【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中

きまぐれCafeにじいろ通り商店街店

にじいろ通りと街道が交差する、辻角にある喫茶店♪
暴れ馬・暴走馬車などが店に突っ込んでくるのは、サービスと なっております♪
依頼以外の書き込みやロールプレイ、キリ番報告などお待ちして います〜♪

なお、当店にアイコン登録を希望する方はお申し出ください〜

表通りに戻る

店長からのお知らせ

常連さんリスト

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON (リスト)  PASS COOKIE
COLOR
ぎるっちへー☆
by ティア(756) HOME + RES

そだ、職人掲示板の場所が変わったので、適当なときに上のURLに差し替えしてくださーい♪
2006/04/25(Tue) 00:27[6675]

by ロイン +

ぎるばーとさん江

と、いうことで私からもお願いします〜♪

最近、ぎるばーとさんともご無沙汰だなぁ…

2006/04/25(Tue) 14:03[6677]

ご無沙汰してます
by ロイン RES

ああ、店長なのに…「ご無沙汰」とは〜
えーと、申し訳ありません。お客様を放っておいて、いまにもカビが生えそうな感じにしてしまって……

えーと、生きてます。
私の背後さんがですね、開店を控えた大規模商業施設で警備員の職についたもので、オープンとオープン後の殺到するお客様が落ち着くまで残業の日々となりそうなのです。
……えーと、生きてます。まだ。

と、いうわけで店にもしばらく顔を出せない状況が続いていますが、この状態がもうしばらく……
生きてるかなぁ、みなさん……

2006/03/16(Thu) 23:30[6643]

by アライアル(880) +

便乗…

|w・;)こそこそ…勝手口から入ってくる犬。

ロインさん&皆様おひさしゅー。
戌年のご挨拶にもこれなかったです。orz
ロインさんの背後さんもお店の番犬職(違)倒れない程度に頑張ってくださいまし。

2006/03/28(Tue) 18:46[6644]

by ロイン +

アライアルくんだ〜♪

いやいやいや、お久しぶりです。
昨年来かな?
まあ、勝手口からコソコソ入ってくると泥棒と間違われてしまいますからね。キチンと玄関から入ってきたほうがいいと思いますですよ〜
…あやうく、ただの犬と間違えて鍋物の材料にしようと考えてしまいましたからね……

ああ、そうそう。私の健康につき暖かい励ましをありがとうございます。私の仕事は多忙ですけど、身体は大丈夫です。
激務につき、ウエストが10センチほど少なくなりましたが体重はさほど落ちてません。つまり、贅肉が筋肉に変更されて〜素晴らしく健康な肉体に更新されている途上と思われます(笑)
煙草もやめたので更に健康に……(爆)スポーツジムはお金がかかりますが、労働はお金がもらえるのでありがたいですねぇ♪
まあ、そんな訳でこちらもボチボチ暮らしてますので、アライアルさんもがんばってくださいね〜♪

2006/04/02(Sun) 20:01[6645]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ロインさん
生きてます。というか、僕は貴方の方が生きてるか心配です(コラ。
何だかいい体になってきてるようですね。良かったじゃないですか?
ところで………ここのメニューに犬鍋なんて言うのもあったんですね……まさか…猫鍋はないかと思いますが…。
>アル君
久しぶり〜。そのコソコソ具合が、何かオイタをして縮こまってる子犬のよう。
そう言えば今年は戌年なんだよね。僕の記憶が正しければ、君はオオカミだったはずだけど。

2006/04/03(Mon) 00:48[6646]

by ユウラ(653) + HOME


まいどおおきに。みんな久しぶりー。
PLが就職活動と公務員試験で忙しくてこれなかった。
今月いっぱいは忙しいから、またしばらくは顔を出せなくなりそうだけどねー。
あーあ、ずっと学生のままでいたいなぁ・・・

2006/04/03(Mon) 01:27[6653]

by 弥生(1863) MAIL +


どーもーお久しぶりですね〜。
姉御のPLさんやロインさんみたいに忙しくはないけれど、病弱なPLは死んでます〜。
ロインさんがうらやましい・・・。

リット君〜、猫鍋って誰?ねぇ誰?
ひっかくよ?

ドクター→ナース→巫女→魔女っ娘
……萌えって胸キュン?(意味不明)

2006/04/04(Tue) 00:11[6654]

by ロイン +

いやいやいや

ヴァリットさんもユウラさんも弥生さんも、ともあれご無事でなによりで〜
まあ、死んでしまったらご飯が食べられませんけれど、生きていたらご飯が食べられますからねぇ♪ 毎日のご飯は美味しく食べなければいけませんですよ〜♪

猫鍋も作ることはできるんですけど…
生き物をこの店でサバくのはティアに禁止されちゃいましたので〜誰も見てないときでないと犬やら猫やらは…(ぼそり)
……い、いやですねぇ。
当店の食材に、そんな怪しげな材料を使うはずがないじゃありませんか〜あはははは♪

2006/04/04(Tue) 16:26[6655]

by アライアル(880) +

あうーん。

背後は正規の仕事は一段落付きましたが、副業でまた詰まってるので復活はもう少し先気になりそうでし。

>ロインさん
わふふ。神にお仕えするこのわんわんを鍋にするおつもりですかな?(・w・)+キラーン
じゃあ、こそこそ勝手口から入るなという突っ込みはさておき。
鍋の時期は終わってしまったかと。
きっと注文はいらないですよ。うんうん。(何気にしっぽ巻き

ウエスト10センチ減はうやらましいですな。
うちのPLもわざわざ運動するのに金なぞかけるか!と歩いてますよ。
そのくせ岩盤浴場には入り浸ってますが。

>ヴァリットさん
どもー。おひさしゅーでし。(しっぽぱたぱた)
私は狼ですが、若年狼なんて見た目大型犬の子犬とかわらないですよ。
冒険者の皆様には見分け付いても都会にお住まいの方では「ちょっと変わったわんわん」ですまされちゃうでし。(・w・;)

PLの年賀状はしっかり狼で「12年にいっぺんの戌年で狼以外の何を書くと?」と友人に豪語してあきれられたという実話が。

>ユウラさん
PLさん就職活動お疲れ様です。
学校にさえ通っていればずっと学生できますがねぇ。
……収入確保せんとなかなか難しいですな。

>弥生さん
PLさんの病状回復お祈りいたしますー。

や、猫は鍋よりも三味線の皮にされちゃいますので、お気をつけて。
知らない人について行っちゃダメなのです。

耳としっぽ付いてると更に萌えポイント追加。(謎

2006/04/05(Wed) 10:11[6657]

by ヴァリット(1599) + HOME


>弥生さん
…怒られた…。もしそんなのがあったら、君が狙われそうだな〜、と心配して言ったつもりだったんだけど…。君がネコ化するのは、自他共に認めてる事でしょ?
女医、看護婦、巫女、魔女っ娘…何で突然そんな事を?
君のPLさんは病弱だったんだ。通りで今までも何度か…。
>ロインさん
ティアさんにより禁止…そう言えばそんな事もありましたね。別に慣れないだけで、怪しくはないと思いますが。
>アル君
まぁねぇ…。君は狼でいたいの?犬が良いの?
しかもそんな実話まで…。

2006/04/07(Fri) 21:47[6664]

by アライアル(880) +


>ヴァリットさん
私がいくら狼だと主張したところで相手が認識してくれないのなら、好きにしてください。って感じになるのですよ。(トオイメ
どんな姿でも私が「アライアル」であることに変わりはないですしね。(・w・

2006/04/10(Mon) 17:57[6665]

by イルマリ(2919) +


お久しぶり。 みんな元気だったかな?
じゃ、ロインさん、この店で調理しても大丈夫な物で、何か料理を頼む。
腹減った〜

>アライアルくん
お久しぶり。
犬・・・狼は・・・
自分が狼ではないと思ってしまった瞬間から、犬に成り果てるのだ。
せめて、犬のふりをし続けるにとどめておけ。
いざという時、狼に戻れる。

だが・・・ふりをしているうちに、犬のほうが楽だと思ったのなら・・・いっそ、狼を捨て去り犬になりきるのも、選択肢の一つだと思う。

2006/04/12(Wed) 20:03[6667]

by 弥生(1863) MAIL +


ロインさーん、猫とか犬とかさばいたらあたしも怒りますよ?そーいうのは専門店じゃないと(ぇ

>アルしゃん
いやー完治はないかと(ぇ

あい、心します!
三味線はいやです。
アルしゃんも気をつけるですよ?狼の毛皮は高く売れちゃいますからね?

ついてますよー(しっぽ&ミミ)

>リット君
でも基本人間ですからね?
姉御やトーヤさんにもこの前非人間扱いされましたけど。

ふとCC履歴を見直して気づいたんです。
あたしって萌え職業担当?

病弱ですよー、ものすごく。
ベッドに横たわりながら病室の窓にきてくれる鳥さんと語らう線の細い薄幸の美少女です!(オイ

2006/04/14(Fri) 23:49[6668]

by ヴァリット(1599) + HOME


>アル君
ふ〜ん、特別こだわってるわけでもないんだ。というより…諦めてるの?
まぁアル君はアル君、ってのには賛成だけどね。
>弥生(もう妥当なとこで、呼び捨てる事にします)(ぉ
それは…僕はそういうふうに接してるつもりだけど…まぁ実際そう言う例もあるわけで…だからその…………ご、ゴメンナサイ(←なぜか謝る気にさせられた)。
そう?…まぁ確かに、仲間内に萌え的なクラスに就いた人は他にいない…か。まぁオリュンポスのウィッチはおいといて…多分僕もそのうちウィッチにはなると思うけど。
病院の常連では…あるみたいだね。何か軽く言ってるけど…命に関わるような事にはならない…よね?

