【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

UYAX BBS(旧)


記事の検索

※こちらのBBSは今後過去ログとして閲覧のみ可能となります。ご了承ください。

UYAX BBS TOPへ戻る

[2476] 「ウタチカ」フレーズ第2スレ
ぱる - 2003年08月22日 (金) 09時33分

浅岡さんが立ててくださった、『「ウタノチカラ」 気に入ったフレーズ 気に入らないフレーズ』がものすごいレスの数になりましたね〜UYAX.com史上最高記録(?)ですね。

で、携帯電話で見るのもかなり辛くなってきましたし、何かと不都合が出てこないかなぁ〜とも思い、新しくスレッドを立ててみました。ここで、引き続きフレーズについて語っていきませんか?(^_^)

…それにしても、携帯電話からも分かりやすいようにと、タイトルを省略してみたら、「デパチカ」みたいになってしまって…スミマセン(苦笑)

[2479] わたしは・・・
いくちゃん - 2003年08月22日 (金) 17時37分

せっかく愛する雄也様のスレだから
レスしようとしてたらあっという間に・・・で
なんとなくレスしそこなっていました。

というわけで私の気に入ったフレーズ。
これは初めて聞いたときからだけど
「時に道を戻ることは負けじゃない」です。
子供を作ること目標にそれまでがんばってた仕事やめて
流産やら何やらで夢はすぐに手に入らないって
気づいたころに出会った言葉でした。
来月いっぱいを目標に
自分の今やりたいことに戻ってみようと思います。

あともうひとつは
「弱い自分を一番認めないのは僕」です。
自分の弱いところもすべて認めることから
始まるとそんな風に思いませんか?

気に入らないというわけじゃないけれど
「加速度つけて好きになってゆく」ってのは
ZARDのある曲に似たフレーズがあって
「あれーーー」って思いました。
恋に落ちていく心境ってそんな感じとは思いますが・・・

[2488] それではこちらに
Seed - 2003年08月22日 (金) 23時45分

ご本人スレッドはすごい数ですね〜確かに、携帯のみから見る方は大変でしょうね。遅れてしまったので、ぱるさんの方に書かせて頂きます。こう多いと他の方と同様の意見もあると思いますが1ファンとして書かせてください。
気に入ったフレーズ:たくさんあってまとまりませんが、「missing piece」の「例え僕が今 消えてしまっても セカイはいつものように動いてゆくのだろう」ここは、正にその通りだな。。。と思いました。だからこそ今を生きることが大事なのでは?と思います。「小さな宝石は 誰もが持っている 磨かなきゃ光らない 昔からの道理」この箇所にはすごく励まされました。良いところは誰にもあるけど、自分を磨いていかなければ人間として成長してはいけませんよね。
「夏の足跡」の「心から誰かを思えば 大切なこと見えてくる」も好きです。すごく純粋に人を思っている感じが伝わってきます。
他にもたくさんあるのですが、長くなってまとまりにくいし、フレーズと聞かれているのに欲張りだな、と思うので省略します。

嫌いな(と言うよりも、自分にはあまり馴染まなかった)フレーズ:「ウタノチカラ」の「今僕は「正しいです」と胸張れるのだろうか」ここは言葉の使い方が馴染まなかったです。胸を張れるまで使わなくてもいいのではないか、と思いました。あと、「生きている 意味は探さない」私は生きている意味って絶対何かしら存在する!と思っているので探して欲しいなと思いました。
あと、「if」は大人の歌詞(と私は判断した)なので英単語はあまり入れて欲しくなかったです。日本語だけでも絶対素敵だと思います。
「蒼い孤独」の歌詞は私は好きです。いろいろな詩があっても良いと思うので。「ROMANCE」「Rendezvous」もかえって新鮮な感じがして気に入っています。
ついいろいろな事を長々と述べてしまいましたが、私の意見はこんな感じです。秋に発売!?とのこと。楽しみにしています。
 

