【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「女性医療の掲示板」の過去ログはこちら

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

No.1982 生理について
NAME:レラ

質問させていただきます。43歳、出産経験ナシです。
ここ数年、26日周期でずれても1,2日程度だったんですが6月の半ばに生理があり、2ヶ月来ませんでした。
6月から転職したので、ストレスだろうと考えていましたが、一週間ほど前から出血が始まりました。
それが生理なら良いのですが、いつもの状態よりも鮮血で粘度もなく、サラサラの血液です。
そして量も変化がなく、多くも少なくもなりません。
生理痛のような鈍い痛みは少し感じます。

出血が始まる数日前から基礎体温をつけていたのですが体温の変化もないまま出血が始まりました。

これが生理なら良いのですが、何か異常があるのではと心配です。
診察を受けたほうが良いでしょうか。
受ける場合は出血がある時の方がいいのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。



2013年08月26日 (月) 10時30分

No.1983

No.1983
NAME:院長宗田

特には異常ではないと思います。
排卵が遅れたのでしょう。今後基礎体温が上がればいいでしょう。がんの検査は受けていますか?出血はあっても診察は構いませんが少し少なくなってがいいでしょう。

2013年08月29日 (木) 17時27分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板