2006/04/17(Mon) 22:46[6670]

そういえば。。(夢)
by あゆみ(1073) HOME + RES

ふら〜りふらり。テクテク歩きながら。。

なんかふっと思ったことを口にしてみる。

このCafe(BBS)ってテーブルの回転率早いから
記事逃したりしやすいですねぇ。。

最近の記事一覧とか出せないかなぁ・・

っと言うことだけ言って再びテクテク。。
||)))。。。テクテク。
2006/02/13(Mon) 21:38[6623]

ひさびさ
by あゆみ HOME + RES

あーなんか久々に来た気がするー。

相変わらずテクテク歩くことが好きなあゆみです。

常連さん増えてますねー
いや、ホント活性化してくることは良いことですね。

ぼちぼち背後さんの仕事が修羅場を迎えた事で
なんか踏ん切りがついたらしく仕事請け負いも
再開しましたよー(堕

新年一発目の依頼がにじいろ通りからの依頼で
ありますように(−人−)
2006/01/26(Thu) 23:42[6575]

by イルマリ(2919) +


こんちは、あゆみさん。

革鎧の製作&強化ってお願いできるのかな?

2006/01/27(Fri) 02:02[6576]

by ヴァリット(1599) + HOME


あゆみさん、お久しぶりです。
ホントにたまにしか来られないようですから、何か話題を出してもそのまま流れるんですよね…。

2006/01/28(Sat) 00:30[6586]

by あゆみ +

革鎧の製作&強化

一応強化はできますけど、
やっぱり本職さんよりは質落ちしますが
大丈夫ですか〜?

2006/01/30(Mon) 17:00[6598]

by イルマリ(2919) +

商談

ふむふむ・・・いや、構わないよ。 
とりあえずはこちらで指定する名前の革鎧が欲しいんだ。
まあ、俺の防御限界値までの強化は、そのうち誰かに頼もう。

送金する日とか、価格とかはどうなるかな?

2006/01/31(Tue) 02:54[6599]

by あゆみ(1073) + HOME

とりあえず〜

なんだかテーブルの回転率高いみたいだし〜
うちの部屋の席にでも着いてくださいな〜

手数料は要らないんで、マテ代+作成資金だけ
で〜す。

一応今手空きですから見切りもできますが、
まぁ安全にゆったり作成でいきましょ〜

2006/02/03(Fri) 01:40[6609]

或る一種の災害の撃退方法
by ルリル(839) HOME + RES

初めまして〜!
イルマリさんにご紹介されてやって来ました、ルリルと云う者です。
まずは自己紹介を。

19歳の学生です。プロフには14歳と書いてありますが。背後がアホな所為です。
お金が無い時はスナイパーになります。スナイパーと言っても暗殺する訳ではなく、正面から堂々と行きます。
「命(タマ)取ったらぁぁぁ!ズギューンズギューン!?」と。
悪魔殺し検定準二級を持っています。お困りならお電話下さい。悪魔のトラブル800lagです。

えーっと、ではでは本題。
実は異世界から飛ばされて来たのですが、その世界には或る一種の災害、つまり変態が途轍もなく多いのです。
斯く云う僕も兄の友人の変態の手により飛ばされました。しかも変態な上に力を持ってるので・・・。
街中で巨大ロボットで暴れる。国連本部を占拠して阿波踊り大会を実施する等の、信じられない行為が、最早日常と化しています。
しかし、彼等に慣れてしまったり、妥協してしまっては、拙いです。人類的に。
何とかして撃退する方法は無いのでしょうか?

是非是非教えて頂きたいです。お願いします。

あ、あと、アイコンを登録して頂いても宜しいでしょうか・・・?
2006/01/11(Wed) 20:13[6506]

by イルマリ(2919) +


こんにちは。 闇鍋団の人だな?
・・・ってか正確には、はじめまして、になる気がする。
よろしく。

・・・まあ・・・とりあえず落ち着け、というべきか?

2006/01/11(Wed) 23:12[6507]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ルリル君
初めまして。ヴァリットです。
え?闇鍋団の人なの?シャルルちゃんの(将来の?)部下?
君の元の世界の治安組織はどうなってるの?

あ、後アイコンだけど、オーナーがいつ来るか分からないから、それまでは記事編集でアイコン入れると良いよ。

2006/01/12(Thu) 00:50[6515]

by ロイン +

いらっしゃいませ♪

不定期出勤の店長・ロインです〜♪
おや、闇鍋団再び! で、ございますか? まあ、かなり貴方も「はっちゃけ」た感じですけど〜当店にはそういうお客様しか来ないので〜気になさらずくつろいでいってください♪

さて、変態さんのことでお悩みだとか。
ええと〜そういう方はまず、人生について色々とタメになる話を聞かせてくれるという、伝説の「徹子の部屋」を訪ねて、そこで相談すればいいと思います♪
え? その場所ですか?
それはその、伝説というくらいですから誰も知らないのです(汗)

2006/01/12(Thu) 06:22[6517]

by ルリル(839) + HOME


>イルマリさん
はい。闇鍋団アルバイト予定ですw
あーっと、そう・・・ですね。まともにお話するのは初めてです。
・・・落ち着こうにも落ち着けないのですよ(涙

>ヴァリットさん
はい。そうなりますね〜。
アルバイトですけれどw
治安組織・・・ですか?
真面目な人は頑張ってます。ごく一部ですが。
ぶっ飛んだ人は街中でミニミぶっ放します。車で相手を轢いたりは日常茶飯事です。でも一般人に被害が及ばない不思議。
アイコン、付けれました〜!教えて頂いてありがとうございますw

>ロインさん
はいwゆっくりくつろぎますw
「徹子の部屋」!?
あの人もちょっと変t(ry
あの頭には何が入っているのでしょうか・・・?
幻の太木数子とか呼ばないで下さいね?(汗

2006/01/12(Thu) 21:06[6518]

by イルマリ(2919) +


治安組織の真面目な人達、君と同じ考えを持つ人達とで自警団を組織して戦え。 頭のおかしい奴らに勝利する武力を持ち、法を整備しろ。 それでも勝てなかったらその世界に順応するか、二度とそこへは戻るな。

・・・それと。 忘れちゃならないのは。
まわりの一般人みんなが、その状態で何とも思っていないのなら、その世界では、その世界に順応できない君がおかしい人間だ。
それならば、自警団は組織するという選択肢は外せ。
以上。

>幻の
・・・何だ、PL? しかし地獄行く?
そりゃお前だろ。 締め切りに間に合わないぞ。

2006/01/14(Sat) 02:36[6520]

by ユウラ(653) + HOME


おはつー
半生エルフのユウラでござい。

・・・どこぞの裏切り者なゲームの永斗みたいなひとだなぁ。
そのくせサタスペみたいな世界から来てるし。
まぁ、何とかしたいんならその変態を超える変態を探してぶつけるしかないんじゃない?

2006/01/16(Mon) 02:39[6526]

by 弥生(1863) MAIL +


はじめましてー。
巫女見習いの弥生です、以後よろしく〜。
ちなみに人間ですよ〜。

なかなかにばいおれんすですぺくたくるな世界出身ですねー。
そんなときは食事に毒を入れるとか、住処に爆弾仕掛けるとかいろいろ方法はありますよー。
まぁ要は殺っちゃえってことですけどね。

2006/01/16(Mon) 13:15[6529]

by ルリル(839) +


>イルマリさん
か、勝てそうにもないですorz
唯一勝てるのは兄の友人の彼女ぐらい・・・嗚呼。
順応・・・するしかないのでしょうか・・・。
いや、数年前までは普通だったんですよ?兄とかがキャンプから帰ってきた途端に変わったと言うか・・・。
>幻の
多分閻魔あいと=で繋がっているのだと思われます・・・。
し、締め切りっ!?

>ユウラさん
初めまして。宜しくお願いします〜。
半生?生?w
その人を超える変態・・・。
永斗兄なら勝てるかも・・・w

>弥生さん
初めまして〜。
巫女さん見習いの方ですか。宜しくお願いします。
・・・え?耳・・・は?w
でしょう・・・。エキセントリックとか通り越してる・・・。
あぁ、効かないんですよそれ・・・。実質、神様みたいなモノなんで・・・。

2006/01/16(Mon) 19:20[6532]

by イルマリ(2919) +


対抗手段が一つしかない?
・・・・・・(ちょっと胡散臭い物を見ているような顔になる)
ま、それならその女に倒させる以外なかろう。
なんとかしてその女に、脅威対象全てを倒させろ。
勝てる奴が唯一なら、手は本当にそれ以外に無い。

俺のできる助言はここまでだなぁ。

2006/01/17(Tue) 01:04[6534]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ルリル君
バ…バイト?…闇鍋団って…それでも秘密結社なのか…。
その問題起こす人達の方が規模が上なら勝ち目無いんじゃない?イルマリさんの言うことは正しいと思うよ。ていうか神様みたいな存在だって言うなら諦めなよ。
>幻の
…彼女とどう=で繋がるんだろう?