[2490] 遅れましたが…
さつき - 2003年08月23日 (土) 00時27分

ほんとすごい数ですね!ところで私の好きなフレーズは、『Brand new day』の「誰だって持ってるだろう 輝く得意技を 今日の空 もうみれない 過去に変わる 偽らない 投げ出さない ちっぽけな革命だけど 始めるのさ Only one Brand new day」ですね〜。メロディも大好きですね。今、職場を変わりたいなぁと思ってて、忙しすぎてあまり話を聞いてあげられず、何か私が目指している介護じゃないなぁと思い始めた頃だったので、かなりグッとくるものがありましたね。上司が部下の意見を聞かないなんて、ほんと誰もついてこないと思った。何か愚痴ってしまいました。すいません。嫌いなフレーズは『蒼い孤独』の「あんな風に 誰かをもう愛せない」ですかねぇ。嫌いとか言うより、何かそういうフレーズは聞いてて悲しくなってしまいます。

[2497] 遅ればせながら……
かずほ - 2003年08月23日 (土) 01時39分

なんだかもう、気がついたらものすごいレスになってまして、ちょっと気が引けておりました。
さっき更新されたばかりのUtoUで浅岡様がこちらにレスしてね、と書かれていたこともあり、こちらに。
ぱるさんありがとうございます。

本題ですね。
気に入ったフレーズですが、
「夏の足跡」の「僕は何焦っていたんだろう「らしさ」を忘れてまで」のフレーズと、
「missing peace」の「時に道を戻ることは 負けじゃない」のフレーズ。この二つです。
前者も後者も、前向**いけど、あんまり無理するなよ、って頭ぽんぽんって軽く叩かれたような感じがするんですよね(照)。
そういう、浅岡さんのお兄さんっぽい、でも決して偉ぶらない、確かな経験に裏打ちされた言葉が好きです。
音的には「Re;start」がめちゃはまります。アニメのオープニングに普通にクレジットされてそうですよね。底抜けに明るい曲と、実は何気に辛い歌詞が絶妙って気がします。

嫌いというか、ん?と思う歌詞は、「はぐれたロマンス」、かな。タイトルにもなっちゃうんですけど。
いえ、気に入らないとかではなく、ロマンスがはぐれるって……何? ど、どんな状況?? とちょっと考えてしまいまして(苦笑)。
曲そのものは大好きなんですけど、変に考えちゃった言葉でしたので。

全体的にはほんとにどれとか選べないほど、歌詞は気に入っています。賛否両論の「きっと体以外〜」とかも私は普通に聞いてましたし。
皆さんの意見が読めて、物凄く面白かったです。浅岡さん素敵なお題ありがとうです!!!
そうそう、浅岡さんも楽しんで読んでくださってるみたいですし、どうやら関係者の方やkarin様も!? これはちょっと、相当すっごいことなのでは!!!
だから好きです、ここvv 
……にしても。青虫(イモムシ?)触れるのですね……(浅岡さんの指ですよね?)私、無理です。絶対。かぶれます(ぎゃあ)。田舎生まれの田舎育ちで、畑も田もあるのに……。
久々の更新で浮かれて読んでおいてから、この写真でそうとう引いてました(笑)ごめんなさい。

一日一度のカキコ!とか思って詰めすぎちゃいました。長々と失礼しました。それでは。

[2498] 二度目ですが、、、
sekky - 2003年08月23日 (土) 01時51分

このスレ、二度目の書き込みですが、お許し下さい。
いくちゃんさんへレス。

>「加速度つけて好きになってゆく」ってのは
>ZARDのある曲に似たフレーズがあって

♪ほら加速度つけてあなたを好きになる oh my love♪

ですね。ZARDに似てるな〜と私もまったく同じことを思ったのでびっくりしました。(@_@)


