【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

MUESS反省部会用BBS

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE


来年のコミッティー方針他
[29]外務2010 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月30日 (水) 16時45分
2010年度コミッティーの目的・方針・方策の暫定版を載せておきます。質問がありましたら改選前までにお願いします。


1.Committeeの目的と方針、方策
【目的】部員の英語力向上の手助けをする。
    部員間、大学間の交流により、MUESSの活動を活発にする。
    ESSを通じて大学生活を充実したものにする。

【方針】1.部員に週2回のセクション活動への参加を義務付ける。
    2.反省し、活かす。
    3.コミッティー内での話し合いを徹底する。
    4.セクション間の交流を活発にする。
    5.決められた時間を守る。
    6.部員の英語力向上を第一に考え、行動する。
    7.セクション活動を去年より活発にする。
    8.部員の意見をコミの政策に反映させる機会を設ける。
9.デイリー活動を活発にする。

【方策】1.各セクションチーフが、セクション活動の出席簿を持ち、セクションメンバーの出席をとる。
3.事前に分かっている場合には、理由を添えた欠席届の提出を義務づける。不当な理由による欠席・無断欠及び遅刻が確認された場合は注意する。
4.各行事担当者に、各イベントの事前の会議が始まる前に、前回の反省部会の資料を用意させる。
5.各行事担当者に、イベント後1週間以内にアンケートをとらせる。
6.各行事担当者にデータの引き継ぎ資料を作成させ、担当者はそれをHP に載せる。
7.必要に応じて先輩方にコミ会議に出席してもらい、アドバイスを受ける。
8.決定事項は必ず議事録やメーリングリストで報告し、コミ内での共通理解を図る。
9.メーリングリストを一日一回は確認する。
10.セクション間の交流を促進する企画を行う。
11.事前にメーリングリストで集合時間・締め切りを連絡し、遅れないように呼びかける。
13.部員の英語力向上を第一に考え、行動する。
14.各セクションチーフは反省部会においてコミッティ及び部員に活動報告並びに反省を報告し、確認を受ける。
15.各セクションチーフが、部員全員に昨年よりどこが活発になったのかを、昨年・今までの反省点のどこをどう改善できたかを反省部会資料に載せることで、確認を受ける。
16.定期的に各セクション内で、相談や意見交換・活動内容に対する話し合い等を行い、より良い活動を行うために活用する。
17.反省点を改善するためのアドバイス・策を来期のチーフに提供する。
18.各セクション、昨年の成績を上回るよう努力する。
20.各セクションチーフが、各セクションメンバーの活動意識向上に取り組む。
21.反省部会前には必ず各セクションでアンケートを取る。それ以外の時期においても必要に応じアンケートをとり、要望や意見、質問を受け付ける。
22.ESSのホームページの掲示板で常に部員からの要望や意見、質問を受け付ける。
23.必要に応じて、部員全体に匿名でアンケートに答えてもらう。
24.部員の意見をコミ会議で話し合い、反映できるよう努力する。
25.HPを常に機能させておく。
26.デイリー活動への参加を呼び掛ける。
27.各セクションチーフはデイリーマネージャ^と連携し、各セクションに必要なプラクティスをデイリー活動に取り入れる。
28.コミッティは、部員をまとめる者としての意識を持ち、各部員の模範となるように行動する。



「掲示板で質問するということ」について
[23]ちゃっぴー [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月15日 (火) 22時15分
ディベセクOBの伊澤です。なんだかんだで自分が提案した掲示板システムが続いているのは嬉しい限りです。

そもそも、なぜ匿名掲示板で質問するという形を提案したかというと、反省部会で手を挙げて発言するのは敷居が高いと感じる人がいるからです。
匿名にすることで本番で聞きにくい質問が掲示板で出たような例もあったと思います。


ただ、発言者が特定できないというのはもちろんデメリットもあり、誹謗中傷等ができてしまうのがそれに当たります。

誰かの意見に対して『あなたはバカですか?』と返信することも可能です。僕が匿名で、誰かを批判することも簡単にできます。

匿名だからこそ、そのことを忘れずに発言してほしいと思います。

少し、気になる発言があったので、確認の意味も込めて意見をさせていただきました。



サマキャンについて
[12]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 23時10分
サマキャンコミさんへ
>P24 全部員に配られている会則をはじめ、新入生説明会、メーリングリスト等でサマーキャンプは強制参加であるとは再三知られている。部員が知らなかったはずはない。
私の覚えている範囲でですが、今年は新入生説明会でサマキャンが強制参加であることは言ったか言っていないかの程度だったと思うし、会則についても「時間があるときに読んでおいてね」と言われたくらいでした。確かに部員として、会則にしっかりと目を通し、それを認識した上でESSの活動に参加することは当然のことであり、「会則に強制参加だと書かれているなんて知らない」などと言って問題が生じても個人の責任だと思いますが、NCがサマキャンが強制参加であることを十分に知る機会を与えられていたかと言えば疑問が残ると思います。
サマキャンの出席率はNCだけの問題ではないので微妙ですが、今後の参考になればと思い、意見させていただきます。