2006/01/17(Tue) 21:43[6546]

by ロイン +

そうですか〜

神様みたいな変態さんにお悩みですか〜(シミジミ)
……触らぬ神に祟りなし。
いっそのこと、お社を作って祭ってしまったらどうでしょう♪ まずは〜お供え物から?

2006/01/19(Thu) 13:12[6549]

by 弥生(1863) MAIL +


ミミのことは聞くにゃ。
「なぜ生える」この謎にたどり着いたものには死、あるのみ…にゃ。
つーわけで気にしないでください♪

あーそういう反則的な人ですか、なら無視です。
シカトです、認識をはずすです。
相手にしてたらきりがないですから。

2006/01/22(Sun) 20:59[6552]

by ユウラ(653) + HOME


>ルリルさん
半分は生じゃないのだ。ふははははー(意味不明)
それなら話は簡単だ。上月永斗と群墨応理にグイード=ボルジアを連れてこい。以上、解決

2006/01/25(Wed) 07:53[6564]

by ルリル(839) +


>イルマリさん
うーん、慣れてみる練習もした方が良さそうですかね〜?
しかしツッコミ役はいないと困るとか何とか・・・。
取り敢えず、ココに慣れることから始m(ry

>ヴァリットさん
さ、さぁ・・・。
秘密結社って案外そんなモノなのかもしれませんね・・・?
習うより慣れろ、ですよね〜。
あ、それは「地獄」関係の言葉とかでw
最近はあんまり言わなくなってますけどねー。

>ロインさん
そ、それだけは・・・(汗
お供え物が凄いコトになりそうです・・・。変なモノばっかり。
邪神崇拝より危なそう・・・w

>弥生さん
な、そんな重大な謎なのですかー!?
拳王様じゃないんですから・・・死、あるのみ、って。
無視したらキレそうで怖いです・・・。
疑似体験として、ココに慣れてみることにしましたw

>ユウラさん
半分は優しさで出来ているとかですか?
生ではなく腐・・・何でもないですごめんなさい。
だ、大惨事発生装置っw
ついでにシドとか。最悪だっ。

2006/01/26(Thu) 22:46[6574]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ルリル君
ちゃんと秘密を守る気があるなら…君にそのまま正規組員として就職する気がなく、バイト辞めたりしたら、口封じされるだろうね。
習うは違うと思うけど…まぁ慣れることができないならとっとと出てくしかないよね。
あ、それか。

2006/01/27(Fri) 23:32[6582]

by ユウラ(653) + HOME


>ルリルさん
半分はあれ以外の何か(ぇ)
なんだとテメェ(おぃ)
その四人なら何が来ても問題ないでしょ。放置放置

2006/01/30(Mon) 01:24[6592]

(がさごそ)
by 柚子(2820) RES

(カフェ奥のほうの壁ががたん!と動き、ライフルを背負った小娘がもぞもぞと出てきた!)

えへーお久しぶりですーv
こっそり夜中に侵入してたんですが、ちょっとおなかすいちゃいましてー…
ロインさーん!水炊きください水炊きー!!
あ、あとあれ、どぶろくのほうは酒庫に入れておきましたからー、伝票はここに置いておきますーv(堂々と密売する人)

…と、何だかぽつりと私の名前が聞こえていたような…ゆずにゃんとか柚子さまとか…
柚子は超絶元気ーですよーv

(全力ダッシュでシャルルちゃんを捕まえて撫で撫で/笑)

はじめましての方もいるようで…
えぇと、ごくごく稀に思い出したように顔を出す謎の酒造家スナイパー、水瀬柚子ですー♪
どうぞよろしくお願いいたしますー♪(にこにこ)
2006/01/16(Mon) 22:57[6533]

by イルマリ(2919) +


おお! 噂をすれば。(ビックリ)
お久しぶり〜。

いやなに。
弥生ちゃんの愛称候補に「やよにゃん」が出たんだ。 
弥生ちゃんとしては愛称はいらないらしいんだが、「ゆずにゃん」として、この愛称はどう思う?

シャルルちゃんはユウラさんから「極悪人になる方法」を伝授してもらっている最中だ。
悪い子を目指して頑張ってる。

2006/01/17(Tue) 01:43[6537]

by シャルル(76) + HOME


柚子さま、柚子さまー!(ぎゅぅっと抱きつき)

今度のメッセでお誘いしようと思ってたのですが、先に来てくださるなんてびっくりですの!嬉しいですのー!(ぴったりくっついて頬すり)

はい、只今立派な悪い子になる為に授業中ですわ!
とっても邪悪な悪党として成長してみせますので、見守っていてくださいませね。

あっ、それとも、柚子さまも悪い子講座お受けになりますか?(きらきらと期待のまなざし)

2006/01/17(Tue) 02:09[6539]

by ルリル(839) +


初めまして〜!
地上デジタルスナイパー、ルリルと申します。
以後、宜しくお願いします〜!

酒造家・・・。お酒作るんですか?w
良いですねー。
種類は何でしょうかー?

2006/01/17(Tue) 16:46[6541]

by 柚子(2820) +


>イルマリさん
お久しぶりーですよー♪

やよにゃん……うーん、ゆずにゃん的には、語呂が悪いかなぁ、とか。
「やよたん」とか「やっち」とかのほうが言いやすいと思うよ?(そうか?)

>シャルルちゃん
(撫で撫でなで撫で撫で撫で撫で撫で撫で撫で撫で撫で撫で)
いやぁ、こっちの方面からシャルルちゃん電波を感じたんだよーv
…ほんとは偶然だったんだけれどね?(笑)

悪い子…うーん、柚子はもう立派な悪い大人だから、今更受けなくても大丈夫かな?(ぇ)

>ルリルさん
あ、シャルルちゃんの子分の方ですねーv(なんて失礼な!/PL:すみません…!orz)
しかもスナイパーってことは、同業者様ですかー♪
よろしくお願いしますですよー♪

お酒…というかなんというか…いわゆるどぶろく?みたいな、かな?
「にゃんころり」っていう自家製にごり酒をロインさんに横流ししてるんですよーv

2006/01/17(Tue) 20:32[6542]

by ヴァリット(1599) + HOME


>柚子さん
お久しぶり。どぶろく…相変わらずウワバミ?
そうそう、シャルルちゃんと面識あるんだよね?いやぁ、人の繋がりってどこにあるかわからないもんだね。

2006/01/17(Tue) 22:05[6548]

by ロイン +

いらっしゃいませ〜♪

柚子ちゃん、お久しぶりですねぇ♪
いやぁ、シャルルさんの絵が柚子ちゃんのタッチだったものですから、お知り合いかな? と思って柚子ちゃんの話をしたトコだったですよ♪
でも、相変わらずの〜地獄耳ですね♪ 猫耳地獄耳ですか〜? デビルイヤーよりもすごいですねぇ♪

えーと、水炊き?
はいはい、寒い日には水炊きが温まりますよね♪
どぶろくもいいですが〜
「にゃんころり」はちょうど在庫が切れかけてましたんで助かりましたよ♪ 伝票は年末掛け払いでお願いします〜(笑)

2006/01/19(Thu) 13:40[6551]

by 弥生(1863) MAIL +


にゃ、お久しぶりです。(にくきゅーハンドで手を振る)
どぶろく・・・素敵な響きです、一本売ってくだしゃい!(ミミぴこぴこ)
こう見えてお酒には強いんです!

>愛称
…やっぱりあちしの名前じゃいいのはできませんよねぇ…。
つーか皆そろって苗字は頭にないのが微妙なところ。

2006/01/22(Sun) 21:46[6555]

by ヴァリット(1599) + HOME


>弥生さん
横文字の名前ってそんなもんだからしょうがないよ。
でも柚子さんは「水瀬柚子」だからちゃんと頭にあるよ?

2006/01/22(Sun) 22:31[6558]

by 弥生(1863) MAIL +


>リット君
そーいう意味じゃなくて、愛称を考えるときに苗字に考えが行ってないってことです。

2006/01/22(Sun) 22:36[6559]

by ヴァリット(1599) + HOME


>弥生さん
あ、そかそか、普通そう解釈するよね。うわ…恥ずかし…。
ちなみに君の苗字で考えてみると…トッキーとか時ちゃん…とか?(センスが如実に出るなこりゃ…)

2006/01/23(Mon) 23:24[6560]

by 柚子(2820) +


>ヴァリットさん
お久しぶりーだねぇ♪
買Eワバミだなんて失礼な!最近はちょっと抑え気味で!…1日1瓶くらい!(十分だ)

私もびっくりしたよ、まさかシャルルちゃんがここに来てるとはー…すごい偶然だよねぇ(笑)

>ロインさん
お久しぶりですよーv
でも、地獄耳とか失礼なこと言っちゃうと、ティアちゃんに言いつけちゃうよー!(あることないこと付け足す気満々だ!)
まぁ、否定はできないけどね、地獄耳(笑)

わーい水炊きー!やっぱ冬はこれに限りますー!vv
…ところで、年末って…まだ1月のような気がするのは柚子だけ?(笑)

>弥生たん
お久しぶりー!!にくきゅうー!!(ぐわしっ!!と手を引っつかむ/待て)
どぶろく〜どうぞどうぞ飲め飲め〜い♪
(でっかい瓶を1瓶手渡す)

苗字であだ名考えるのって、なんか、うん、どうせなら名前で考えたいよね、な感じの柚子かなぁ。
苗字は最終手段!みたいな?

