを付けてあげたら更に可愛くなりました。
名前は何にしようかな・・とまだ考え中です。悩むな〜・・・です。 (2006年03月02日 (木) 02時40分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[750] 新年 投稿者:sumairin (2006年01月10日 (火) 21時44分)
も、明けて早、10日・・・今年も一段とスピードアップして過ぎていきそうです。
今年も、昨年同様、よろしくお願いします。
息子の成人式もあっけなく(男の子はほんと仕度が要らないので)終わり、きょうから新学期です。
ベア作りも、がんばらなくちゃね!!

[751] 管理人KULON > 今年もこちらこそよろしくお願いします。
成人式ですか。
そういえば私は成人式には関心が無くて、友達と岡崎かどこかまでドライブに行っていたような・・・・。
女の子でも仕度のいらなかった人がココにいました・・・。
「お父さん、着物要らないから、スポーツカー買って!?」という子でしたが・・・。
でもどの道、着物か車かの違いですね・・・・。
この前久しぶりにベアショップに行ってきました。いいモヘアが無かったので買わなかったんですが、なんか久しぶりに作りたいな〜と、思いながら、万華鏡を買いました・・・。(目的は万華鏡だったのです・・) (2006年01月11日 (水) 01時45分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[726] こたつ 投稿者:sumairin (2005年11月25日 (金) 22時51分)
クウロンさんこんばんは。風邪は治ったかしら?
私は、毎日、コタツに入って、ちっとも色々のことがはかどらない日々です。
これからますます寒くなると、もっと出たくなくなるでしょう・・・困ったもんです。

[727] 管理人KULON > 風邪はやっと鼻水も止まって治った感じです。なんだかんだ2週間以上ぐずついていました。インフルエンザの注射も来月の頭に予約を取り直しました。コタツがあるとすっかり冬!と言う感じですね。私はコタツがあると、部屋が壊滅状態になるので使わないことに・・・・・。
「こたつ」って平仮名で書くと可愛いですね。炬燵。火燵。コタツ。 (2005年11月27日 (日) 01時52分)
[728] sumairin > こたつって漢字で書くとむずかしい・・・
たしかにコタツがあると、部屋が狭くなりますけど、ストーブをあまり使わないので灯油の節約になります。 (2005年11月27日 (日) 22時11分)
[729] 管理人KULON > 私はマンションだから外界からの温度差の影響が少ないのでファンヒーターのみです。一回暖まると半そででも良いくらいです・・・・・。 (2005年11月30日 (水) 01時38分)
[730] sumairin > 半そで・・・うらやましいです。
我が家は、家の南と北では、すごい温度差で、一日じゅう日の差さないトイレと洗面所は北国のようです。 (2005年11月30日 (水) 23時17分)
[731] 管理人KULON > こちらはヒーターで部屋が快適温度のようで、適度に暖まると何処かに隠れていた蚊が出てくるんですが・・・。12月なのに蚊にさされます・・。 (2005年12月01日 (木) 18時49分)
[732] sumairin > うちも、夜になると、どこからか蚊が出てきますよ。犬のそばにもいます。
でも、気温が低いので、ひょろひょろと弱弱しいです。指される前にやっつけます。 (2005年12月01日 (木) 21時03分)
[733] 管理人KULON > やっぱり冬でも居るんですね。茶色っぽい蚊で、部屋の隅に行ってしまうと見えなくなってしまいます。 (2005年12月03日 (土) 01時25分)
[734] sumairin > 今日は久しぶりの雨で寒かったです。今日は、蚊も休み・・・です。 (2005年12月04日 (日) 21時51分)
[735] 管理人KULON > こちらも昨日今日と雨です。夕方知らない間に霙が降ったみたいです。さすがに冷え込みますよ!ヒーターが手放せません。 (2005年12月06日 (火) 00時59分)
[736] sumairin > 知らぬ間に、天気予報の最低気温が1度とか0.5度とかになっていてびっくり・・・
さむいわけです。 (2005年12月06日 (火) 22時34分)
[737] 管理人KULON > 12月もあっという間にちゃくちゃくと過ぎていきますが・・。
この寒さの中、頑張って今年最後の冬バラが綺麗に咲きました。でももう1つ、小さめですが多分咲きそうです。寒いせいか長持ちするので楽しんでいます。 (2005年12月09日 (金) 00時14分)
[738] sumairin > 気温が低いと、切花も長持ちしますね。
12月も半ば・・・早いですね。 (2005年12月09日 (金) 23時08分)
[739] 管理人KULON > どんどんと今年が終ろうとしていますが・・・・・・・。
2006年なんて10年前はぴんとこなかったですが、来るものですね・・。
諸行無常〜・・・・。 (2005年12月11日 (日) 02時33分)
[740] sumairin > 諸行・・・そういえば、今日、NHKの大河ドラマが最終回でした。
タッキーの義経も、弁慶も死んでしまいました・・・さみしいです。
終わって、一人余韻にはたっていたら、、すぐ来年の大河ドラマのCMです。ちょっと興ざめ。 (2005年12月11日 (日) 22時39分)
[741] 管理人KULON > とうとう一回も見ずでした・・。見てないと話がわからなくて・・。
死んでおしまいというのは寂しいですね、実話だからしょうがないですが。
そして着々と2006年が近づいてきます。
2000年が来るなーと思ってたのはもう何年も前なのですね・・。 (2005年12月11日 (日) 23時17分)
[742] sumairin > 余韻にはたる・・は浸るに直して下さい。
大河ドラマはたいてい、死んでおわるのです。昔の話だから仕方ないですけど。
 二十一世紀の到来、ミレ二アム・・・とか騒いだのはもうずいぶん前なんですね。 (2005年12月12日 (月) 20時57分)
[743] 管理人KULON > 昨日今日はこっちの方は雪模様でむちゃむちゃ相変わらず寒いです。一昨日は夜車のタイヤをスタットレスに一応履き替えてめったに無い雪に備えておきました。タイヤ交換結構楽しいです。 (2005年12月14日 (水) 14時55分)
[744] sumairin > ほーんと、毎日寒いですね。
こちらはほとんど雪がふらないので、私は、タイヤ交換,チェーンの装着もやったことないです。
雪が降ったら・・・うちにこもります。 (2005年12月14日 (水) 23時04分)
[745] 管理人KULON > またまた寒くなるようで、日曜日はひょっとするとまた雪かもしれないそうです・・・・。聞いた話だと5cmくらいの予報らしいです・・・。
シクラメンを頂いて、現在楽しんでいます。蕾もたくさん付いていて、どんどん咲きそうです。 (2005年12月17日 (土) 02時40分)
[746] sumairin > 今日は,そちらはすごい雪だったみたいですね.ニュースで見ました。
こちらは、よく晴れました。でも風は冷たかったです。
春が待ち遠しいですね・・・ (2005年12月18日 (日) 23時18分)
[747] 管理人KULON > もう物凄く積もりました・・・。今も晴れてはいますが、路面はばりんばりんです・・・・・。火曜も大変そうです・・・・。 (2005年12月19日 (月) 20時38分)
[748] sumairin > 今年の冬(来年まで続く)は寒さがきびしいですね。。
もういくつ寝るとお正月〜♪というような状態になってきました。
年賀状と格闘中です、まにあうの???間に合わせねば。 (2005年12月27日 (火) 21時45分)
[749] 管理人KULON > 何だか普通に曜日で日にちが過ぎて行きます・・・。
30日まで普通に生徒、来る気ですし。
お年賀は、毎年申し訳ないんだけれどメールになってしまいそうです。 (2005年12月28日 (水) 01時49分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[666] 星空 投稿者:sumairin (2005年10月06日 (木) 22時15分)
最近、星空がとってもきれいです。
残念ながら星座の名前はさっぱり?・・・なんですけど。