[2514] 久々に来てみれば・・・(驚)
桜菜 - 2003年08月23日 (土) 11時48分

久々に訪問&書き込みさせていただきます。
こんなスレが立っていたとは驚きです。
おそばせながら私も参加させてください。

『if』の「でも あの夏に ふたりが 描いた 未来図は いま確かに 僕らの胸の中 大切な場所になる・・・」
 『if』は歌詞を取ってもメロディーを取っても一番好きな曲です。私は今は恋愛中ですが、現実問題、これから先、私が彼と絶対に別れないとは言えません(別れる事は全く考えていませんが)。だから、現在が、将来に対して意味のある2人の時間であるといいな・・・と思います。
『君を待ってる 君だけ待ってる』の「君の中消えたヒカリ 僕がきっと消したアカリ」「もう一度 笑顔に逢いたい 君を待ってる 君だけ待ってる」
 人と関わる中で摩擦と言うのは絶対に生じてしまうもので、それによって誰かが傷ついてしまうことがあると思います。私がやりたい仕事(福祉)は『君を待ってる 君だけ待ってる』に通じるものがあるので、この歌を原点に置きたいと思います。
『Brand new day』の「誰だって持ってるだろう 輝く得意技を」
 過去に自分の性格から人間関係に悩んだことがありました。今は大分そうでもないですが。最近、信用していた人に先入観だけで私を判断されてしまってとてもショックを受けてしまったことがあります。そんなときにこの歌詞が流れて私をとても励ましてくれました。ありがとうございます!自分には自分だからこそ自分にしか出来ないことがきっとあるはず・・・と教えられた気がします。

[2522] 落ち着いてカキコ出来ました。(^^ゞ
setuko - 2003年08月23日 (土) 18時39分

こんにちは 皆さま。

最近ハードスケジュール(汗。なのです。
はぁ〜なんとか、カキコ出来た!自己満足です。←(謎)
では、いきます。

【イイ感じと感じたフレーズ・・・・】

『磨かなきゃ光らない 昔からの道理』

私のお気に入りの女優さんは
全然威張らないし「こんだけ努力してるゾ−。」
とも言わない。けれどコツコツと地味ですが
自己を磨いている方です。
外見ではかなわないけれど私は内面を磨いていきたい。
日々、意識しています。

『心から誰かを想えば 大切なこと見えるから』

ヒトを信じていたい。
もし大切なヒトから裏切られても・・・
その時は衝撃的に落ち込むけれど
本当はそんなヒトじゃない
本心でそうしたんじゃない
そう、信じたい・・・
身近な存在だからこそ大切にしたいです。

何回聴いてもやはり私の中ではかなりhit!です。

【イヤな感じとは言わないけど、気になってたフレーズ・・・・】

『生きている 意味は探さない
  ありのままでゆこう』

最初、聴いた時は「えっ?なんで!」って
 「生きている意味は考えない事なの?」っと変に
違和感を感じたけれど何度か聴き続けるにつれて
「あ〜そうなんだ!」と自分なりに判ってきた。

この『ウタノチカラ』の「ウタノチカラ」はu-yaさん自身が此処まで
辿り着くまでにイッパイいろんな事が重なって
ぴんからきりがないぐらいまで考えすぎていたのかな?
度ツボにはまる前に考えすぎずにゆこう
『このままの自分(僕)でいいじゃん!』って自分に
言い聞かせているのかな?って私なりに考えました。
前に何処かのRADIOで「自分(僕)のリハビリでもある。」
ってあったような・・・・・気がします。

私自身も、考えすぎる時もありますが
私の場合は頭で考えても解決出来ないんですよ(汗。
なので、すぐになにかかしら行動を起こして
解決出来るきっかけを探ります。
そのほうが結果的にも良い方向にウマイ具合に解決できているし。
まぁ、そんな感じですね。(^^ゞ


[2523] すごいですね
こび - 2003年08月23日 (土) 18時55分

かなり多くの方がカキコしてますね。ビックリです。私の好きなフレーズは『ウタノチカラ』のi-mode emoji汚れた未来だとどうかあきらめない勇気を..です。ここ半年位でいろんな事が有りすぎて将来に悲観的になっていた私。そこに浅岡さんの言葉が入り込んできて、希望を再び持てたって感じで、まさにウタノチカラだと実感してます。ありがとう、浅岡さん!

