【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

WEBドラマ


デュエルドラマが帰ってきた!!
ルールは特にありませんが、荒らし、喧嘩などは控えてください。

出演者紹介


出演者

行動/発言

[全角150文字まで]

画像貼り付け


[最近のストーリーを読む]

[64330] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「速攻魔法「ポケモンを呼ぶ石」!デッキから「キバゴの卵」(攻撃力0 レベル1)をバクラの場に特殊召喚!」バクラ「俺様の場にモンスターを召喚だと!?」アイリス「「ポケモンを呼ぶ石」は、デッキからポケモンを特殊召喚できる、その時、召喚されるフィールドは、自分と相手のどちらかで選択できる効果がある。「オカルトゼロ」によって最凶の恐るべし効果。確かにフィールドからも排除もできない等の厄介な効果があるけど。モンスター召喚封じが適用されるのは、あたしの場にだけが発揮される。つまり、あなたの場でだったら、モンスターは召喚できる! 」
[64329] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「(ドローしたカードを見ると)(…これは?まだあたしにもチャンスがあるはず)1枚カードを伏せて、ターンエンドだよ。(手札2枚、伏せカード2枚)」バクラ「ふん、所詮、どうあがこうが俺様の勝ちに変わりはねぇ!ドロー!「首無し騎士」で「オカルトゼロ」を攻撃!」アイリス「まだ終わりじゃないよ!」バクラ「何!?」 」
[64328] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「…ドロー!(手札3枚)(どうする、「オカルトゼロ」は、バトルで破壊もできずあたしのカード効果も受け付けず、フィールドから排除もできないし、カード効果によるダメージを与える効果も効かない。モンスターで攻撃もできず、デッキは「死の埋葬山札」によってどんどん削り取られていく…このまま、モンスターが呼べずライフかデッキ、どちらか尽きるまで突っ立っているだけしかないの…?) 」
[64327] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「(なんて事なの「オカルトゼロ」の効果でモンスターも出せない分、攻撃も防御、カード効果でのダメージも与えられないうえ、戦闘破壊もフィールドからも除去できず…)(デッキの上から12枚カードを墓地に送った。デッキ残り33枚→21枚)(デッキまでどんどん削られちゃうなんて…)」アイリスのデッキの上から「エモンガ」、「オノノクス」などのカードが墓地に送られる。 」
[64326] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 バクラ「「夢魔の亡霊」(攻撃力1600 レベル4)召喚。味合わせてやるよ、貴様をさらなる苦痛を!永続魔法「死の埋葬山札」!自分のターンのエンドフェイズ、自分フィールドのモンスターのレベルの合計分、相手のデッキの上からカードを墓地に送る!俺様の場のモンスターの合計レベルは12。貴様のデッキから12枚のカードを墓地に送ってもらうぜ!クク! 」
[64325] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 バクラ「なるほど、「攻撃の無力化」で防いでいたのか。」アイリス「うん。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、このターンのバトルを終了させる。」バクラ「うまくかわしたか。このターンで決めることはできなかったが所詮は一時しのぎだ。次のターンで決めてやる!なぜなら貴様にはこのデュエル、何もできずに終わる、それが運命だ!」アイリス「あたしは、まだ諦めない。例えピンチの時でも、あたしはあたし自身、自分のデッキを信じる。このデッキにあるポケモンたちとの絆がある限り、あたしは諦めない。」バクラ「なら、そのデッキ自体のモンスターが消えて行ったとしても果たして同じことが言えるかなぁ!?」アイリス「まさか… 」
[64324] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 バクラ「ふん。だがどのみち、このデュエル、俺様の勝ちだ。ドロー!(手札4枚)「首無し騎士」で「オカルトゼロ」を攻撃!俺様の勝ちだ。!?」アイリスは「攻撃の無力化」を発動していた。 アイリス「(LP1050) 」
[64323] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「戦闘でも倒せないうえ、フィールドからも除去できない。おまけに表示形式も変更できない…自分の場にいるモンスターで自分のターンなのにこれじゃ何もできない…」バクラ「クク!言ったはずだぜ、貴様にはもう敗北の運命があるとな。」アイリス「あたしは、諦めない。ライフが残っている限り、絶対にサレンダーなんかしない!(カードを1枚伏せた。手札2枚、伏せカード2枚) 」
[64322] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 バクラ「永続罠「ドレインエフェクター」。このカードがある限り、相手の場以外の手札・墓地で発動する効果は無効になる!」アイリス「そんな…!フィールドから排除できないなら、守備表示に変更するよ。」バクラ「無駄だ!オカルトゼロを守備表示にすることはできない! 」
[64321] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「(オカルトゼロは、あたしの発動した魔法・罠・モンスター効果によるカードの効果を受けないのは、場から発動したカードだけ。手札からの効果なら「オカルトゼロ」をフィールドから引き離すことができる…「ハンド・エフェクター」を使ったこのターン、モンスターを呼べないデメリット効果があるけど、今はこれしかない…!)」バクラ「無駄な足掻きだ!」アイリス「え…! 」
[64320] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「(このままだと、あたしはいつまでたってもモンスターを召喚できない…とにかく、この厄介な「オカルトゼロ」を何とかして排除したい…)魔法カード「ハンド・エフェクター」。このターン、あたしの発動する魔法・罠・モンスター効果として発動効果である「場から発動する」のを「手札からモンスター効果を発動する」扱いにできる。罠カード「サンダー・ブレイク」。手札を1枚捨てることで、フィールドのカードを破壊できる。) 」
[64319] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 訂正 バクラ「「メルキド四面獣」(攻撃力1500 レベル4)召喚!「メルキド四面獣」で「オカルトゼロ」を攻撃!オカルトゼロは、バトルでは破壊されない!」アイリス「ううっ!(LP2500)」バクラ「さらに「首無し騎士」で「オカルトゼロ」を攻撃!」アイリス「きゃああああああああっ!(LP1050)」バクラ「ターンを終了するぜ。(手札3枚、伏せカード1枚)もはや貴様になど勝ち目はないぜ!」アイリス「うるさい…ドロー!(手札4枚) 」
[64318] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 バクラ「「メルキド四面獣」(攻撃力1500 レベル4)召喚!「メルキド四面獣」で「オカルトゼロ」を攻撃!オカルトゼロは、バトルでは破壊されない!」アイリス「ううっ!(LP2500)」バクラ「さらに「首無し騎士」で「オカルトゼロ」を攻撃!」アイリス「きゃああああああああっ!(LP1050)」バクラ「ターンを終了するぜ。(手札3枚、伏せカード1枚)もはや貴様になど勝ち目はないぜ!」アイリス「うるさい…ドロー!(手札3枚) 」
[64317] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 アイリス「くうう… カードを2枚セット…ターンエンド…」 バクラ「俺さまのターン ドロー」(手札3 伏せ1 LP4000 首なし1450) 」
[64316] ソニック・ザ・ヘッジホッグ 「 訂正 バクラ「忘れてないだろなぁ。このターン、いや「オカルトゼロ」が貴様の場にいるとき、貴様はモンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚に加え、セットできない!そして「オカルトゼロ」は、貴様のカード効果を一切受け付けず戦闘でも倒されずフィールドから排除することもできない!」アイリス「な…! 」




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板