【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中

きまぐれCafeにじいろ通り商店街店

にじいろ通りと街道が交差する、辻角にある喫茶店♪
暴れ馬・暴走馬車などが店に突っ込んでくるのは、サービスと なっております♪
依頼以外の書き込みやロールプレイ、キリ番報告などお待ちして います〜♪

なお、当店にアイコン登録を希望する方はお申し出ください〜

表通りに戻る

店長からのお知らせ

常連さんリスト

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON (リスト)  PASS COOKIE
COLOR
こっそり
by てぃあ RES

・)
2007/12/30(Sun) 02:51[6878]

いやぁ〜さみしいですにゃ〜
by 弥生(1863) RES

自身しばらくEMSから離れていたとはいえここが寂しいのはかなしですにゃ〜。
やっぱりみんな忙しいのか、たんにEMSに飽きたのか・・・。
2007/11/10(Sat) 10:59[6873]

by ヴァリット(1599) + HOME


最後に人が来てから(発言されてから)4ヶ月経つようだね。
人が少なくなればなるほど、会話を楽しみに来てた人の足も遠のく悪循環。
…どうなんだろう。マンネリになって飽きてきたのかな…。

2007/11/10(Sat) 21:01[6874]

by ヴァリット +

おお…

アクセスカウンター…四四四四四・・・完璧なぞろ目だけど…縁起悪…。

2007/11/15(Thu) 13:10[6875]

by 弥生(1863) +


おおぅ、まさか返事があるとは思わなかった・・
マンネリかつなんとなくリセットがほのめかされてから一気に足が遠のいたんだろうねー
かく言うあたしもその一人さ(えっへん)

2007/11/16(Fri) 20:13[6876]

by ヴァリット(1599) + HOME


実は僕は割りとここに来てたりするんだよね。そしてセルフサービスで、一人寂しくお茶して帰る、と。
リセットか…確かにねぇ。とりあえずさ、僕の場合は取りたいスキルとかクラスとか、どんな冒険者になりたいかはっきりしてるから、それを目標にひたすらやってるんだけど…たとえそれが水の泡になるとしても、その時はその時って開き直ってるよ。

2007/11/16(Fri) 21:48[6877]

お久し振りです
by 瑞姫(1656) RES

うーん、また顔出しに非常に期間が開いてしまいましたね。
覚えて頂けていますでしょうか…
寧ろ忘れ去られている自信は非常にあります。

初めての方ははじめまして。
お久し振りの方はお久し振りです。

最近時代の流れについていけません(ぇ
2007/04/15(Sun) 23:18[6861]

by ギルバート(1387) +

やほ〜♪

瑞姫ちゃん、おっひさ〜♪
こっちで会うなんてだいぶ久しぶりな感じっす。
あ、そうそう、なんか胡桃割の仕事があるんでこう、ばしばしと割るといいことあるかもです。

っと、ちなみに短剣って何じゃろ?強化する??

2007/04/16(Mon) 23:46[6862]

by ヴァリット(1599) + HOME


>瑞姫さん
なかなか人が来ないなぁ〜…と思っていたら、またお久しぶりの方が来ましたね。
大丈夫、以前から面識のある人は忘れてないと思いますよ。

>テツ君
すごい落ち込み方だね。分身しながらガックリと膝をつくなんて。
軽いノリ…ね。…自分に全く関係がないならば、不幸や凶悪事件も娯楽にすぎないって言葉を聞いた事があるんだけど…どう思う?
最近…かなぁ?チャット以前からこんな感じだったような…。
なんかさっきから『意外だ』と言われる事が多い気がするな。人を見た目で判断するもんじゃないよ?

>ギルバートさん
結婚式はそちらでされるんですね。となると、こっちでの知り合いは式に招待されない…?いや、誰でも渡れるようになる予定ですか?

2007/04/21(Sat) 22:51[6863]

by 瑞姫(1656) +


>ギルバートさん
くるみ割ですか?
じゃあ、頑張って割りましょう。
火精霊を召喚して…さあ、準備万端です、何処からでもどうぞ(違
あ…短剣…新調したいような強化したいようなです

>ヴァリットさん
そう言えってもらえると嬉しいです。
しかし、初めての方も増えたようですね(きょろきょろ

2007/04/28(Sat) 02:09[6864]

by ギルバート(1387) +

れすれす

>ヴァリットさん
ゲートが固定できるようになれば呼べるかな〜、と。
でも予定は未定だしな〜・・・・こっちでもやっといたほうがよいかしらん?

>瑞姫ちゃん
ではでは胡桃を投擲〜(パチンコで発射中/違
ん?短剣作る〜?何か要望とかあったらどうぞ♪
ドンなんがよい??

2007/04/29(Sun) 18:36[6865]

by フィーレ・アレフィー(760) +

ネット環境が・・・厳しいです・・・

 ど、どうも・・・本当にお久しぶりです・・・(汗)
 なんとも忙しい&ネットが使えない環境になってしまっているので、顔を出せませんでした。

 次いつ来れるかは分かりませんが、お付き合いいただければ幸いです。そのときに下のクルミカウンターがまたいい数字になっていれば、デザートもお作りしますね。

>イルマリさん

 あそこの棚にあったお皿を持ってきましたので、お願いしますね。かなり多めに作ってありますので、またお客さんが来たらそのときに皿を取りに行けばいいと思います。

>ヴァリットさん
 いえ、自分は最初一人で冒険者家業を始めたんですが・・・その、あまりに不甲斐なかったので色々と手助けを受けつつ稽古もつけてもらったんです。それがユウラさんだったりします。
 ティアさんは本当に包容力のある方でした。ロインさんは実は会ってお話をしたことがないんですが・・・ヴァリットさんがそうおっしゃるなら、お似合いだったんでしょうね。
 お似合いだ、と言う意味では、弥生さんとヴァリットさんだって、形は違うでしょうがいいご関係に思えますよ?・・・ね?(にっこり)

>テツさん

 おいしそう、と言ってくださって、本当に嬉しいです。今回は美味しくできているはずですので、ぜひどうぞ!
 衣替えは・・・困ったことに最近(背後も)時間がとれなくて・・・(汗)。でも、青系ではない服にしたい、とは思っています。アドバイス、ありがとうございます!・・・でももう5月なんですよね・・・(汗)」
 特殊な技術、というのは、目立ちにくいでしょうがそれでも必要だから存在するんだと思います。それを分かっているからこそ、パーティの皆さんはテツさんと一緒に旅をなされているんだ、って思いますよ。

>ギルさん

 胡桃のケーキですね!分かりました!たまり次第お作りしますね。
 ティアさんが色々と教えてくださってたときは、本当に楽しかったですよ!一緒にいて本当に楽しいお方でした。ロインさんには実はお会いしていないのですが、お二人がよいパートナー同士だと言うことは存じてました。

>瑞姫さん

瑞姫さん、始めまして!フィーレと申します。
お話させていただくのは初めてですが、よろしくお願いいたしますね。

2007/04/30(Mon) 13:11[6866]

by ヴァリット(1599) + HOME


>瑞姫さん
そうですね。でも人が増えても…ここが寂れてきたことに違いは…。

>ギルバートさん
おぉ、呼んでくださいますか。…と言って今の状況で結婚式など…。

>フィーレさん
はぁ、なるほど。やっぱり誰かに援助してもらえると楽になるでしょうね。
えぇ、お似合いです。なんか二人とも互いに互いを包み合っているというか。
えぇ、まぁ、PTとして付き合い長いですから。

2007/07/03(Tue) 00:38[6871]

by 瑞姫(1656) +


どの位割ればいいんですかねぇ(火霊が出した胡桃を短剣で割りつつ)

それよりも、返事が遅くなっちゃいましたよ

>フィーレさん
初めまして。
不束者ですが宜しくお願い致します。

>ヴァリットさん
寂れて…ぁぁ…そうですね…
ティアさんやロインさんがいた時はピンク色の熱に当てられてましたが、賑やかで…

>ギルバートさん
うーん…やっぱり短剣を新調します。
詳細は別のところがいいのかしら?
…結婚?結婚するんですか??

2007/07/07(Sat) 23:36[6872]

私信で申し訳ないsです
by 弥生(1863) RES

久々登場ですー。
友達の連れてきたネコさんによってPCが壊れてからはや二ヶ月。
やっとの思いでPCを買いなおすことができましたー。

ヴァリットさん、PBBSのアドレスを教えてくださいー。バックアップを取っていなかったために復旧が不可能なんですー。
2007/06/12(Tue) 22:00[6868]

by ヴァリット(1599) + HOME


>弥生さん
(PTBBSの場と同じくPL口調で)
はぁ、なるほど。PCがアウトでしたか。そりゃあBBS来れませんよねぇ…。

とりあえず……すみません。

この間に、PTにとって重要な動きを、弥生さん抜きで決めてしまいました。というのは…新しい仲間が入りました、と言うことです。
以前募集した時の条件を満たしていたので、4人までの同意が集まったところで、PT加入を確定させてしまいました。

もうPTBBSにも挨拶に見えていますので、また時間ができましたら、顔合わせを願います。
http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/g6/joy.cgi?id=pt_room

2007/06/13(Wed) 21:07[6869]

by 弥生(1863) +


(同じくPL調で)
何かしらの方法で連絡が取れればよかったのですが、なにぶんアドを紛失していまして・・。
本当に申し訳ありませんでした。

いえいえお気になさらずに。
いつ連絡が取れるかわからない相手を待ち続けるのは意味がありませんし、他の皆さんが了承したのであれば反対する理由がないので。

2007/06/18(Mon) 01:07[6870]

うっ。。
by あゆみ(1073) RES

久々にネット徘徊できて戻ってきてみたら。。

話してるネタがわからなーぃ(ノД`)

前々からいる人はなんとなくわかるゾ。。
2007/03/06(Tue) 21:38[6854]

by フィーレ・アレフィー(760) +

時間が空いてしまいましたが、初めまして!

(ほかほかと湯気を立てた料理を皿にもって出てきて)

みなさ〜ん!料理、出来ましたよ〜!たくさん作りましたから、どんどん食べてくださいね〜!

(あゆみさんに気がついて)

あ、はじめまして、ですね!最近になってこちらのほうにお邪魔させていただいている、フィーレ、と申します。よろしくお願いいたしますね。
今、ちょうど皆さんで食べる料理が出来上がったところです!地味ですが、皆さんで食べられるようにと、クルミと鶏肉の炒め物です。
もしよければ食べていってくださいね!

>ヴァリットさん
戦闘経験は・・・ここ数年でかなり学びましたね。最初のころは仲間の人に教えてもらってばっかりでしたね。
ただ一度きり、って言うのは、この前のチャット会でのことですよ。ヴァリットさんがティアさんやパートナーの弥生さんと話していて、一枚上手を持っていかれている印象を受けたような気がして・・・(笑)
・・・まあそれでも、自分があわてるのに比べたら穏やかなものでしたけれど、ね。

>テツさん
似合っている、と言っていただけて光栄です!・・・でも、もう少し別の服を着てみたい、と言う気も、今更ながらにしますね。・・・配色を変えるとしたら、どんな服なら似合うと思います?
そうですね、前衛は前衛なりに、後衛は後衛なりに考えることもありますから、無理に前に出ることは、しないほうがいいとは思いますね。テツさんは音楽家の方ですし、音楽を戦闘に活かす特殊な戦い方を習得していらっしゃるのですから、それで充分パーティの役に立っていると、私は思いますよ。

>ギルさん
私の得意料理・・・は、一応『お菓子』と言うことになるんだ、と思います。一応、っていうのは、ちょっと前まで本当にお菓子しか作らなかった、っていうくらいの意味です。
料理を始めたころは、ここにいらっしゃったティアさんにいろいろと教えてもらったりしたお菓子をレシピどおりに何とか作って、というくらいのものでしたから。
もしギルさんが何か食べたいものがあったら、ちょっとお時間を下されば、お作りしますよ?