[17]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 09時08分
ご意見ありがとうございます。

P24の資料が意図していることは、出席率を上げるためには、「強制参加だよ」というだけでは不十分であるという事です。

もっと「強制参加だよ」と言っても悪くはないとは思います。



質問
[11]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 22時56分
ディスセクへ
・メンバーの評価が5段階評価で表してありますが、上から(5から)順によい→普通→悪いという見方で合っていますか?

・>P3 DISが一回しかできなかったのは残念
一回しかできなかったのは時間がなかったからですか?それとも、そもそも一回しかやる予定がなかったのですか?

コミュセクへ
・映画のプラクティス
具体的にどんなことをしているのですか?ただ映画を観るだけなのか、セリフをシャドウイングしているのか、映画の感想を部員同士で言い合っているのか・・・


ディスセクの質問に対する回答
[27]奥野 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月16日 (水) 14時21分
>・メンバーの評価が5段階評価で表してありますが、上から(5から)順によい→普通→悪いという見方で合っていますか?

→あっています.書き方が悪くて申し訳ないです.



>>P3 DISが一回しかできなかったのは残念
一回しかできなかったのは時間がなかったからですか?それとも、そもそも一回しかやる予定がなかったのですか?

→もともと一回しかやる予定がありませんでした.





[10]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 22時54分
★ディスへ
改選のときのディスの方策に
>・大会にはプレパ(準備)をして臨む。
とありましたが、結局、三重大学のプレパの時間というのは他大学に比べてどのくらい多いのですか?もしくは、どのくらい少ないのですか?
また、昨年に比べて改善したのですか?


あと、ディスの大会の反省で
>日本語では自分のいいたいことが言えるのに、英語になると言えないので、自分の英語能力向上が必要だなと感じたとあるのですが、あまりデイリーでディスセクの人を見かけないのはなぜですか?(ほとんどがディベ、スピのように思うのですが。)


★ディベへ
ディベの改選のときの方策で
>自分が大会に出場しない時期であっても、大会に出場する仲間のサポート、自主的な勉強、下級生のエデュケーション(教育)などセクションの目標達成のために自分にできることを考え、行う。
とあるのですが、これは達成されたのですか?


★スピへ
スピの改選のときの方策で
>対外活動等により、セクション活動を充実させる。
とあり、何度か「今年は関西へ行く」という話も聞いたのですが、いつごろ、何ていう大会に行ったのか教えてください。
仮に行っていないなら、予定していたのに行けなかった理由、来年は行けるのかどうかを教えてください。


また、「今後どのように活動を改善していくか」で、「リスニングとオーラルリーディングの強化をもっと図るべき」とあるのですが、スピーチとリスニング能力(オーラルリーディング能力?)はどう関係があるのですか?


★コミュへ
反省の中でTOEICについて述べられているんですが、コミュニケーションセクション、English speaking societyというところからどうしてもTOEICが思い浮かびません。「話せるようになるためにTOEICを勉強する」のは分かるんですが、「TOEICを上げるためにその練習をする」というのはESS的にいいんですか?


それと、良かったことで「みんなやる気がある」とあるのですが、でしたらもっとデイリーに来てほしいと思うのですが、いかがですか><?

あと、去年に比べてどう活発になったかが分からなかったです><



★デイリーへ
前期の反省部会の後でコミュのチーフさんが
>*基準*
>「基礎と応用」の意味合いの差も若干不明瞭なので、なんとも言えないのですが・・で>もはっきり基準を定めるのは難しいです。。でも、デイリーマネと話しをして内容につい>て理解を深めてお互いが発展していければいいなぁと思っています。
と書いてたのですが、話し合いはしたのですか?
(その結果が毎日coreなのかなとも思いますが)



★サマキャンへ
不参加の理由の欄で実習とインターンが並列になっているのはなぜですか?むしろ、インターンは帰省、バイトと同じレベルだと思うのですが。


[13]とくめい [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月13日 (日) 01時55分
サマキャンの欠席理由についての返信

