【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

MUESS反省部会用BBS

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

2009後期反省部会議事録
[44]web係 [ Mail ] [ HOME ] 2010年01月04日 (月) 02時11分
大変遅くなってしまい申し訳ありません。
09年後期反省部会の議事録です。
欠席された方は目を通しておいてください。

2009年12月15日  後期反省部会
Q・・・質問 A・・・回答 S・・・提案

●18:10〜コミッティの方針・方策達成度

●18:16〜ディスカッションセクション反省(担当:奥野暢基)
《昨年より活発になった部分》
大会で結果としては何も(賞など)残せませんでしたが、自分達3年生が一年の時より成長していると感じました。
《反省資料について》
Q(芳野)ディスを一回一回濃くやりたいってアンケート結果であるけど、どういうこと??時間を長くしたいとか??
A(奥野)各々のレベルがあればディスの内容も自然に濃くなっていくものだと思います。だからこれから頑張っていってほしいです。

Q(岸本)プレパ(ディスに向けての準備)については理解できたけど、大会などのリフレ(反省)とその成果は??
A(奥野)DFF(一年生のみの大会)はその後の部活でリフレをやって、さらにその次の部活でディスをやったら皆(1、2年生が)感動するくらい上手くなっていたので、成果はあったと思います。
Q(岸本)上手くなったって、具体的には??
A(奥野)あらかじめ質問を準備できるようになった。

●18:27〜ディベートセクション反省(担当:水谷倫子)
《昨年より活発になった部分》
新たに以下のことを始めました。
@活動計画をしっかり立て、予定表を皆に配ったので皆有効に時間を使えたと思う。
Aセミナー後の情報共有を行った。(今までは参加した人だけ知っているって感じでした。)
B夏休みはセクション時間中、後期はデイリーを使ってスピーチの基礎練習をしました。また、このスピーチ練習のための時間を多くとりました。
三重大のディベにはスピーチの発音などの力が足りていなかった。でも練習の結果大会で反省部会資料のような結果を残すことができました。
《反省資料について》
質問なし。

●18:37〜スピーチセクション反省
《昨年より活発になった部分》
メンバーも途中から新しく入り、活発になりました。
また、以下の新しいプラクティスも取り入れました。
@スピーチ学習・・・有名なスピーチを聞き、言い回しや発音を研究。
       後期はオバマをやったけど、2時間という限られたセクション時間内では足りませんでした。学習方法の確立も今後の課題です。
Aシャドーイング・・・やる予定でしたが、時間がなく結局できませんでした。


《反省資料について》
Q(仲井)方策にネイティブに発音聞いてもらうってあったけど、後期はできたんのですか??
A(大田)今までお世話になっていたタラス先生がいなくなってからは、できていません。
    来年はこちらから積極的にネイティブの方に頼むことを引き継ぎます。

Q(楠)関西の大会に余力がなく出られなかったことは分かりましたが、前期の反省部会で確か「出られなくても、見学だけでも行きたい」と言っていたと思いますがそのへんは??
A(大田)していません。来年からは視野に入れたいと思います。

Q(岸本)大会は一年を通して全部で3回ですが、関西など他の大会に出なかったのは、その時間がなかったのか、そうでなかったのか??
A(大田)セクション時間には簡単なスピ練が30分、他はその3回の大会に向けての準備だったので、他にかける時間がありませんでした。

Q(山下)新メンバーと今までのメンバーは練習メニュー一緒??
A(大田)一緒です。大会前は出る人と出ない人で変えた時もあります。
Q(山下)一緒で大丈夫なのですか??
A(大田)部員から不満の声はありませんでした。が、来年はそういうこともメンバーときちんと話し合いたいです。

●18:50〜コミュニケーションセクション反省(担当:本多貴子)
《昨年より活発になった部分》
TOEIC、会話表現のプラクティスを後期から新しく取り入れました。TOEIC、に関しては部員から要望があったこともあって。あとほぼ全員にオリジナルプラクティスを担当してもらいました。あと、フリートークでは3年生を必ず一つのテーブルに少なくとも1人いれました。
《資料について》
Q(仲井)フリートーク中の日本語は、テーブルに3年生を入れることで減ったのですか??
A(本多)はい。3年生がいる方が、3年生が質問(話題)を投げかけることによって会話も活発になり、日本語も減りました。

●18:58〜デイリー反省(担当:青木知也)
お知らせ(辻上)今までデイリーで使うものを入れていた人文のロッカーが来年から使えなくなります。中にはCDデッキやスクラブルが入っています。よろしくお願いします。
(青木)対策案がある人は是非連絡下さい!!
《反省資料について》
S(岸本)改善案がアンケートで出ているけど、すでに今までやり尽くしていると思います。ので、PR方法を考えるべきだと思います。
A(青木)そうですね。デイリーの重要性をもっと伝えていくべきだと思います。

Q(岸本)Happy Daily PaperとかにPR情報載せたりしました??こっちから何か行動起こす的な。
A(青木)してないです。Happy Daily Paperにそういう使い方もあるんですね。

S(水谷)PRっていうか・・・、今デイリーマネージャーを引退して、というかチーフになってみてデイリーには内容が大事なのだなって思います。例えば、後期だったらディベにどんな力が必要なのか考えてみて、それを補充する内容にしたらディベの子達は参加してくれたし。曜日担当のデイリーマネージャーが考えるよりもチーフや、ESS全体で今の三重大学ESSに足りない力が何かを考えることが大切だと思います。