2007/03/10(Sat) 23:36[6855]

by イルマリ(2919) +

微妙に忙しい

あいよ。 盛り付け手伝おう。
・・・お皿はどれを使えばいい? というか、何人分用意すればいいのかな?

あゆみさんお久しぶり。 相変わらずとテクテク歩いてるね。
寄ったついでに食べてく?
(おたま振り回しつつ)

>レーザー
やはりですか。 レーザーですか。 そりゃまあやられる事確実だから数で攻める方法になりますわな。 しかし、戦闘機と戦車の合いの子もレーザーで倒されるのでは…?

>イルマリの仕事
格好いいかどうかは別としても、誇りを持って仕事についていた奴はいましたね。 
国に住む人みんなのために、日の当たらない所で人知れず命を削り戦い、そして誰からも感謝されない。 そんな仕事。 だけど、その仕事する人が一人もいないとまずい。 そして自分はそれをする人。
「自分は居なきゃいけない人間」なんだという意識。 それがあるからこそ続けていけると、そう言ってました・・・

ちなみに努力と根性は自分たちも持ってましたが、敵もそれなりに頑張っていたためきつい物がありました。 認めたくないけど、敵の中には俺たちより努力してた奴も、俺たちより根性のあった奴もいました。 戦死者は続出し、補充が追いつきませんでした。

>世界征服
「正義のヒーロー」は、その正義は誰にとっての正義なのかをよく見てみましょう。 案外自分勝手言って、それを正義と称して人に押し付けているだけかもし知れません。 「守護者」は、実害が無いようなら無視して構いません。 周りのみんなが守護者を信仰している場合は、自分たちが守護者に認められた存在であるなどと言ったりすると効果があるかもしれません。

>仕掛け爆弾
電球はずして中に? それはまた手が込んでるな。 俺なら単純にスイッチを壁から剥がしてプラスチック爆弾壁に埋めてスイッチに点火器仕込むな。 用意する物は爆弾とドライバー、作業はネジ外しと点火器の細工だけで完成だ。

>落ちた偵察機
整備員はしっかり整備したといっていた。 整備員の身元やら何やらも調べたけど、問題はなし。
多分だけど、一瞬の隙を突いて何者かが偵察機に細工をしたんじゃないかと思う。 事故後の敵側の対応が思ったより早かったし。

>ヴァリットくん
人間は月に行ったら力が強くなるかといったら、そうでもなかったりする。 ふわふわと浮かんでしまってパンチには腰が入らないし、キックは体重が乗らない。 重い物は運びやすいだろうが、迂闊に投げ飛ばすと、思ったより遠くへとふわふわ飛んでいってしまって作業しづらいと思う。 骨からカルシウムも溶け出すだろうしな。

はい、ヴァリットくん、あーんして。
(手にはクッキー)

>テツくん
なんか、爆発する鳩とか目覚まし時計とか言ってるけど、時限爆弾ほしいの? 何ならつくってあげようか?

2007/03/15(Thu) 00:50[6856]

by ヴァリット(1599) + HOME


とりあえず割るか…パキ…パキ…パキ…30個…と。

>あゆみさん
お久しぶりです。しかし…今回も顔出しだけでしょうか…。

>テツ君
…要はキクさんにとっては、君の立場がすごく下んだろうね。
何というか…開き直ってノっちゃえ、てことかな?
あ、そう?やめる?わかったよ。この話題はここまでね。
ん〜そうだね。教えてくれなくても大丈夫だよ、そう言う自覚のもとに言った言葉だから(ぇ。
なるほどね、君はそっちか。そこは人によって違うだろうね。僕は怒りが前に出る。

>ギルバ−トさん
へぇ、(何だか色々設定がありそうですが)そうなんですか。で、早く帰りたいなぁ、とか思ってます?

>フィーレさん
へぇ、ということは、駆け出しの頃に熟練者の仲間に入れてもらった形ですか?
ティアさんにはかないませんねぇ。その旦那のロインさんにもですが。お二人共、なんか逆らえない威厳のようなものを放っている気がして…。…で、弥生がパートナーってのはどういう意味ですか?

>イルマリさん
なるほど、地を踏んで歩くだけでも力加減が必要なわけですね。となると、筋力が弱い重力に適応したものにならないよう気を付けつつ、慣れが必要ですね…。
いやいや、食べませんよ。て言うかイルマリさんから渡されると、辛さ以外にも何か追加で仕込まれてそうで怖いです。

2007/03/15(Thu) 21:43[6857]

by テツ(2062) MAIL + HOME


あ……あゆみさん、はじめまして…!!(ニッ)
あっ、そうだ、この前ここのバナー作り替えたいなってギルバートさんと話してて、今も活動してるっていうあゆみさんのイラストもちょこちょこ描かせてもらったんだ。
折角だから事後報告!<マテ
http://kukusaiel.hp.infoseek.co.jp/ayumisan.jpg
……で、まだバナー作ってねぇっていう…な……
この絵描いた事すらあゆみさんが顔出すまで忘れてたっていう…ごめん、ギルバートさんorzorz

>ギルバートさん
やっ…可愛いからこそ許されねぇもんもあるんだって…!!可愛いのにえげつないとか…さ。姉の陰謀って…お姉さんに一体何教わったんだ(笑)
うん、何もない、何もない!ギルバートさんはトイレで発砲したりとかしない…!!
はんぶっしつかんれん………???………えぇっと、その研究が進めば日常生活で魔法が役に立つようになるって事か??魔力ない俺みてぇなのでも使える??
あっ…そっちの………うわぁっ、思いっきり墓穴掘った……いっつもお笑いだとか芸人だとか言われてっから……orzorzあの、俺は「なんでやねーん」の方は出来ねぇからな?誤解しねぇで!!
うぅん……難しいな……死後の世界なんて、体験した人いねぇんだから、分かんねぇのはあたりまえだと思うけど。俺??うぅん……やり直してぇ部分が一個もないっていうと嘘になるかな。でも今は幸せだから…やり直すとかってよりは、今を精一杯楽しむ事を考えてぇな!(ニッ)

>フィーレさん
料理だ!ありがとう、フィーレさん!!わっ、美味そうー!!(にこにこ)
衣替えすんのか??(笑)うぅん…そうだなぁ……春だし、桜色なんていいんじゃねぇかな??薄いピンクのシンプルなワンピースとか似合うと思うぞ、透明感ある感じで!
そうだな。時々無理して前出るけど、そういう時は必ず無駄に傷だらけだしな、俺(笑/マテ)確かに特殊な技術ではあるだろうけど…平和を願ったり、人を楽しませたりするのが本業だからな。やっぱり戦闘では全然役に立てねぇよ、俺。

>イルマリさん
どの会話をどう解釈したら俺が爆弾ほしがってるように取れるんだ!?( ̄△ ̄;)遠慮しとくよ、俺爆弾の扱い方まったく分かんねぇし。
なんか聞けば聞くほど、イルマリさんの仕事ってハードってかなんていうか……俺とはホント、正反対だなって。俺の仕事は日の当たる所じゃなきゃやってけなくて、でも「生活する上で絶対居なきゃいけない人間」って訳でもなくて……イルマリさんみたいな人がいるから俺みたいな人間は生きてけるし、俺みたいな人間を守るために、イルマリさんは仕事してんのかな?
ってちょっと思ったから呟いてみた。

>ヴァリットさん
う………否定してぇけど、否定出来ねぇ…orzorz
開きなおってノッちゃえって、すげぇ軽いノリで言ってくれるな、ヴァリットさんは…それが出来てればもうとっくにやってると思う。
さらりとヒドイ事言おうって自覚して言ったのか!?なんか最近ヴァリットさん、俺に対して若干酷くねぇ…!!?
俺は「そこ怒るとこだろ」ってとこで泣いてたりするかなぁ…(笑)ヴァリットさんは怒る方?なんか意外だな。

2007/03/15(Thu) 22:51[6858]

by ギルバート(1387) +

めし〜・・・

あ〜、おにいちゃんは餓えてますよぉ〜・・・

>フィーレさん
おお〜お菓子〜♪
ではでは胡桃さんの加工はお任せですね〜
りくとしては胡桃入りチョコケーキなのです♪
ティアさんがせんせ〜なのですか。
それは、なんか楽しそうでいいですねぇ〜。
てことはロインさんとも面識あり?

>イルマリさん
問題は、敵のほうが物量で勝ってたりすることでしょか。なので空を抑えられないのはかなり致命的なのですよ〜・・・合いの子は地上戦可能で三次元的な回避ができるんで照射され始めてから最高出力までの数秒で何とか回避できるのです。ちなみに戦闘機だと初期出力で焼けるのでどうしようもなく、戦車だと回避が間に合わないのでやっぱりまずいという感じ。 

うむ、やはり誇りを持って仕事をする人間っていうのはカッコいいです。
しかし奴もってことはイルマリさん自身はあんまし誇りとかで仕事するタイプじゃなかったり?

ん、敵も命がけですからな。僕らが敵対した人間ってのは狂信者かろくでなしばっかりだったから気兼ねなく殺れたけど普通、人間同士の戦いは下っ端が悪いわけじゃないからねぇ〜・・・そんな相手と潰しあいじゃやり切れなかったでしょうなぁ・・・

とりあえず、敵対するんだから自分の正義じゃないしねぇ〜・・・とりあえず、潰すしかない?でもあの手の類は倒すと強くなるセオリーが・・・(汗
ん、とりあえずこの世界に守護者がいないってことは理解しました。なら、まあ、なんとかなるかな?あれがいると、ほんとどうしようもないからねぇ〜・・・まあ、いたらいたで人類そのものに敵対しないよう留意すればいい話なんですが・・・

うん、道具があればそのほうがいいよね、威力あるし。たしかあれは、潜入だか脱出だかでろくに道具が無いときあり合せの物で手製爆弾作るって話だったかな?一流のサバイバーって設定だったと思ったから。

領域侵犯を口実に侵攻でも始めたかったのかな?『諜報部は何をやっているっ!!』とかって作戦部当たりが文句いいそうっすね。あと文官とか。

>ヴァリットくん
ん、そだね〜♪瑞姫ちゃんと一緒に渡れるようになったらすぐにでも。結婚式挙げるデスよ〜♪

>テツさん
・・・そうか・・・・いろいろ騙されてそうだなぁ〜・・・(遠い目
ん?なんだろう・・・・拾われてから一般常識他はみんな姉さんたちに教わったからな〜・・・ほとんど?箸の使い方、読み書きに作法に武術に作業機の運転。お店の手伝いに会計に対人交渉術とかねぇ〜。今の私があるのはみんな、姉さんたちのおかげなのです。

反物質関連、ね。ん〜・・・ちょっと違うかな?あれはもともと軌道エレベーター建設用の技術だったし。反物質って〜のは・・・・あ〜・・・・今、この世界を構成している要因がプラスのみで構成されているとして、この世界の裏側には同じく、マイナスのみで構成された世界が存在してお互いを引っ張り合うことで存在を維持しているっていう、よくわかんない理屈の学問で出てくる、『マイナスの世界の物質』のことなんだけどねぇ〜・・・ん〜、説明がむずい。でも、一説にはそこは剣と魔法の世界だとかって話し出し、無関係じゃないのかな?