誰のことだか分かってしまいますが・・今年、インターンを理由にサマキャンを欠席した者です。

インターンをバイトや帰省と一緒にしないでください(>_<。)インターンは学業です!私の場合、就職活動の一環であったし、単位もかかっています。それにインターンでは、お金は一銭もいただけません。遊びでやっているのではないのですよ!!考えてみてください。受け入れ先(私の場合は企業でしたが)にも都合もあるのでサマキャンがあるから日程変えてください、って言うなんて失礼にも程があります。受け入れ先、特に人事は普段の業務を一時中断させて学生を受け入れているのですから。インターン受け入れ先の企業や市役所からしたら、サマキャンなんてただの遊びとしか認識されていません。

どうか、ご理解ください。


ディベ・サマキャン
[18]ミッチー [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 21時32分
ご質問ありがとうございます。
ディベセクチーフとして、またサマキャンコミとして返信させていただきます。

●ディベ
その方策についてですが、結論から言うと十分に達成されたとは言えません。達成できたとも達成できなかったとも言えます。

一部のメンバーはできていたと思いますが、一部のメンバーはできなかった(学科多忙のため)とアンケートで反省しています。

結果としては十分に達成されたとは言えないものになってしまいましたが、チーフの私としては、前期にメンバー全員と「ディベセク発展のためのそれぞれの役割」を決めました。(「自分が大会で頑張る」や「下級生の教育を頑張る」、「仲間のサポートを頑張る」など。)
このことによって、メンバーそれぞれが自分がディベセクのために何をすればよいのかということを考え、知ることができたと思います。

学科のために実際に実行に移せなかった人はいるかもしれませんが、実行可能だったのに行動しなかったわけではなく、またセクション目標達成の意識が欠けていたわけではないので、特に問題はなかったと私は考えています。


●サマキャン
・私はそのデータを作成した本人ではないので、「なぜそうしたのか」ということに対する本当の回答はできません。すみません。

・なので、サマキャンコミとしてではなく、私個人の意見を書かせていただきます。

ご指摘の通り、私も「実習・集中講」(←学科のもの、また単位的などの理由で参加しなければならないものを想定しています)と「インターン」は別物であると思います。
理由は、学科のかどうか、参加しなければならないものかどうかというところに違いがあるからです。
基本的にESSより優先されるべきだと堂々と言えるものは「学科の勉強」だけだと考えているので、学科とそれ以外を一緒の扱いだとするのはおかしいかなと思います。
(インターンに行くことが悪いと言っているわけではなく、実習と同じくくりにすることはおかしいと思うということです)

私は、インターンに行ってはいけないとは今は思っていませんが、とくめいさんの意見を読んで、インターン>サマキャンが当たり前に許されるというような印象を受けたので残念でした。

参考までにですが、私の知る限り他大学には、ESSの活動のために、インターン参加よりもサマキャン参加(また、引退するまでは就活よりも部活!)という人がたくさんいます。(その大学のESSではきっとそれが普通なのだと思います。)

サマキャンはただの遊びではありませんし、自分たちがきちんと活動して、何かを得ることができれば、企業の方もただの遊びだとは思わないと思うので、ESSのみんなにはぜひ自分たちにとってプラスになるような(他の何をするよりも意味がある!って思えるくらいの)活動をしていってほしいなと思います(^^)


長くなってしまい、申し訳ありません(><)







[19]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 22時22分
とくめいさんへ

>私の場合、就職活動の一環であったし、単位もかかっています。それにインターンでは、お金は一銭もいただけません。遊びでやっているのではないのですよ!!

私の印象としては、「どうしても出席しなければならない実習(落とせば留年するような)」などがサマキャン欠席の理由に当たるのかなと思っていたので、帰省と同じかなと考えました。(サマキャンコミさんがどう考えているかは分かりませんが><)
その単位がなければ卒業ができないのですか?

それと、インターンが遊びでない理由がよく分かりませんでした。「単位が出るから遊びではない」ということですか?

>受け入れ先(私の場合は企業でしたが)にも都合もあるのでサマキャンがあるから日程変えてください、って言うなんて失礼にも程があります。
そういう事情も分かるのですが、だったらインターンには行かずにサマキャンに行くのかなと思いました。

>インターン受け入れ先の企業や市役所からしたら、サマキャンなんてただの遊びとしか認識されていません。
どこの企業の方が実際にそうおっしゃったのですか?