[667] 管理人KULON > 空は綺麗ですよね。ちょっと遅い時間ですともう冬の星座が出るので冬の星座が一番分かりやすいかもです。
星座の線や名前や色々右のボタンで出ます。
冬はオリオンや大犬座、双子、牡牛(ごちゃごちゃっとしてる星軍がスバル(銀河系)と言って牛の心臓にあたるそうです。
http://www.astron.pref.gunma.jp/kyozai01/seiza/fuyu.html
  ↑
コピーしてアドレス欄に貼り付けてみてくださいな。 (2005年10月07日 (金) 04時20分)
[668] sumairin > おっ、KULONさんは星座に詳しい人だったんですね。
弟子入りしようかな・・・ (2005年10月07日 (金) 22時42分)
[669] 管理人KULON > この前夏の大三角形をやっと知ったばかりです・・・・・・・。 (2005年10月08日 (土) 01時39分)
[670] sumairin > 私は天の川を見たことありません・・・・。 (2005年10月08日 (土) 22時31分)
[671] 管理人KULON > 田舎に行った時に空を全体的に見ますがぼんやりと白っぽく星の道が出来ています。そういえば最近は何年も見ていないです。 (2005年10月09日 (日) 01時25分)
[672] sumairin > ここ数日、雨空で星は見えず・・・
晴天はあさってらしいです。 (2005年10月10日 (月) 22時37分)
[673] 管理人KULON > こちらも雨と曇りです。洗濯をしようかどうしようか迷ってましたが止めました。乾燥機が無いので・・・・・。 (2005年10月11日 (火) 02時50分)
[674] sumairin > 乾燥機か除湿機、どちらかあればかなり便利です。良く乾くよ〜! (2005年10月11日 (火) 22時50分)
[675] 管理人KULON > 今日は晴れるとニュースで見て早速干してしまいました。
乾燥機を買う以前に、なんだか主役の洗濯機からいや〜な音がしつつ、いつ逝ってしまうんだろう・・・と思いながら使っています・・。 (2005年10月12日 (水) 01時12分)
[676] sumairin > 家電は、完全に壊れるまで、なかなか買い換えられませんね・・・。
我が家のオーブンレンジは、新婚以来使い続けて、22年。スチームが出るのとかも欲しいけどまだまだ元気です。
洗濯機は、急に使えなくなったら、すごーく困りそうですね。 (2005年10月12日 (水) 22時34分)
[677] 管理人KULON > 洗濯機は捨てるのにもちょっと前からお金が要るようになったし、車もリサイクル料を車検の時に取られて、結構痛いです・・・・。
星空の話からすっかり現実臭い話に。 (2005年10月13日 (木) 01時11分)
[678] sumairin > そうでした。リサイクル料がかかるのです。
我が家も、TV、洗濯機、冷蔵庫、車と5回も払っています。地球のために仕方ない・・・ですね。 (2005年10月13日 (木) 22時37分)
[679] 管理人KULON > 地球も大変ですね・・・。人間がゴミいっぱい捨てるし、お金儲けのために何でもやっちゃいますものね。
それにしてもこれだけ物が溢れている国は日本が多分1位でしょうかね。 (2005年10月14日 (金) 01時39分)
[680] sumairin > まったくですね。 (2005年10月14日 (金) 23時24分)
[681] 管理人KULON > 軍事予算もアメリカが1位で2位が日本ですって。世界の経済の第2位がこの小さな国なんて凄いですね。でも一般庶民にはお金が回ってこないのは何故? (2005年10月16日 (日) 02時23分)
[682] sumairin > これはもう、庶民は宝くじに夢を託すしか・・・ない??
宝くじ付き貯金というのを夫婦でやっていて、年に三回宝くじが送られてくるのですがちっとも当たりません・・・年末こそは・・・・! (2005年10月17日 (月) 22時50分)
[683] 管理人KULON > 私は、一庶民としてこつこつと働こうかしら・・・・。
自動的に送られてくるっていうのもいいですね。 (2005年10月19日 (水) 00時11分)
[684] sumairin > そうですね、やっぱりコツコツが大事ですよね。
でもついつい、楽な方へ流されてしまうんですよ。ダメね、、、 (2005年10月20日 (木) 00時03分)
[685] 管理人KULON > 貯金が3億あったとしても(ヘリの操縦免許とロビンソンと言う安い700万位のヘリは買うと思いますが)普通に働いて普通に生活するかな、やっぱり。贅沢三昧の生活はしないかな、やっぱり。 (2005年10月20日 (木) 02時16分)
[686] sumairin > いきなり大金が入ったら、自分がどうなるのか自信がありません・・・。
やっぱり当たらない方がいのかしら?
ところで、11月のベア、全部セットに変更しました。 (2005年10月20日 (木) 22時45分)
[687] 管理人KULON > 全部セットになったんですね!
お迎えした人は、絶対に着せ替えを楽しめます!うらやましい・・。 (2005年10月21日 (金) 01時26分)
[688] sumairin > 洋裁は習ったことがないので、自己流で、小犬も人形もまだまだ改善点がいっぱいありそうです。あまり細かいところを気にしない方が買ってくれたらいいのですが・・・。 (2005年10月21日 (金) 22時28分)
[689] 管理人KULON > 犬も可愛いですが、後ろにこっそり写っている人形も凄く小さくて可愛いです!セットをみて、昔着せ替えて遊んでいたシルバニアファミリーを思い出しました。初代の熊とウサギは居ますよ〜。 (2005年10月23日 (日) 04時12分)
[690] sumairin > シルバニア・・・は良く出来てますね。種類も豊富だし、かなりのロングラン商品です。
富士急ハイランド(山梨県)にシルバニア・・・のテーマパークがあるらしいです。
どんなでしょう・・・お子様向け施設だろうと思いますが。 (2005年10月23日 (日) 22時28分)
[691] 管理人KULON > 当時確か中学1年生か2年生くらいだったと思うんですが、お小遣いで買ってましたが、子供のお小遣いで買うには高かった・・・・・・・。 (2005年10月24日 (月) 00時01分)
[692] sumairin > たしかに・・・、今なら買い放題?でもないか・・・
昔、子ども時代に買えなかった、おもちゃなんかを今になってコレクションしてる大人の気持ちも何となくわかりますよね。 (2005年10月25日 (火) 22時45分)
[693] 管理人KULON > やっぱり小さい頃に好きだったものの系統は変わらないですね。私はぬいぐるみと人形と車やメカ物、機械式時計が幼少の頃から好きで、そういうのは残りますね。幼児の頃は、とにかくミニカーや車類の物を集めて人形にも目もくれずだったので、母親が結構心配していたような感じです・・。今でも父親には、「変わった子だな〜」としみじみ言われますが・・。 (2005年10月26日 (水) 02時31分)
[694] sumairin > 私は、人形かぬいぐるみ党ですね。
昔、「タミ―」という着せ替え人形を持っていましたが、リカちゃん、ジェニーちゃんのように現在まで生き続けることができずに、忘れられた存在になってしまいました。鑑定団にもでてきません・・・さみし。 (2005年10月27日 (木) 22時33分)
[695] 管理人KULON > タミーちゃんですか・・?わからないです・・・・。
私は何故かリカちゃんやジェニーちゃんタイプの人形はまったく興味が無くて・・・。あえて言うならリカちゃんの双子の妹派です。
数年前に生徒が、リカちゃんの双子の妹をもう遊ばないからと言って、私にくれたので、おもちゃ屋でもう1人の片割れの姉妹を買ってきました・・。 (2005年10月28日 (金) 01時44分)
[696] sumairin > 双子・・・いたかもしれません。意外と大家族ですね・・・ (2005年10月28日 (金) 22時55分)
[697] 管理人KULON > その双子を買った時にリカちゃんの家族構成のパンフレットみたいなのが入っていて、お父さんかお母さんはは外人?でリカちゃんはハーフか何かみたいでした。どんどんと家族が増えていっている様な感じでしたが・・。弟が三つ子か何か、なんかすんごいことになっていましたが、全部家族を揃えておくれというタカラの要望でしょうか・・・? (2005年10月29日 (土) 02時46分)