S(芳野)僕たちの時は、ESSのHPのBBSに今日は◎×をして、何人来ました〜〜!!ってその日担当のデイリーマネが載せていましたよ。

●19:10〜サマキャン反省(担当:水谷倫子)
Q(岸野)毎年English Timeうだうだだけど、今年はどうでしたか??
A(水谷)今年はうだうだっていうか、もっと深刻な感じでした(笑)日本語禁止にして、英語喋れないから皆喋りたくても喋れないみたいな。こういう時、普段セクション活動で似たようなことをやっているコミュニケーションセクションの人達に積極的に喋ってもらいたいです。あと、喋れるようになるためにも皆に積極的にデイリーに参加してもらいたいです。
S(岸野)英語は間違えても喋るだけで成長するものだし、そのために設けた時間だから皆もっと頑張って下さいね。
 
S(岸本)サマキャンにしても、デイリーにしても出席するか否かは個人のMTV次第なので、もともとMTV高い人を部活に入れることも大切です。
   来年の新歓では、そういうことも視野に入れてみてください。

●OB会反省(担当:石田遥)
Q(岸本)会計に補助文具(名札とか)あるけど、新しく買ったんですか??
A(石田)部室探しても、見つからなかったので買いました。
Q(岸本)では紛失したってことで良いですか??
A(石田)後から見つかりました・・・。すみません。

S(辻上)はがき送るのが、例年より遅くてOB用のBBSに「今年のOB会はいつ開催されるの??」
   ってメールが来ていました。来年のコミの人はもっと早く送るようお願いします。
A(石田)今年は例年(9月の1週目開催)より2週間近く遅くて9月の最後の方でした。それにあわせて遅くしてしまいました。けれどOB、OGの方達はいつも通り1週目に開催されると思っていると思うので、早めの連絡が必要ですね。引き継いでおきます。

●19:18〜学祭反省(担当:本多貴子)
質問なし

●19:20〜夜行軍反省(担当:奥野暢基)
質問なし

●19:22〜会計反省(前田美沙)
(前田)前期反省部会で不明金であったものは印刷代と判明したので報告します。
   あと、部費の回収が遅れたため途中退部の人達の分を回収できず、改選資料に載せた収入の部費予算より、実際に集められるお金は大幅に少なくなってしまいました。全て部費回収が遅れたためだったので、そうならいよう、来年に引き継いでいきたいと思います。

Q(山下?←違う人かもです。汗)部費の回収が遅れた原因は??
A(前田)一回メーリスで連絡したんですが、浸透してなくて、またその後の連絡が途絶えたことにあります。

Q(岸本)行事の返金まだ終わってないって聞きましたけど??
A(前田)はい、でも最近やっておおむね終わりました。残りも徐徐に返していきたいと思います。

Q(楊)誕生日の決算として数字出ていますけど、まだ使うので決算かわると思いますけど(汗
A(前田)はい、分かりました。
A(石田)最終的な決算は、改選の時に報告して下さい。

Q(辻裏)途中入部の回収分が6000円っていうのはどういう計算??
A(前田)一ヶ月を500円として、入った次の月から計算しました。

Q(岸野)夜行軍会計のとこの支出は31646円なのに、会計報告の決算では42000円になっている。どっちが正しい??
A(鈴木)31646円です。予算は40000円に上げてもらっています。

S(本多)学祭の純利益が収入に入っていますが、これは来年の新歓時の(説明会の後のガストの)おごり代として使って下さい。→前田に、今年の予算の足しとして計算しないで下さいってこと。

●19:30〜前期反省部会後の会則変更のアンケートについて(担当:石田遥、水谷倫子)
(石田)無断欠席をなくすために、会則にしっかり載せて出欠をとることは効果的であった。
   今年のコミとしては、意見を押しつけてはいけませんが、続けていくべきだと思います。しかし、
   別のセクションチーフが出欠をとるなど、中立な立場の人が実行することを厳守することが大切だと思いました。また、今後入部する人達にもしっかり伝えるべきです。

Q(岸本)アンケートの質問で、「会則変更して良かったことがあれば挙げて下さい」ということは、良かったことがなかった人は書いてないってことですよね??
A(水谷)はい。しかし、会則変更の目的が達成されているか知りたかったので、この文章にしました。
Q(岸本)アンケートの回収率は??
A(水谷)15人です。
Q(岸本)コミ以外??
A(水谷)はい。
Q(岸本)とる人数少なくないですか??(もっととれたのでは??)
A(水谷)反省部会の後とって、反省部会に出席した人は皆提出したことになるので、最大限とれたのではないかと思います。
Q(岸本)会則変更で良かったことなどは、今の1年生は入ったばっかりで当時よく分からなかったと思います。全員に聞く項目ではなかったのでは?(上級生だけにするべきだったのでは??)
A(水谷)これからのことも意図していたので、新入生も分かってくれていたと思います。

●20:00〜諮問委員会設立について(岸本)
諮問委員会を設立したいと思います。詳しい情報は資料にのせておいたので、何か質問等あれば冬休み中掲示板にて受け付けるので、宜しくお願いします。

●20:05 終会





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板