【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

谷口雅春先生をお慕いする掲示板 其の弐

◆書き込みルール   ◆TOPへ戻る    ◆其の壱へ   

Counter

こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。

[677] 繁栄を招く神想観 ( 一 )
明鏡 - 2015年05月29日 (金) 21時20分



本稿は、昭和四十九年三月十七日のラジオ放送 『 幸福への出発 』の録音テープから

起こしたもので、昭和五十七年十一月号の『 精神科学 』 誌に発表されました。



谷 口 雅 春 先 生


おはようございます。

今日は 『 真理の吟唱 』 をテキストとしてお話し申し上げます。

まず 『 真理の吟唱 』 の37頁(聖経版では53頁) “ 神と融合するための祈り ” を

朗読いたします。


【 神と融合するための祈り 】


私は今、神を想(おも)い、ひたすら神を念じ、神と融合するのである。

神は愛の火である。愛の水である。神は火と水との完全な融合であり、

そこより一切のものを生ずるのである。


今私は神と融合して神我一体であるのである。神われにあり給い、われ神にあり給う。

私は神と一体なのである。わが内に神はあり給い、神の内にわれはあり、

われは“ 初め ”であり“ 終り ”であり、すべてである。


われは“ 生 ”であり“ 死 ”であり、生きることも自由であり、死することも自由である。

死するといっても無くなるのではないのである。何故なら、我れは“ 実在 ”であるからである。


“ 実在 ”が我れであるからである。死はわが生命の動きが方向をかえるために一時動きを

停止したに過ぎないのである。永遠の停止はないのである。私は停止することも自由であれば、

動き出すことも自由である。「 死 」という存在が‘ ある ’のではないのである。


生命の動きが“ 前向き ”になるのと“ 後向き ”になるのとの相違に過ぎないのである。

現実界から見たら“ 前向き ”であるときには、霊界から見たら“ 後向き ”であり、

現実界から見たら“ 後向き ”であるときには、霊界から見たら“ 前向き ”である。


いずれにせよ、人間は神の生命そのものであるから、自己の内に “ 無限 ” を包蔵しており、

時間的序列の中に、常に一層美しきもの、善きものを展開してくるのである。


だから人間は常に生長し進歩するのであって 決して退歩するということはないのである。

従って私は如何なる時にも悲観することはないのである 』




【 中心真理を自覚したとき 内なる “ 無限 ” が堀り出される 】


『 いずれにせよ、人間は神の生命そのものであるから、自己の内に “ 無限 ” を包蔵しており、

時間的序列の中に、常に一層美しきもの、善きものを展開してくるのである 』

こういうように書かれているのであります。

この、 『 いずれにせよ、人間は神の生命そのものである。自己の内に “ 無限 ” を包蔵している 』 ―

これが真理の中心になるところの ‘ 中心真理 ’ とでもいうべきものであります。


イエスが、

「 汝は真理を知らざるべからず。真理は汝を自由ならしめん 」

と言った、その真理の中心となるべきものなんであります。

その真理の中心となるものを自覚したときに、健康だけじゃない、あらゆるものが、

職業、能力というようなものでも、自己の内に一層よきもの、美しきもの、豊かなるものが

展開してくるんです。


その無限の神の内容が自分の内に埋蔵されているのだけれども、それを自覚することによって

掘り出されてくるということになるのです。

その無限が掘り出されてきたとき、職場における成績でもよくなる、繁栄も自ら得られるということに

なってくるわけであります。



つづく・・・




[680] 2.
明鏡 - 2015年05月31日 (日) 22時43分



その実例として、昭和四十七年九月十六日、四国の丸亀市の市民会館で
生長の家の講習会がありましたときに、高松市松島町に住んでおられる
山田英壱(ひでいち)さんといわれる方が次のような体験談をお話しになりました。