2006/01/23(Mon) 23:49[6561]

by ユウラ(653) + HOME


どもどもお久しぶりー。
あ、いまシャルルちゃんのおかげで目がハートになってるけど気にしないで(ぇ)
悪い大人なら、シャルルちゃんにいろいろ教えてあげてー(ぇ)

>弥生ちゃん
苗字で愛称かぁ。時宮・・・時空・・・はっ!時空警察ヴェッカー!ではヴェッカーで(やめんか)

2006/01/25(Wed) 08:42[6567]

by イルマリ(2919) +


>シャルルちゃん
そうだな〜水瀬さんはもう立派な悪い大人だもんなぁ・・・
見たこと無いけど真っ黒い黒猫さんをペットとして飼ってるらしいし、禁酒法が施行されてた頃は大量にお酒作ってシシリア人の皆さんを喜ばせてたらしいし、種族名はヴェルファーって付けると破壊力ありそうだし。

逆に、水瀬さんがシャルルちゃんに教えられる事は多いんじゃないかな?

>呼び方
そういや、俺は水瀬さんの事は水瀬さんと呼んでるな。 ここに来たばっかりの頃に初めて話したからか。

>ティアさんに言いつける
そうだ! 言いつけちまうんだ水瀬さん。
「ロインさんが、お店に来た14歳、身長130cm、金髪の女の子に、あ〜んなことやこ〜んなこと言って、とっても楽しそうにしてた」と、全く間違ってはいないし、全く問題の無い話を、とっても誤解を招きそうな言い回しにして言いつけちまうんだ!

2006/01/26(Thu) 04:12[6570]

by ロイン +

待てぃ

今、冬なんですよ?
ティアに布団からたたき出されたら、私は風邪をひいてしまうじゃありませんか(汗)

2006/01/26(Thu) 19:55[6572]

by ルリル(839) +


はい。子分ですw
悪の組織における雑魚敵Cとは僕のk(ry
ゴ○ゴ目指して修行中なスナイパーですw

どぶろく、ですか。
・・・一杯頂けますか?(未成年w
「にゃんころり」・・・横流しっ!?
ここでも呑めるんですか。良いですね〜。

2006/01/26(Thu) 22:34[6573]

by 弥生(1863) MAIL +


>柚子さん
んにゃ〜にゃ〜♪(つかんできた手をにくきゅーでぺしぺしたたく)
遠慮なくいただくですよ〜♪(瓶から直接ぐびぐび)

もはや最後の手段を使うときなんです!
出し惜しみしたら戦には勝てんのですよ!!(なに

>姉御
やです(きっぱり)
絶対いやです!そんな名で呼ぶんなら姉御を嫌います。

2006/01/27(Fri) 21:33[6579]

by ヴァリット(1599) + HOME


>柚子さん
抑え気味?何で?健康気にしだしたの?
全く関知してなかったんだ。ホント偶然てすごいね。
>イルマリさん
僕も初めて柚子さんと話した時は、確か名字で呼んでたと思います。
…ロインさんに何か恨みでも?

2006/01/28(Sat) 00:28[6585]

悪い子目指して悪党講座
by シャルル(76) HOME + RES

イルマリさまが仰っていた喫茶店はここですわよね…?(きょろきょろ)
あっ、イルマリさまイルマリさま、ちょっと遅れましたけど遊びに来ましたわ。

えっと、まずは自己紹介ですわよね。
私(わたくし)はやがて世界を征服する最凶最悪の秘密結社『闇鍋団』の総帥、デビッグ=アーク=ニンディス
…の孫娘、シャルル=ゼーン=ニンディスと申します。

本日はこの喫茶店に「とっても悪い事を考えるのが大得意の女の人」がいらっしゃるとイルマリさまから聞き、悪の講義を受けにきました。
やがて世界を征服する者としては、もっと邪悪な事を考えられるように成長しないといけませんの!

皆さま、よろしくお願い致しますわね(ぺこんとお辞儀)
2006/01/09(Mon) 16:49[6493]

by ロイン +

いらっしゃいませ♪

や、闇鍋団……(汗)
うーむ、そんな秘密結社があったとは知りませんでした〜。まあ、私も闇鍋についてはそれなりに…研鑽を極めた人間ですがね♪(ニヤリ)

えーと、とりあえず茶でも出しておきましょう。
水じゃあ冷たいですしね。身体が凍えますし。
んー、シャルルさんのプロフ絵は〜柚子ちゃんの絵ですよね? いや、柚子ちゃんも昔、当店の常連さんでしたから知ってますよ〜。

で、ご注文は?
「悪いことを考えるのが大好きな女の人」ですか〜?
それは、たぶんユウラさんのことですねぇ。
まあ、悪人というよりは単なる「はっちゃけ姉さん」なんだけど〜そのうち来ると思いますから、お茶でも飲んでゆっくりしててください♪(ニコニコ)

2006/01/09(Mon) 19:57[6494]

by イルマリ(2919) +


おお、いらっしゃいいらっしゃい。

・・・ホラ、あそこにいる金髪の女性がその人だ。
「ユウラさん」っていうんだ。
気をつけろよ・・・あの目を見ろ。
スーパーマーケットの前で鍵がかかっていない自転車を見つけたら、ロックしてその鍵をマンホールの小さな穴に捨てて、しかも、それを何とも思わない奴の目だ(ぇ

だが怖気づくんじゃない。
世界を征服するためには、幾多の困難を乗り越えなければならないのだぞ。

2006/01/09(Mon) 20:12[6496]

by ヴァリット(1599) + HOME


>シャルルちゃん
初めまして。僕はヴァリット、よろしくね。
君かぁ、以前イルマリさんの話に出てたのは。とりあえず外見はとても悪人には見えないね(ぉ。それでもそれを学ぼうとするのは、立派な跡継ぎになるため?
(勝手に設定)ところでさ、『秘密結社』のわりに、君の荷物からはみ出てるその地図、何か印と、闇鍋団何とか支部って書いてあるみたいだけど…(プロフ絵からのリンクの事です)…支部の場所?いいの?
>ロインさん
闇鍋をする時は、やる前に『持ち寄るものは食べ物限定』というルールでも作っとくべきですよ…ね?
>イルマリさん
酷い良いようですねぇ。しかしそれを実践する人がいたら、なんて陰湿な…。

2006/01/10(Tue) 22:48[6497]

by ユウラ(653) + HOME


>シャルルさん
わーい、可愛いオニャノコだー♪結婚してください(黙れ)
どもども、あたしが噂の半生エルフなユウラちゃんでし。
うーん、こんなに可愛いことは。モエモエしちゃうぞ(ぇ)

とりあえず講義第一弾!そんな登場の仕方じゃいかーん!
こーゆー所に来るときは、ドアをバーンと開けて「ふはははー、この店は私が占拠したー」くらいは言うようにしないと(←またそれか)

>ロインさん
あー、悪人めざしてるっぽいから、それっぽい紅茶にしたげてー。

あたしゃはっちゃけじゃなくてぶっちゃけだ(謎)

>イルマリさん
しっつれーねー。あたしゃそんなことしないぞ。それよりも、その自転車で自分ちに工具取りに行って、サドルをカリフラワーに変えてから返しておく(何)
つーか、あたしの目のどこがそんな目なのよ(←可愛い子を見て幸せそうな目)

2006/01/11(Wed) 04:01[6505]

by イルマリ(2919) +


目が星になってるな〜大丈夫かなぁ?

ところでヴァリット君・・・に、あえて聞くけど。
「闇鍋」って何だ?

>カリフラワー
そいつぁ〜・・・・・・持ち主は愕然とするな・・・

2006/01/12(Thu) 00:00[6509]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ユウラさん
いや…それやっちゃうと、ユウラさんならともかく、その「可愛いオンニャノコ」にみんな揃って武器向けて脅かす事になっちゃうんですけど…。
サドルをカリフラワーにって…それも充分嫌ですよ。
>イルマリさん
「あえて」って…実際は分かってるってことですか?みんなで材料を持ち寄って、部屋を暗くしてそれぞれの持ってきたものを鍋に入れ、煮えた頃に暗い状態で何かわからない中身を器にとり、部屋を明るくして正体が判ってからそれが何であっても口に入れるというものでしょう?

2006/01/12(Thu) 00:44[6514]

by ロイン +


うーむ、ユウラさんは「はっちゃけ」ではなく〜「ぶっちゃけ」姉さんでしたか〜。なんだか言葉の響きから想像すると〜「殺人現場で内臓ぶっちゃけ」ていそうで心配です♪ まあ、猟奇殺人がこれほど似合いそうな方もそうはおりますまいが〜♪
しかし、悪人目指してる人には紅茶っていうのはいったいどうゆう…? 悪人ならブランデーどばどば入れたほうがそれっぽいですかねぇ?(どばどば)

…闇鍋かぁ。
私が以前に食べた中で最悪だったのは、汁をたっぷりと吸い込んで膨れたプルーンでしたなぁ。

2006/01/12(Thu) 06:15[6516]

by シャルル(76) + HOME


はいっ、皆さまよろしくお願い致します(にっこり)

>ロインさま
わぁ、暖かい紅茶ありがとうございます♪
くんくん…、不思議な匂いが…(くらくら)

柚子さま、柚子さまもこのお店にいらっしゃったんですね!
柚子さまには背後さん共々とても良くしてもらってるのです。
また今度は二人で遊びに来たいですの〜。

>イルマリさま
はい、あの方がイルマリさまが仰っていたとっても悪い人なのですね?