[698] sumairin > うまい商売です。服やグッズ、家族もコレクションアイテム・・・ (2005年10月29日 (土) 23時09分)
[699] 管理人KULON > お家もどんどん新築でしょうか?企画部も色々考えねば・・。 (2005年10月30日 (日) 03時53分)
[700] sumairin > ところで、今日は高校の同窓会に出席。みんなの名前が思い出せない・・・記憶力の衰えを感じます・・・。お人形で遊んでいた頃は、漢字でも何でも、よく覚えられたのに・・・。 (2005年10月30日 (日) 22時04分)
[701] 管理人KULON > 確かに!!中学の頃はクラスメート全員、同学年の別のクラスの子も普通に覚えていたのに、
『高校になったとたん、クラスの子の名前殆ど覚えてません』です・・。
私の場合は高校から結構『友達以外覚えようという気が全くなかった』と言う自分が居ましたがおそろしいです・・・。 (2005年10月31日 (月) 00時54分)
[702] sumairin > よく考えたら、小中学校地元で、9年間ほぼ同じメンバーで、2年毎にクラス替えをしていたのに、高校は、各地区寄せ集めのメンバーで、毎年クラス替えがありました。
部活とかで仲がよかった子意外覚えていないのも無理も無い・・・かもしれません。そうそう、小中高とも、校歌を覚えてません。ちゃんと歌って無かったかも・・・ (2005年10月31日 (月) 23時33分)
[709] 管理人KULON > 一週間の早い事!!あーれー・・・と言う感じです。先日黄色のミニバラを貰って、鉢植えにしてあるのですが、秋のバラが終って、11月の冬バラがもう一回咲いてくれるかしら・・?と言う感じです。 (2005年11月04日 (金) 23時37分)
[710] sumairin > ミニバラかわいいですね。これからシクラメンもいいですね。 (2005年11月06日 (日) 23時57分)
[711] 管理人KULON > すっかり冬のお花に季節が変わりかけていますね。シクラメンも可愛いです。小さいシクラメンは確か外でも良かったような事を聞きましたがベランダで楽しむのも私の場合いいかもです。 (2005年11月09日 (水) 00時26分)
[712] sumairin > ミニは寒さに強く、うまくいくと来年も咲きますよ。
最近、イチゴの苗も売っています。何年か前、数個が実って味わいました。
ついつい実のなるものが気になってしまいます。 (2005年11月09日 (水) 23時46分)
[713] 管理人KULON > 小さいのは野生に近いから強いんでしょうか。
イチゴも可愛いですね!家はベランダにスズメが来るので狙われそうです・・・。 (2005年11月11日 (金) 13時15分)
[714] sumairin > イチゴはやっぱりお店で買ったもののほうがダンゼンおいしいです。
やっぱり農家の方が丹精こめて作っているからでしょう。
鉢植えイチゴは鑑賞用ですね。
(2005年11月11日 (金) 21時44分)
[715] 管理人KULON > 緑色の実からどんどんと色が付いてくるのを見てるだけでも楽しそうです。
そういえば実家のあまり行かない裏庭に赤いグミの実がなる木があったけれど今もあるかしら?今度見てこよう・・。 (2005年11月13日 (日) 02時23分)
[716] sumairin > 実の前に、花に、蜂の代わりに受粉しなければ・・・
やっぱり、「実」は楽しそうですね。 (2005年11月14日 (月) 00時09分)
[717] 管理人KULON > それをすっかり忘れていました!先日草むらで蝶々を見てて、(長い事蜜をすってるなー)と思っていましたが。
最近寒くなってきたのでホットで蜂蜜とレモンで、蜂蜜レモンを作ってよく飲んでいます。 (2005年11月14日 (月) 00時17分)
[718] sumairin > ホットで、、、という季節になったのですね・・・。 (2005年11月14日 (月) 22時36分)
[719] 管理人KULON > 昨日からぐっと寒くなったので、ちょっと早いかな・・と思いつつもコートを出してきました。今日の朝は昨日よりちょっとまた寒いみたいで暖かくしていようかと思います。 (2005年11月15日 (火) 00時02分)
[720] sumairin > たしかに、やっと冬らしくなってきましたね。セーター、コートガ必要です。 (2005年11月15日 (火) 22時34分)
[721] 管理人KULON > 脚の先が冷え始めました・・・。裸足でいるのがいけないんでしょうか・・・。ちょっと赤い色で暖まろうかと、気分的に。 (2005年11月15日 (火) 23時11分)
[722] sumairin > 赤も見やすいですね。
明日は、もっと寒くなるらしいですね。ゾゾー、、、 (2005年11月16日 (水) 23時05分)
[723] 管理人KULON > こちらは風邪が猛威をふるいだしました・・・。大分よくはなってきましたが2週間位すっきりしないです。インフルエンザの予防接種は来月になってしまいました。もうすっごく外は寒いです。今日やっとファンヒーターをつけました! (2005年11月18日 (金) 00時17分)
[724] sumairin > 長引くのはよくないですね、、、お大事に。 (2005年11月19日 (土) 00時20分)
[725] 管理人KULON > すっかり寒くなりましたが、風邪の方は後少しです!!水曜の祭日はゆっくりしてしっかり治します! (2005年11月22日 (火) 02時01分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[611] だいぶ秋です。 投稿者:sumairin (2005年09月02日 (金) 22時40分)
なんだかんだ言っても、もう秋ですね。

[613] 管理人KULON > 早いものですっかり土曜日ではないですか!今年はなんだか秋の気配がするのが凄く早かったようなきがします。8月の終わりから夜があっというまに秋の感じになりました。夏の終わりが来た・・という感じでした。 (2005年09月03日 (土) 04時42分)
[614] sumairin > 私も同感です。
また台風がくるのでお天気は下り坂ですね。 (2005年09月03日 (土) 22時31分)
[615] 管理人KULON > 大型の台風でしたっけ?まだニュースでしっかり見ていない・・・。
直接来ないと良いですが。
(2005年09月04日 (日) 03時42分)
[616] sumairin > どうやら台風は日本海に抜けそうですが、どうでしょう・・・ (2005年09月05日 (月) 22時25分)
[617] 管理人KULON > 夜中過ぎから凄い強風になってます。日中も風はいつもより強くて、台風の影響かしら?と思っていたら、今は風なりが凄いです。強風域が今回の台風は物凄く広いですね。そちらは大丈夫ですか? (2005年09月07日 (水) 03時30分)
[618] sumairin > 静岡は、けっこう雨が降りましたが、日本アルプスが盾になってくれて、たいしたことにはなりませんでしたよ。
明日は、蒸し暑くなるらしいです。また、大汗です。 (2005年09月07日 (水) 22時36分)
[619] 管理人KULON > すっかり朝です。夜の内に洗濯物を大量に干しておきました。洗濯日和です。でも凄く暑そう・・。夜は以前作った大きな自分用の熊の鼻の刺繍がどうしても違和感があったので、思い切ってやり直しました。案の定、しっくりきました。最初つけたときから、(しまった〜)と思ってはいたけどやり直す気力がなくて・・。これできちんとぴったりするお顔になって可愛くなりました。 (2005年09月08日 (木) 06時06分)
[620] sumairin > よかったですね。私なんて、目の位置とか、鼻とかなおそうとしてかえって、おかしくなってしまうことがあります。
予報どおり、暑くなって、シーツやら大物の洗濯をしました。
ついでに犬小屋も洗ってすっきり! (2005年09月08日 (木) 22時45分)
[621] 管理人KULON > 整形失敗ですか!(笑)
今日は洗濯はやめておきました。取り込んで量をたたんだら洗濯する気力が落ちていきました・・・。
夜晴れていたので、夏の大三角形の星を見てました。 (2005年09月09日 (金) 02時28分)
[622] sumairin > 確かに、星がきれいに見えるようになりましたね。 (2005年09月09日 (金) 22時37分)