録音の筆記を朗読いたします。


【 もちあがった労働争議 】

《 谷口先生、有難うございます。会場の皆様、有難うございます。
私は唯今(ただいま)御紹介にあずかりました高松市の松島町に在住しております、そして船舶専門の設計をさせて頂いております瀬戸内設計株式会社の社長、山田でございます。


恰度(ちょうど)今から二年前、一昨年の五月三日のことでございましたが、同じ丸亀市の当市民会館におきまして、生長の家の栄える会の大繁栄ゼミナールが開かれまして、初めて私はその席に、従業員数名とともに参加させていただきました。


そして、当日の講師でいらっしゃいました鈴木先生はじめ、ゲストの講師でおられました熱海市の八百半デパート社長・和田一夫先生の、“ 事業経営に『 生命の實相 』をどう生かしたか ”という、そして今、現に大躍進を続けておられる生々しい体験を交えたお話を承って、非常に感銘と教訓をうけたのでございます。


それまでの私は、御教えには早くから触れておりましたのですが、とかく自分が苦しいときのみ、“ 神様、神様 ”とすがって、ちょっと調子がよくなりますと、神様から遠ざかって行くような、真(まこと)に不真面目な信仰をしておったのでございます。

ここでちょっと私の仕事の方の紹介を申し上げますと、現在従業員三十数名とともに四国四県をはじめ、広島、岡山、阪神方面を主として、中小造船所の船舶の設計、それに海運会社の計画、新造、改造される船等の設計業務をお手伝いさせていただいておるのでございます。


皆さんご承知の通り、わが国の造船業界は、昭和三十一年より今日に至りますまで、十六年間という長きにわたりまして、世界の首位に立ちまして、その間、年々、その進水量におきまして世界の五十%のシェアーを占める、つまり全世界にできます船の半分はわが国でできる、というような輝かしい発展を遂げております。


こうした造船界の好況に支えられまして、私も当初、四、五名で経営させていただいておったのでございますが、段々と発展してまいりまして、四十数名の従業員を擁するまでになっているのでございます。


が、その頃になりまして、社内になんとなく沈滞ムードと申しますか、不平不満のようなものが出てまいりまして、それである時、従業員の連判状とともに、値上げの要求とか、ボーナスの要求、あるいはまたその他の福利厚生面の色々の要求があったのでございます。


そして、私に面会を申し込んでまいりまして“ 組合を結成したい ”というような話がございまして、私はその代表の者と面会いたしました。


「 話せば判ることで、別に当社(うち)らの規模で組合を作る必要はないじゃないか。もしそのような必要があるんだったら、経営の協議会なり、あるいは苦情処理委員会といったものを設けて、話し合ってお互いに解決してゆけば理解が深まってゆけるんじゃないか 」


というような話をしたのでございますが、とにかく、皆なの気持が、
「 そうなんだ、経営者と我々とは対等な立場に立って話がしたいんだ。とりあえず、この要求を呑(の)んで欲しい 」
というようなことでございました。


ここで、こういったことに全然経験のない私は、この当時、非常に戸惑いまして、
また大変ショックを受けたわけです。


と申しますのは、それまで生長の家の教えを受けておりながら、争いのない会社の運営ということを非常に念頭においてやっておりました‘ にもかかわらず ’、結果的に、こういう状態が出てきた ―


そこに私は非常に悩みまして、それでとりあえず、対策にと思いまして、県の労働委員会、あるいは経営者協会とか、税理士事務所あらゆるそういった関係方面の方々に相談させていただきましたが、容易に解決が得られなかったのでございます。



【 従業員との和解の神想観で争いのない調和ある会社運営が 】


行き悩んでおった恰度その頃でございました。生長の家の栄える会のゼミナールがあるというので、それに参加させていただいて、その後の色々の行事を通じまして、あらためて生長の家の繁栄の原理ということの大切さ、また実生活において、どのように具体化して行くかということについて、深く心の奥底に感ずるものがあったのでございます。


つづく・・・






お名前
メール
タイトル
本 文
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板