まぁ…、すーぱーまーっけっと…じてんしゃ…まんほーる…やつのめ…!
よく解からないですけど、とっても悪そうですの…(どきどき)
私も頑張って、そんな悪い人に生まれ変わってきますわね!

>ヴァリットさま
えぇぇ!?
悪人に見えませんか?そんな事はありませんわ。
これだけ黒い服に身を固めれば、誰でもきっと悪人になれますもの!

支部の場所…、それは勿論、ちゃんと公表しないと土産物店や闇鍋食堂の収入が減りますもの。
迷子さんを無理矢理加入させ、軍資金も稼げるので一石二鳥なのですわ♪

>ユウラさま
わぁ、あなたがとっても悪い事を考えるのが大得意なユウラさまですのね!
見るからに悪そうなお方ですの…(うっとり)

は、はいっ!
ドアをバーンと開けて「ふはははー、この店は私が占拠したー」ですわね。
早速挑戦してみますの!(ぱたぱたと走って退室)

(しばらく後)

(ドアをパタンと開けて)
ふはははー、このお店は私が占拠しましたのー(棒読み)

……ど、どうでしょうか、お師匠さま?(どきどき)

>闇鍋と闇鍋団と闇鍋様
皆さま良く勘違いなさるようなので、説明しておきますわね。
『闇鍋団』とは最凶最悪の邪神『闇鍋様』を信仰する悪の秘密結社なのです。
ですので『闇鍋』と直接の関係はありませんのよ。

『闇鍋様』の名前の由来は、神話の時代にまで遡る為不明ですけれど。
とっても邪悪な由来に違いありませんの。
だって、邪神ですもの!

2006/01/12(Thu) 21:53[6519]

by イルマリ(2919) +


>シャルルちゃん
そう。 ユウラさんは悪い人だ。 俺なんかは足元にも及ばないくらい悪い人なんだ。

・・・いいか、ここだけの話だが。(ヒソヒソ声。 目つきも怖くなり、低い声で喋り始める)
今、あの人は白い服を着ているが・・・夜になると服を着替えて外へ出るんだ。
以前、俺は見ちまったんだ。
ユウラさんが真夜中に・・・全身真っ黒いローブに身を包み、教会の尖塔の天辺に立っているのを。
上弦の月を背景に、ローブの裾をはためかせ、下目使いで街を見下ろしながら・・・そして・・・君みたいな可愛い女の子が一人で歩いているのを見つけると、満足そうにニヤリ、と笑うんだ。

>ヴァリットくん
(この男は闇鍋を知らない)
なるほどな。 しかし・・・みんなで示し合わせておかないと、おかしな食材の組み合わせにならないか?

ちなみに君に聞いたのは、ユウラさんあたりに訊いたら、べつな回答をして俺を騙すかもしれないと思ったからだ。
今、悪人モードだからな。

2006/01/14(Sat) 03:00[6521]

by ユウラ(653) + HOME

HOMEにラフ載せてまし

>ヴァリットさん
あたしならともかくって何よ?
そこであたしが矢面に立って、ガードするのよ。ほら、これで恋愛フラグが立つ!(黙れ)

>イルマリさん
あれ?ハートにはなってない?(おぃ)

くぉら、教会の尖塔なんて縁起の悪いものに立つわけないでしょーが(←そこが問題?)あれは時計塔のてっぺん!(マテ)
ちなみにそのときの服はローブじゃなくてこんなのよ(ぇ)
http://limecocktailparty.hp.infoseek.co.jp/eula3a.jpg

<カリフラワー
なんかの番組でやってたのよねー。けっこー乗れるらしい。

>ロインさん
クトゥルフじゃあるまいし、そんなSANチェックが必要になりそうなネタはやーよ。

>シャルルちゃん
うみゅ、まかせておきなしゃい。
このあたしが新しい世界を見せてあげる(何)

(棒読みセリフを聞いて)
うみゃああああああ!!!可愛いぃぃぃぃ♥♥
いやー、よくできました!いい子いい子(だきついてなでなで)

<闇鍋様
あー、なんかで聞いたことある。
同じく最凶最悪の邪神、コケモモ様に並ぶ程の邪神だとか。両方とも最凶最悪なのは、存在していた時期がずれていたからとか何とか。
確か、「歴史に名を残した邪神100選」(民明書房刊)に載ってたんだったかな?(待て)

2006/01/16(Mon) 03:06[6527]

by 弥生(1863) MAIL +


あー!しばらく寄らないうちに萌えっ娘がいるー!!
はじめまして、ユウラ姉御の妹分、時宮弥生です〜。
突然ですが一緒にヴァージンロードを歩いてください!(ぇ

悪の秘密結社かー…、って事はあたしにとっては敵な感じですね〜。
あたしはどちらかといえば正義ですから。
まぁそんなことは気にせず仲良くしてくださいな〜♪

2006/01/16(Mon) 13:25[6530]

by イルマリ(2919) +


くらくらしたりお店を占拠したり、複数人に抱きつかれたり求婚されたり・・・大人気だけど大変だな〜(振り回されるシャルルちゃん見ながらしみじみ)

2006/01/17(Tue) 01:50[6538]

by シャルル(76) + HOME


>イルマリさま
夜になると、黒い衣装に着替えてっ…(わくわくな表情で話を聞き)
すごいですの!絵本に出てきた悪党さんと同じですわ!

今度私もユウラさまを見習って、真黒ローブで夜の街を駆け抜けて見せますわね!
…でも夜間の外出を許してもらえるのでしょうか(首かしげ)

>ユウラさま
はい〜、嬉しいですの〜(なでなでされながら目を回し)

まあ、コケモモ様をご存知ですのね。
コケモモジャムの化身コケモモ様は、闇鍋様と肩を並べる程悪い邪神ですの!
闇鍋様イチオシのライバル神なのですわ。

>弥生さま
はい、始めましてですのー。
シャルル=ゼーン=ニンディスと申します、よろしくお願い致しますわね(ぺこん)

ユウラさまの妹分さんなのですのね。
それでしたら私の姉弟子さまですわ、一緒に悪い子目指して頑張りますの!

…あら、けれど正義の味方さんなのですか?(きょとん)
正義の味方さんですのに、悪い子を目指してますのね。
何だかよく解かりませんけれど、とってもステキですの!(うっとりな瞳で見つめ)

2006/01/17(Tue) 02:42[6540]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ロインさん
…まぁそういうのが闇鍋の醍醐味っちゃあ醍醐味ですよね。実行したことはありませんが、そう思います。
>シャルルちゃん
いや…服はまぁ…黒=悪でもいいんだけどね…君自身の容姿が…。
でもそれじゃ秘密にならないんじゃない?…まぁ本部の場所さえ明かさなければいいのかな?
>闇鍋様
いくらそう言われてもねぇ…名前の由来ははっきりしないんでしょ?無関係とも言い切れないかも…。
>イルマリさん
そうですね。それこそ闇鍋です。聞いたところでは、タワシとかスリッパとかもあり得るそうで…。
…単に僕がユーモアに欠けると言うだけですよ。たぶん。
>ユウラさん
いや…ユウラさんはそう言うのに免疫ありそうですし(コラ。そう言うのをこれから学んでいくシャルルちゃんにはまだ刺激が強いのでは、と思っただけです。
恋愛感情かどうかはともかく、慕うきっかけにはなり得ますね。
ところで、あまり露骨に甘やかすと、強い(肉体的という意味だけではなく)悪人になれないんじゃないですか?
…って、そう言う怪しげな所業をしたのは認めるんですか?女の子の物色って…。
>弥生さん
ヴァージンロード?いきなり?…ユウラさんとライバルして取り合うことになるんじゃ?

2006/01/17(Tue) 22:00[6547]

by ロイン +


>「歴史に名を残した邪神100選」(民明書房刊)
闇鍋様にコケモモ様ですか〜なるほど、どちらも最強最悪の邪神と語り継がれる神ですが、私としては“渇きの不死老女ウメーボシ”より恐ろしい邪神はございません。(ガクブル)
普通は淫魔って、若い女性の姿じゃありませんか……でも、老女なんですよ? 若い男が捕まったら最後、もうそれはそれは恐ろしいコトに! 運良く生き残った者は、どんな悪人でも必ず修道院に入って余生を清く正しく過ごすと聞きますが〜

まあ、本当に邪悪なものと交わると人間は聖なるものを求めるという〜そういうことですかねぇ♪

2006/01/19(Thu) 13:29[6550]

by 弥生(1863) MAIL +


>シャルルさん
んー夜に黒装束で出かけるならこれをお貸ししましょう。(いわゆる黒鍵)
これは夜にであるく黒衣の不審者の必須アイテムです。

姉弟子…ってことは妹…かぁいいにゃ〜…♪(うっとり&頬ずり)
正義の味方ではないんですねー、正義の味方は大っ嫌いですから。一応あちしは神に仕える身ですので、その道に反することはしませんけど、それ以外なら悪い子なんです。
つーわけで一緒に悪行を重ねましょう!

