【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

おくすり相談掲示板

くすりや、健康相談など、薬剤師に聞きたいことがありましたらご相談ください。

他の専門家の方でご意見がありましたらお願いします。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.43 高プロラクチンと抗ヒスタミン薬の関係 投稿者:りさ   投稿日:2008年02月10日 (日) 13時24分 [返信]

はじめまして。
抗ヒスタミンの副作用について質問させてください。

不妊治療で、高プロラクチンを指摘されました。(乳汁分泌もあり、PLR=22.2です)
脳外科で検査中ですが、プロラクチンについて自分なりに調べていたところ【抗精神薬や抗ヒスタミン薬の副作用で抗プロラクチンになる】と言う記事を見つけました。

実は、アトピーなどは無いのですが、10年ほど前から、時々体の一部の痒みが増す事があります。
(何が原因と言うわけでもなく、場所も背中だったり・足だったり・・・全く決まっていません。)

結局、【慢性蕁麻疹】と言う診断を受け、定期的(2〜3日に1回・エバステル5mg〜10r)にエバステルを内服中です。(8年位飲み続けています)

婦人科も、脳外科もドクターには薬のことは話していますが、「それはそれ、これはこれ」と言った感じですし。
やはり、薬の専門家に相談したいと思っていたところ、こちらのページにたどり着きました。

*抗ヒスタミン薬でも色々あるようですし、エバステルの副作用に抗プロラクチンが関係しているかどうかも分かりません。(単純に下垂体の問題だけかもしれません・・。)

*不妊改善と言う意味では、プロラクチンを下げる薬(カバサール)を飲んでいますが、抗ヒスタミン薬を飲みながらの不妊治療は良くないのかな〜と思ったりもしていますが、どうでしょうか。



No.44  投稿者:ぱち   投稿日:2008年02月12日 (火) 23時43分

りささん、始めまして。

まずは、抗ヒスタミン薬の高プロラクチンの副作用についてですが、一般的な抗ヒスタミン薬では問題無いと考えます。一部の薬剤で(アレジオン、セルテクト)副作用の記載で女性化乳房などプロラクチンの関与が疑われる記載もありますが頻度不明ですし、この両剤は私もかなり使用していますが、このような副作用の訴えは一度もありません。
また、関与はわかりませんが、多くの薬剤で月経不順などの記載はありました。
ただ、現在の副作用の記載は、治験中に副作用の訴えがあれば記載しなければならないので心配は必要ないでしょう。
私が調べた中では唯一アレグラには月経不順などの記載が無かったのでこちらを使ってみるのもいいかもしれません。
ただ、妊娠ということに関しては、薬を服用しながらといのはお勧めできません。安全性は確立していませんので。(奇形などのリスクが高いくすりではありません)

ちなみに、最も胎児に影響がある時期は妊娠4週から8週です、つまり、次の生理が来る時期にはもう影響が出始めるということです。妊娠したら薬をやめるという方も多いですが、気づいてからでは遅いのです。
ただ、カバサールについてはほぼ安全性が確立しているようなので安心して使用して大丈夫です。

抗うつ薬の多くは高プララクチンの副作用はあります。これは抗ドパミン作用が関与しているもので、カバサールと逆の作用をするものです。

高プロラクチンについては脳外科で下垂体の検査次第でしょうが、腫瘍や異常がなければカバサールかテルロンあたりを服用して症状を抑える形になると思います。
確かに高プロラクチンだと、妊娠しにくくなるので服用しながらということになるかと思います。


No.45 追加質問させてください 投稿者:りさ   投稿日:2008年02月13日 (水) 08時24分

とても分かりやすく説明していただきありがとうございます。
エバステルの長期服用が高プロラクチンを誘発しているかも・・・と言う疑問がなくなりました。

ただ、やはり薬を内服しながらの妊娠希望は、以前から不安に思っていました。
痒み止めを一時中止してみたりしたこともありますが、更にひどい痒みとなり、倍量飲まないと治まらない・・と言う状況なので、仕方なく内服しています。

今は、花粉症の方も多いので、「妊婦さんにも処方できるアレルギーの薬などは無いものか?!」と思っていました。
エバステルより、アレグラの方が少しは安心でしょうか?!

No.46  投稿者:ぱち   投稿日:2008年02月13日 (水) 23時20分

りささん、こんばんは。

薬の服用をしながら、妊娠ということですが、残念ながら、安全性が確立されたものはありません。人間の妊婦で治験を行う事ができないので・・・(治験は成人男子に限られてるんです)
エバステルよりアレグラのほうが安心という訳にはいかないので・・・

ただ、抗アレルギー剤(内服ステロイドを含んでいるものはダメですよ!)を服用したことにより子供に影響が出る確率は0,1%以下でしょう。ですが、薬を使っていて大丈夫とは断言できません。

少し話がそれますが妊娠と薬について

薬などを使用していない妊婦が何らかの異常を持つ子供を出産する確立は約2%です。(後から異常が判明するものも含む)意外と多いと思いませんか?
薬を服用している妊婦に異常がある子供が生まれてもそれが、薬によるものなのか、そうでないのかの判断も難しいのです。催奇形性のあるといわれる薬でも2%が倍になるくらいとも言われています。
また、妊婦が妊娠中(前からの方がいいです)に葉酸(市販のサプリメントでもあります。)を服用していると異常を持つ子供の生まれる確立が1%くらいに減るというデータもあります。

以上、でどう判断するかですが・・・

まずは、抗アレルギー剤を他の薬で試してみてはいかがでしょうか?8年使っていますが、意外と他の薬の方が合っていることもあるかもしれませんよ。
アレグラ  1日2回 眠気少な目、やや高目
クラリチン 1日1回 眠気少な目 
アレロック 1日2回 眠気あり 
ジルテック 1日1回 眠気あり
このあたりがいいかと思いますがどうでしょうか?
もし、外用剤だけで症状が治まるのであればそちらを中心に使うのもいいでしょう。(強いタイプのステロイド剤はダメです!)

前にも書きましたが、胎児に一番影響が出る時期は4週〜8週です。0(生理開始日)〜4週までの影響はない(完全修復されるか妊娠しないかのどちらか)ので、生理開始日より28日後から次の生理までは薬を控えるのもいいかもしれません。少し面倒ですが^^;

あとは、葉酸を飲んでおくことをお勧めします。うちも子供が生まれる前から妻に飲んでもらいました。

かなり長々と書いてしまいましたが参考になったでしょうか?

No.47 とっても・とっても参考になりました!! 投稿者:りさ   投稿日:2008年02月13日 (水) 23時54分

ありがとうございました!!
とっても具体的に教えていただき、大変分かり易く参考になりました。

今まで、アレルギー科やその他諸々のドクターに相談しても
「ん〜・・・まっ、大丈夫でしょっ」の一言で終わっていて、納得いかないままでした。
自分でも色々調べたりしてみたのですが、妊娠については殆ど【禁】や【要注意】などで、行詰ってしまっていました。
長年のモヤモヤが解消された気分です!

不妊サイトで「葉酸は良い」と良く目にしますが、そのような効果もあるのですね。
ぱちさんの御意見を参考にアレルギー薬の変更についても、先生に相談してみます。

御丁寧な説明、本当にありがとうございました。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板