[623] 管理人KULON > 今日は雨模様です。万博のモンチッチは来週の週末に託しました!あるかなー・・・・。 (2005年09月10日 (土) 04時57分)
[624] sumairin > 万博もあと少しで、すごい混み様らしいですね。近所の人が6以上時間かけて入場したけど、どこのパビリオンも行列で、どこにも入らずにかえってきたそうです・・・
たどり着けないかもしれませんね、、モンチッチに・・・ (2005年09月10日 (土) 22時24分)
[625] 管理人KULON > 入場者がうなぎのぼりのようですね。入場するのに6時間て・・・悲しい・・・。私はさっき7時間も寝てましたが・・・・。
巨大モンチッチは相変わらず居たのですが、普通サイズの子はやっぱり居ない・・。
慣れている子に頼んだので期待しているのですが。
ちなみに万博会場付近の道路は凄く混んでいるので近づきたくありません。 (2005年09月11日 (日) 22時00分)
[626] sumairin > 浜名湖花博のときもまわりの道路が渋滞して大変だったようです。
閉幕一週間前に行ったのですが、人ごみをみにいったようでした・・・・
いっそ一年くらいやればいいのにね。 (2005年09月11日 (日) 23時49分)
[627] 管理人KULON > 万博が終っても全部こわさないでいいパビリオンは残してもほしいです。
残すやつもあるみたいですが、大地の塔はなくなっちゃうみたいで残念です。最後の日はどんな事になるんでしょうね・・・。 (2005年09月12日 (月) 02時55分)
[628] sumairin > 花博は一部が公園になって残っています。全部壊すのはやっぱりもったいないですよね。 (2005年09月13日 (火) 00時14分)
[629] 管理人KULON > どんどんと万博は混んでいるようです!行きなれた人の話しでも、前行ってた時とは違ってもう行きたくない、と言うくらい凄い人のようです・・。
果たしてモッチッチはゲットなるか。楽しみです。 (2005年09月13日 (火) 05時28分)
[630] sumairin > うすいキミドリ色のこだけでも欲しいけど…まあ、無くても仕方ないですね。
人間て、どうして間際になって行こうとするのかしら、、やっぱり半年が短いのよね。 (2005年09月14日 (水) 22時31分)
[631] 管理人KULON > 「万博に行ったよ」というためだけに行く人も居ました・・。
半年は短いですよね。
急に最後の日に「万博は大人気のために後2ヶ月延期します」と発表したらどうなるかしら・・・・。
やっぱり混むのかしら。 (2005年09月15日 (木) 01時39分)
[632] sumairin > やっぱりさらに混むでしょう…やっぱりキリがなくなりますね。
今晩は涼しい風が、けっこう強く吹いてます。 (2005年09月15日 (木) 22時18分)
[633] 管理人KULON > 急に涼しくなりました。昼間は凄く晴れていても夏のような暑さはありませんでした。夕方からはすっかり涼しいです。
秋〜と言う感じです。
一番好きな季節がやってきました! (2005年09月16日 (金) 02時48分)
[634] sumairin > ほんとうに、あっという間に、秋らしくなりました。
寝冷えに注意ですね。 (2005年09月16日 (金) 22時52分)
[635] 管理人KULON > 寒くなってきたので昨日長袖のパジャマを買ってきました。
温度差があるのでどうしたらいいのか体が迷っている感じです。 (2005年09月17日 (土) 00時25分)
[636] sumairin > 暑さ、寒さも彼岸までとよく言われますが、今年は秋がちょっと早めですね。 (2005年09月17日 (土) 23時16分)
[637] 管理人KULON > 彼岸花、堤防に咲いてたら欲しいです。とってこようかしら・・。数本。
そういえば彼岸花って葉っぱ、ないですよね。 (2005年09月18日 (日) 01時07分)
[638] sumairin > そうです、花が終わってから、葉っぱだけ出てくるのです。
息子が小さいころに拾ってきた彼岸花の球根が毎年、庭のかたすみで咲いていたのですが、今年はまだ咲いていません・・・ (2005年09月18日 (日) 23時41分)
[639] 管理人KULON > 花が終ってから葉っぱが出るんでね、知らなかったです!
今日、彼岸花、公園に咲いていました(車で通りすがったので見間違えかもしれませんが・・)
球根で毎年出てくるなんて可愛いですね。球根か・・・庭が無いしな・・。 (2005年09月20日 (火) 01時04分)
[640] sumairin > 昔は、お墓なんかによく咲いたりしているので、家に持ち込んで飾ったりしてはいけないと、親に言われました・・・。あまりお薦めしません。
他に花はいくらでもありますよ。夏水仙という同じ仲間のピンクの花が咲くものがあります。もう時期は終わっていると思いますが、きれいな花です。
我が家の彼岸花、つぼみが出てきていました。
(2005年09月20日 (火) 22時47分)
[641] 管理人KULON > へー、そうなんですか。そういえばお墓に何でよく咲いてるんでしょう・・。夏水仙・・・見たことがないと思います、たぶん。
数日トルコキキョウを数本飾っていましたが、もうしおれてきたので片付けないとです。日本のキキョウもシンプルで可愛いですよね、最近見ないですか。つぼみが風船みたいになってつぼみも可愛いですよね。 (2005年09月21日 (水) 13時34分)
[642] sumairin > 桔梗も色々な種類がありますね・・・ス―パーで鉢植えを売っていました。
トルコ・・・は本当にトルコ出身でしょうか。中近東原産の花は多いみたいですね。 (2005年09月21日 (水) 22時57分)
[643] 管理人KULON > 鉢植えってなかなか私は管理が上手く出来なくて・・・。
やっぱり地植えにはかないません。
何年も残っていて、簡単なお手入れに応えてくれるのは、サボテンと、観葉植物のポニーテールです。ポニーテールは凄い小さいミニミニサイズを買って、着々とこっそり大きくなってくれています。サボテンも可愛い鉢に植えて殆ど変化しませんが子供がついてきたり、小分けしたのが大きくなっていってくれるので可愛いです。 (2005年09月22日 (木) 01時26分)
[644] sumairin > 私も、鉢植えより地面で勝手に咲いてくれるのがいいですね。
プランターさえ、水やりがめんどうで、全部かたずけてしまいました。
サボテンもかわいいですね。一つ買おうかしら・・・。 (2005年09月22日 (木) 22時34分)
[645] 管理人KULON > プランターで、青じそを育てていたのですが、栄養がやっぱり少ないのか肥料をあげても殆どしその匂いがしなくて先日片付けてしまいました。
サボテン可愛いですよ〜。年中外に置いているのですが、12月から2月は寒くて凍るといけないので水はやらないようにするんだそうです。冬の間はサボテン君たちはギュッと身を引き締めて頑張って耐えています。小さな鉢に小分けした子達も可愛いの。友達に前子供を2つ並べて鉢植えにして上げたら、
「何か今にも踊りだしそう!」と受けていました・・・。
(2005年09月23日 (金) 06時08分)
[646] sumairin > なんでも手がかからなくて、かわいのがいいですね。
ついでに花でも咲いたなら、スーパーラッキーです。
うちの彼岸花、今年は10個咲きそうです。毎年、ちょっとずつ数が増えています。 (2005年09月23日 (金) 22時30分)
[647] 管理人KULON > 庭に毎年自然に彼岸花が咲くなんていいな〜・・・。
株が増えていってるんでしょうか。
サボテンの花はなかなかお目にかかったことがありません(売っているのは見ますが・・・)。咲いてくれるといいな。
(2005年09月24日 (土) 02時22分)
[648] sumairin > めったに咲かないなら、咲いた時は何倍も嬉しいですね! (2005年09月24日 (土) 22時28分)
[649] 管理人KULON > 結構大きくなっている本体もあるので来年くらい咲いてくれるといいです。
日曜は風が強かったですが快晴でした。秋ですね〜。 (2005年09月26日 (月) 04時58分)
[650] sumairin > 日曜はよい天気だったのに、今日はしとしと雨です。
涼しくなりましたね・・・ (2005年09月26日 (月) 22時34分)
[651] 管理人KULON > そちらは雨でしたか。
日曜日と月曜日は凄く晴れていました。でも今日は曇りになるそうです。