私が学科の先輩から聞いた話だと、面接の日と部活の大会が被ったときは、部活の大会を優先させてくれる企業があるということを聞いたことがありますので、部活の合宿であれば遊びだとは認識されないのかなと思いました。(むしろ、「インターンなんてただの遊び」という話も聞いたことがあります。)

>どうか、ご理解ください。
私が理解するしないではなく、サマキャンコミさんがどう判断されるかなので^^;


[20]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 22時29分
みっちーさんへ

>学科のために実際に実行に移せなかった人はいるかもしれませんが、実行可能だったのに行動しなかったわけではなく、またセクション目標達成の意識が欠けていたわけではないので、特に問題はなかったと私は考えています。
その心がけはセクションメンバー全員が持っていたということでいいですか?理解しました。


>参考までにですが、私の知る限り他大学には、ESSの活動のために、インターン参加よりもサマキャン参加(また、引退するまでは就活よりも部活!)という人がたくさんいます。(その大学のESSではきっとそれが普通なのだと思います。)
それは本当ですか?私にとってはすごく意外です。
みんながそういう風に自然に思えるような部活にしたいですね^^


[21]とくめい [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月15日 (火) 03時10分
再びサマキャンを欠席した匿名です。

>>受け入れ先(私の場合は企業でしたが)にも都合もあるのでサマキャンがあるから日程変えてください、って言うなんて失礼にも程があります。
そういう事情も分かるのですが、だったらインターンには行かずにサマキャンに行くのかなと思いました。

今になって言い訳がましいですが当初私はサマキャンとインターン両方参加するつもりでいました。しかし、インターンの審査通過後に急遽会社の都合で日程がサマキャンと重なってしまったのでサマキャンを欠席しました。審査で落ちた子もいるのに、審査通過後の辞退は失礼なのでインターンを優先させていただきました。後に書きましたが、残念ながら日程変更の融通はききませんでした。
ですから、サマキャンを欠席するためにインターンに参加したのではありません。

>単位
留年はしませんが、落とせば新たに他の科目で取らなければなりません。コミが部員の単位取得を妨げるような発言をしているのは非常に残念です。

>インターンは遊び
インターンの目的を知らないのですか?学生の就業意識を高める就職活動の1つです。インターンを遊びだなんて非常識ですよ!審査もあって参加したくても参加できない人もいるのですよ!


>>インターン受け入れ先の企業や市役所からしたら、サマキャンなんてただの遊びとしか認識されていません。
どこの企業の方が実際にそうおっしゃったのですか?

会社のプライバシーを守るため、詳しいことは言えません。(私がお世話になった会社ではありませんが)


>インターン>サマキャンが当たり前に許されるというような印象を受けたので残念でした。

過去にもインターンでサマキャンを欠席した人がいましたが、なぜ今年だけ問題になるのですか?
私の場合は遊び目的のインターンではないので残念がらなくても良いと思いますが・・


>面接の日と部活の大会が被ったときは、部活の大会を優先させてくれる企業があるということを聞いたことがありますので

私がお世話になった企業では残念ながらその融通はききませんでした。インターン生は私だけではないので不可能だったのです。それに、今回は面接ではなくインターンです。1日で終わるものではありません。


[24]ミッチー [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月15日 (火) 22時17分
●コミが部員の単位取得を妨げるような発言をしているのは非常に残念です。

誤解があったようなので、改めて返信させていただきます。
(きちんと伝わらない返信の仕方ですいませんでした。)

私は単位取得の邪魔をしているのではありません。
サマキャンを堂々と欠席していいのは、授業や実習などの学科に関するものであるか、学科の授業などではなかったとしても、それが卒業に関わるような重要なものであるかだけだと考えているだけです。

今回のインターンが学科のものにあたるかどうかはよく知らないので別として、私の中では、「学科」はサマキャン欠席の理由として当然に許されるものであるけれど、それ以外のものはそうではない=たとえ許されたとしてもそれは許されて当然なわけではないと考えています。
(※今回のインターンが学科に含まれるor含まれないという話とは別に、わたしの意見を書いているだけなのでそのあたりで勘違いしないでね☆)

で、ESSは大学の課外活動なので、大学の授業>ESSというのは十分納得できるのですが、それ以外のもの>ESSとは簡単には言えないと思っています。なので、もしもそれが許されたとしても、そのものを理由に欠席したことを当然だと思わないでほしいということです。