はっはっは〜掘りましたな、首まで埋まるぐらい(笑
いやいや、君ならできる、主にボケ役でっ!!(穴を埋める/笑

おお、大人や・・・・某幼女騎士王とは大違い。赤服の料理の鉄人とも大違いっす、ぶらぼ〜♪

2007/03/17(Sat) 01:59[6860]

by あゆみ(1073) +

掲示板荒れ放題

>テツさん
 こちらもおそくなりましたが、似顔絵ありがとうございますm(_ _)m

 今更になって保存させていただきました(激遅

エレスフィが落ち着くまでほっといたら依頼掲示板がえらい
荒らされてましたね。。

昔のログ残ってたら復旧させたいなー。。

2007/05/23(Wed) 11:58[6867]

くるみカウンター
by イルマリ(2919) RES

総数 373個 現在までに・・・

イルマリが割った数 8+6+2+7=23
ギルバートさんが割った数 6+10+5=21
フィーレが割った数 5+3+5+7=20
テツが割った数 7+15+15+10=47
ヴァリットが割った数 10+10+10=30
シャルルが割った数 0
ロイが割った数 1


イルマリが割ったけどつまみ食いした数 3+5+3=11
イルマリが片手に持って弄び続けている数 2
イルマリが叩き割ろうとしたら滑って飛んで行った数 5+1=6
イルマリが割ってシャルルちゃんにあげた数 5
イルマリが遊びで作ったくるみピラミッドに使われてる数 20
ギルバートがつまみ食いした数 5
ギルバートが面倒で殻ごと捨てた数 2
ギルバートさんがピストルで実ごと粉砕した数 22
フィーレが手を滑らせて、灰の中に落としてしまった数 1
フィーレがあわてて立ち上がったときに落としてしまった数 6
シャルルがいつまで経っても割れずにまごまごしてる数 1
シャルルがイルマリさまと一緒につまみ食いしちゃった数 2
テツがクッキーの辛さに負け落としてしまった数 1
テツが辛さ中和のためにつまみ食いした数 3

実の数:142 ロス:87 胡桃の残数:144
-----------------------------------------------------------
編集パスは「123456」 くるみを割った人は勝手に書き換えてOK
2007/02/12(Mon) 12:59[6826]

by フィーレ・アレフィー(760) +

100個たまりました!

(お水を持ってきながら)
・・・辛かった・・・(汗)

と、いい加減、100個もクルミが用意できましたので、そろそろ料理を作りましょう。
その後のデザートにもクルミを使いましょう。ですから、引き続いて殻を割ってくださいね〜!
(水の入ったポットやら何やらを置いて、再び厨房へ)

2007/02/28(Wed) 02:03[6849]

くるみカウンターとは別に新席
by ヴァリット(1599) HOME + RES

ギャンブルはしない主義だしねぇ…クッキーには手はつけないでおこう。

>ギルバートさん
軽く言いますね。あまり深刻には考えていないんですか?帰れるだろうか、とか?

>ロイさん
いえいえ、お礼を言うような事ではないですよ。

>イルマリさん
へぇ、そうなんですか。まぁ別に、便利な道具を使うからって、それ無しではできなかった、とは限らないでしょう。そういうのは後天的だと思いますよ。便利な道具に頼るようになったからできなくなるんじゃないですか?
(ガン!)
痛っ!?……二個同時に割ろうなんてするからですよ…。

>テツ君
来年のハロウィンで変なコスプレを勧められたりはしたけど、はっきり拒否したし、特に気になる事はされてないよ。それがすごいと言えるほどに普段のキクさんは…。
僕は面識ないけど、その人たちだね。キクさんとの話にも少し出て来たけど…そんな人達だったんだねぇ。もういっそのこと、君もそう言う色に染まってしまえば気にならなくなるんじゃない?
相当難しいと思うよ?ホントに最期の最期まで他人の事を考えられる人は、少ないと思うなぁ。
泣き寝入りか。だからヘタレ呼ばわりされるんだよ(マテ。僕ってそんなに怒らないイメージある?そうでもないんだけどなぁ…。気は長い方だとは思うけど…。
ん〜…別の視点で考えてみようか。自分がどんな場合に本気で怒ると思うか?僕は…結構自分より他人の事で怒る…かな?

>フィーレさん
なるほど、それはそうですね。そしてそれに対応していくためには、男女関係なく戦闘技術を身に付ける必要があるわけで。
…一応聞きますが、その一度きりって言うのは…?
2007/02/28(Wed) 22:45[6850]

by テツ(2062) MAIL + HOME


口ん中ひりひりする……
(大分落ち着いたようでクルミ割りを再開するも、辛いのかちょっとずつつまんでいる)

>ギルバートさん
いや、可愛いからこそ凶悪なんじゃねぇかな、そういうのって……
あぁ〜……とりあえず落ち着こう、ギルバートさん。便器の前で発砲するギルバートさんなんか見たくねぇよ、いや、いろんな意味で。
えぇっと……てろめあ……??さいぼうぶんれつ……えぇっと、ごめん、俺理科すげぇ苦手なんだ(そういう問題か)でも、年取らないんだって事は分かった!研究??何の研究してんだ??
いや、格好いいとかそんなんじゃなくて………って芸人!?俺いつから芸人って認識されたんだ!?ってか、俺芸人じゃねぇから、楽器吹く音楽家だから…!( ̄△ ̄;)
へぇ…前世かぁ。基本輪廻転生なんだな?自分の前世って気になるよなぁ……今人間として生まれてるのは前世の行いが良かったからとか言うけど、それってホントなのかな??

>フィーレさん
やっ…お礼言われるような事はしてねぇよ、ホント!
いいんだよ、フィーレさんは青似合うからそれで!(ニッ)俺は基本、髪と目の色がこう…アンバランスだからさ、全体の配色には相当気使うみてぇだ、中の人が扱いにくくて仕方ねぇって……だから黒い服が多いんだけどな。
ありがとう……そうだよな、俺みてぇなのが前に出るよりは、それ専門に鍛えてる人が前出た方がよっぽど見る血の量は少ないのかもしんねぇな。せめてそういう人達の傷を癒してあげられるような技術を習得出来れば、俺もみんなの助けになれんのかなぁ…??

>ヴァリットさん
いや、俺もきっぱりはっきり拒否はしたつもりだったんだけどな…?うぅん…基本キクさんは俺様だからなんか逆らえねぇんだよなぁ…逆らっても無理矢理強行突破してくるだろうし(笑)
そういう色ってどういう色……??( ̄△ ̄;)俺まであぁいう怖い感じになったら、今俺いるPTは大変な事になっちまうんじゃねぇかな…歯止めがきかなくて。
そうだよなぁ…まずはそういう状況に陥らねぇようにすんのが先決なんだろうけど………あ〜…やめよう、あんま考えたくねぇや(ふるふる)
なっ…ヘタレって……!!今さらりとひでぇ事言ったぞ、ヴァリットさん…!うん、ヴァリットさんは怒んなそう……そうでもねぇのか??
ん〜…そうだなぁ………仲間に何かあったら怒るかもしんねぇけど…………でも俺は怒るよりも先に、悲しいって気持ちの方が先に出ちまうかも。

2007/03/01(Thu) 23:47[6852]

by ギルバート(1387) +

おにゅ〜♪

はぐはぐ・・・・(クルミをつぶしつつ、つまみ食い中)

>フィーレさん
うみゅ。努力するっす。
フィーレさんは何が得意?料理。

>ヴァリットさん
うん。まあ、大丈夫かと。目覚まし時計のときにやった実験でとりあえず、あちらとの連絡は取れるようになったしねぇ〜。あとは大聖杯の修復と魔女様の召喚待ちですねぇ〜

>テツさん
なんとっ!?可愛ければ大抵のことは許されるのでは?・・・・ぬぅ、なにやら私に植え込まれてる常識は少し間違ってる?姉の陰謀か?
・・・・こほん。まあ、そうだね、オチツコウ。大丈夫、何も無い、何も無い、ナニモナイ・・・よし、おっけ〜(何
研究は主に反物質関連と魔術の一般運用について。神秘としてじゃなくて便利な力としての利用を目指してます、はい。
いやいや、一芸に秀でてる人って意味の芸人さんっすよ。なんでやねんっ!って人じゃなく。まあ、テツさんならそっちでもやれそうな気がしなくも無く(ぉ
いや、基本一回こっきり。だってどう考えたって死んだ人間のほうが生きてる人間より多いじゃん?行いというか・・執念とか、想いとか、遣り残したこととか、願いとか、そういった感情の激しかった人がわりとやりやすいという話。まあ、私がやったことあるわけじゃ無し、確証やら何やらがあるわけじゃないんだけどねぇ〜。テツさんはやり直したい、人生?

2007/03/02(Fri) 01:10[6853]

かさかさ
by ロイ RES

とっくに忘れ去られているであろうが登場してみる



さて、覚えている人はいるであろうか…
2007/02/19(Mon) 19:22[6835]

by ギルバート(1387) +

ごそごそ

やほ〜、と挨拶してみる。
あ〜・・・え〜っと・・私はあったことあったかにゃ?
引きこもり銃職人のぎるっちです。世路〜♪
最近人が来てて割りと遊べるので楽しんでってね♪
あ、ちなみに胡桃キャンペーン中なんで手伝ってくれると助かるっす。

>テツさん
爆音時計は近くで発破かけられたような音を発する特注時計なのです。ちなみに見た目は鳩時計。セットした時間にはぽっぽ〜♪の代わりにちゅど〜ん!!と爆音が轟くのです。
どんな?ん〜・・・・敗者への制裁?
老衰か〜・・・・私には縁のない死に方だねぇ〜・・・でも、病死でも戦死でも、近くに愛しい人がいる死に方がいいかな〜、なんて思うのです。そうすればなんとなく夢見がよさそうジャン?

2007/02/20(Tue) 00:27[6836]

by シャルル(76) +

ころころ

私には、GM様の頑張りを信じる事しか出来ませんわ。

…クルミを割りますの?
(手渡されたクルミを転がしてみたり、コンコン叩いてみたり、なでなでしてみたり。一向に割れる気配は無い。)
む、難しいですの〜…!

>ロイさま
あら、ロイさまお久しぶりですの。私の事覚えておいででしょうか?
世界征服を目論む最凶最悪の秘密結社『闇鍋団』の次期総帥、シャルル=ゼーン=ニンディスですわ(ビシィっと決めポーズ)
ふふっ、このお店は私達が占拠する予定ですの、ロイさまも一緒に占拠なさいますか?

>テツさま
そうですわね、テツさまが本物のサキュバスさんでしたら、私悪の極意を教わる為につきっきりでストーキングするつもりでしたのに…。
ロシアンルーレットはダメですの?困りますわ…、私テツさまが困る行為を行わなければなりませんのに。
それでは他に、何か嫌いな物はありませんの?私頑張って用意しますの!