>リット君
取り合いなんてしませんよ〜三人で仲良くするです〜♪
あ、ちなみに店が占拠されたり姉御が危ない目にあったときは、あちしが守ります!

2006/01/22(Sun) 21:36[6554]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ロインさん
「渇きの不死老女ウメーボシ」ってそう言う邪神なんですか?
邪悪なるもと交わって、そのまま堕ちるところまで堕ちるというのは?
>弥生…さん
ああ、なるほど、確かに君達ならそうなりそう。
店を占拠するのはユウラさんだって。そこでユウラさんを守るって事は、君も占拠犯側に付くって事?

2006/01/22(Sun) 22:27[6557]

by ユウラ(653) + HOME


>弥生ちゃん
よしよし、一婦多妻制ということで、みんなで幸せな家庭を築こう!(ぇ)

>シャルルちゃん
うむうむ、可愛いなぁ(にこにこなでなで)
イルマリのダンナー、テイクアウトOK?(OK?じゃねぇ)

コケモモ様も闇鍋様も、かなりの邪神のわりにマイナーなのが残念なところよねぇ。
コケモモ様のトコの教団は、三角のぼーしに布被らなきゃいけないのがちと。

>ヴァリットさん
そりゃ、免疫って言うか一回経験してるから分かるけどさ。
なぬ!?慕う関係のフラグ!?それだといいお友達エンドにしかならないじゃんか!(黙れ)
えー?いいんじゃない?可愛いんだし、魅力でイチコロにする悪人に育てりゃー。
(声を潜めて)だって、可愛い子の夜歩きって危ないじゃん。こっそり見守ってあげなきゃ。

>ロインさん
その邪神って、若返るために男の精力を奪おうとするんだっけ?精力を座れた男はウメーボシみたいな体になるとか。

2006/01/25(Wed) 08:32[6566]

by イルマリ(2919) +


>ユウラさん
ユウラさんがテイクアウトするよりも、簡単な方法があるぞ。
それはユウラさんがテイクアウトされればいい。
しかも闇鍋団に入団すれば、より長い時間シャルルちゃんと一緒にいれるぞ。

ええと、闇鍋団への加入は、以下に一つでも当てはまる人なら誰でもOK・・・か
  悪が好きだっ!って人。
  闇が好きだっ!って人。
  黒が好きだっ!って人。
  何だか変だっ!って人。

少なくとも二つは当てはまってるじゃないか。
考えてみたらどうだ?

>ロインさん(渇きの不死老女ウメーボシ)
怖ぇぇぇぇそりゃ怖いわ・・・(引きつった笑い)

2006/01/26(Thu) 03:41[6569]

by ロイン +


>弥生さん
店が占拠されると言ってもねぇ〜もとより、この店は常連さんにより占領状態みたいなモノですから、あまり状況は変わりませんなあ♪(笑)
と、ゆーか店主もオーナーもあんまり管理してないんですよね、最近(汗)。お店の勘定なんか、カウンターの上の箱に入れておいてくださいってな感じで〜(苦笑)

>ヴァリットさん、ユウラさん、イルマリさん
『乾きの不死老女ウメーボシ』は、精を搾り取っても老女のままという恐ろしい妖婆ですよ。その恐ろしさは命を奪われることよりも、テクニックだけ非常に上手い性欲底なし婆に望まぬ奉仕を強要される〜ことにあるのです。
深いね、深い恐怖だね…
これより深い闇には〜落ちようがないよ(ガクブル)

2006/01/26(Thu) 19:49[6571]

by 弥生(1863) MAIL +


>リット君
無論です、姉御に従ってこの店を制圧です!
あ、でもうちの神様の道に反することはできませんけどね。

>姉御
はい、一緒にあまあまな生活を送りましょう〜!

>ロインさん
そこ!店長がそんなこと笑って言っちゃだめですよ!
ってそんな状況だったんですかこの店?!
経営が成り立たないじゃないですか!!
むぅ〜…(汗

2006/01/27(Fri) 21:25[6578]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ユウラさん
そうです。だからまたユウラさんがやっても今度は引っ掛からないという意味でも。
いや…僕はそれが普通だと思いますよ?
そこは同意します。…魔性の女に育てる気ですか?
まぁ…見守るだけなら。
>ロインさん
経験豊富なら上手くもなるでしょうね。ていうか、せっかく精気吸っても若返れないのはある意味不憫ですね。
すでに一番底ですか。なら、めり込み沈み埋まりましょう。
>弥生さん
その行動自体がすでに反してるんじゃないの?

2006/01/28(Sat) 00:23[6584]

ユウラさんへ
by イルマリ(2919) RES

ええと、PTの件なんだが。
すまん。 ちょいと考えが変わって、龍の裏ルートなる所に行ってみることにした。
わざわざ誘ってくれたのに、すまないな。
・・・今はとりあえずは金が欲しいんだ。
2006/01/12(Thu) 00:13[6511]

by ユウラ(653) + HOME


そりは残念
ま、仕方ないか。
龍はキツイらしいし頑張ってねー

2006/01/16(Mon) 01:57[6524]

兵器・戦争…物騒な話…
by ヴァリット(1599) HOME + RES

>対物ライフル(いや、地雷?)
うわ…悪質…。ヘタすりゃ生き地獄ですね
>届くかも
時と場合、ではなく、一切についてですか?ていうか以前そうおっしゃってましたっけ?
ルールが無い事ほどタチの悪いものは無いとまで言っても過言ではないくらいですかね?
>色
そうなんですか…。
それほど完成度が高いものでも、同人ゲームが実際商業化されることはあまり無いんですか?
>G
ならやっぱり今更そんな事言われても…という気が…。
2005/12/13(Tue) 00:54[6439]

by イルマリ(2919) +


>生き地獄
小型対人地雷・・・生身の標的に対しM破壊(自力移動不可能被害)を狙った物だな。 純粋な軍事戦術上の目標もあったりする。
強力な地雷で敵をミンチにするより、M破壊にとどめておく狙いがある。
兵隊が10人、作戦行動をとっていたとする。 即死した兵は、そのままほったらかしになるため、人数は1人しか減らない。
ところが。 手当てすれば助かる負傷者が1人出たとする。 足をやられているので、即席担架をつくり、そいつを野戦病院運ぶ・・・と、なると、人員がさらに2人必要となる。
結果、作戦行動を続ける兵隊は7人になってしまうわけだ。

>戦争のルール
確実に守られるルールもある。
それは、「してはいけない」ではなく、「してもかまわない」というルールだ。
間諜はその性別を問わず、捕らえたら処罰していいことになっている。
処罰の内容? 普通は死刑だ。
ちなみに間諜の投入自体はルール違反じゃない。
ほんと、諜報戦は地獄だぜ。
「ダムダム弾使用禁止」のような、使っても使わなくてもあんまり変わらないルールも守られるな。

あと。 「してはならない」というルールだが。
逆に考えると、「違反者を発見した場合その場で殺していい」という事になるものが大半だ。
相手国軍服使用者、ニセ救急車、ニセ軍使等が該当する。

PLが「そういや昔の『色』にはよくニセモノが出てきていたが、最近はどうなんだろう?」だそうだ。

>姿も見せずに攻撃
狙撃自体は禁止ではないが、ヴァリットくんの言う、その「卑怯」という感情は、狙撃されたほうは抱くものだったりする。 ゆえに、狙撃兵は捕らえられると、壮絶なリンチを加えられたりする。

2005/12/13(Tue) 23:42[6441]

by ヴァリット(1599) + HOME


>生き地獄
なるほど…狙ってやるとはますます悪質…。
>ルール
「しても構わない」というのがルールと言えるかどうかはともかく、まぁスパイってつまり敵なんですから、罰するなり捕虜にするなりは当然では?
諜報活動は勝利の鍵でもあるんでしょう?別にルール違反とは思ってませんが、そう言えばイルマリさんはそう言う任務を…?
違反者=処刑ですか。当然と言えば当然でしょうが…やはりシビア…。
ところでダムダム弾って何ですか?
>色
そうでしたっけ?最近のは全然分かりませんが…。
>姿も見せずに攻撃
そりゃそうです。そう言う視点のつもりで言いましたし。それにしても…リンチか…。

2005/12/16(Fri) 22:09[6443]

by ユウラ(653) + HOME


<悪質な武器
武器って大半が悪質に出来てるもんじゃん。銃弾が鉛になってるのも、人体を貫通させずに体内に残ってくれた方が死にやすいからだし。

<届くかも
あたしゃ自衛以外の戦闘行動は全否定よ・・・って言うと「これは自衛だ」って言い張って無茶苦茶やる国が出てきそうだけど。
暗黙のルールなんてものは、実際のルールとして規定されるわけじゃないし「ルールがない=悪」とまでは言わないけどね。戦争なんかだと「とにかく勝てばそれでいい」って感じだから、やっぱ納得はいかない。

