[431] 神想観の諸段階とその功徳(1) (1)〜(7) 【完】 |
- 明鏡 - 2013年09月13日 (金) 00時25分
『生長の家』誌 昭和三十四年八月号より 谷口雅春先生
生長の家の誌友は是非とも神想観を怠(おこた)ってはなりません。
スター・デーリーは斯(こ)う言っています。
「禅定(ぜんじょう)的神想観(Meditation)は若(も)しきわめて完全に行われたならば、それは一種の芸術と謂(い)い得るであろう。
それは音楽や絵画の如く必ずしも特殊の形式に執(とら)われる必要はないのであるが、すべて美が形として表現されるときには、それぞれの根本的法則があるように、
メディテーションを行うにも一定の法則があり、その法則が完全に行われるときには、意識の高揚を体験することができるのである。」
このようにスター・デーリーは言って、その根本法則を次の七つの段階に分けて示しています ー
一、決意
二、心身を放下すること。(緊張を解くこと)
三、精神を本尊に集中すること。
(デーリーはCentralizationという語をつかって次の“精神統一”と区別している。彼は瞑目(めいもく)中の眼球を上目附(うわめつき)に額(ひたい)の上方を視(み)つめるつもりでキリストの姿を描いて、それに精神を一点に集中するのである)
四、精神統一。
(Concentrationである。精神集中が一層強力となり純化されて、一切の雑念が消える状態である。目の裏が蒼空(あおぞら)のような感じとなる)
五、祈りの言葉の黙念。
(本尊に対して欲する事物を念ずる)
六、欲する事物の成就せる有様を持続的に瞑想する。
七、既に成就せりとの強烈な自覚。
|
|