>イルマリさま
はいですの、イルマリ先生、よろしくお願いします(お辞儀)

世界征服は何の為に…、難しいお話ですわね。
私は悪い子なので、世界征服を目指すのは当然の事だと思ってましたけれど…、それ以外に何か理由が…(うーん、と考え込んでいる)
大悪党のお爺さまがこう仰ってましたわ、「世界征服は悪のロマンだ」と。
私はお爺さまに代わって世界を征服し、喜んでもらいたいのかもしれませんわね。

ですから私は、自分の身勝手な我侭で世界を征服しようとする、とっても悪い子ですの。きっとそうですのっ…。

>ギルバートさま
黒い笑いですか?はいっ、ちゃんとユウラさまに教わってますわ。
こほんっ、ふははははー(棒読みで笑ってみる)

さぁ、ギルバートさまもご一緒にいかがですか?
お腹の底からまっくろに笑うのがポイントですわ!(満面の笑みで)

>ヴァリットさま
がーん…(とショックを受けて。)
そうでしたの…、私は世界を征服する予定の大悪党ですのに、この程度で挫けてちゃダメですの…!
たとえ将来何百軒の闇鍋チェーン店が出来ようにも、経営をこなして見せますわ!
やはり未来の大悪党としては、それくらいは出来なければなりませんものね。

>フィーレさま
はいですの、私もお手伝いしますわ、フィーレさまの料理は素晴らしいですものっ(一生懸命クルミを割ろうとするが、結局割れそうにない。)

あら、それはフィーレさまがお作りなったロシアンルーレットクッキーですわよね?(小袋を目にして、瞳がキラーンと輝く。)
私にお任せくださいですのっ、早速皆さまにご馳走してきますわ!
(何も言わせる間もなく、小袋を手にテーブルへと戻っていった。)

>テーブルの上にクッキーが並べてある
テツさま、皆さま、クッキーを用意しましたので、よろしければ待ってる間にでもお食べくださいな〜。

(小さな袋からクッキーを17個取り出し、テーブルの上のお皿に移す。
もちろんロシアンルーレットなクッキー、ハズレは激辛、その数はもっぱらの不明らしい。)

2007/02/20(Tue) 03:12[6837]

by フィーレ・アレフィー(760) +

ちょっとご無沙汰していました・・・

ロイさん・・・と仰るんですね。初めまして。
最近このカフェで皆さんと話をさせていただいてます、フィーレと申します。
よろしくお願いいたしますね。

>テツさん
確かに、掲示板で会話とか、そういう代替案も良い気がしますが・・・何がいいのやら、ちょっと困ってしまって。皆さんで代替案を軽く話し合って、そこで決めようかな、と思いました。例のトピックから飛べるようにしてありますので、そちらを参照していただければ幸いです。
あ・・・また触れてはいけないことにに触れてしまったようで・・・。そうですね。じゃあ今度、テツさんが一番お気に入りの、もし今来ている服が一番であればその次にお気に入りの、服を着て、見せていただけたらいいな、って思います。(PL:背後の事情が立て込んでいて、前に書きたかった絵がかけていないままで・・・ごめんなさいorz)
前衛が後衛の盾になるのは、義務、だと思います。ただ、その際に血を流さなくて済むように努力をすることは出来ますし。それに何より、私もその子も、仕事であれなんであれ、皆を守りたくて守っているんですから。大丈夫ですよ。
あ、気にしないで、と言ってくださってありがとうございます・・・。本当に、ありがとうございます。

>ギルさん
あ、でも、作るのは至難の業、とまで言うかどうか・・・。とりあえず、毎回毎回少しずつ美味しくなるように努力する、くらいでいいと思います。
あ、そう言ってもらえると気が楽です。ギルさんも、もしよかったらテツさんと同じく、代替案について何かご提案くださると幸いです〜。

>ヴァリットさん
なるほど・・・冒険者、だから・・・ですか・・・。確かにそういえば、自分も冒険者になる前よりは性別の差を意識しなくなりましたね。
ヴァリットさんは、性別の差もそうですが、他にも冒険者になる前と後で違ったことってありますか?

>シャルルさん
GMさんのがんばりに期待するしかないのはこちらも同様、ですね・・・。
料理を褒めてくださって光栄です。えっと、くるみはこうやって、力をいれてやると・・・!えい!(パキッと音がして割れる)こんな感じでやってみると、いいはずです。一緒にやってみましょう、ね?
・・・え、え!?クッキーが!?・・・そのクッキーは止めましょう?ハズレが・・・本っ当に辛いんです!(ガタン、と立ち上がってから)・・・あぁ、せっかく割ったクルミを落として・・・!?えっと・・・?

2007/02/20(Tue) 15:23[6838]

by ロイ +


>ギルさん
おーう…
前に依頼したんだけどな…数年前に(ぉ
スーパーサイヤ人3のロイです(違)、よろしく
胡桃か、食った覚えがないな(と言いながら一つ取って握り砕く)

>シャルル
ああ、久しぶり
もちろん覚えているよ、元UDメンバー全員はさすがに覚えてないがね。
いやしかし、変わらず黒いね

>フィーレさん
はじめまして、ロイ=クラウディアです。よろしく
実はここの元常連さ(笑)



2007/02/20(Tue) 18:57[6839]

by テツ(2062) MAIL + HOME


あっ…えぇっと、ロイさん、はじめまして。
俺は灯火テツ、音楽家やってんだ!!
もしよかったらよろしくなっ!!(ニッ)

>ギルバートさん
とりあえず、ホントに爆発するんじゃねぇ事が分かってちょっと安心したよ(笑)でも見た目が鳩時計ってそれどうなんだろう……?なんか嫌じゃないか?鳩ごと爆破したみてぇで…さ……(遠い目)
敗者への制裁厳しすぎねぇか!?ってか敗者にこそ優しくすべきじゃねぇの!?便器って…!!( ̄△ ̄;)
老衰には縁がないのか…??(きょとーん)あぁ〜…俺は逆かなぁ、大切な人の前では死にたくねぇなぁ…もし悲しまれたら死んでも死にきれねぇじゃん(笑)夢見ってとりあえず死んだら夢は見ねぇと思うけどなって一応ツッコミ入れてみた<マテ

>シャルルちゃん
あ〜………俺はサキュバスじゃなくて人間だからな?だからストーカーは勘弁してくれorzってか俺ストーキングしても何も得る事はねぇと思うけど。
おう、俺が困るから、ロシアンルーレットはやめよう?(にこっ/エ)嫌いなもの…??ん〜………俺は甘いのあんまり好きじゃねぇんだけど…チョコとか………??(墓穴墓穴)

>ロシアンルーレット
あ…クッキー………??えぇっと、一枚貰うな〜?
(クルミ片手に一枚口に放り込む)
……………〜〜〜!!!?
(口を押さえぽろぽろ泣き出した…折角剥きかけたクルミは手からこぼれ落ちロス+1)

>フィーレさん
イベントの方もなんだか大変そうだな…頑張ってな!出来る限りの協力はすっから!!(ニッ)
服は基本的にこの着物が一番好きかな…着慣れてるし、それに髪とか目とか元々派手だから黒みてぇなのじゃないと落ち着かなくて…(笑)うぅん…お気に入りってか、ネタじゃなくてなおかついつものじゃねぇってなるとこんな服しかねぇかなぁ…??
http://snow.freespace.jp/kukusaiel/99/992/ems/e/tetu12.jpg
昔某方(バレバレ)に贈った絵でお遊びで着てみた服。配色のセンスがアレだけどな…orzorz
うん…分かってる、分かってるんだけどなぁ……やっぱ誰の血も見たくねぇってのはエゴかなぁ…?守られて、それに見合うような働きが出来ればまた別かもしんねぇけど、俺役立たずだし(笑)

2007/02/20(Tue) 21:40[6840]

by ヴァリット(1599) + HOME


…パキ…パキ…パキ…パキ…(なおも続くクルミ割り)…パキ…20個…と。
ん?シャルルちゃん、これ使う?(厨房から持ち出してきたクルミ割りの道具を示す)ペンチやハサミと同じ要領で割れるよ。

>ロイさん
お久しぶりです。とりあえず、心配せずとも覚えていますよ、と言っておきます。ろくに話もしないような関係なら忘れもするでしょうが、そんなことはありませんでしたからね。

>ギルバートさん
それは良かったですね。ところで、何で異世界からこっちへ来ることに?
星を親、人を子とするなら、親が子の面倒見ることには疑問を挟む必要はありませんが、言うなれば現状は、家庭内暴力や親の財布から金をかすめるような子に育った、といったようなものでしょうか。…パラサイトシングル、といっても良いかも知れませんね。そう言う場合は、自分の子供でも排除しようとするでしょうか。
別の考え方では、おっしゃるように、人を特別な存在として生み出したのかも知れません。タンポポの綿毛のようなものでしょうか。
さすがに無理ですかね。地球の生物が月に行けば、六倍の力を発揮するわけですが…。

>テツ君
ん〜…僕は別にキクさんに恨みはないよ?ハロウィンの服もそんな変な物じゃなかったし。僕じゃなくてもいるでしょ?キクさんのPMなんてそうなんじゃない?
食料のない状態で、無人島とか、海を漂流とかでは、力尽きた人はまだ生き残っている人の糧になるんだろうね。さらに極限になれば、生き残りを懸けて、そりゃもう筆舌に尽くしがたい状況になるだろうなぁ。
どうかな?チャットの時も散々からかわれてたけど本気で怒ってなかったよね。だからこそ本気になればすごいことになるか…本気になっても周りには堪えないままで終わるのか…本気になることもなく泣き寝入りになるのか…。僕の場合は…どうかなぁ…。

>シャルルちゃん
その意気だよ。世界征服が実現すれば、世界中に支店が置かれることになるだろうし、君はそれら全ての頂点に立つことになるんだから。
もっとも、実際にそこまで行けば、実質上の支店の経営は誰かに委任することにもなると思うけど…そう言うことを任せられる、本当に信頼できる人物を見つけておくことだね。組織を内部から崩壊させられないように。巨大な組織であればあるほど、そう言う可能性は高くなると思うよ。

>フィーレさん
何でですかねぇ…性差なんて言ってたら、生き残っていけないからですかね。それとも、性差は関係ないと思い知るような目にも会うからですかねぇ。
変わったことですか?そうですねぇ…精神的にタフにはなったと思いますね。物事に動じることが少なくなったというか。

2007/02/20(Tue) 23:08[6841]

by ギルバート(1387) +

クッキー、辛いな・・・・

もぐもぐ・・・・(なんでだろう、シャルルちゃん特製クッキーが辛い気がする・・・・調味料間違えた?伝えるべきか、伝えぬべきか・・・・それが問題だ)


>シャルルちゃん
なるほど、すでに学習ずみなのねぇ〜
では、私も・・・ふはははは〜(棒読み

>フィーレさん
そかそか、とりあえずは、まあ努力っすね〜

>ロイさん
おお、お客様でしたか?それはそれは・・・・さいやじんなのは金髪だからでしょか?それとも謎オーラが出せるとか?

>テツさん
なに、見てくれだけならおもちゃ爆弾よりいくらかましさな。あれは子供狙うえげつない代物ですからな〜・・・・
まあ、あれです。強姦魔とか、人権考慮する必要の無いやつ用ね、一応。さすがに喧嘩ぐらいじゃそこまでせんよ〜?私も。
おう。なんせ不老長寿だからね、私の種族。病気か怪我しないと死なないのですよ。
ん〜、まあ、そうなんだけど・・・・私は弱いから自分のことしか考えられんのですよ〜(苦笑
意識途切れるその瞬間に、愛しい人に抱かれていたらきっとどこぞの宗教家が叫んでる楽園とやらにいけそうな気がしません?
夢見がどうってのはまあ、私の宗教観念って〜か、死後の捉え方ってゆ〜か・・・・ウチの結社内での通説で死ぬと魂は情報化されて夢幻ってところに一時保存されるらしいのよ。で、そこでだんだんと個人としての記憶がろ過されて、人生の成果、経験値的なものだけになると根源の渦ってところに流れていくって感じなんだけどね〜。で、その夢幻ってとこでは記憶が消える過程で夢を見るらしいんですよ。この辺で蘇生すると走馬灯が見えたりするらしいんだけど、まあ、そんな感じ?

>ヴァリットさん
ん?事故。反物質製造炉の暴走に巻かれたみたい。たまたま行った視察ではじめて起きた事故に巻き込まれるなんて、ほんと、ついてないよねぇ〜・・・(苦笑

2007/02/24(Sat) 01:54[6842]

by ロイ +


うむ…不味くはないが、美味いかといわれれば微妙なものだな

胡桃…


>テツさん
はじめまして、ロイだ
よろしく
音楽家か、どんなジャンル曲が好みなんだい?

>ヴァリットさん
ああ、久しぶり
ありがとう、そういってもらえて嬉しいよ

>ギルさん
ええ、3年ぐらい前ですけどね。
金の長髪といったらスーパーサイヤ人3じゃないですか。
謎オーラも出せなくはないですけどね

2007/02/24(Sat) 18:02[6843]

by イルマリ(2919) +


ういっす、ロイさんお久しぶり。 どうだい景気は。
最近は何してた?