<ダムダム弾
弾頭に十字の切れ込みがあって、目標内で四散することで大ダメージを与える弾よ。
これも残虐だから戦争での使用は禁じられてるけど、警察や狩猟ではOK。しかも、ダムダム弾同様の性能を持つ別の弾は禁じられてないから意味がない。

<色
バイト先の子供とか、年齢のわりにそーゆートコは鋭くて驚くこと多いぞ。
うんにゃ、月姫やひぐらしみたいに商業化とゆーか、アニメ化までした(ひぐらしはする予定)の作品もけっこーある。
東方が商業化されない理由は、単に作者が商業化を嫌がってるから。

<G
それもそうか

2005/12/18(Sun) 02:04[6448]

by イルマリ(2919) +


>「しても構わない」というルール
うーむ、「これはやっちゃっていい事なのか?」と、律儀に考え込む兵隊が出ないようにするためかな? 一応、戦時国際法には記されている。

>スパイ
戦闘員は、投降した場合は捕虜として扱かわなければならないのだが、スパイにはそれをしなくてよい、と言う意味だ。
スパイは銃を取って戦ったとしても、スパイ行為をしていたという事実が発覚した場合、戦闘員扱いしてもらえない。
・・・この決まりがあるゆえに、厳しい扱いをされてしまうのが「不正規軍兵」いわゆるレジスタンスだ。
服装がちゃんとしていない上、潜入破壊工作などをしている。 戦争法規上、不正規軍兵は戦闘員と定められているのだが、やっている事がスパイに近いため、捕らえた側が「スパイ認定」を下したりする。
俺は破壊工作が主だったので戦闘員に近いが、肩書きは兵隊じゃなかった。
任務上も立場上も所属上もスパイにかなり近い。 だから、捕らえられたらスパイ認定確実だ。
・・・捕らえられると判ったら、自殺しなきゃならなかったがな。

>ダムダム弾
当たったら、体内で砕けるようになっている弾だ。
とっても痛いし、手の施しようも無く死ぬ可能性が高い。
軍用ライフル弾は、どのみち当たったらそいつは戦闘不能だ。 使っても使わなくてもあまり変わらん。
小型対人地雷のところで説明した効果が狙えないしな。

2005/12/18(Sun) 02:23[6450]

by ヴァリット(1599) + HOME


>悪質な武器
まぁ確かに、武器の基本は何かを傷付けるための道具であって、そう言う行為自体がすでに悪質と言えなくも…。
>届くかも
ふむ…ところでクエストでの戦闘って、自衛的なものばかりでしたっけ?
戦争はゲームじゃないんだから、ルールなんて必要ないと言う考えもできますかね。良い気分はしなくても「勝てばそれで良い」というのは事実の気もします。
>ダムダム弾
へぇ、そう言う弾丸なんですか。体内で砕けて飛び散る…痛そう…(感想軽いな、オイ)。そう言う性質を持った弾丸の一つに過ぎないんですね。
しかし軍用ライフル銃ってそんなに威力あるんですか?
>色
最近の子供は大人びてると聞きますが…そうなんですか。でも最近の若者は中身が子供だとも言われており…この食い違いは一体…。
あ、やっぱりそうなんですか。ていうかその二つとか元は同人だったんですね…。
>「しても構わない」というルール
そうなんですか?でも確かに律儀に悩む事もありそうですしね。はっきり決めておいた方が分かりやすいわけですか。
>スパイ
なるほど…スパイってやはり危険な仕事ですね。
…レジスタンスって、正規軍じゃない人達の事だったんですか?resistannce:抵抗 とかだから、反乱軍とか思ってたんですけど…。
…捕らえられた場合、拷問・尋問で情報を引き出さされたりはするんですか?する場合、捕虜にはしないが、スパイには容赦なくする、とか?

2005/12/19(Mon) 00:29[6454]

by ユウラ(653) + HOME


<悪質な武器
まったく持ってその通り。昔は狩猟とかのためのものだったのになぁ。

<届くかも
少なくともあたしはそう思ってるし、そうならない選択肢は選ばないようにしてる。ちょっと微妙なクエストもあるけどね。
それは勝者や負けない・戦争に巻き込まれるわけがないと思ってるやつらの理屈だ。ロクな軍備も無く嬲り殺される側からすれば「勝てば良い」なんて発想にゃならないと思うぞ。

<ダムダム弾
禁止される以上は死ぬほど痛いんだろうけど、さすがに当たった経験無いんで知らん。
軍用ライフル弾で主流のフルメタルジャケット弾は貫通力が高いから破壊力もあるかな。

<色
子供の頃からそういうまがい物見せられるから、大人に絶望して大人になるの拒否しちゃうんじゃない?
あ、知らなかった?ちなみに、同人「ソフト」に限定しなけりゃ商業化したものなんてきりがないくらい挙げれるぞ。

<「しても構わない」というルール
一般的な法律にもあるぞ。正規の手続きが複雑なものの場合の別枠処理とか。間諜の処罰も正規の手続き(裁判)をはぶける特例みたいなもんでしょ?

<レジスタンス
正しい定義としては抵抗組織なんで、武装してる必然性はない。右翼の街宣車とかもある意味ではそう。
反乱軍の場合もあるけど、むしろ軍がレジスタンスの攻撃目標になることも多いし、テロリズムも一種のレジスタンス運動。
ちなみにレジスタンスの鎮圧は戦争とは別物だから、条約規定がない限り都合の悪い戦争のルールは適応しないことも多々ある。

2005/12/21(Wed) 01:52[6457]

by イルマリ(2919) +


>勝てばそれで良い
負けたら、文字通り全てを失う戦いは別だが・・・
勝敗が決しても、その後に互いの「事後処理」がある戦いは、どのように勝つか、あるいはどのように負けるかが重要となってくる。
勝つにしても、スマートに勝つに越した事はないだろう。

>軍用ライフル弾
.45口径拳銃弾は200〜300m/秒程度の速度。 当たると金槌で思い切り殴られるのと同程度の衝撃を伴う。 体に穴を空けられるだけではないのだ。
.30口径ライフル弾は、秒間700m前後の速度。
弾の重さは.45口径拳銃弾とあまり変わらない。

最近は、小さいほうが弾を沢山持てる、反動が小さくて狙いやすい、小さくてもちゃんと遠くまで飛ぶ、即死ではなく戦闘不能程度の負傷をする可能性が高い、死ににくいので「より人道的!」と言い訳ができる・・・といった利点から、小型のライフル弾を使うのが主流だ。

>レジスタンス
そうだな。 広義としてはユウラさんの言ったもので合ってる。
俺の言った「不正規軍」は「ゲリラ」といった方が正しいかな。
例としては反ナチ・レジスタンスや抗日レジスタンス、ベトナム民兵などだ。

>武器(銃器)
銃火器が無かったら俺の祖国は隣国の一部になってただろうな。

あと、銃器や兵器は、無いと数の優位がもろに強さになる。
少数の法務官が多数の悪党に対抗できなくなり、法治国家を維持するのが困難になる。
悪党には簡単に用意できない物や手法を、組織的に運用するから近代の法務官は役に立ってる。

2005/12/21(Wed) 03:20[6459]

by ヴァリット(1599) + HOME


>悪質な武器
「生きるために」必要な物だったんですよね。
>届くかも
攻略よりロールプレイ重視なんですね。
…まぁそういう所の場合、「勝てるわけがない」という発想になるでしょうね。勝つ見込みがないなら、勝つためにどんな手段でも何もないでしょう。そこはちょっと次元が違うと思いますが。上手く言えないんですけど。
>勝てばそれで良い
その意見の方が説得力ありますね。確かに事後処理の事考えたら…。
>ダムダム弾
えぇ、僕も知りませんし、別に知ろうとも思いません。単なる想像ですから。
>軍用ライフル
…う〜む…って、結局よく解らないんですが。普通の拳銃が当たるのと大差ないんですか?貫通力は高いという事ですが。…当たり所の問題?
>武器
武器を持っていても、その質が同じようなものなら結局は人数差は大きいのでは?
>レジスタンス
あ、広義ではやっぱりそうなんですね。良かった、別に僕の認識は間違ってるわけじゃないんですね。
ゲリラ…つまり、本隊以外の部隊…のような意味ですか?
>「しても構わない」というルール
へぇ…。特例ですか。なるほど。
>色(これってPL同士の会話と言うべきですかね)
えぇ〜…そんな幼い頃から「絶望」なんてものを覚えるって…どんな荒んでるんですか。
はい、知りませんでした。だいぶあるようですね。アニメとかは好きですが、その背景まであんまり気にしてませんから。

2005/12/22(Thu) 00:52[6463]

by イルマリ(2919) +


>ライフル弾
ジュースの入ったペットボトルを撃つと、水風船のように弾け飛ぶが、人間の体にもそれが起こると考えれば、おおよそあってるかな?
腕の細い人が腕を撃たれたら、骨が砕けて腕が千切れる。
体に当たれば、その衝撃で内臓破裂。

だが、当たったところが頭や心臓、背骨以外のところなら、整った医療施設での治療を受ければかなりの確率で助かる。
問題は・・・ちゃんとした医療施設に運ばれるまでの時間だな。

>ゲリラ
国家の持つ正規の軍隊に属さない武装集団・・・私設軍隊だな。 「民兵」とも言う。 まあ〜・・・

1、まとまった数の人と武器がある
2、正規軍とは共通の敵を持つ
3、正規軍には入りたくない、入れない、または入るべき正規軍が既に存在しない、あるいはあえて正規軍には入らず一般人の振りをしていて、時期が来たら敵に奇襲をかけようと考えてる・・・などなどの理由により、とりあえず「正規軍」には入っていない。

以上の123を満たす集団は「ゲリラ」と呼んでいいと思う。 2を満たしていない場合は、「テロ集団」と呼ぶべきか?