[2526] 本当にスゴイっすねぇ!!
小吉 - 2003年08月23日 (土) 22時59分

僕もなんか、レスの多さに圧倒されてしまいバリ出遅れデス・・・(哀)皆さんのレス読んでて僕も書こう!と思いまして。では、さっそく

え〜「好きなフレーズ あかんフレーズ」ということで
書かせていただきやす!

・好きなフレーズ
〜風花〜より「ここ(←漢字が出なくて・・・)じゃない何処かへ・・・逃げたくはない」
今受験生の僕にとって、かなり響きましたねぇ〜。挫折しそうな毎日の夏休みをいつも元気にしてくれてます!
〜Brand new day〜より「心決めた瞬間からBrand new day」
なんか、今この瞬間なんだなと。うまく言葉ではいい表せないんですが・・すいません(==)

あかん(といったら失礼ですね)フレーズ」
〜Re:start〜より「まだ変えてないよ〜僕が居た」
スゴク素敵な彼女だったんでしょうか?僕なら、メルアドは変えないにしろ彼女からのメールを期待したりはあんまりないかな・・・と。詩を見るかぎり一方的な別れなんでしょうがないっすかね(汗)うちの姉は「くやすぃ→!ここまで雄也様に愛されてんのにぃぃ」と完全に自分の世界に入り込んでて、壊れてます。我が姉ながら恥ずかしい。。。

こんな感じで(^^;)今回のアルバムは僕的にメロディといいますか、音がお気に入りです。あっもちろん歌詞もいいですよ!!(焦)
例えば、「咲いてる 風花〜」の「かざはな」の部分だったり、ifの「それぞれの幸せ」のとこだったり。出せばいっぱいあるのですが、この辺で。

浅岡さんへ
*ウタノチカラ*毎日僕のチカラになってくれています。本当にありがとうございます!浅岡さん、その他アルバム制作関係者の皆様、感謝・感謝・感謝です。いつか僕の小さなチカラが皆さんの支えになってくれたら幸いです。

[2527] すっかり久々でした!
みつよつ葉 - 2003年08月23日 (土) 23時44分

来てみたら、何かすごい事に…!急いで私も参加せねば〜(>_<)と思ったとこです。
◎好きなフレーズは、Brand new dayの♪誰だって持ってるだろう 輝く得意技を〜Only one Brand new day♪です。この部分を聴くと、よしっ!と元気をもらいますp(^^)q
あと、風花の♪何一つココロ惑うものないような世界なら〜優しさなんて気付かずいただろう♪です。
◎気に入らないフレーズ…
あんまり好きでないのが、「Rendezvous」です。馴染みがないからかな?何か気になってしまいます(._.)

でもどれも浅岡さんの気持ちが詰まってるから、すごく大切な歌詞です。

[2533] すごいレスの数だ!
キラル - 2003年08月24日 (日) 01時18分

かなり、遅くなりましたが、落ち着いてかきこみさせて頂きます。にしても、すごいかきこみの数ですね(汗

☆好きなフレーズ
『風花』の「まわり道でいい 僕もきっと咲いてみたい」
『Brand new day』の「どこまでも いつまでも 何度でも夢を見たい」
今はまだ叶えられてないけど夢をもっているから。それに向かって頑張ろうという気持ちになります。まわり道でいいというところが、無理はしなくてもいいから少しずつでもいいからという気持ちに。それでも頑張ろう!と。
『if』の「あの夏にふたりが描いた未来図は いま確かに僕らの胸の中 大切な場所になる」
お互いを大切に想いあっていた素敵な恋だったんだと感じます。道は違っていたけど、二人の心の中には想いがしまってある。大人の恋。
曲全体が好きです。メロディー、詩。何故かふと気付くとこの曲が頭の中を流れていたりします。