>ヴァリットくん
いい道具使ってるな。 それもドイツ人が考えたんだっけか。 ドイツ人は世界一道具をいっぱい考え付く人たちだからな。 しかし、逆に言うと道具に頼らないと駄目なわけで、世界一不器用な人たちのような気もする。

(片手でくるみを弄びながら、つまみ食いしつつ胡桃を拳銃で砕く)
二個いっぺんにチャレンジ
でや
「ガン!」
あ。
(一個胡桃が跳ねて飛んでいってヴァリット君の額に命中する)

>テツくん
そう、くるみ割り人形は軍隊を率いてネズミの軍隊と戦ってくれる。 くるみ割り人形の軍が劣勢になってきたら、スリッパを投げて援護してやるんだ。
ロートスさん元気かい? まあ、あの人が元気じゃないところはちょっと想像しづらいが…

>シャルルちゃん
(ピストルで砕いている)
「バキッ」
はい。
(形のいい物をシャルルちゃんに進呈)
「メキッ」
やべ、粉んなった。
(自分で食う)
「バキッ」
あ、いい形。 はいシャルルちゃん、あげる。

>クッキー
(甘く見て、何気なくクッキーを咥える)
「さくっ」
ブフォ!
(口からクッキーが吹き飛び、テツくんの額に命中する)
ちょっと待て、全員引っかかってる気がするぞ。
俺たち自動式拳銃でロシアンルーレットやってるんじゃないか?

>仕掛け爆弾
部屋の電灯のスイッチに爆弾仕掛けると有効だぞ。 その部屋が一人暮らしでなかったら無差別攻撃になるが・・・。

>世界征服
それでは、世界征服計画論第二回目の講義を始めます。 今回は世界征服をするに当たっての障害についての講義をします。
世界征服の障害となるのは、自分の意見に賛成してくれない人たちです。 こういった人が多いと、世界征服はできません。 そして、自分の意見に賛成してくれない人たちは、大きく分けると二種類います。 すなわち、どうでもいいとか、面倒くさいとか言ってスルーする人たちと、すでに別な意見を持っていてそれを広めたいと思っている人たちです。 特に問題なのは後者の方で、ひょっとするとその人達は、あなたと同じように世界征服を企てているのかもしれません。 
次回は、有名な世界征服をしようとしている組織についての講義を行います。

>ギルバートさん
戦闘機が使えない状況? ・・・興味があるな。 どんな状況下では使えなくなるのですか?

俺がいたのは諜報部付けの特殊部隊というべきかな。 まあ、後始末係ですわ。 装備と人員は優秀だったと思うけど、戦力が少なすぎた。 少数精鋭といや聞こえがいいが、実態は貧乏特戦隊。 最期にいた時は解隊寸前でした。

領空侵犯の偵察機は撃墜じゃなくて整備不良が原因で落ちた。 敵地上空で自滅したわけですよ。 で、吹雪の中乗員を助けに行かされた。
そういや、PLのいる世界じゃ「でっかい赤い国」は無いらしいですな。 さぞ平和なんだろうと思ったら、そうでもないらしい。 やっぱ、人間って戦争をする生き物か・・・

2007/02/24(Sat) 19:41[6844]

by テツ(2062) MAIL + HOME


あ……うぅ〜……………
(クッキーの辛さに机にうっつぶしている、もちろんクルミを割る手は止まっている)

>ヴァリットさん
何も変な事言われたりされたりしてねぇのか??それはそれですげぇな、ヴァリットさん(笑)PM…パイン飴さんとこの…??うぅん…ナズちゃんは最近キクさんに似てきたし、ユキはそんな子じゃねぇし、ダンさんはいまいち良く分かんねぇし、メルさんはロケットランチャーだし……どの人とも手を組める自信がない(遠い目)
あ………う………そういうのはあんま考えたくねぇな……極限状態になっても最後まで人間らしく、生きれたらいいなって思うけど。
チャット??いやっ、あれくれぇなら本気で怒る理由には全然なんねぇって!(笑)うぅん…俺は「本気になることもなく泣き寝入りになる」、多分そのタイプだと思う…orz(じ〜っとヴァリットさん見つめ)そもそもヴァリットさんは怒ったりすんのか?<マテ

>ギルバートさん
いや………その見てくれにかなり問題あるんだと思うんだけど……えげつなさはどっこいどっこいじゃねぇかな?
あっ…なるほど………ってか強姦魔はトイレに突っ込むのか、容赦ねぇな、ギルバートさん!!
不老長寿………(じっとギルバートさん見つめ首をかしげ)そうなんだ……??病気や怪我で死ぬのはなんか大変そうだけど…でも長く生きていろんなの見られるのは羨ましいな!(ニッ)
…………死んだ後の事なんて考えた事なかったなぁ。とりあえず死ぬまでを大切にしたいなって。死後ん事は死んでから考える!(エ)俺は音楽家だから、死ぬその瞬間まで、誰かを悲しませる事はしたくねぇなって。他人を楽しませるのが俺の仕事だから(にこ)
夢幻………なんだか難しくて頭ん中ショートしそう………でもやっぱり死んだら記憶は消えちまうのかな。それはなんだか寂しいな。

>ロイさん
俺はラテン系の曲が好き!!着物来てっけど和楽器使う訳でも、特別和風の曲が好きな訳でもねぇんだ。とにかく明るい曲が好きだなぁ……あとは童謡とかもそこそこ得意だぞ!

>イルマリさん
へぇ………すげぇんだな、クルミ割人形!!ってかスリッパなのか??ネズミなのに??あの黒くてカサカサ言うGじゃなくて…??
ロートスさんはチャット会で会ったけど、元気だったぞ!!うん…………すげぇ元気……シリウスさんと劇までやってた……(視線を逸らし)

>クッキー
(のろのろと水に手を伸ばしたところでイルマリさんの吹いたクッキーが額に命中)
あ………う………
(再び机につっぷし)
え……何……これ全部辛子入りとかそういうオチ……??

>世界征服講義
…………ふんふん………(律儀にメモを取りつつ)
じゃあその「自分の意見に賛成してくれない人たち」をどうにかしねぇと世界征服は実現しねぇって訳で………説得するにしろ実力行使するにしろ、大変そうだな、シャルルちゃん(笑)

2007/02/24(Sat) 22:34[6846]

by ギルバート(1387) +

テーブル変える気はなし(ぇ

ずいぶん長くなったけど、それはそれ。ずるずる〜っといくのです。

>ロイさん
あ、3のつもりだったんだ・・・・でも、それだと無闇にまっしぶじゃないといかんので2ぐらいで手を打ってはどうか?

>仕掛け爆弾
あ、それなんかみたことあるかも・・・・キートンさんだったかな?電球はずして中になんかぶっこんでまた戻しとくんですよね?

>世界征服講義
ふむふむ・・・・(めもめも)いかにめんどくさいから賛同者に仕立て上げるかに結果がかかってきそうですな♪あ、せんせ〜、質問っす〜♪この世界にいるかどうかわかんないっすけど、守護者とか、正義の味方とかが無いみたいなんですけど、それは後者でいいんでしょか?

>イルマリさん
ん?私の世界では、敵さんの生体兵器が異常な対空迎撃能力を持ってたんすよ。レーザーで射程に入った途端、ズドン。戦闘機みたいな装甲じゃコンマ1秒と持たない高出力な奴で。おかげさまでまともに飛べるのは山陰にはいって飛べる超低空飛行機か大気圏突破能力のある奴、あとは戦術機ぐらいになっちまったのですよ。

おお、SRTみたいだ・・・・かっくいい♪人数はあれです、努力と根性で(何
そしてイルマリさんの腕でカバーなのです。それにみんな優秀なら戦死も少ないだろうし、そうすると士気も下がらずいい感じなのです。

整備不良っすか・・・・・その後、整備兵大丈夫でした?(汗
そうなんだ・・・・代わりに何があるんだろう?中華連邦?満州?それともソ連がそこもぶん取ってる?

>テツさん
そう?可愛いのに、鳩時計・・・
ん、突っ込んでから後頭部に拳銃押し付けて発砲するね。死んでしまえ、そんな人間。犯していいのは殺しに来た奴とスパイだけなのですよ。
ん、そう。テロメアがないんだよね、私たち。何で無限に細胞分裂可能で劣化が起きない、なので老化しないと。だね、おかげで研究の時間は腐るほどアルです。
おおう、テツさんかっくい〜♪なるほど、芸人は笑わせて何ぼなのですね、勉強なります♪
まれ〜に、消化されずに他の命に上書きされるときがあって、それが前世がどうとかって話になるとか。っつっても所詮情報として頭に残ってるだけで自分の記憶じゃないんだけどねぇ〜(苦笑

2007/02/25(Sun) 01:38[6847]

by フィーレ・アレフィー(760) +

書き込もうとして

アクセス過多で受け付けられません、みたいに言われて、書き込もうとした内容が全て消えたのが・・・orz

気を取り直して書きます(笑)。

>ロイさん
自分はごくごく最近になってからこちらに来たものですから、昔のことは全く存じ上げませんね・・・。
また色々と教えてくださいね。

>テツさん
本当に励ましてくださったり協力してくださったりで、ありがとうございます!ここでもお礼を申し上げますね。
絵は、私はとてもいいと思いますよ!私、配色のセンスは・・・多分、テツさんよりもないんじゃないでしょうか。生まれてこのかた、青系の服で統一してきてしまっていますからね・・・。
誰の血も見たくない、というのは、エゴでもなんでもなく、当然の考えだと思いますよ。でも、自分が立たなければ他の人が血を流すことになってしまうはずです。ならば、その分前に立つための技術を磨いている人が前に立ったほうが、余計な血を見なくてすむ分、いいんじゃないかな、って思って、私は前に立っています。

>ヴァリットさん
性差は関係ない、と思い知ったのは、やっぱりモンスターと初めて闘ったときでしょうか。モンスターは基本的に、性別の差なんて関係なく襲ってきますからね。
確かに、ヴァリットさんはあまり物事に動じませんよね。・・・今までにそんな場面を見たのは1度きりしかないような・・・?
・・・あ。(イルマリさんの手元 ⇒ ヴァリットさんの額に目が行く)

>ギルさん
そう、努力ですよ!少しずつでもいいから発展させていく心構えは、重要ですよ!
料理はそういう努力を楽しみながらやれるので、私は好きですね。

>イルマリさん
あ、そのクッキー!・・・お、遅かった、ですか・・・。このクッキーは、弥生さんとシャルルさんの依頼で作ったんですけれど・・・、かなりの確率で大量のカラシが練りこんであって・・・(汗)
せ、せめて、お水を持ってきますね・・・!

>クッキー
・・・こ、これも多分・・・(ぱくり)
・・・・・・!!!!ごほっごほっゴホっ!お水・・・お水・・・!

2007/02/28(Wed) 01:58[6848]

テーブル移動
by イルマリ(2919) RES

(相変わらず45口径でくるみを叩き割り続けている)
これ、粉々だ。
(食べる)
これ、形悪い。
(食べる)

>ギルバートさん
生存訓練は重要ですぜ。 救助が来てくれても、すでに死んでたら意味がない。 俺も非公開任務で他国を領空侵犯してた偵察機の乗員助けに行ったことあったけど、奴らは頑丈だったなあ。 ありゃ、行くまでは生きてると思わなかった。
戦車と戦闘機を合わせたようなやつか・・・どうでした? 大抵その手の合いの子型兵器は「本職にはかなわない(どちらの能力も持っているけど、どちらか一方だけと戦うと戦闘力で一歩劣る)」場合が多いけど、それは成功作だったと思えました?

>テツくん
そういうこと。 ただ、広める事の内容と広める手段によっては危険だ。
くるみ割り人形? ドイツだな。 ネズミの軍隊と戦ってくれる頼もしい存在だ。
PLが昔読んだ漫画では、ボディービルダーの形したくるみ割り人形が出てきてたらしい。
マッスルポーズの人形の腕にくるみを挟むと、気合とともに絞め割ってくれるらしい。 そんなのあったら、ちょっと見てみたいかも。
くるみ割り人形じゃないけど、ロートスさんあたりなら握り潰しそうだな。 素手で。

2007/02/15(Thu) 18:49[6830]

by ヴァリット(1599) + HOME

リセットされたりして?

