【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

ご自由にお書き込みください

携帯端末からのアクセスは http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?rekiken をご参照ください

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.13 高槻市教育委員会 文化財専門員募集 投稿者:みや   投稿日:2007年03月03日 (土) 14時49分 [返信]

(非常勤) 文化財専門員募集


<募集人数> 1人 
<受験資格>
 1 平成19年4月1日現在 55歳以下の方
2 学芸員資格を有するか、同等の知識を有する者
3 本市の歴史や文化財に関する知識を有すること
4 パソコン等のOA機器が使用できること
受付期間
平成19年2月26日(月)から平成19年3月5日(月)までの執務時間内
(午前8時45分〜午後5時15分) ※土・日曜日を除きます
<受付方法>
所定の申込書に必要事項を記入のうえ、写真2枚(申込書と受験票)を貼って
高槻市役所 総合センター10階 教育委員会 文化財課まで提出してください。
  ※郵送不可 

<試験日時> 
 第一次試験 平成19年3月11日(日)
        筆記試験(教養・専門試験、文化財にかかる作文)

 第二次試験 平成19年3月19日(月)
       面接
<問合わせ先>
高槻市教育委員会 文化財課↓↓
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new2001/kyoiku/bosyuu/bosyuu.htm


No.11 財団法人滋賀県文化財保護協会の埋蔵文化財保存活用技術職員(非常勤嘱託) のお知らせ 投稿者:みや   投稿日:2007年02月11日 (日) 15時22分 [返信]

財団法人滋賀県文化財保護協会の埋蔵文化財保存活用技術職員(非常勤嘱託)


          記
1、採用職種   埋蔵文化財保存活用技術職員(非常勤嘱託)
2、勤務内容   埋蔵文化財の保存処理、資料整理・収蔵、普及啓発など
3、募集人数   1名
4、採用期間   平成19年4月1日〜平成20年3月31日
5、応募資格   (1)昭和47年4月2日以降に生まれた者
         (2)大学若しくは大学院で、保存処理学、考古学、又は歴史学を専攻し、平成19年3月末日までに卒業(修了)若しくは卒業(修了)見込みの者
         (3)出土文化財の調査研究についての知識経験を有する者。
5、応募手続 平成19年2月9日(金)〜平成19年2月23日(金)必着

詳しくは
http://www.shiga-bunkazai.jp/


No.9 佐賀市文化財課、嘱託職員募集のお知らせ 投稿者:たなか   投稿日:2007年02月10日 (土) 08時23分 [返信]

どうも。そろそろ直接には面識のない世代の方達ばかりかと思いますが…歴史研究会OBの田中です。

お知らせですが、現在私が嘱託をしている佐賀市文化財課で、新たに嘱託職員を募集しています。 
現在、佐賀市では土地区画整理事業、そして導水事業の2つの事業が行われています。前者については非常に広大な面積を面的に調査することで、弥生時代〜近世・近代と、各時代・各時期にわたる、遺跡の動態を捉えることができています。また後者については、縄文時代早期の大貝塚として有名になった東名遺跡があり、多くの貴重な資料が得られています。
確か、採用は4名ほどだったと思いますが…詳しい要綱については、ネット等で検索していただければ分かるかと思います。よろしくお願いいたします。

No.10  投稿者:FUKKEN   投稿日:2007年02月11日 (日) 00時31分

お久しぶりです〜
現部員達とは確実に接点がないでしょうね(笑)

今回、嘱託は無理ですね。また来年・・・?

佐賀とか九州に遊びに行きたいです。金があれば・・・

No.12  投稿者:たなか   投稿日:2007年02月12日 (月) 00時18分

お久しゅう〜。
そう言わず(笑)佐賀市はお勧めですよ〜。すごい勉強になるはず。特に東名遺跡なんかもう…内容的にも作業的にも・・・たぶん想像を絶してます。詳しくは……まぁ、ネットで検索してください(笑)

佐賀まで来たら、あとは何とかしたるぞ〜。
え〜、現役の人も、北部九州に関してはいくらでも案内しますんで。お気軽にご相談ください。
FUKKEN君経由ででも話を回して貰えれば、できるだけ対応させて貰います。