☆ん??と思うフレーズ
『Re:start』の「綺麗事だと笑ってくれていい」
んーこれはなんというか…。綺麗事だと突っ込みたくなりました(笑
『蒼い孤独』の「何を失った?もうどうでもいいから」
なんとなく冷たい気持ちになってしまいます。どうでもいい…。それでも、「あんな風に誰かをもう愛せない…」なんだぁって。この気持ちはまだ理解できないだけに微妙だと感じました。

アルバム全体を通して、好きなフレーズはたくさんあります!素敵な贈り物、ありがとうございます!

[2540] 好きフレ嫌フレ
shiorinn - 2003年08月24日 (日) 06時21分

浅岡くん、みなさん、おはようございます。
浅岡くん お元気そうで何よりです。
浅岡くんの立てたスレッドにレスしたいのはFAN心理。
浅岡くんに言われたとおり第二スレに…と思うのもまたFAN心理。(特に意味はないけれど書いちゃった。)
では本題に。終わりよければスベテよしの人なので先ずは気に入らない?フレーズから
『ウタノチカラ』”そして一人歩き出すよ”
浅岡くんのソロとしての想いだとは解っていてもやっぱり寂しい。ただそれだけの理由。
お気に入りのフレーズはたくさんあるので主なところですが、
『ウタノチカラ』最後の"ずっと歌い続けるよ"
ただただ嬉しかった。浅岡くんはこの言葉をみんなに伝えたかったのかなぁと…。
『夏の足跡』”加速度つけて好きになってゆく”
『Re:start』”「淋しい」なんて言葉は一度も言わなかったね”
ウンウンあったなぁそんなことが…ず〜っとむかし。
あとは、『missing piece』の詩はとてもお気に入り。6月3日4日のUtoUの宝石を見たときの想いが再びです。別にヒカリ物好きではありませんが…。
アルバムの感想としては、どの楽曲もそれぞれ素敵です。特にメロディーが広がりがあって好いですね。
ということで、毎日楽しんで居ります。
残暑も厳しいようなので、お体には気を付けられますように。では、また…。

[2558] 遅くなりましたが…
ぴ〜 - 2003年08月24日 (日) 20時20分

誰もが恋をするでしょう♪ でも、恋をした瞬間って実はよく解らないものですよね?? あの人のいったい何処に魅かれたんだろう、と。 そんなことを思う中、浅岡さんの詩の一説にそれを見出すことが出来ました。

『笑いあえたらそれだけで奇跡だと言ってたあの時から恋してた』 〜君を待ってる 君だけ待ってる〜

このフレーズ大好きですね! 時々、ある人が見せる不意の仕草や言葉って、けっこう心に残るものだと思います。浅岡さんの詩は、デビュー当時からずっと好きです。 ところで、皆さんの今になって思う、『恋した瞬間』ってどんなときですか?? 自分に自問自答してみるのもたまにはいいかも知れませんね☆

[2561] まだいいでしょうか・・・
みゅー - 2003年08月24日 (日) 22時27分

遅くなってしまいましたが、ちょっとだけ書かせてください。

《好きなフレーズ》
「missing piece」
『小さな宝石は 誰もが持っている』
 UtoUで読んだ時に、私は宝石を持っているのか?・・・と思ってしまった言葉だったのですが、今は、きっと持っているはず! と前向きに考えられ、勇気づけられるフレーズです。

『道を探そう 迷いながら 今から ひとり ひとり違ってる 夢のカケラ』
 自分の夢にむかって進むには、まっすぐには進んで行けないかもしれないけど、自分の道を探して向って行けばいい、今からでも、けして遅いと言う事はないんだと 感じさせてくれました。