半そでを着たり長袖を探したりと着るものにも困る時期ですよね。 (2005年09月27日 (火) 02時30分)
[652] sumairin > そろそろ衣替えですね。ところで万博には行かなかったのですか? (2005年09月27日 (火) 22時48分)
[653] 管理人KULON > 行った人の話を聞いて、とうとう終ってしまいました。
知り合いに、モリゾーの着ぐるみに頼まれて入った人が居て、チビッコ達に結構な人気で
チビッコ・・「モリゾーだ、ねー、モリゾー、何歳?」
知人・・「えー?、34。」
チビッコ・・「・・?・・34歳なの?」
チビッコ・・「ねー、モリゾー、どこに住んでるの?」
知人・・「xx市。」

素で適当に本当の事を言っていたらしいです。
それを聞いて私は
「モリゾーの中でタバコ吸わなかった?」
と聞いたのですが、さすがにそれはしなかったそうです。タバコ吸ってたらチビッコが
「モリゾーから煙出てる!」と言ったかも・・・・。 (2005年09月28日 (水) 02時51分)
[654] sumairin > 34歳??・・・笑えますね。ホントはしゃべっちゃいけないんでしょうね。
ディズニーの着ぐるみももしゃべりませんものね。 (2005年09月28日 (水) 22時58分)
[655] 管理人KULON > それが中が結構広い空洞で、手も通さなくてよくて(通しても良いけれどぶらーんとさせておいても普通)中で、携帯で電話したり、飲み物飲んだり出切るそうでした・・。恐るべしモリゾーです。 (2005年09月29日 (木) 04時34分)
[656] sumairin > キッコロは小さいから、できないでしょうね・・・・。 (2005年09月29日 (木) 23時21分)
[657] 管理人KULON > 何故かキッコロはモリゾーほど人気が無かったそうです・・。
やはりしゃべらなかったから・・? (2005年10月01日 (土) 04時01分)
[658] sumairin > どのみち、どちらも、あまりかわいいとはいえないキャラですよね・・・。
長野五輪のスノーレッツもワールドカップの不思議な人?も、、、誰が決めるのでしょうね。 (2005年10月01日 (土) 22時59分)
[659] 管理人KULON > 確かに・・・。
モリゾーとキッコロは万博が終ると、何とかとか言う出身の森に帰るそうです・・・。一体何物・・・。 (2005年10月02日 (日) 03時18分)
[660] sumairin > 謎は深まるばかり、、、ですね。 (2005年10月02日 (日) 22時40分)
[661] 管理人KULON > お疲れ様でした〜と言う感じでしょうか。
モリゾーとキッコロのキャラクター商品の在庫は一体どうなるのだろうとふと思っていましたが・・・。
そういえば、ネピアのボックスティッシュにモリゾーとキッコロがついていましたが、先日買った物からは、消えていました・・。
撤収が早いです。 (2005年10月04日 (火) 00時29分)
[662] sumairin > 期間限定のものは、終わった後がむずかしいですね。
足りなくても苦情、多すぎたら赤字・・・? (2005年10月04日 (火) 22時28分)
[663] 管理人KULON > 物づくりの職業の人は辛いです・・・。
駐車場を貸していた所はすっごく信じられないほどの収入が爆発的にあったそうです。いーなー。 (2005年10月05日 (水) 01時57分)
[664] sumairin > 昨日のよるのニュ―スで、万博グッズの半額セールをやってるって・・・見ました?
名古屋の松坂屋とかいってました、すごい盛況で、お客さんも、「開催中は混んでいて買えなかったから」とまとめ買いしていました。
モンチッチがいるかどうか分りませんでしたが・・・一週間やるそうです。 (2005年10月05日 (水) 22時41分)
[665] 管理人KULON > 一瞬ニュースで万博グッズの店売りの映像が流れてるのをみたような・・。
(あ、セール・・?)
と思ったのですが、それかしら・・・・・。やはり混みすぎてて現地調達が出来なかった人も多いのですね・・。 (2005年10月06日 (木) 00時35分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[576] あ、あつい・・・ 投稿者:sumairin (2005年08月05日 (金) 22時51分)
毎日毎日暑いです。
やっとエアコンを使いだしました。昼ご飯と夕飯の時に、居間だけ。
居間と寝る部屋にしかエアコンがないので、あとは耐えるのみです。
でも、犬たちも外で頑張っているので自分ばかり涼むのは気がひけます。
ところで、シータは音沙汰なしですか?

[577] 管理人KULON > 本当暑いです・・・。うちは結構エアコン愛用ですが今日は風が出てきたので開けています。南部鉄の風鈴を買ってベランダに吊るしてみました。何故かキティちゃんの顔型なんですが・・・・。南部鉄風鈴が前からほしくて偶々見つけました。
シータは音沙汰がないです。森のほうに行ったから多分いいと思うんだけど、ちょうど野鳥公園がある森なので大丈夫かなと。 (2005年08月06日 (土) 20時36分)
[578] sumairin > ほんとうに野生にもどったんですね。たくましいですね。
きょう立秋だそうで昼間あつくても、夜は涼しくなるとニュースで言ってましたが
ほんうに夜は涼しくなりました。 (2005年08月07日 (日) 23時00分)
[579] 管理人KULON > もう立秋ですか!5月5日の立夏がついこの前のように思われます。そうかもう3ヶ月も経っていたのですね。
夕方から風が出てきて、夜まで涼しく風を通していましたが今はエアコンです。シータが居なくなったので、シータに提供していた一番広いLDKに避難させていたベアを戻したらちょっとしたプチミュージアムのようになってしまいました・・・・。つい(まだいけるかな・・)と思ってしまいましたがあまりの熊の多さにちょっと自粛中・・でもやっぱり何匹居ても可愛い熊たちです。子供が部屋にぬいぐるみを飾る感じで野放しに、でも一応相性の合いそうな子達同士グループを組んでベアを置いていますが、本来の姿でしょうね、ベアの。 (2005年08月08日 (月) 00時26分)
[580] sumairin > ベアにかぎらず、好きな物は増える一方ですよね。
飾りきれないものは…ダンボールの中でお休みです。 (2005年08月08日 (月) 22時53分)
[581] 管理人KULON > 好きなものはやっぱり増えてしまいますよね・・・。
それにしても昨日は本気で暑かったです!!びっくりしました。 (2005年08月09日 (火) 03時38分)
[582] sumairin > 本当に毎日暑いですねー、、、バテますね。 (2005年08月09日 (火) 23時04分)
[583] 管理人KULON > 一昨日の暑さには部屋に居ても頭がぼんやりしてバテバテでした。昨日は若干ましですがでもやっぱり暑いです。夕立がちょっと来てほしいです。 (2005年08月10日 (水) 02時49分)
[584] 管理人KULON > 追記ですが、シータが旅立って行ってから、2回ほど、かなりシータと思われるカラスがマンションの周りにとまっているのを確認しています。呼ぶんだけど、暫くすると飛びだって行きました。元気で居てくれれば、外の本来の生活を数年でもしてくれたら非常に嬉しいです。 (2005年08月10日 (水) 02時53分)
[585] sumairin > なにか、小さな目印をつけておけばよかったですね…鳩の足輪みたいに。
今日もやっぱり暑かったですね。暑いと色んなやる気がどこかへ飛んでいくようです。
きのうは、静岡のお店のベアイベントの打ち合わせをしました。
今年の11月と、来年春と秋のイベントの日程などが決まりました。
あまりに先の事過ぎて、頭の中がごちゃまぜになりそうです。 (2005年08月10日 (水) 22時34分)
[586] 管理人KULON > 暑いと頭の中がぼけぼけです・・・。月曜からの猛暑でやられています。
やっぱり冬のほうが個人的には好きかも。でも雪の降る地方の冬は大変そうなのでそれは嫌ですが・・・。
秋が一番好きです、やっぱり。
イベント・・1年以上先の秋まで決まったんですね!凄いです、同じく先過ぎてよく分からなくなっています・・。やっぱり暑いのは参ります。 (2005年08月11日 (木) 03時20分)
[587] sumairin > ここのところ夕立が多くて、蒸し暑さ倍増です。
そんな中、犬のシャンプーで、またヘトヘトです。私も秋が好きです。春は花粉がありますから。 (2005年08月14日 (日) 01時17分)