No.6  投稿者:YAMA   投稿日:2007年02月05日 (月) 13時40分 [返信]

今年は古墳の測量調査はしないのですか?
日誌には活動内容が書いてないようですが・・・

No.7  投稿者:F   投稿日:2007年02月07日 (水) 17時51分

今年は測量ではなく、古墳の探査をするみたいですよ。

No.8  投稿者:みや   投稿日:2007年02月07日 (水) 20時30分

柳本のヲカタ塚古墳を探査しています。
すでに測量図があり、墳丘裾を発掘している古墳なので、測量はありません。


No.5 財団法人 大阪府文化財センター 専門調査員採用選考試験実施要項 投稿者:F   投稿日:2007年01月31日 (水) 21時39分 [返信]

1.選考職種及び採用予定人員
   専門調査員(主として埋蔵文化財の調査に従事する者)  10名

2.受 験 資 格
次の各号のいずれにも該当する者。
(1) 昭和47年4月1日以降に生まれた人。
(2) 4年生大学卒業者若しくは大学院修了の者で、埋蔵文化財に係わる分野の専門課程を履修した者、又はこれと同等以上の技術を有する者で3年以上の埋蔵文化財調査の経験を有する者。
ただし、次のいずれか一つに該当する者は、受験できません。
(イ)成年被後見人又は被保佐人。
(ロ)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者。

3.試験日時・場所・方法及び合格者の通知   
 試験日時  平成19年2月22日(木) 午前9時30分から
 試験場所  財団法人大阪府文化財センター 本部事務所
大阪府堺市南区竹城台3丁21番4号
TEL. 072-299-8791

 試験方法 
  9:45〜10:45 教養試験(択一式)
(専門調査員として必要な一般知識、教養)
11:00〜12:00 専門試験
(専門調査員として業務の遂行に必要な専門知識)
13:00〜13:50
適性検査
(業務遂行に必要な能力を客観的に検査)
14:10〜
面接

 合格通知 

合否に係わらず受験者全員に郵送で通知する。


4.採 用 等
  合格者は平成19年4月1日に、専門調査員として採用の予定。
  雇用期間は、原則として1年以内とする。ただし、勤務成績が良好と認められる
  者については、通算3年度を限度として更新することができる。

5.勤 務 条 件
(1)勤務時間 1日8時間 週40時間
(2)休日 1. 土曜日・日曜日・国民の祝日及び年末年始(12/29〜1/3)
(3)休暇 1. 年次有給休暇 初年度10日  2. その他の休暇は無給
(4)賃金等 1. 賃金月額 235,000円程度。
2. その他、通勤手当、時間外勤務手当等の実績手当を支給、又社会保険が適用されます。


6.受 験 手 続
 (1)受付期間 平成19年1月17日(水)〜平成19年2月16日(金)
9:00〜17:45
ただし、土・日曜日は除く
郵送の場合は封筒の表に「専門調査員採用選考申込み」と朱書し、期間内必着のこと。

 (2)提出書類
採用申込書(所定用紙)
1部
卒業(修了)証明書 1部
返信用封筒 1通
(定型封筒に住所・氏名を記入し、80円切手を貼ったもの。)

      *1 採用申込書(所定用紙)
         下の採用申込書(所定用紙)をプリントアウトして下さい。
      *2 試験合格者には、所定の健康診断書を提出していただきます。

 (3)申込先及びこの選考に関する問い合わせ先
     財団法人 大阪府文化財センター 総務課 総務係
     〒590−0105 大阪府堺市南区竹城台3丁21番4号 
     TEL.072−299−8791

詳しくは
http://www.occh.or.jp/




No.4  投稿者:F   投稿日:2007年01月31日 (水) 00時28分 [返信]

広告が多くないですか?

背景が真っ白って言うのは寂しい気がします。


No.3 こんばんは 投稿者:みや   投稿日:2007年01月31日 (水) 00時24分 [返信]

毎日調査ご苦労様です。
明日も頑張りましょう。


No.1 テスト 投稿者:管理   投稿日:2007年01月30日 (火) 17時05分 [返信]

掲示板の投稿テストです。




test

No.2 res 投稿者:管理   投稿日:2007年01月30日 (火) 17時06分

返信テストです。













test




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板