《好き?気になるフレーズ》
「missing piece」
 『例え僕がいま 消えてしまっても セカイはいつものように動いていくのだろう』
落ち込んで、自分の存在がすごく小さなものに思えるときに、ついつい「自分がいなくなっても・・・」と
思ってしまいます。でも、そこで終わってはいけないんですよね。生きているんですから。

[2562] 好きなフレーズ
Shimi - 2003年08月24日 (日) 22時30分

僕のお気に入りフレーズは「夏の足跡」の「本当の愛と呼べる日まで 君をどこまでも僕が守れたなら…」ですね。今はこのフレーズだけど、その時の気分とかで変わるかも(^^;)

[2563] お気に入り詞&私の『恋した瞬間』☆
ほしの りんご。 - 2003年08月24日 (日) 22時46分

ソロデビューからもうすぐ1か月ですね☆遅ればせながら私も参加してみようかな☆

★お気に入りフレーズ★
『はぐれたROMANCE』
♪僕らのROMANCEが どこにも行かないように
 君を離さないと 明けてく空に 願い込めた♪
タイトル見た時は失恋の曲かと思ったのですが、実際聴くと恋愛中の今の気持ちに
ぴったりで☆ずっとこの恋が続くように、私も願いを込めながら毎日空を見上げて
います☆

★気に入らないフレーズ★
どの曲もすんなり私の中に入って行ったので、気に入らないフレーズはないです☆

★私の『恋した瞬間』★
私の場合、告白された瞬間ですね☆普段1人の友達として普通に話してた人から
告白されると急に意識するようになって、「彼のことをもっと知りたい」って思う
ようになるのです☆自分から好きになって告白…は今までの経験上ないです☆一度
ふったけどやっぱり忘れられなくて、再び告白して玉砕…という辛い過去もあり
つつ(汗)☆

支離滅裂になってきたのでこの辺で(笑)☆長々と失礼致しました☆

[2568] お気に入りはですね・・・
よっそ - 2003年08月24日 (日) 23時37分

久々って緊張しますなぁ。。。

お気に入りは3つありまして、、、
1、『missing piece』
  「弱い自分を一番 認めないのはボク」
  実際、わかっていながら流してきた弱点を指摘され、何も言えなくなりました。
  翌日にこの曲を聞いたので、納得しながらも反省反省・・・。→反省続いて現在に至る。
2、『Brand new day』
  「この脚で この腕で 僕の真実な場所へ」
  夢を見るのは自分であって、夢を実現するのも自分しかできないことだと改めて感じました。
  今の状況から抜け出すのも自分なんだと思うと、やる気が出てきます。
3、同曲
  「誰だって持ってるだろう 輝く得意技を〜Only one Brand new day」
  これは、私の数ヶ月がそのままそこにあったからです。
  毎日いろんなことがあり、逃げ出したくもなるけれど、1ミリでも進みたいと前を向こうとする自分がいました。
  仕事に行く時、必ず聴きます。

浅岡さんが言うとおり、すべて主観です(笑
いろいろな人がいるのだから、いろいろな考え方があっていいと思いますよ。   

[2569] 私の中では
きらら - 2003年08月25日 (月) 00時05分

「ウタノチカラ」もうすっかり耳に馴染んでいます。私の中で「好きなフレーズ」は、みなさんも書かれていましたが、missing plece〜の小さな宝石は誰もが持っている磨かなきゃ光らない昔からの道理〜です。宝石ってそれぞれ捉らえ方は違うんだろうけど、私は人として一番大切な優しさや、いたわり、真心って想いました。今の世の中何かが足りないような気がして・・・少年犯罪は増えるし、人の命の重みってあまり感じられない時代なんでしょうか。自分も他人も大切にしたい。そのためにも自分を磨かなきゃって思いました。「あかんフレーズ」はRe:startの〜綺麗事だと笑ってくれていい〜のフレーズ、あかんと言うより、〜夕暮れの空に 君の幸せ祈るよ〜の歌詞から浅岡さんの優しさや誠実さが伝わるので私だったら綺麗事には取れないなぁ。というか浅岡さんなら綺麗事は言わないでしょう。と単にイメージしました。後、「ウタノチカラ」の声がいつもと違って聴こえるんですけど、気のせいかな。スコーンと抜ける高音が好きなので、ん?って想いました。好き放題書いてすみません。でも元気の出る曲が多くてチカラになってます。秋に発売される曲楽しみに待ってます。バラードで癒して戴けると嬉しいです。どうぞお体、大切に!