[588] 管理人KULON > 今日も暑かったです!犬も暑そうです・・・。
今日はひっさしぶりに熊を作ろうと思って何ヶ月もぶら下げてあったモヘアを裁断しましたが縫うのは挫折しました・・・。バテ気味の時は縫わないほうがいいかなと思って。でも早く熊にしてあげたいという気も・・・。 (2005年08月14日 (日) 04時14分)
[589] sumairin > 秋冬のベアシーズンに向けて、そろそろエンジンをかけないと、ね。
でも、むなしく日々だけが過ぎていきます・・・・ (2005年08月14日 (日) 23時20分)
[590] 管理人KULON > エアコンを切って開けているのですが、凄く蒸し暑いです・・・。
昨日結局熊を縫い上げてしまいました。真っ黒の子でアンバーの目をつけてアンティークレースで飾ってあげたら何か立派そうな子になりました。
現在名前を考え中です。
光陰矢の如し・・・です・・・・・・・・・。 (2005年08月15日 (月) 03時15分)
[591] sumairin > あいかわらず作るのが早いですね・・・KULONさん好みの黒い子が誕生ですね。
ほんと矢のようですね。 (2005年08月16日 (火) 23時04分)
[592] 管理人KULON > 気づけばもう17日・・。
今さっきSUMARINさんのHPに遊びに行こうとしたらサーバーが混んでて挫折しました・・。
暑い暑いと言っている間にすっかり秋になるんでしょうね。 (2005年08月17日 (水) 00時41分)
[593] sumairin > そうなんです、先日は私もアクセスできませんでした。
今日はOKでした。久しぶりに犬のページを更新しましたよ。
今日も昼間は暑かった!です。でも今は涼しいです。鈴虫たちがないています。 (2005年08月17日 (水) 23時12分)
[594] 管理人KULON > 数日ぶりです!すっかり夏ばてっていました!
ばてている間にもう土曜日ではないですか・・・。
連日の暑さで知り合いの数人もやはり夏ばての症状が出て同じような感じにヘタっていました。やっぱり湿度が高いと駄目なのかしら・・。
鈴虫ですか、野生ではあまり聞かないです。近所の誰かが飼っているような気配もしますが。
秋まで風鈴はぶら下げておこう。風鈴は割とぶら下げてるお家が多いです。
それぞれ音が違ってお隣さんのまで楽しんでます。 (2005年08月20日 (土) 02時53分)
[595] sumairin > 野生・・・うちのまわりは野生だらけです。風鈴はほとんど見かけません。、、聞きませんかしら。
やっぱり、そちらは都会なんですね。
(2005年08月20日 (土) 23時08分)
[596] 管理人KULON > そうなんですか、意外です。
でも町中であまりにも風鈴が流行ると、神経質な人にとって風鈴公害になるらしいので最初気を使いましたが周りの人も好んでつけているので大丈夫のようです。 (2005年08月21日 (日) 11時28分)
[597] sumairin > 台風が近づいていますね。天気予報は傘マークのオンパレード・・・おかげで少し涼しくなりました。
大事な風鈴が風にとばされないよう、しまい忘れにご用心です。 (2005年08月21日 (日) 22時52分)
[598] 管理人KULON > 台風ですか!ニュースを見ていなかったので全く知らなかった・・。今ニュースをつけていますがなかなかお天気情報がやりません・・。
風鈴は台風の時はしまっておかねば・・・。
夜から雨が降っています。涼しいですが蒸し暑いです、相変わらず。 (2005年08月22日 (月) 00時09分)
[599] sumairin > 今日は涼しいです。すごしやすい・・・
いよいよ明日、台風がきます!無事に通り過ぎますように。 (2005年08月24日 (水) 22時55分)
[600] 管理人KULON > 思ったより早い時間から影響がありそうなので今夜のうちにベランダの物を寄せておいたほうがよさそうです。前回は大したことはなくて助かりましたが来てみないとわからないので一応片付けておきます。大したことないといいのですが・・・・。 (2005年08月25日 (木) 00時45分)
[601] sumairin > ほんとうに、台風がやってきました。
昼間からずーっと強い雨が降っています。風もけっこう強いかったです。
でも、無事に通過していきそうです。明日、明るくなったら庭木の枝がおれてるかも・・・です。外に出る勇気はまだないです。 (2005年08月25日 (木) 23時34分)
[602] sumairin > 台風が去って、暑い夏が帰ってきました。明日はもっと暑いらしいです。 (2005年08月26日 (金) 23時23分)
[603] 管理人KULON > 本当にまた夏に戻ってしまいました。暑かったです。今日は予想最高気温が36度とか言われていますが・・・・。残暑が厳しいです。
ちょっと秋っぽくなったかな?と思っていたのに・・・・・・・。 (2005年08月27日 (土) 03時34分)
[604] sumairin > 今日は、きのうほど暑くは無かったですが、やぱり暑いですね。
夜が涼しいので救われますね・・・。 (2005年08月27日 (土) 22時39分)
[605] 管理人KULON > 本当に夜はすっかり秋の感じがしてきました。ベランダに出るととっても気持ちいいです。風がないと室内はちょっとまだ暑くなりますが。
秋の夜長〜・・・に早くなってほしいです。 (2005年08月29日 (月) 00時01分)
[606] sumairin > やっぱり湿度が低くなったのが違いますね。
秋の夜長〜のつづきはなんですか? (2005年08月29日 (月) 22時25分)
[607] 管理人KULON > 確か歌でしたよね・・。
♪秋の夜長を鳴き通す♪・・・・でしたっけ??
出だしが全く思い出せません・・なんか虫の歌でしたよね・・・。 (2005年08月30日 (火) 03時14分)
[608] sumairin > あれ鈴虫が鳴いている、リンリンリンリンりーン、あれマツムシも鳴きだしたとかいう「秋の虫」でしょうか???
鳴き通すの続きは「ああおもしろい虫の声♪」で終わりでしょう、多分。
私だったら、秋の歌なら「秋の夕日に照る山もみじ♪」ですね。
拍子抜けするほど、急に涼しくなった今日この頃です。 (2005年08月30日 (火) 23時14分)
[609] 管理人KULON > 凄く涼しくなりました!甚平は涼しすぎるので、浴衣にしてみました(普通によく着る)。
すっかり忘れていた歌でした。
秋の歌・・♪真っ赤だな、真っ赤だな、つたの葉っぱも真っ赤だな、もみじの葉っぱも真っ赤だな♪・・・もありました。
日本の四季って、いいですね。 (2005年08月31日 (水) 03時16分)
[610] sumairin > そういうのもありましたね。
学校で習った歌は、断片的に思い出しますね。 (2005年09月01日 (木) 00時03分)
[612] 管理人KULON > もう土曜日ではないですか!!びっくり。 (2005年09月03日 (土) 04時40分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[530] 日本中で 投稿者:sumairin (2005年06月28日 (火) 22時52分)
今日は、清水が日本一暑かったそうです。扇風機をまわしたら熱風がきました。
もうバテバテです。

[531] 管理人KULON > そうだったんですか!こっちも暑いな・・とは思っていたんですが。
ここ数日はエアコンをつけっぱなしています。一回つけてしまうともう止められません・・・・。
暑いと言う事で私も文字の色を赤にしてみよう。 (2005年06月29日 (水) 02時55分)
[532] sumairin > 赤・・ますます暑く感じますね。
最近、気候の変化に体がついていけなくなったのか?扁桃腺炎になりました。
ガラガラ声です。KULONさんも気をつけてね。 (2005年06月30日 (木) 22時42分)
[533] 管理人KULON > 夏場の体調不良は長引くと大変なので休める時間は十分休んでくださいね。
お大事にしてください! (2005年07月01日 (金) 03時19分)
[534] sumairin > とうとう咳のしすぎで腹筋が筋肉痛になりました。
今日は鼻ばかりかんでいます。治るのにあと2、3日はかかりそうです。 (2005年07月02日 (土) 22時52分)
[535] 管理人KULON > 長引いていますね・・。ここ数日曇りと雨で随分と涼しくなりました。そちらはどうですか?