2005/12/23(Fri) 21:25[6465]

by ユウラ(653) + HOME


<届くかも
攻略なんて自分らしい人生を送った結果についてくるおまけでしょ?
あたしが言いたいのは、その言葉を認めるような奴らは、自分が「負け側」になることを考えてないこと。
<事後処理
どれだけスマートに勝っても、9割方は国際世論から非難を浴びると思うなぁ。まぁ、それがスマートに勝った結果とはいえない気もするけど。
そう考えたら「勝てばそれでいい」なんてのは勝手な思い込みで、現実にはありえないわね。

<しても構わないルール
日常でも意外と使われてるのよねー。法律知らなきゃまず気づけないけど。

<ゲリラ
国際法上は正規軍・非正規軍の区別はないみたいだぞ。
戦線を張らずに会戦を徹底的に回避して、待ち伏せとかで戦えば、正規軍でもゲリラ組織にはなりえるらしいわ。
この辺はかなり曖昧だから、実質的な意味ならイルマリさんの言った通りだけどね。

<色(PL:いや、そんなこと言ってたら、ユウラは法律のこととかさっぱり知りませんて(^_^;))
今の日本てそうでしょ?両親は大半が共働きで一人ぼっち。教師は保身に走るばかり。意識してなくても絶望と同じさね。
アニメ以外だとTRPG業界や非電源ゲーム系なんかがけっこーそうかなー。

2005/12/24(Sat) 04:00[6471]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ライフル弾
具体例を示されると分かりやすいですね。確かに威力高いようです。
どんな怪我でも迅速な処置が要ですよね。
>ゲリラ
…まぁ真っ向から戦ってるわけじゃない軍隊ですかね?
>届くかも
まぁ…そうですかね。
なる程、それは確かにあるかも知れませんね。まぁ負けそうになってそう言う手段に出るって事も…。
>しても構わないというルール
でしょうね。法律なんていちいち知りませんが、細かく見ればごく日常的な事でも法律的に何やら言える事はいくらでもありそうですね。
>色(キャラか背後か曖昧ですかね)
現実とは厳しいものです…。いや、頭では分かってはいますけどね。…現実逃避かぁ…。
…まぁ自分がそれに出会った時面白いと思えれば何だっていいですけどね。

2005/12/25(Sun) 23:06[6475]

by イルマリ(2919) +


>ゲリラ
軍隊というのは組織だ。 典型的なトップダウン型のな。 突詰めると、その頂点にあるのは国家。
国家を動かす者の采配で動く。
対してゲリラは、個人や小グループの意思感情で組織され、その志の為に動く。

仮にPLの国が、どこかの国に侵略されたとしよう。
頭にきた一般市民のPLが、何らかの形で武器弾薬集め、知り合いを募って、集団で「侵略軍」に対して弾バラ撒いたとする。
これはレジスタンス活動であり、その集団は「ゲリラ」と呼べる。 
・・・リーダーがPLじゃ誰もついてこないだろうがな。 一歩間違えば、ただの戦争ごっこだ。

ちなみに、多くのゲリラが正面切って戦わないのは、敵に対して武装や組織が弱すぎるから。
重武装の敵主力にまともに向かっていけるのは、同等の力を持つ正規軍だけだ。

>戦時国際法上の分類
正規軍兵も不正規軍兵(民兵)も群民兵(目の前に敵が迫ってきたので緊急に武装した、させた、させられた一般市民)も「戦闘員」に分類される。
服装がバラバラで、持ってる武器が携帯ミサイルでもマシンガンでも草刈鎌でも「戦闘員」に分類される・・・事になってる。
投降すれば、今度は「捕虜」に分類・・・される事になってる。

2005/12/26(Mon) 06:16[6477]

by ヴァリット(1599) + HOME


>ゲリラ
正規・非正規の区別はないのなら、ゲリラといっても、国家や軍にに従ってるものもあれば、民間の人が組織したものの場合もあるわけですよね。
とりあえず少数集団である事は確かですよね。だからまともには戦えないわけで。
>戦時国際法上の分類
要するに誰だろうとどんな理由があろうと、武器を取って戦えば戦闘員になるわけですか。

2005/12/29(Thu) 21:46[6480]

by ユウラ(653) +


<届くかも
考え方は人それぞれだろーけどね。うちのPLは「キャラクターたちに演じさせてもらってる」って発想らしんで。
負けそうになってそう考えたら、結局は最終的に勝つと思ってるわけでしょ?ハタから見たら勝てるわけなくても。・・・不毛なだけさね。

<しても構わないというルール
電車やバスなんかが典型例ね。乗るときにいちいち会社と乗車契約書書いたりなんかしないし。

<色(キャラで徹底させることもやっぱり不可能ですけどね)
しかも最近は現実逃避のための手段が多いんだ。ゲームとかテレビとか
あたしゃ面白い作品に出会ったら、どうしてそんな作品を生み出せたのかとかも知りたいクチ。

<ゲリラ
もともと通常の組織された軍での、正面切っての戦闘って非効率極まりないのよ。奇襲によるゲリラ戦の方が少ない人数・資源で大きな打撃を与えやすい。
かといって、全部がゲリラ戦しちゃったら、今度は拠点制圧やら補給線維持なんて出来るわきゃない。
結局は共存関係みたいになっちゃうわけ。だから、ゲリラ戦をする民間人がいなけりゃ軍の一部がゲリラ戦をする、って感じ?

<戦時国際法上の分類
「・・・事になっている」ってとこがミソ。
戦闘員と認めちゃうと投降すれば捕虜になるんで、その場で処刑とか拷問はできない。だから戦闘員とみなさずその場で処刑や拷問、ってほうがふつーね。
つまり、誰も守らないようなルールのいい例ねぇ。
正規の兵士たちは投降すれば捕虜にされるけど、目の前に敵が迫ってきて自己防衛的に武器を持った一般人は、投降しても遠慮なく殺される。・・・何コレ?アホらしいとしか言いようがないわ。

2006/01/04(Wed) 15:29[6486]

by ヴァリット(1599) + HOME


>届くかも
そんな発想もあるんですか。
…最後の悪足掻き?
>しても構わないというルール
「そう言うのは必要ない」と規定されてるわけですか?
>色(ですね)
引きこもってる間の暇つぶし…とか?
僕はたまたま知る機会があったりしたら、「へぇそうなんだ」とは思うので、全く興味がないわけではないですが、積極的に知ろうとはしてませんね。
>ゲリラ
それは理解できます。不意打ちや奇襲は立派な戦術、という事でしょうか。で、それをしようと思ったら大人数ではできないわけで。
>戦時国際法上の分類
…なる程。誰もそんな事守りはしないと。捕虜にするのもタダじゃないですものね。食事とか寝床とか。

2006/01/06(Fri) 21:10[6491]

by ユウラ(653) + HOME


<届くかも
そんなもなにも、うちのPLからすりゃそれで当然って感じだし。
悪足掻きだからこそ見苦しいったらないわ。どこが「勝てば正しい」なんだか

<しても構わないルール
「必要ない」じゃなくて「不合理だから省略してもよい」ね。

<色
そーそー、うちのPLとかそんな感じ(ぇ)
あたしゃ知識欲が旺盛なのよ。そして役に立ちそうなら自分自身に生かそうとする。

<ゲリラ
第二次大戦の日本軍とかは不意打ちが基本戦略だったしねぇ。大人数で不意打ちかぁ。面白そうね、それ(ぇ)

<戦時国際法上の分類
食事や寝床も問題だけど、それ以上に捕虜の見張りや世話で人員が割かれることの方が問題じゃないかなぁ。

2006/01/11(Wed) 03:36[6500]

再就職(PT)先、探しています
by イルマリ(2919) HOME + RES

いやなに、所属していた大型複合PT組織が解散してしまってな。
トホホな失業者状態なのだ。
と、いうわけで。 コホン(軽く咳払い)

どなたか、「入れてやってもいい」という人はいらっしゃいませんか?
レベルは101、職業はスナイパー(後衛)

短期間や、途中で一方的な「解雇」が想定されるという人でも構いません。
PTに空きがあるという方は、ご一考をお願い致します。

-----------------------------------------
・・・なお。(いつもの調子に戻る)
このテーブルは「PTに入れてやるつもりは無い」という方でも、コメント入れてOKだ。
2005/12/23(Fri) 22:02[6468]

by ユウラ(653) + HOME


うーん・・・うちのパーティーがちょうど遠距離系募集してるから、ちょっとパーティメンバーと相談してみる。

ただ、前のPMが全然掲示板に顔出さずにいなくなったりしたのがあるんで「PMを大事にし、最低週一はパーティー掲示板に顔を出す」ってのと、いま初心者さん二人いるから低レベルクエストから順に回ってるんで、それでも構わないって条件があるけど、それでもいいならってことになるわね。

2005/12/24(Sat) 04:37[6473]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板