[2593] 同じく
なお - 2003年08月25日 (月) 16時55分

いくちゃんさん・sekkyさん同様あの歌詞はきくたびにZARDさんを思い浮かべます。自分的にはあの歌詞はZARDのほうが印象深いです。その曲も好きだし。まあ偶然の一致でしょうがね…。

[2606] 久しぶりの書き込みですが
Lucifer - 2003年08月25日 (月) 21時23分

通勤途中で毎日聞いています!
だからかもしれないんですけど、
朝は、この曲がいいと思ったり、
夕方は、あの曲がききなと思ったり……。
朝は、前向きな気分になりたいというのもあって……
特にこのフレーズ↓がGOOD
・完璧なんてアリエナイ
(『missing piece』)
・偽らない 投げ出さない ちっぽけな革命だけど
(『Brand new day』)
夕方は、しんみり、シリアスな心境なので
特にこのフレーズ↓がきますね
・そばに いると 蘇ってくる 不器用で せつない恋
(『if』)
・だけど何か違う 新たな恋しても 僕の奥底で情熱くすぶっている
(『蒼い孤独』)
ですかね。

全体的に、なんか自分が感じたことがある(体験したことがある)ようなことが
歌詞の部分部分にでていて、
共感が持てる部分がたくさんありましたよっ
なもんで、聞きながら、喜怒哀楽(怒はないですけど)が
きっと顔に出ているんだろうなぁ。

新生活を始めた自分としては、
欠かせないアルバムの1枚ですよ☆
季節的にぴったりじゃないかと思われます。

これからもいい曲を作ってくださいね☆彡
浅岡さん!

[2621] わぁ…
Mキノコ - 2003年08月26日 (火) 10時11分

書き込みいっぱいですね。どうしようかと悩んでいる間にとっても出遅れてしまいました。
どこでも書き込むのてすごく勇気が要るコトなので、大体見てるだけなのですが…タイムリミットが迫っているので長々書いちゃいますっ☆

好きなフレーズは
Brand new day→「明日の風 気にしない 現在がすべて」
風花→「まわり道でいい ボクもきっと咲いてみたい」
何でもかんでも後ろ向きに考えてしまう私ですがそういうふうに生きたいな…と前向きに考えるチカラを貰った気がします。
あと…夏の足跡でRendezvousて歌うトキの声がスキ(笑)

嫌いじゃないけど良く解らなかったトコは
if→「きっと確かな それぞれの幸せ 守ってくれてるんだろう」
別れたのにどーしてっ?女の人は幸せそうだけど、こんなに彼女を想ってる男の人に幸せあるのですか!?
…よく解りませんι私の頭が悪すぎるのでしょう(汗)

曲を何回も、何回も、たまには歌詞も見ながら聴いているとその曲の物語と言うか背景?みたいなモノがドラマもように見えてくる気がします。
自分なりに理解してみるのですがそれで余計切なくなったりして…この曲に入り込める感覚が好きです。
これを感じられるのは今のトコ浅岡サンの声だけですよv(>_<)