●過去にもインターンでサマキャンを欠席した人がいましたが、なぜ今年だけ問題になるのですか?
私の場合は遊び目的のインターンではないので残念がらなくても良いと思いますが・・

過去は関係ないと思います。私は過去も含め、ずっと学科以外の理由でESSの活動を犠牲にすることに問題を感じてきました。なので、今年だけが悪いと言っているわけではないです。
あと、私が残念だと思う理由は、ESSに対するみんなの気持ちは他の何か(インターン、バイト、帰省すべて学科以外のものを含めて)に負けてしまうくらいなのだということから来ているので、そのものが遊びか遊びでないかは関係ないですよ(^^)
(ちなみに、私の意見全てにおいて、インターンやサマキャン、バイト、帰省などが遊びであるか遊びでないかは何も関係ないです。たぶんこの話題(質問者さんの質問)にそれは関係ないと思いますよ☆そういう問題を提起しているわけではないとすくなくとも私は捉えました☆)


ディスセクの質問に対する回答
[26]奥野 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月16日 (水) 14時18分
質問への回答をさせて頂きます.

>>改選のときのディスの方策に
  ・大会にはプレパ(準備)をして臨む。
  とありましたが、結局、三重大学のプレパの時間と  いうのは他大学に比べてどのくらい多いのですか?  もしくは、どのくらい少ないのですか?
  また、昨年に比べて改善したのですか

→他大学と比べて多い少ないかは一概には言えませんが,僕の知っている範囲ですが,例えば関西地区の大学と比べれれば少ないです.これはもともと関西の大学の方がセクションの時間が多いとうのもありますし,セクション外でもプレパをしていると思います.(多い少ないはありますが三重大学もしていますが)
また,昨年より改善したかについてですが,セクション活動としてプレパの時間を例年よりとってきましたが,まだまだ足りないと思います.セクションの時間は限られているので,後は,自分自身でどこまでやるかにかかっています.なので,回答としまして昨年よりは改善はしましたが十分ではないと考えています.


>>あと、ディスの大会の反省で
  日本語では自分のいいたいことが言えるのに、英語  になると言えないので、自分の英語能力向上が必要 だなと感じたとあるのですが、あまりデイリーでディ スセクの人を見かけないのはなぜですか?(ほとんど がディベ、スピのように思うのですが。)

→個々人がそれぞれ事情があると思うのでわかりませ  ん.ただ,僕自身も呼びかけをしていなかったので, それが原因かもしれません.



議事録
[9]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 18時49分
前回の反省部会の後で議事録を載せてもらえるようにお願いしたのですが、今回の反省部会では載せていただけるのでしょうか^^;


[14]書記 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月13日 (日) 23時18分
もしかしたら、最悪掲示板に直接貼り付ける感じになるかもですが、どんな形にしろ載せますので待ってて下さい☆



[6]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月11日 (金) 23時42分
全体メーリスでも連絡しましたが、以下が2009年度ESSコミの目的・方針・方策です。何か質問がありましたら、反省部会の当日に答えることになったので、必要な人は印刷して持ってきてください☆ミ


【目的】1.部員の英語力向上の手助けをする。
2.部員間、大学間の交流で、MUESSの活動を活発にする。
3.ESSを通じて大学生活を充実したものにさせる。

【方針】
1.部員に週2回のセクション活動への参加を義務付ける。
2.反省を活かす。
3.コミッティー内での話し合いを徹底する。
4.セクション間の交流を活発にする。
5.決められた時間を守る。
6.部員の英語力向上を第一に考え、行動する。
7.セクション活動を去年より活発にする。
8.部員の意見をコミの政策に反映させる機会を設ける。