咳が出るのは体力消耗しますよね・・。扁桃腺は丈夫なほうなので風邪でもあまり咳にはこないのですが、咳の風邪になったときはこじれて肺炎になるかと思いました。
早く治るといいのだけれど。 (2005年07月03日 (日) 04時56分)
[536] sumairin > こちらもだいぶ涼しいです。
今日も鼻のかみすぎで、鼻の下がひりひりします。でもだいぶ良くなってきているかんじです。
もうすぐコンベンションだというのにちっともはかどりません・・・ (2005年07月03日 (日) 22時39分)
[537] 管理人KULON > こんばんわ、今日はすっかり火曜日になってしまいまいた・・。もうよくなりましたか??
コンベンションまでに完治してくださいね!熊を作るのも体調が悪いとどうしても不思議と熊の顔に出てしまうので、よくなって元気な子を作ってください! (2005年07月05日 (火) 03時26分)
[538] sumairin > すっかり心配をかけてしまってすいません、ようやく復活の兆しです・・・
それにしても蒸し暑いですね、、、梅雨らしい気候です。
(2005年07月05日 (火) 23時08分)
[539] 管理人KULON > 回復してきて良かったです。のんびりと過ごしてください(そうは言ってられないかもですが・・)
こっちは何となく涼しい感じがしますが、除湿はつけているからただきにならないだけなのかもしれませんが。
雨が続いているのでダムの貯水率も50%回復したそうです。 (2005年07月06日 (水) 03時20分)
[540] sumairin > 「水」は、多すぎても災害になるし、少なすぎるのも困りもの。
貯水量が増えてよかったですね。 (2005年07月06日 (水) 22時56分)
[541] 管理人KULON > 今日はもう土曜日ではないですか!!びっくりです・・。
金曜から友達が泊りに来て気づいたらこんな時間です。相変わらず私だけ夜明かしです・・。
今日もお天気は曇りです。梅雨明けの暑さが心配です・・。
それにしてもイギリスのテロ、恐いですね。 (2005年07月09日 (土) 06時12分)
[542] sumairin > ほんとうに・・・無差別というのが恐いですね。
今日は午後から大雨、今までの空梅雨をとりもどしているかのようです。 (2005年07月09日 (土) 22時12分)
[543] 管理人KULON > こっちも午後から土砂降りでした。ちょうど車に乗っていて、降りるのがイヤになりそうなくらいの本降りでした。
最近蚊取り線香を愛用していて、窓を開けているのでエアコンを使わずに過ごしています。 (2005年07月10日 (日) 00時35分)
[544] sumairin > 煙タイプですか?レトロですね。うちはノーマットです。
今日はほんとうに蒸し暑かったのに、なぜかエアコン使わずにがまんしました。
節電?温暖化防止?・・・いや、なんとなく扇風機党かな。 (2005年07月10日 (日) 23時36分)
[545] 管理人KULON > 蚊取りは煙タイプを愛用してて・・。ベランダには陶器の蚊取り線香の猫の入れ物が(豚は去年うっかり割ってしまいました・・)。
蒸し暑いので結局昨日からまたエアコンをつけています・・。 (2005年07月12日 (火) 02時29分)
[547] sumairin > またまた、日本一暑くなってしまいました。
熱風扇風機で耐えました・・・この暑さをガマンすることにたいした意味があるとも思えませんが…。 (2005年07月12日 (火) 22時47分)
[548] sumairin > 今日はいきなり涼しくなりました・・・
金曜日からイベントで留守しますので、来週までちょっとお休みです。。。 (2005年07月13日 (水) 22時05分)
[549] 管理人KULON > 今雨が降り始めました。今日は晴れていましたが風が強くて過ごしやすい日でした。
イベント、行ってらっしゃいませ!
(2005年07月14日 (木) 02時11分)
[550] sumairin > 無事に行って来ました。売る、、、というより、いろんなものを買ってきました。
HPに近いうちにUPするのでまた見にきて下さいね…2,3日中に、が目標です。 (2005年07月18日 (月) 23時54分)
[551] 管理人KULON > こんばんわ、お疲れ様でした!皆に会えるのは楽しいですよね!名古屋の時もお買い物楽しかったです。
UP楽しみにしています。ゆっくり疲れを取ってくださいね! (2005年07月19日 (火) 02時10分)
[552] 管理人KULON > 正解は、SOULD→SOLD、です。 (2005年07月19日 (火) 02時12分)
[554] sumairin > やっぱり・・自信が無かったけど、辞書をひくのもおっくうで・・・
英語はあいかわらずさっぱりで、せっかくお友達になったGerryさんともトンチンカンの連続でした。
お互いにお土産や、おやつやらを交換して、日米物物交換会みたいでした。 (2005年07月20日 (水) 22時53分)
[555] 管理人KULON > でも外国の方とお友達になって、怪しい?英語で会話するのも楽しいですよね!二人だけの世界が出来上がりますが、それが妙に言葉以外で通じるものがあって楽しいです。日英物々交換会・・見てみたいです(笑) (2005年07月21日 (木) 04時14分)
[556] sumairin > いつか、英語ですらすらと会話が出来たら楽しいなー、、、と思いつつ、トンチンカンもそれなりに面白いかも。
今回、犬の話になって、お互い犬を飼っているというのは分ったのだけど、うちのアリスを12歳なのに、トゥェンティーイヤーズオールド、と言ってしまって、気がつい時はもう新幹線の中でした・・・。 (2005年07月23日 (土) 22時11分)
[557] 管理人KULON > 目指せ、20歳!!ですね。(笑)
さぞや長寿なワンちゃんと思われたのでは・・・。 (2005年07月24日 (日) 02時23分)
[558] sumairin > そうですね、あと7年半生きたら20歳です。長生きしてほしいです。 (2005年07月24日 (日) 22時45分)
[559] 管理人KULON > 返信が遅くなってしまってごめんなさい!昨日からお友達がお泊りに来ててすっかりパソコンから離れていました・・・。
ところで昨日の午後、遂にシータは丸3年翼を休めて自分から大空へ巣立っていきました。空高く同属の後を追っていったので無事を祈るばかりです。 (2005年07月26日 (火) 05時13分)
[560] sumairin > え、なついていたと思ったのに、ずいぶんあっさりお別れですね・・・でも、また戻ってくるかもしれません。
台風は、けっこう雨を降らせつつも、静岡は少しはずれたので、無事に去っていきました。
また暑ーーい日々がやってくる・・・ (2005年07月26日 (火) 21時46分)
[561] 管理人KULON > こちらのほうも台風は全くと言っていいほどずれてくれたので少しお天気が悪い程度で助かりました。雨もほんの少しでした。
水曜からまた暑い日々が暫くつづくのでしょうか・・・。
今日マイサイノスちゃんが車検なのでお小遣いが飛んで行ってしまいます・・・。車の維持って高いな〜、と思いつつも手放す事のできないこの便利さ・・。 (2005年07月27日 (水) 03時10分)
[562] sumairin > そうですね・・・うちも今年は2台そろって車検です。
お金って羽がはえてるみたいですね。 (2005年07月27日 (水) 23時36分)
[563] 管理人KULON > 居たと思ったら直ぐに居なくなってしまいます・・・・・・・。
(切実)
(笑) (2005年07月28日 (木) 03時45分)
[564] sumairin > 宝くじ付きの貯金をしているので,サマージャンボ宝くじが送られてきました。
もう4、5年やってますが、一度「一万円」が当たったのが最高です。
当たるといいなー、、、集団でお札が飛んできたらすごいのだけど。 (2005年07月28日 (木) 22時35分)
[565] 管理人KULON > 1万円当たったなんて凄い!諭吉が束でほしいです。
でも多分すっごいお金があっても普通に貯金しておいて今とさほど変わらない生活をすると思います。
でも3億円あったら、そのうちの300万円位でヘリの操縦免許をとって、最近お手ごろ価格で人気の小粒い700万円位のヘリを買いたいです。ガソリン1リットルで7キロメートル飛ぶので、割と燃費もよろしいようで。
1000万円無駄遣いしてもまだ2億9000万円残りますが? (2005年07月29日 (金) 04時12分)
[569] sumairin > 空・・・は危険です。地面の趣味が安心です。
近くのみかん山にパラセイリングの離陸場があってお天気のよい日にはプカプカと10人弱くらいの人が空の散歩を楽しんでいます。
が、私は3億もらってもぜーったいやりません。 (2005年07月30日 (土) 23時19分)
[571] 管理人KULON > パラセイリング?とはハングライダーでなくて、パラシュートのような風を受け止めるもう少し楕円の横長にしたようなものですか??