ず〜っと浅岡サンにこっそりひっそりついて行きます!
新曲…シングル?アルバム?どっちか解りませんが楽しみにしています。身体に気をつけて頑張ってくださいvv


[2688] 深いんですよ
なお - 2003年08月27日 (水) 23時50分

Mキノコさん『if』の僕なりのかいしゃくなんですが、

「きっと確かな それぞれの幸せ 守ってくれてるんだろう」

の歌詞、もし彼女と男の人が付き合うことになったらどうでしょう。男の人は幸せかもしれませんが長い目で見るとその場しのぎの幸せでしょう。
なぜなら彼女は男の人のことを本当に好きではないのですから…。そんな彼女を見ていて付き合っている男の人は幸せでしょうか??それでは彼女も男の人も幸せではありませんし、幸せにもなれません。
男の人はつらいかもしれませんが別れを選び彼女の幸せを祈るしかないのです。
そうちょうど『Re:Start』の歌詞にもありますね

「夕暮れの空に君の幸せ祈るよ」

それが大好きな彼女のためにできる最後のやさしさなのでしょう。そしていつの日か男の人も素敵な人と出会って幸せな日々がおくれるのではないのでしょうか。それを考えて「きっとそれぞれの幸せ守ってくれてるんだろう」と歌っているのではないでしょうか??
自分なりのかいしゃくなので間違っていたらごめんなさい。。。

[2711] すっきり☆
Mキノコ - 2003年08月28日 (木) 14時59分

なおサン、親切なレスどうもありがとうございました。
そっかぁ、そういうトコまで・・・深いですね。深いです。もっと私の頭がやわらかければよかったのに。
毎回聞きながら変〜って思っていた(←失礼な奴でスミマセン;;)トコロだったので次からはスッキリ歌の世界に入っていけそうですv
本当にありがとうございました〜(><)

[2728] まだ好きな詞があるので書かせてください・・・
猫の足音 - 2003年08月29日 (金) 00時28分

またまた「忘れた頃にレスする」猫の足音です(汗)
私は浅岡さんの元スレにも書き込んで、
ハッとしたフレーズ→「僕はまだ憶えてる 翼の拡げ方だって」(Brand new day)
好きなフレーズ→「時に道を戻ることは負けじゃない」(missing piece)
と言ったのですが、これ以上に好きなフレーズがあったのに書き漏らしました・・・今書きます(汗)
   本当は一番お気に入りのフレーズ→同じく missing piece より
   「砕けた宝石は 僕の中散らばって 微かな光放つ 道しるべのように」
おおぅ! 道しるべかー! と思ったのです。このような表現が私好きだなー♪と感じました。まあ自分の中で答えなんて出ないかもしれませんけど・・・ね、道標のように導いてくれたら・・・

あと、詞関連の話。
私は浅岡さんの詞が結構スキ〜とか言いながら、浅岡さんの書く詞を理解し切ってないということを実感してきたんです・・・
やっぱり、「僕」と「君」の世界で描く恋愛ベースの詞が多いじゃないですか?
でもそれがよく分からないんです、恋したことないし(爆)
なんとこの年(もうすぐ成人!?)で初恋もナシという・・・いや、初恋の相手は浅岡さんか?(結構本気/笑)
だから皆さんが詞の解釈をしてて、「これは別れた彼女のことが・・・」云々おっしゃっていますけども、あまり解らないのがワタシ・・・
いつか恋愛したら世界が変わる/世界がにじり寄ってくる のかな〜??

[2729] 恋愛は良いですよ?。
猫の足音様 - 2003年08月29日 (金) 00時59分


恋愛しましょう!すぐしましょう!
好きな事はやりましょう!

>>恋愛したら世界が変わる/世界がにじり寄ってくる

来ます来ます変わります!
そんなアタイは5コ上の方と恋愛中です?。

[2811] あげときます〜
タコage - 2003年08月31日 (日) 10時34分

浅岡スレが上にあると携帯から見づらいから上げます。

[2844] こっち上げなきゃ意味無いYO!!(t/o)
karaage - 2003年08月31日 (日) 15時22分

t/o




ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板