【方策1.各セクションチーフが、セクション活動の出席簿を持ち、セクションメンバーの出席をとる。
2.不当な欠席・遅刻、無断欠席・遅刻が重なる場合、コミが部活への参加を促す。
3.事前に分かっている場合には、理由を添えた欠席届の提出を義務づける。
4.各行事担当者に、各イベントの事前の会議が始まる前に、前回の反省部会の資料を用意させる。
5.各行事担当者に、イベント後1週間以内にアンケートをとらせる。
6.各行事担当者にデータの引き継ぎ資を作成させ、担当者はそれをHP に載せる。
7.必要に応じて先輩方にコミ会議に出席してもらい、アドバイスを受ける。
8.決定事項は必ず議事録やメーリングリストで報告し、コミ内での共通理解を図る。
9.メーリングリストを一日一回は確認する。
10.セクション間の交流を促進する企画を行う。
11.事前にメーリングリストで集合時間・締め切りを連絡し、遅れないように呼びかける。
12.コミが決められた時間を守れなかった場合、デイリー1週間の参加を義務付ける。
13.部員の英語力向上を第一に考え、行動する。
14.各セクションチーフが、コミッティーにコミ会議で昨年より活発になったかどうか、確認を受ける。
15.各セクションチーフが、部員全員に昨年よりどこが活発になったのかを、昨年・今までの反省点のどこをどう改善できたかを反省部会資料に載せることで、確認を受ける。
16.定期的に各セクション内で、相談や意見交換・活動内容に対する話し合い等を行い、より良い活動を行うために活用する。
17.反省点を改善するためのアドバイス・策を来期のチーフに提供する。
18.各セクション、昨年の成績を上回るよう努力する。
19.各セクションチーフが何らかの政策を打ち出す。
20.各セクションチーフが、各セクションメンバーの活動意識向上に取り組む。
21.2ヶ月に1回、各セクションにてアンケートをとり、各セクションの要望や意見、質問を受け付ける。
22.ESSのHPの掲示板で常に部員からの要望や意見、質問を受け付ける。
23.1ヶ月に1回、部員全体に匿名でアンケートに答えてもらう。
24.部員の意見をコミ会議で話し合い、政策に反映させる。
25.HPを常に機能させておく。
26.部員全体をまとめるコミッティーとしての意識を持ち、各部員の模範となるように行動する。


[7]とくめい [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 17時57分
方策などに質問があります。

>1.各セクションチーフが、セクション活動の出席簿を持ち、セクションメンバーの出席をとる。
これに関して、来年からも継続すべきだと思いますか?今のコミがどう考えているかを教えてほしいです。

>10.セクション間の交流を促進する企画を行う。
これはどういった企画がそれに当たるのでしょうか。

>15.各セクションチーフが、部員全員に昨年よりどこが活発になったのかを、昨年・今までの反省点のどこをどう改善できたかを反省部会資料に載せることで、確認を受ける。

セクションによってはそれらしいことが何も書いてないところもある気がするのですが・・・。当日、全セクションのチーフから直接聞きたいです。



それと、達成できなかった方策があるなら、達成できなかった理由、来年のコミはどうしていくべきかを具体的に教えてください。


[8]とくめい [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月12日 (土) 18時02分
追加です。

確か、コミ全体ではなく、各セクションの方針、方策などもあったと思うので、それも載せてくれると嬉しいです。


まず、セクションの目的方針方策です。
[15]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 08時37分
3.  Sectionの目的、方針、方策
Discussion
【目的】
・将来、社会に出た時に役立つような、Discussionの力・スキルの向上を目指す。
・英語で議論することにより、自分の考えを表現する力・英語力を伸ばす。

【方針】
・大会を通してDiscussionの能力を向上させる。
・大会等で得られた技術、知識を部員で共有することで、DISセク全体のスキルを伸ばす。
・他大学と繋がりを持つ。
・Discussionの能力を高めることにより、Discussionを楽しむ。

【方策】
・他大学の開催する大会に参加する。(主要大会であるKESSACAMP(2年)、紫陽花、サジタリウス、HMD、DFF(1年)、南山OPには原則参加。その他の大会については自由参加とする)
・大会にはプレパ(準備)をして臨む。
・大会のリフレ(反省)をする。
・他大学から学んだ効果的と思われる練習法を積極的に導入する。
・できる限り、他大学から講師を招く。
・他大学と合同活動をする。
・年間3回の合宿を開催する。



Debate
【目的】
・ディベートを通じて英語力、論理的思考力、伝える力、など社会に出るうえで必要とされる力を養う。
・セクションメンバー全員が、「大会で勝つ」という一つの目標に向かって協力し努力することで、協力することの良さを知ると同時に、責任感を養う。
・セクションの仲間(現役、OB、OG)、他大学の方々との交流を通じて、大学生活を充実させる。

【目標】
三重大学ディベートセクションとして大会で勝ち、昨年を越える成績を収める。

【方策】
<セクションメンバー全員がそれぞれ行うこと>
・昨年以上に、積極的に大会やキャンプ、セミナーに参加する。
・試合に備えてのプレパレーション(準備)などにおいて、大会で勝つために昨年以上の努力を行う。
・自分の出場大会ごとに、大会当日までの具体的な活動計画を立てて行動する。
・試合後はリフレクション(反省)を必ず行う。

