天功組 BBS
天功組ファン交流BBSへようこそ(^O^) 一言感想、お待ちしてます♪天功組以外の話題もOKですよ〜(o^-')b
個人のプライバシー侵害、著作権侵害、他人を誹謗・中傷する等、ネチケット違反と判断された書き込みは、ご本人の了承なく削除させて頂きます。管理人への質問等はメールでどうぞ byファンページ管理人
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
♪TRINITYでマジック♪
ファンページ管理人
お待たせいたしました!
東京魔術団天功組、沢村団長のテーブルマジックの感想です。
6月3日、ぷちょ。さんと二人で渋谷トリニティに行ってきました。
金曜の夜8時すぎ、比較的外人のお客さんが多かったかな〜?
お店には「マトリックス」や「ジョーズ」「スターウォーズ」など
映画のパネルが飾ってあったり大スクリーンで映像が流れていたり。
壁には天功さんの情報もたくさんピックアップされています。
この日はサッカーの日本代表VSバーレーン戦のために深夜12時からは貸切とのことでした。
2人で店の奥まで行くと…いました〜黒いスーツ姿の沢村団長♪
私たちをいつもの笑顔で出迎えてくれました(^o^)
予約した時間までまだ間があったので(マジックやVIPルームの準備もあるそうで)
ビールや料理を頼んで、しばしくつろぎタイム。
その間も沢村団長、ときどき話しかけてくれるので飽きません♪
さて、いよいよ時間が来てVIPルームへ。
お店の一番奥の個室は・・・プリンセス天功グッズが飾られていて
テーブルもソファーもクッションもゴージャスでちょっとプリンセス気分?(笑)
4人ほどでちょうどいいぐらいの部屋ですが
多いときは9人も入って団長のマジックを楽しんだことがあるとか(^^;
9人にも囲まれてマジックを見られるなんて! タネはばれないんですかね〜? すごいわぁ☆
マジックブームの昨今ですが、私もぷちょ。さんもマジックに疎いので思わず構えて凝視モード(笑)
団長のマジックは、軽妙な会話の中に次々にマジックを取り混ぜるという流れでしたので
最初は何が起きるんだろう、どこに仕掛けがあるんだろうと
疑いながら見ていても、全然タネはわからないし、不思議だし
団長も次々に繰り広げてくれるので考えるのもばかばかしくなってきちゃいましたよ☆
Aを4枚使うマジック。
カードの4つのマークに意味があって、選んだカードで性格がわかるんだそうですよ(*'-^*)b
(マークの意味を知りたい方は団長のマジックを観にいって教えてもらってね)
「クィーンとキングは仲良し」ってマジックは私が勝手に言ってるんですけど(^^;わりと好きです。
どうしてここにないはずのカードがここにあるの!?とか
あそこにあったよね?とか。。うまく説明できないけどミラクルです(笑)
団長が「新作見せるね」といって見せてくれたマジックも
最初にテーブルから離れたところにカードを一枚裏向きに飾っておいて、誰も触れないようになっているのはわかるんだけど
いろいろカードを操るうちに、いつのまにかテーブルの上にあるはずのカードを探すと、離れたところに飾ってあったカードと同じだった!うーん、ミラクル☆
これもおもしろかったなぁ〜(^○^)
まだまだたくさんのマジックを見せてくれましたが、うまく説明できなくてごめんなさい〜(汗)
最近はブームのせいもあって、マジシャン自らネタをばらす番組もいくつか出てきてますが…
団長いわく、ネタばらしされてるマジックそのものは旧式のものだから、現在のマジシャンにはさほど影響がないとわかってるので
マジシャン仲間も黙認してるとのこと。
つまり、どんどん新しいマジックが生まれ続けているってことですよね☆
マジックの世界って、ほんと〜に奥が深い。
同じマジックをやってもマジシャンの個性があるし、
それぞれが常に研究し続け、自らを磨き続けていかなければいけないんでしょうね。
最後まで沢村団長のマジックの王道をたっぷり楽しませてもらって、大満足の夜でした♪
そうそう、この日、ぷちょ。さんに「のりりん」と命名したのは団長なのでした(^ー^)
団長のマジックを見に行くと、必ず呼び名を決められますのでお楽しみに(笑)
2005年06月17日 (金) 20時12分 (41)
公明マジック☆
ファンページ管理人
さー次は6月4日の森公明さんのマジックDay♪
TRINITYでの公明さんのマジックお披露目は珍しい、という団長さんのお勧めもあって、調子にのって行ってまいりましたぁ(^o^)
天功組って全員がマジシャンというわけではないけど、公明さんは以前から主に山梨のお店などでマジシャンのお仕事もされていたんだそうです。
今回は管理人1人で行ってきましたが、公明さんのやさしいエスコートのおかげで(笑)1人でも十分楽しめましたよ♪
黒いスーツ姿の団長とは対照的に、公明さんは黒いシャツに白いジャケットがまぶしい、さわやか〜なマジシャンスタイル(*^−^*)
(普通、マジシャンて怪しげというか、何か秘密を隠し持っている雰囲気を持ってますよね? でも公明さんは違うの☆)
以前、LEEが公明さんについて「プリンス」と説明していたのがうなずけるような、涼やかな佇まい。そしてなんといっても笑顔がステキです(*^O^*)
今回の公明さんのマジックは、先日団長のカードマジックをたっぷり見たということもあり、トランプカードではなくESPカードを使ったものを見せていただきました♪
カードと小さな棒の不思議なマジック…他にもシールを使うマジックとか、いろいろ見せていただきました。
トランプ以外にもいろんなバリエーションがあるので、もっともっと見たくなりますね〜☆
マジシャンのもつ個性も加わって、オリジナルなマジックエンターティメントとしてたくさんのバリエーションが存在するのですね。。
テレビで有名なマジシャンたちも凄いけど、生ライブで見れるともっと発見や驚きがあっていい!日常生活のスパイス?ってところかな?(笑)
公明さんも、このカードのさばき方はどのぐらい練習したとか、いろいろマジックのことを教えてくれたり、マジックとは関係ないけど、公明さんの大好きな車の話も聞いちゃったりして、とても楽しかったです♪
でも、なにを話したかはナイショっ(*'-^*)b
またいつか公明さんのマジック公開の機会があれば、ぜひ見に行きたいです。 その時を楽しみにしてますね〜!
話変わりますけど…公明さんについては、以前から天功さんのステージでの正装スタイル(?)など、とても似合ってるというか、衣装が映えるなぁ〜と思ってました。
スタイルがいいからかな? ステージでの身のこなし方もキレイなのかしらん。
ステージご覧になった方はどう思いますか? 何か気がついたことがあったら教えてくださいね(^−^)
2005年06月17日 (金) 23時38分 (42)