クルミ?割れ…と?
ん〜…と…(カウンターの奥やら厨房やらを漁っている)…お、あったあった。(クルミ割り用のペンチのような物を持ち出してくる)
パキ…パキ…パキ…(黙々と割る)…パキ…パキ…パキ…これで十個…と。(←地味な作業はただただ黙々とやるタイプ)


>シャルルちゃん
…そう?まぁここの店長云々はともかく、君は闇鍋団の跡継ぎ娘なんでしょ?人の上に、それも組織という巨大な集団の最上位に立つ者が、複数経営を「大変だ」と避けるようで良いの?闇鍋団が、世界征服までできるような巨大組織に成長したら、こんな店の一軒や二軒どころの騒ぎじゃないと思うよ?

>テツ君
何も一人でやれって言ってないよ?キクさんにからかわれてる人はたくさんいるでしょ?そんな人たちみんなで協力……しても無理?
人がうまそうかどうかなんて人には分からないと思うなぁ…。だって食べようなんて普通はまず考えない対象だもの。
だよねぇ。それを言うと、君を本気で怒らせても怖そうかな?

>イルマリさん
まぁ、周りがそんな人ばかりなら、その集団の中では貴方の方が異端だったでしょうからねぇ。

>ギルバートさん
別に僕達は新人類じゃないでしょう。この世界の、戦闘技術に長けた普通の人ですよ?まぁ異世界の人もいますが、ここではどちらでも同じ事です。一般人より強いと言うだけ、おかしくも異端でも何でもないですよ。よって、粛清しようなんて考える人もいないでしょう。で、貴方は「星は人を邪魔者と思っている」と考える派ですか。別にモンスターじゃなくても、ライオンやトラも肉食ですから、普通に人も餌になる思いますが。どうせ昔の高度文明も自滅でしょう。
というより…月に人が住んでいたら、その人たちは地球のウサギに負けるのでは?

>フィーレさん
そうですねぇ…冒険者なんてやってると、性差なんて気にならなくなってくるんじゃないですかねぇ。

2007/02/15(Thu) 22:59[6832]

by ギルバート(1387) +

むしろリセットしてバランス調整を

むやみにレベル高くなってきてしまったのでリセットして心機一転、がんばってみたいかもです。そしたら一緒に上級職も実装してほしいな〜、とか思うがのぉ〜・・・・どうなるでしょ?

くるみくるみ・・・----走査開始(トレース・オン)
構造解析・・・・強度分析・・・・そこだ♪(ちくっと爪楊枝でくるみ破砕中)

>イルマリさん
ん、確かに・・・・・でも、正直、最前線で機体から外に出たらほぼ確実に喰われるからねぇ〜・・・歩兵が回りにいられるぐらいの密度の敵しかいない後方なら意味あるんだろうけど、正直、どうなんだろうかな〜、と・・・・まあ、操縦には持久力がいるから体力づくりに関しては効果的だとは思ってるんだけどね。
領空侵犯っすか?それはまた・・・・。そういや、なんか映画あったよねぇ〜、そんな感じの・・・・なんつーたかな、あれ??イルマリさんの世界って冷戦状態だったり?でも、かっこいいねぇ〜、パイロット助けにいくなんて・・・どっかのボンボンだったの?侵犯してるってことは、落ちたのも他国領土だろうし・・・・イルマリさんてば、諜報部の作戦部隊だったり?
ん〜、そうだねぇ〜・・・・戦闘機がまともに戦える戦場が存在するのなら、戦術機は戦闘機には勝てないだろうねぇ〜・・・・なんせ高高度から爆撃されたりしたらこっちの攻撃届きもしないし、音速飛行されたら地上から弾幕張ったって早々当たらないしね〜。まあ、もともと戦闘機が戦えなくなったから戦術機ができたんだし、比べるのも無意味な木もするけど・・・・戦車と比べると有効射程で殴り合いなら戦車にはまず勝てないね〜。火力も装甲もあっちが上だからこっちは敵の攻撃すべて開始しないといけないし。回避できるっていう腕があるならまあ、いい勝負できるかな?戦術機があらゆる既存兵器に勝ってることといえば、やっぱり三次元機動性能と多地形踏破能力、それに市街地戦での優位性かの〜。足がある分、壁蹴りだとかバック転やらの変則機動が取れるし、刀やナイフでの近接戦闘に、人間にできて戦術機にできない動きは無いとまで言われる各関節の稼働率が最大の利点かな?接近さえすれば倒せないものは無いですよ〜

>ヴァリットさん
ん、こっちの世界はそういうと好き♪やっぱり、多種族混在してる世界のほうが安定してるよねぇ〜・・・・ん、まあそうだね。星としての意思があるのならまず排除しようとするだろうとは思ってますね〜。でも、限られた種にのみ知恵が与えられたことに何らかの意味がありそうな気もするのでもしかしたら、人間って言うのは他の惑星に移住させるための昔の酸素の無かった地球を改造した草木と同じような存在なのかもしれない・・・・な〜んて思ったりもしてるのですよ〜。まあ、一度エスパーな人に頼んで星の意思とやらを聞いてみたいきがするですねぇ〜
んん?ウサギに負けちゃうっすか?そりゃいくらなんでも・・・・・ジャイアントラビットさん?

2007/02/18(Sun) 01:39[6833]

by テツ(2062) MAIL + HOME

リセットかぁ…

まぁ、なるようになれって感じかなぁ…?
ものっすごい傍観モードかも(笑)

>ギルバートさん
えぇっと…気にしねぇでも別にそんな……なぁ?(視線を逸らし)
う…あ………なんか凄ぇ濃い世界ってか…俺の想像の範疇越えた世界が繰り広げられてる気がするな、そこ……
やっ…どうしよう、いろいろツッコミたい…!!爆音時計って何!?爆音を模した音が鳴るのか、それともホントに爆発すんのか……後者だったらいろいろヤバい気がする………ってか、普通のって十分普通じゃなくねぇか?
うわぁ……それは嫌だ…ってか、ボコってなおかつ便座に突っ込むってどんなんだよ…orz英雄的な死に方…なぁ……俺はもっと静かに死にてぇな、老衰とかさ(マテ)

>イルマリさん
広める事の内容と広める手段…………ん〜……でもシャルルちゃんが世界征服するんなら、その点は安心出来そうな気がする(にっこり)
え…クルミ割り人形ってネズミと戦うのか!?えっ…クルミ割るための人形じゃなく!?
ボディービルダーでクルミ割るってどうなんだろう…いや、ある意味普通の口で割るクルミ割り人形なんかよりリアリティーあんのかもしんねぇけど…なんか嫌だな(笑)
ロートスさんな、力ありそうだもんな!!(にこにこ/マテ)

>ヴァリットさん
えぇっと………どうだろう……………?正直キクさんに立ち向かおうなんて思った事ねぇから良く分かんねぇんだけど……あ、じゃあ、ヴァリットさんも手伝ってくれるんなら頑張るよ、俺!<エ
うん、まぁもっともな意見だけどさ。よっぽど飢えないと人を食いたいとは思わないんだろうなぁ…
俺??ん〜…………そう見えるか?(にこり/笑って誤魔化した)それ言ったらヴァリットさんも怒ったら相当怖そうに見えるけどな。


(喋りながらしっかり手は延々とクルミを割っている)

2007/02/18(Sun) 21:56[6834]

料理を待ってるかもしれないみんなの席
by フィーレ・アレフィー(760) RES

料理、引き続きお待ちくださいね!あんまり手の込んだものは出来そうにないんですが、それでも精一杯作りますので!


>ユウラさん
バアチャン・・・そ、それはまずいですね・・・(汗)。さ、最低限はお話していると思うんですけど・・・大丈夫ですよね?ね?(ちょっと不安げ)
それはともかく。確かに、人に世の中の危険なことを教えてあげるのは大切ですね。うちの親戚も危うくオレオレさんに引っかかってしまうところだったらしいですし。・・・でも・・・高笑いの練習は・・・違いません?
つ、常にひねれている・・・そ、それはすごいと思うんですが。本当に。どこをどうすればいいのか分かりませんよ?!

>イルマリさん
手がこんだ料理は、みんなで食べるようにするには大変ですね。結局、普通の大衆料理に落ち着きそうな気がします・・・。
あ、そうそう、もう少しで色々と炒めるんですけど、せっかくお好きな方もいらっしゃるみたいですし、クルミを買ってきてもらえます?すぐそこで売ってるはずですし。

>テツさん
スーツのテツさん・・・想像できそうで出来ないです!いつも和服でいらっしゃるから、テツさん=和服、っていうイメージがついてしまっているんですかね?
あ、実は持っている剣も私達の部族に伝わるまじないを施したもので、まだ普通の剣よりは軽いくらいなんです。それよりも、前に譲り受けたブレイブシールドですね。あれは重たいんですよ!ちゃんと扱えば身体を守る盾としてあれ以上のものはないと思うんですが・・・本当に重いんです。おかげで利き腕じゃないのに左手がすごく筋肉がついたような気が・・・・?

>ヴァリットさん
力仕事でも、同じことだと思いますよ。
筋力のある女性は得意だし、筋力のない男性は苦手なのは事実です。そういうときは、男女関係なく、得意な人にやってもらったほうがいいと思います。
よく、『荷物を持ってあげるよ』と男性が女性に言ってたりしますけど、あれは親切心から出るべき言葉であって、男性と女性の役割分担とは違うでしょうし。

>ギルさん
そうですね、努力と根性でも料理は出来ます!あ、でも、キャベツの千切りだけだと飽きませんか・・・? 私は、最初に自分が作りたい料理を目標にして、それに必要な技術を練習出来る料理から作り始める感じだったりします。そういう意味で、私の場合はそこまで根性があるわけではないのかもしれませんね・・・。

>ヴァリットさん、弥生さん、ギルバートさん
例のチャット会のアイコン、どうしましょう?前に別の機会で同じチャット部屋を使ったので、皆さんの分だけないんです。くわしくは、イベント掲示板を見てやってください。
ここでこんなことを書いてしまうのは申し訳なかったのですが、一番目に触れるかと思ったので、失礼しました。すみません。
2007/02/09(Fri) 04:54[6816]

by ユウラ=ストーケシア(653) MAIL +


>テツさん
逆転まではしてないぞ。4〜5時間くらいずれてるだけで(待て)だから、4時越えるとそろそろ眠くなってくるかなー。まぁ、5時過ぎくらいまでは平気ねー。
え!?ひどいって褒め言葉じゃなかったの!?(←違います)えー?芸人なら受けが取れる場合はそれくらいやらないとダメよー(待て)
(PL:それでは遠慮なく描かせていただきます♪とはいえあんまり期待はしないで下さい(汗)んー・・・、さすがにあんなに可愛い絵柄だと色気は・・・(苦笑)

<男装女装
>ヴァリットさん
まぁ、あたしもキャラに愛があるならあまりに見苦しいコスプレはするなって思うけどね。女装なのに無駄毛処理もしてないのとか。
でも、似合う似合わないなんて主観的なものじゃん。他人が口出しすることじゃないし、似合わなきゃ即アウトなんてのは単なる差別かある種のイジメだ。

>ヴァリットさん
んー、実写映画版ではそういう設定だったぞ。ゲームの方はどうなのかあんまり知らないけど。まぁ、あの赤ひげは朝はテニス、昼はゴルフ、夜はパーティときたもんだから、本職がなんなのかはよく分からんけど。
感情を素直に表現することが純真かどうかは別じゃない?素直に「デーブ」とか「チビー」とかいう子は、あたしゃクソガキと呼ぶ。