・試合後のリフレクションやセミナーで教わったことなどの情報共有を行う。
・自分が大会に出場しない時期であっても、大会に出場する仲間のサポート、自主的な勉強、下級生のエデュケーション(教育)などセクションの目標達成のために自分にできることを考え、行う。
・上級生は自分のできる限り、下級生の作成したイシュー(ADやDAなど)やスピーチの添削を行ったり、自分の作成したイシューやスピーチを公開したりするなどして、積極的に下級生のエデュケーションを行う。また、下級生は、作成したイシューやスピーチ等の添削を、積極的に上級生に依頼して上達を目指す。
・自分に与えられた仕事は責任を持ってやり遂げる。
・仕事はなるべく分担して行うよう心がける。他人に全てを任せるのではなく、自分にできることを考え、積極的に自ら行動する。
・有志を集い、シーズンオフもプレパレーション、試合などを行う。

<セクションチーフが行うこと>
・セクションのリーダーとして、上の方策を率先して実行する。
・シーズンのはじめに、メンバーと話し合い、シーズンごとのおおまかな活動の計画を立てる。
・月ごとに、週2回のセクション活動時間の具体的な活動計画を立てる。
・なるべくセクションメンバーに仕事を割り振り、協力して活動できる環境を作る。
・定期的にアンケートを取り、活動をより良いものにしていく。
・OB,OGの方々と積極的に連絡を取り、活動をより良いものにしていく。
・他のセクションや他大学から学んだ効果的だと考えられる練習方法を積極的に取り入れる。




Communication
【目的】
・英会話を中心としたプラクティスによって、英語でのコミュニケーション能力向上を目指す。
・セクションメンバー各自が持つ目標達成を目指す。
・何より、楽しいセクション活動を行う。

【方針】
・一人一人がセクション活動を楽しむ姿勢を忘れない。
・セクションメンバー全員でプラクティスを作り上げる。
・セクションメンバーのモチベーションを維持し、質の高い活動を行う。

【方策】
・毎回セクションメンバー全員に交代でプラクティスを担当してもらい、毎回違ったプラクティスを楽しむ。
・セクションメンバー全員がプラクティスを担当することによる英語学習へのモチベーションが刺激を狙い、各自のモチベーションを維持する。
・セクションメンバー各自に「目標」を設定してもらい、それを意識してプラクティスに励むことによって、各自それぞれの持つ目標達成を目指す。
・留学生に参加してもらうことによって、ネイティブとの会話の機会を作る。
・セクション時間内のEnglish timeの徹底。
・プラクティスのタイムテーブルを徹底し、ぐだぐだ感を出さない。



Speech
【目的】
・活動全体を通して、自己の英語運用能力の向上に努める。
・セクション活動を通じて、メンバー同士の交流を深める。
・自己・他者のスピーチで、自己を見つめなおし、多角的な視点を身につけるきっかけとなることを目指す。

【方針】
・活動を通じて、スピーキング能力の向上に努める。
・大会へ向け全力で活動し、入賞を目指す。
・対外活動等により、セクション活動を充実させる。
・メンバー全員が、活動にけじめをつけ、積極的に取り組む。
・新入生も意見が出しやすい雰囲気を作る。
・一人ひとりがメンバーの一員であるという意識を持ち、セクション全体でまとまりを持つ。
・ネイティブスピーカーの先生方に協力して頂けるよう働きかけをする。

【方策】
・練習内容の見直し・工夫などを行い、よりよい活動内容を目指す。
・メリハリをつけた活動を行う。
・他大学の活動も参考にし、取り入れる。
・各々のスピーチに対し、皆が積極的に意見交換を行う。
・文法やスピーチの構成等について勉強する機会を設ける。
・指導してくださる先生を見つけ、こまめに連絡を取る。
・他大学との合同練習・交流会に参加し、交流できる機会を有効に利用する。
・メンバー同士の交流を深める機会を設けていく。



4.  Daily practiceの方針、方策
【目的】
・部員誰もが参加できる活動によって、sectionが異なるメンバー間の仲を深める。
・英語を通じて英語能力を増進させる。
・みんなで楽しく、英語力を身に付けていく。

【方針】
・部員が自ら参加したいと思える環境、雰囲気をつくる。
・様々な内容のpracticeを行い、活発なdailyを目指す。
・英語を楽しく、身近に感じるものにする。