そんな素敵な離陸場があるんですね。
3億あったら私はやっぱり免許取りに行くかな〜。それかたまにしか乗らないならハイヤーのヘリをお願いすればいいのかも・・。でも自分で操縦してみたいです・・・・。
私が飛行機好きと言ったら、知り合いの95歳のおじいさん(凄い聡明)が友人で、YS−11のプロジェクトに関わった友人が居て、プロジェクトXに出るから観るといいよ、といってくれてこの前見たら本当に出てました・・。何が綺麗と言ったら飛行機のフォルムの美しさにため息が出ます・・・。 (2005年07月31日 (日) 03時34分)
[572] sumairin > 操縦・・・私はうちのデリカさえ運転しません。
KULONさんは、飛行機が好きなんですね・・・ナニセ静岡には空港がありません。
静岡空港推進の県知事が再選されたので、数年後にできるかもしれませんが。
開港したら、北海道や青森に行ってみたいけど・・・やっぱり新幹線で行くかもです。 (2005年07月31日 (日) 22時51分)
[573] どんちゃん > う〜ん、うちわやっぱり変なこと書いてそうだよ〜〜
私もあの頃のことは鮮明に覚えてるよ。どうでもいいことばっかね〜
話違うけどウチの近くのユニーでちょっと昔、私の中三の時の担任を見かけたよ!(Y先生)
もちろん声は掛けなかったけど・・・。
ちなみに同級生にもたまに会う・・・。Oさん。(女)でも同じクラスになったことが無いからあ〜って思う程度なんだけどね。
地元でもないのにね・・・
(2005年07月31日 (日) 23時43分)
[574] どんちゃん > あ〜!!!sumairinさん、すみません。、↑間違えてレスしてしまいました!
KULONさん、消していいよ〜 (2005年07月31日 (日) 23時46分)
[575] 管理人KULON > 未来形の話から、突如、ハイパー現実の話に!
声を殺して笑っています・・・・・・・・・・・・・・。
私は同級生にはほとんど会わないなー。
最近名古屋空港が空いているので、民間機以外の飛行機がよく飛んでいるのでみるとちょっと嬉しいです・・・・。F−15とか。 (2005年08月02日 (火) 03時50分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[566] 景気の良い話だね〜 投稿者:どんちゃん (2005年07月29日 (金) 21時47分)
久しぶり〜!毎日暑いね〜
↓では3億の話・・・熱くなる話題だねぇ
ウチはローン返して車買って(2台)後の使い道が思いつかないよ
それに比べKULONさん、夢があるね〜!

そうそう話は違うけど昔、KULONさんにたまごっち貰ったよね、
その節はどうもありがと〜。あれは今、娘が使ってるんだよ〜。
でも新しいのも欲しいって事で苦労して手に入れて彼女は二個育ててて
忙しそうです。
でもね、今のは凄く進化してて難しいよ〜!



[567] 管理人KULON > どんちゃん凄い久しぶり!昨日一昨日、連絡取ろうと思ってたんだ!さっき(こんな夜も明ける時間)飾り棚の中にしまってあった、高校生の頃にどんちゃんが学校から送ってくれたうちわの葉書?をずっと取ってあって、さっき見てた・・・・。どんちゃんも忘れてそうなくらい古い過去のものだけど見せたら一瞬で過去にワープできちゃうよ。あと時々中学生の頃、家でナガシマ行く前日に泊った時に花火してる写真を一枚別保存でとってあって時々見てます。先日友人とボーリング場の廃墟に潜入してきました。今度会ったとき写真見せるね。(私は廃墟出身なので大丈夫なのです←半分冗談)
たまごっちもすっかり過去のものと思っていたら新しいのがあるのね。電池切れですが今も一応とってあるよ。結構はまるよね、正直・・・。

余談だけど最近友達がジープ(左ハンドルUSA)乗ってて(前で駐車場で暴走運転させてもらいました、楽しかった・・)、次の車検通さなかったらただであげるよ(勿論他の人にはあげないのでBBSみてる人は欲しいとは言わないように)と言ってくれて、3代目の車は絶対にジープ、と架空の話で以前から決めていたので、すっごい欲しいんだけど、でもさすが2000ccと1600ccが2台あるので、ジープの維持はさすが出来ない・・・無念!
(2005年07月30日 (土) 05時57分)
[568] どんちゃん > どっひゃ〜!そんな昔のものまだとっててくれたのね〜
あの頃うちわに切手を貼って送る事はまだそんなにメジャーじゃなかった
んだよね〜、柄はどこかの海っぽい写真のだったっけ〜?
それにしても変なこと書いてないかドキドキ・・・
おまけに中学の時のまで!う〜ん、あの頃は若かったね〜
通学の帰りはよく神社に寄って田んぼを通って帰ったものだよね〜

ジープ!これまたハードなものを(笑)
でもKULONさんぽいよ。
是非ともそれに乗って自衛隊辺りを走ってもらいたい!(^−^)

廃墟!怖いよ〜!私も昔は怖い物好きだったんだけど
ここ数年はめっきり駄目でね・・・。邦画のホラーは怖くて見れないんだよ。
でも洋画は結構平気〜(多分リアリティがないから)
(2005年07月30日 (土) 21時43分)
[570] 管理人KULON > そうそう、波打ち際に女の子が二人逆光で遊んでるやつ。コメントは・・・ぷっ!(←自分で最後にこのように書いてありました)
神社通ったね〜。田んぼも・・・・。年をとってもあのころの事はかなり、というか、めっさ鮮明に思い出すこともできますが・・。楽しかったね。

ジープ・・・やっぱり自衛隊のイメージある?持ち主いわく、私は街中を走行中のジープの助手席からホロを外して車内で立ち上がって電動ガンを打ちまくって行くような感じらしい・・・。
(自衛隊の本物にやられそうです・・・・)
廃墟って怖いかな・・?安全な廃墟しか行かないよ?
ホラーは私もみないかな。怖いわけじゃないけど何となくいやーな感じがするので。特に日本版はね。やっぱり何となくね・・。
(2005年07月31日 (日) 03時26分)
名前 文字色 削除キー
お返事




【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板