>ギルバードさん
あ、そっか。それで解決しちゃうわねー。つまらん(待て)

>フィーレさん
んー?精神的な年寄りと、肉体的な歳よりは別のもんだからなんとも。ところでバァさんや、あたしゃ飯はもう食っちまったかいのぅ(それ違う)
世の中は悪いことばっかだから、危険なことを教えるには悪いことを教えることが必要になるのだよレディ。ほら、神も「汝、人を疑ってかかれ」って言ってるし(言ってない)んぁ?高笑いは悪人の基本だし、こうした方が当人が喜ぶからいーんじゃない?これが終わったら「悪の笑い方応用編」をやるつもりだけど(ぇ)
簡単なことよー。こう、体を常にひねった状態で生活するとこからスタートしてー(体をねじる)

2007/02/09(Fri) 10:18[6817]

by ギルバート(1387) +

め〜し〜・・・

>フィーレさん
にゃる・・目標を定めるのですな♪じゃあ、私は〜・・・餃子で♪・・・・ん?握るだけ?(汗

あ〜、アイコンは
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gil1387/okiba/okiba/okiba/gil3-i.jpg
こちらで。よろしくっす〜



2007/02/09(Fri) 23:55[6818]

by 弥生(1863) +


>姉御
少しは病んでいるのだよアーチェ(ぇ
でも紙ですよね、打たれ弱すぎ。
打つのも弱いし、だから猫○ルク。ちなみに最近練習中だったり。
ええ、嬉しい縁です。彼は実に変人で楽しいです。
それで出来は倍以上とか?(笑
いやいや、恥ずかしながらその体力すら今わないわけでして・・。

>フィーレさん
あーまぁ礼儀のなってない人はいないでしょうね。
姉御そういう人嫌いだし。
それにほら、凛々しい人は身長とかでまず妹分呼ばわりできないというか・・(失礼
いい人付き合い、確かにそうですね。
そう考えると見習うべきところがけっこうあるような・・。

>テツさん
にゃっふっふっふ・・・、さ〜て何を入れたんでしょうねー?
毒かにゃ?それとも薬かにゃ?
さぁ、悩んで不安にかられるがいい!!

・・・・いや、ただのハーブの粉末なんですけどね実際。

>男装女装
>>リット君
いやほら、こんなこともあろうかと思って袂に入れておいたの。
準備いいでしょー?さぁ着て。(ずい)

>>ギル様
ほぇ〜・・本当に貴族の出身だったら・・って今この世界じゃ関係ないか。
いやですー、少なくとも嫌がる人間がいるんでこの場ではやらないで欲しいです。

>リット君
・・・・うわぁ、甘いって言うか痛い?
ごめんあたしが軽率だった、さすがにこれはないね。
・・・気になるほど胸はないんだけどなぁ・・・。
まいいや、よいしょ(降りる)
基本的に善人であったら担ぎ上げられるのが世の常というか・・。
劇とかに使われちゃって有名になっちゃったりするんだよね。

>ギル様
いや〜本人の趣味が悪いんじゃないですか?
ほらへそだし気に入ってましたし。
何で人気なんでしょうね?意外と面倒見がいいから?
あ、ギドラですか。
あれなら確かに一人でも倒すことは可能ですね。
青い人のだったらギル様って本当ギル様?って思ってましたよー。

ちなみに師匠は柳生のひとじゃないですー。
確かうちの世界であった大戦での傷って言ってました。

>アイコン
うーん、うちの絵を書いてくれた人が引退してますからね、勝手にかえられない気がします。
まぁにくきゅーでも十分ですよ?

2007/02/10(Sat) 16:24[6819]

by ギルバート(1387) +

金ぴか

>弥生さん
むしろへそだしだから?ひーろーだし。
そだね〜、さすがに青い人には勝てません。刺し違えるぐらいはできるかもしれないけど当たるかどうかが問題。
あ、そなんだ。大戦なんだ・・・世界大戦?内戦?

2007/02/10(Sat) 18:27[6820]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ギルバートさん
可愛いと言われてもあまり嬉しくはないです。
「蒼き清浄なる世界のために!」…いいじゃないですか。人間は星を汚す害虫ですよ?ま…星に心があるなら、「これ以上汚さないで」と言うか「自分は未来ある生命達の糧となるべき存在だ」と考えるか…。
重力の小さい星に行くと強くなる、の逆のような感じですかね。

>フィーレさん
なるほど…確かにその通りですね。そう言う考え方が浸透すれば、性差別は少なくなるんでしょうけどねぇ…。
アイコンは…弥生の言う通りですね。僕は『にくきゅう18』でも使います。自分の服と同じ色です。

>ユウラさん
う…もっともです…。
へぇ…実写版が…。…一体どんな話になるんです?まぁ…実は無職とか…姫のヒモになってるとか…。
あぁ、それは確かに。そう言う事言う子は、サンタを信じている事を馬鹿にしそうですね。むぅ…難しい…。

>弥生
そんな所によく入ったね…。でも…サイズは?
い…イタい!?イタいって言われちゃったよ…うわぁ…。
平均よりは下だとしても、そんな子供じゃあるまいし、文字通りペタンコってわけじゃないでしょ。これだけ密着してれば、服越しでもさすがに(少しくらいは)分かるよ。
そんなもんか。そう言えば…色恋事でも、本人達にその気はないのに周りが勝手に騒ぎ立てて…というのを聞いた事あるな…。

2007/02/10(Sat) 21:30[6821]

by シャルル(76) +


またお返事が遅くなっちゃいましたの…。
週に一度は遊びに来れるように頑張りますわね。

>ヴァリットさま
はいですの、立派な悪い子になるのが私の目標ですもの。
あら…、でも店長さんになるのは困りますわね。
私にも自分のお店がありますし、複数店舗を経営するのは大変ですわ。

>ギルバートさま
はいっ、世界征服ですの!大悪事ですの!悪い子皆の夢ですの!
ふふっ、いつかは魔王と呼ばれるように頑張りますのでご期待くださいませね。

>弥生さま
はいですの、やよいさまー(抱き返し)
占拠する時は是非お願いしますわね、一緒に頑張りますの!

あら、ありがとうございます(ケーキと紅茶を受け取り)
…本日の飲み物は黒くはないですのね(ちょっとしょんぼり)

>フィーレさま
あら、お料理してましたの?
フィーレさまはお料理が上手ですものね。

私もフィーレさまのように、ろしあんるーれっとでテツさまを怖がらせられるような悪い子になりたいですの〜(尊敬の眼差しで見つめている)
よろしければ今度、お料理教えてくださいませね?

>ユウラさま
きゃーきゃー、流石はユウラさまですのっ、既に占拠済みだなんてお手が早いですのっ〜(飛びつき)

はい、長らくお待たせしましたけれど、ちゃんと悪い子として成長してきましたわ!
ふはははははー(棒読みだけど楽しそう!)

>イルマリさま
(銃を突きつけられたまま)
イルマリさま、イタズラ勝負では負けてしまいましたが、今度は負けませんわ!
よろしくお願いいたします。(ぺこりとお辞儀。…して銃口に額をぶつけてみる)
っ…、大丈夫ですの、痛くないですの…!

はい、占拠する前にしっかり腹ごしらえしませんとね(ちょこんと椅子に座る)

>テツさま
ふふっ、チャットではお世話になりましたの(撫でられてにっこり)
サキュバスさんでなかったのは残念ですが、それはつまり、テツさまも私が悪事を働くべき対象と言う事ですわね!
今度フィーレさまに倣って、私もろしあんるーれっとな料理をご用意しますので、楽しみにお待ちになってくださいな♪

世界征服ですか?
私は悪い子で、闇鍋団は悪の秘密結社なのですから、ちゃんと世界征服しなければいけませんわよね?(此方もきょとんと)

2007/02/11(Sun) 02:04[6822]

by テツ(2062) MAIL + HOME

しばらく来ないとレス溜まるなぁ…(笑)

昨日のチャット、付き合ってくれた人ありがとな!
遅くまで居座ってごめん…<抜け出すタイミングがつかめない子

>ヴァリットさん
そんな、お仕置きみたいな心意気でかかってキクさんにかなうワケないじゃんか、返り討ちだよ(笑)
いや、そりゃ味見した事ある訳ねぇけど…ってかあったら怖いけど……俺が美味そうに見える?
うわぁ…怖いなぁ………普段優しい人ほど怒らせちゃ駄目だよな、やっぱ。

>ギルバートさん
あぁ…背の方か(笑)似合わなくなるギリギリまでやってたってのもそれはそれですげぇけどな。うん、たしか…シェスタってスペインから伝わったもんだった気がしたけど…ほら、あの国昼間はものっすごい暑いから、そういう時は何もせず寝て過ごすんだって(笑)いや、名前としても可愛いと思うよ。
うわぁ…なんか死因そうやって文面に起こすとすげぇ情けねぇんだけど…!!

>フィーレさん
そうかな?チューナーなりたての頃は中の人の勝手な楽器屋さんイメージのせいでしばらくスーツでいたんだけどな(笑)確かに、正月と今と続けて和服だからかなぁ…?
うわぁ、そっか、盾も重いんだ…!無理しねぇでな!!重いもん持って歩くとある程度はトレーニングにはなるんだろうけど……女の子だもんなぁ。荷物はともかくとして、装備してるもんは変わりに持ってあげる事も出来ねぇしな。

>ユウラさん
4〜5時間ズレてたら立派な逆転一歩手前だと思うぞ…!?五時ってったら最悪俺起きる時間じゃんか(笑)
えっ、酷いって褒め言葉だったのか!?(コラ)いやっ…だから俺芸人じゃねぇよ?音楽家だから…そんな体は張れねぇよ?
(PL:わぁい、こっそり楽しみにしてますVvvいつも色っぽい絵描こうとして挫折しますよ。キクさんが描いてくださったのと同じ構図でサキュバス描いてもなぜか羊になりますし…/何故)

>弥生ちゃん
弥生ちゃん…あの……命に関わるようなもんじゃねぇよな?あと…小さくなったり性格変わったり性別変わったりそんな薬じゃねぇよな…!!!?
………………え………ハーブの粉末…………?(ぽかーん)

>シャルルちゃん
ん…こちらこそありがとう。
ってあー………もし俺がホントにサキュバスだよって言ってれば、俺あんな目には遭わなかったりとかした?(エ)ロシアンルーレットはもうやめよう?俺辛すぎんのも甘いのも苦手だから…orz
まずシャルルちゃんが悪い子かってっとそうでもねぇような気がしちまうんだけど…えぇっと……悪の秘密結社は必ず世界征服しなきゃいけねぇもんなのか?(きょとん)

2007/02/11(Sun) 11:24[6823]

by イルマリ(2919) +


はあ、はあ。
胡桃は近くの店で切れてた。 あちこち探し回ったが、どこも殻付きのやつしか置いてなかった。 と、言うわけでだ。
「ザザー・・・カラカラカラ・・・」
(テーブルの上に袋の中身をぶちまける。 と、テーブルの上に殻付きの胡桃の小山が出来上がる。)
よっと。
(席につき、拳銃の弾倉から弾を全部外す。 弾倉をはめ直すと、銃身を握って拳銃を振り下ろし、銃把の底で胡桃を粉砕する。 テーブルには「殻の皿」と「実の皿」が用意されている。 一個一個、同じ方法で砕き割って殻と実を分けていく。)
みんなも手伝え。 でないと、ご飯が食べられないぞ。 人海戦術だ。 なお、胡桃を砕く手段は問わない。
(砕きながら、一つつまみ食い)

>体を常にひねった状態で生活
おーう、曲がる曲がる。
(ユウラさんの両肩を掴むと、さらにひねる。)
人を疑う者ばかりの世界は恐怖と争いの世界。 では、人を疑わない者ばかりの世界は? 答え、野心を持った者が征服しやすい世界。
しかし、よく曲がるな。
(左右逆に、限界のところまでねじる)

>ヴァリットくん
感化はされなかったが腹が立ったのは、そのキ○ガイどもが、俺のことを変質者呼ばわりしていた事だ。 自分の事を棚に上げて勝手に人を変態にでっちあげよって。 失礼極まり無い奴らだった。

>ギルバートさん
なるほどな、パイロット路線だったわけか。 しかし、あれだな。 話し聞いてると「戦闘機」じゃなさそうだな。
かといってヘリコプターでもない。 しかし、戦闘力はそれらに近い物がある。 何に乗ってたので?