【方策】
・マネージャーは英語能力向上に効果的なpracticeを提案していく。
・毎月1回happy daily paper を発行すると共に、ホームページ等を利用して活動の内容を部員に報告する。
・毎週お昼12:05〜12:35という決められた時間を厳守していく。
・部員が参加しやすい環境を作るため、アンケート等によって部員の声を聞く。
・早めにマネージャーの募集をして、参加する側、参加してもらう側に混乱のないようにする。
・メールで毎回、部員に場所と時間帯の確認を行う。



方策などに対する質問に対する回答
[16]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月14日 (月) 08時59分
>1.各セクションチーフが、セクション活動の出席簿を持ち、セクションメンバーの出席をとる。


これについては反省部会で回答する用意をしてあるので当日に聞いていてください。


>10.セクション間の交流を促進する企画を行う。
これはどういった企画がそれに当たるのでしょうか。


サマキャンやタナコンなどの行事です。


>15.各セクションチーフが、部員全員に昨年よりどこが活発になったのかを、昨年・今までの反省点のどこをどう改善できたかを反省部会資料に載せることで、確認を受ける。


>セクションによってはそれらしいことが何も書いてないところもある気がするのですが・・・。当日、全セクションのチーフから直接聞きたいです。


すみません。反省部会で回答する用意をしているので当日まで待ってください。


>それと、達成できなかった方策があるなら、達成できなかった理由、来年のコミはどうしていくべきかを具体的に教えてください。


わかりました。達成できなかった理由、来年のコミはどうしていくべきかをについては、反省部会で回答します。



[3]とくめい [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月11日 (金) 02時23分
ディベセクへ

個人名出して良いのでしょうか??
P11の個人の反省で、最後の人が

>良かったところは、・・優先順位を考えられた
何の優先順位ですか?
ディベより学科を優先できたということですか?

>幽霊化せず早めに成仏した方が良いかもしれない
どういうことですか?
私は、幽霊部員にならずに他の同学年の人より早く部活を引退することだととらえていますが、それで合ってますか?

やる気があるないの問題ではなく、どういうことかよくわからないので教えてください。


[4]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月11日 (金) 23時32分
>個人名出して良いのでしょうか??

ESS部員向けのBBSですので名指しても名乗っていただいても大丈夫だと思いますよ。

>何の優先順位ですか?

これからの人生や進路選択等において、その時々で優先順位を考えるべき事項のことです。たとえ部活などのやりたいことがあっても、しっかり自分なりに判断できたという意味です。



>幽霊化せず早めに成仏した方が良いかもしれない
どういうことですか?

わかりにくくて申し訳ありませんでした。
反省部会にそのまま出す書類との認識が欠けていました。

幽霊部員にならずに引退すること、で間違いありません。自分の経験を踏まえて、そのような状況にある人全体について言えることがないか考えてみましたが、結局主観的な考え方しかできず、結論に自信がないとうことを婉曲表現を用いて表現してしまいました。申し訳ありません。

数ある意味のはっきりしない言葉の中から、このことを選ばれたということもあり、今年のコミの問題でもあったと感じるということもあるので、そのような状況にある人がどうすることがみんなにとって良いこととだとお考えか、ぜひお教え願いたいです。



コミュセクとディスセクへ
[2]匿名 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月10日 (木) 12時44分
コミュセクへ
資料に「個人それぞれの達成度」とありましたが見方がわからなかったので、すみませんが詳しく教えてほしいです。


ディスセクへ
具体的に、○月に大会があり、この時期はプレパを頑張ったというような活動内容を教えてほしいです。資料を見ていて、どのくらい活動的にディスをやっていたかわからない、というのもありますし、「後期のセクション活動」や「大会について」のところで「プレパの時間が足りない」という意見がアンケートにあったので、プレパをどのくらい前からどの程度(○ヶ月前から、部活の活動時間のみなど)やっていて、時間が足りなかったのかがわかると、来年度の参考になると思います。


ディスセクへの質問に対する回答
[25]奥野 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月16日 (水) 13時59分
質問への回答をさせて頂きます.

後期大会は,8月にサジタリウスJOINT・11月にDFF・12月に南山OPENの3つに出場させて頂きました.

活動内容ですが,基本的に週二回あるセクション活動の内一回をプレパ,もう一回をDISに費やしました.






作成完了☆
[1]すぐる [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月08日 (火) 00時02分
反省部会用のBBSを作りました!
反省部会に関する質問や意見はこちらのBBSに書き込んでください。
よろしくお願いしますm(_ _)m


[5]石田 [ Mail ] [ HOME ] 2009年12月11日 (金) 23時34分
すぐりんありがとうございます(>_<)







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板