>シャルルちゃん
わ、大丈夫か。(前髪をよけておでこを診察) むう、ちょっと赤いかも。
(台所に引っ込んでいく。 少しして出てくる) はい氷。 これで冷やしてなさい。 

>シャルルちゃん&テツくん
それでは世界征服計画論、第一回目の講義を始めます。 本日の講師は私、イルマリ・ケスキネンです。
まず、みなさんは「世界征服」という事は、何のために行われる事だと思われますか。 世界征服は非常に難しい事ですが、その目指すところは、より素晴らしい考えや生き方を、広く世に広めるという事です。 しかし、実際のところは世界征服をする組織の上層部が、より楽に生きていけるように世界を改造してしまうといった行為であるというのが現実です。 もし、あなたが世界征服を計画しようとしているならば、実際に計画を立てる前に、同じ目標は世界征服ではない別な手段でも、達成できるのではないだろうかと、今一度考えてみるとよいでしょう。 …次回は、世界征服をするに当たっての障害についての講義を行います。

2007/02/11(Sun) 14:12[6824]

by ギルバート(1387) +

ちゃっといけなかった・・

むぅ、気がついたら熟睡してたよ。ぬぬぬ・・・疲れてんのかな?
胡桃、くるみ・・・・(中央のつなぎ目にナイフを当てて、くいっくいっと胡桃を割っていく)クルミ、胡桃・・・(割った胡桃から小さじを使って中身を取り出す)
くるみ、くる・・・・・だぁあぁぁぁぁあぁっ!!!(ベレッタを抜き放ち弾倉が空になるまでクルミを粉砕。)
・・ふぅ、すっきり♪くるみくるみ・・・・(以下エンドレス)

>ヴァリットさん
そか・・・・・ぬぅ。
いいか〜?コーディネイターぐらいで粛清されちゃー私らなんて皆殺しっすよ?遺伝子弄くってるどころかあるものがなかったりないものがあったりするんすから・・・地球に意思があるならそのうち人間を捕食するような存在が生まれるんじゃなかろうか?こっちの世界のドラゴンとかのモンスターってそんな感じなんじゃないかな〜、とか思ったりです。なんか、遺跡に機械があったりするとこ見ると、昔の技術力のほうが高かったみたいだし。
なるほど、確かに・・・・基礎骨格レベルで差がでそうですもんね〜、重力問題。つきのウサギさんじゃ地球人に勝てません、みたいな感じかにゃ?

>シャルルちゃん
ふふ・・・がんばりな〜ね〜、シャルルちゃん♪(なでなで
まずは黒い笑いを習得ですね、この辺では・・・誰に教わればいいかな?ユウラさん??

>テツさん
いや、チャットいけなかったよ・・・・遊びに行きたかったな〜、どんな会話が飛び交っていたのでしょう?
ん、何せ、接客要員ばっかりで男手はほとんどいなかったし。かといってお店の趣向で黒服のお兄さんは似合わなかったから女装して対応してたわけですねぇ〜〔苦笑〕私がいなくなった後も『悪しき伝統』として華奢い男性とかちっちゃい男の子とかがフロア要員を務めるようになったそうな。
ほうほう、スペインって暑いんだ。さすが情熱の国(ぉ
昼寝はいいよねえぇ〜、疲れが取れて。私は寝起き最悪なのが玉に瑕ですが〜。ん、あんがと・・・でいいんかな??
ええ、『トイレで溺死』よりかはいくらかましですが。やだねぇ〜、そんな死に方は。もちょっと色気のある死にかたしたいっすよ〜

>イルマリさん
ん?ロボット。多脚型重装戦車か、戦術歩行戦闘機に。前者が普通の戦車を其のままでかくして足六本つけた感じの奴。後者は戦車と戦闘機の中間みたいな奴で俗に言うロボットってやつだね。学校で習ってたのは後者の操縦と撃破された後の陸戦というか、生存訓練、かな?その訓練で基礎体力作りしてました。鬼軍曹殿にしごかれてねぇ〜(苦笑

2007/02/12(Mon) 02:45[6825]

by フィーレ・アレフィー(760) +

本家エレスフィが大丈夫か心配です・・・

・・・このタイミングでハードディスクのトラブルが、っていうのは、仕方ないことなのでしょうけれどショックです・・・。
バレンタインイベントの今後については、一応アナウンスしておきました。見ておいていただけると幸いです。

>ユウラさん
食べてませんよ、おじいさん!まだ料理中、と言うか、食べたければクルミをお願いしますよ?ほら、私もカラをむいてますし。同じようにやってくださいよ、ね?
まあ、シャルルさんが喜ぶのはいいことだと思いますし、そこまで非道なことでもないですから、別にいいですけれど・・・、やっぱり、神に仕える者でもあった身としては、「汝、人を疑ってかかれ」なんてセリフはダメです!と言いたくなりますね。
・・・ああ!後ろのほうから【まあ、こっちも信じてないんだけどね】ってPLの声がします〜・・・。

>ギルさん
餃子一つとっても、美味しく作るにはコツがいるんですよ?中身を作るときに丁寧に出来たか、皮はちゃんとついているか、焼くなら丁度よく焼けるのはどれくらいの火加減と時間なのか・・・。奥は深いですよ?

あと私信ですが、アイコンを結局用意出来てない状態になってしまって申し訳ないです。たとえ参加できなかったとしても、事前に用意しておく必要はあったと思いました。ごめんなさい。

>弥生さん
そう。何だかんだ言っても、これだけいろんな人とうまくやってきているのですから、ある程度以上見習うところはあると思います。
ユウラさんだけじゃなく、弥生さんや他の皆さんを見ていても、皆さんに見習うところがあるのだなぁ、と思います。
その、やっぱりこうしていても何かこう、『おカタい』んだとおもいます。そういう意味では、弥生さんくらい気さくに話しかけられたらなあ、とは思います。

>ヴァリットさん

そうですね。ただ、ここにいらっしゃる皆さんはそういうこともなく接してくださるので、嬉しい限りです。もちろんヴァリットさんも、ですよ。
楽しくさせていただいてます。ありがとうございます。

>シャルルさん
はい、今は皆さんで食べる料理を作っています。今はクルミをむいて、炒め物に使えるようにしているんですよ。ぜひ食べていってくださいね。
で、でも・・・ああいう『恐怖する』料理は、あまり作らないようにしているので、あまり教えられないような・・・・・・・・・あ。
・・・・・・そういえば、まだこれがずいぶん残っていたような・・・。これは、ひどいものでした・・・。
(脇にある袋から、クッキーの入った子袋を取り出す)

>テツさん
昔のテツさんの服装、実はよく知らないんですよね。あのハロウィンイベントで知り合って以来ですから・・・。私の中には和服のイメージしかないんですよね。・・・仮装は別として。
装備は・・・むしろ、それを扱って仲間を守れて初めて『使った』といえるので、それくらいは当然の義務ですよ。それに、相手は『女性だから』と手加減してくださることはないですからね。

(こそこそっと)・・・あと、この前は本当にごめんなさい。あんなクッキーを食べさせてしまって・・・。あのあと私も食べてみたんですが・・・あ、思い出しただけで涙が・・・。

>イルマリさん
あ、クルミを買ってきてくださって、本当にありがとうございます!私も手伝いますね。早く料理を作らないと。
・・・しかし、よく体がそんなに曲がりますね・・・(笑)

>土曜のチャットに来てくださった皆さん

ここで言うのもなんですけれど、チャットに来てくださってありがとうございました。自分があまりうまく話せていませんでしたが(汗)、楽しんでいただけたなら幸いです!


・・・ああ、イベントが・・・!
復旧を待っていましょう。私には、そうしながらクルミを割るしか出来ません。
(1個1個丁寧に割っていく。時間がかかる(汗))

2007/02/12(Mon) 23:57[6827]

by テツ(2062) MAIL + HOME

くるみくるみ……

クルミ…割れば良いのか??(懐から短刀を取り出し、器用に一つ一つ割っていく)ん〜…そういえば、どっかの国にはクルミ割り人形っていうのがあるんだろ?そういうのがあれば割りやすいんだろうけどな。たとえば…この時計をちょっと改造してみたりとか(クルミを割る手を止めずに、パロ目覚まし時計に目をやり)

>イルマリさん
(律儀に紙にちょこちょこメモを取りつつ)「その目指すところは、より素晴らしい考えや生き方を、広く世に広めるという事」………な。シャルルちゃんがそれを目指してるとしたら悪でも何でもねぇような気がしなくもねぇけど…(笑)えぇっと…とりあえず難しい事だってことは分かった!(ニッ/マテ)

>ギルバートさん
チャットの会話内容……?えぇっと…………何だったっけな…?(視線を逸らしつつ/何があった)
黒服のお兄さんは似合わない店って一体………あっ、流行のメイド喫茶みてぇな感じだったのか?『悪しき伝統』……うわぁ…………凄い伝統作り上げちゃったな、ギルバートさん……ってかその従業員達に同情する事しか出来ねぇんだけど、俺。
昼寝は良いよな!!あんまり寝過ぎると夜寝らんなくて困るけどな…まさに今の中の人のように(マテ)あ…寝起き悪いんだ??………そのくせあんな危ない目覚まし時計作るなんて勇者だな…?
『トイレで溺死』って一体どんな状況!?え?色気がある死に方って…たとえば??

>フィーレさん
ん〜…次の更新、あんのかなぁ…??もしないようなら掲示板で会話、とかでも良いかなぁとは思うけど。とりあえず大変そうだけど頑張ってな!
あ〜〜………うん、まぁ知らないで良いと思う。スーツはともかくとして………うん……(視線を逸らし)
あぁ…そっかぁ……義務、ね。昔前衛で女の子で血まみれになって自分が盾になって「これが仕事だ」って言い切ってた子がいたけど…それもやっぱ義務なのかな?
あっ、あれは気にしねぇで!俺からいのは嫌いじゃねぇし、食べ物に関してはシズさん見て分かると思うけど慣れてるし…甘いのよりはマシだしな!

2007/02/14(Wed) 00:08[6828]

by ギルバート(1387) +

えれすふぃトラぶってます

ん〜、大丈夫かしらん?それはそうと、くるみくるみ・・・・(錬鉄用ハンマーでくるみ粉砕中)
・・・・殻分けるのめんどい・・・

>フィーレさん
ほうほう、さすが中国うんぜん年の歴史。奥がふかいっす・・・・食べるのは好きなんだけど作るのは至難の業か。
にゃはは、あんまし気になさらぬよう。イベントがんばってくれたんだからだいじょうぶっすよ〜、参加できなくてごめんねぇ〜・・・

>テツさん
ぬぅ、気になる・・・
ん〜?そんな感じの人もいたかな〜?娼館なんでふりふりやら露出やらのたくさんな服がいっぱいでしたよ。別に私たちは『お帰りなさいませ☆ご主人様(お嬢様)♪』とはいわなかったが。
ん、自分のは普通の爆音時計。それは他人のだからさ〜♪(ぉぃ
ん〜・・・・ぼこられて便座の中に顔突っ込まれてそのまま・・みたいな?色気は・・・・英雄的な死に様とか。クーフーリンやらアーサー王やらみたいな。

2007/02/14(Wed) 11:06[6829]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板