【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

花人日記(ブログ)・SAPCAS掲示板

6月19日より、新掲示板になりました。

御愛顧のほどよろしくお願い致します。

平成15年6月19日花人

平成21年3月2日より、ブログ兼用となりました。

498462

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

(磐田) 今日は「ジュビロくん」生誕の日
花人@WebMaster (8034)投稿日:2020年11月16日 (月) 19時38分 返信ボタン

だよ。


1993年
ジュビロ磐田

マスコットキャラクターとして
誕生したよ。

モデルは、
静岡県の鳥で有る

サンコウチョウ
だよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(若大将) 今日は「サライ」発売の日
花人@WebMaster (8033)投稿日:2020年11月16日 (月) 19時37分 返信ボタン

だよ。


♪若大将はスキカシュ♪

1992年リリースだよ。(51枚目


動き始めた汽車の窓辺を
流れてゆく景色だけをじっと見ていた
桜吹雪のサライの空は
哀しいほど青く澄んで胸が震えた




曲のテーマは
「心のふるさと」
だよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (8032)投稿日:2020年11月15日 (日) 19時04分 返信ボタン

今日は、
「コミュニティデイ」
と、
行ったよ。

(若大将) 今日は「ぼくのクリスマス」発売の日
花人@WebMaster (8031)投稿日:2020年11月15日 (日) 19時04分 返信ボタン

だよ。


♪若大将はスキカシュ♪

1966年リリースだよ。(11枚目


今宵は楽しい ぼくのクリスマス
歌いながら
かわいい友達よ 幸せのソリを
引いてゆこう




若大将が作った
クリスマスソングだよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (8030)投稿日:2020年11月14日 (土) 18時23分 返信ボタン

今日は、
「レイドバトル」
「五味八珍」
と、
行ったよ。

(浜松の百貨店) 今日は「松菱」が潰れた日
花人@WebMaster (8029)投稿日:2020年11月14日 (土) 07時05分 返信ボタン

だよ。






2001年
新館の建設費用
経営に重くのしかかり、
「松菱友の会」の資金
流用したコトにより、
経営破綻

即、
閉店
なったよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(浜松基地) 今日は「ブルーインパルスが落っこちた」日
花人@WebMaster (8028)投稿日:2020年11月14日 (土) 07時02分 返信ボタン

だよ。




1982年
浜松基地にて
「下向き空中開花」を演技中に
4番機
ホンダ・エクスプレス敷地内の
モータープールに墜落。

パイロット1名が殉職
周辺住民12名の負傷者を出す
大事故
になったよ。



ウチは、
当時は
小学生だったけど、
見に行ってれば・・・。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

おたんじょうび♪
花人@WebMaster (8027)投稿日:2020年11月14日 (土) 07時00分 返信ボタン

Happy Birthday !!!


これからもよろしくね♪

そして、
「誕生日」=「母への感謝の日」
だよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(ソ連) 今日は「AK−47」完成の日
花人@WebMaster (8026)投稿日:2020年11月13日 (金) 20時15分 返信ボタン

だよ。


1947年
ソビエト連邦
ミハイル・カラシニコフ

設計により


「アサルトライフル」
完成。

1949年
ソ連軍に採用されて
「AK−47」
呼ばれるようになったよ。

ちなみに、

との
共通点は、
「発明者の想像を超えた流行」
「どんな劣悪な環境でも作動」
「スペアパーツの入手が容易」
「分解も容易」
「1発あたりの命中率が安定しない」
「そこらで似たのが濫造されている」
「非常に安価な製品で製造可能」
「後期になるほど見た目が悪い」
だよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今週末の興味ありイベント情報♪
花人@WebMaster (8025)投稿日:2020年11月12日 (木) 20時38分 返信ボタン

今週末
興味が有るイベントは、

≪ゆるキャラ≫
「オカザえもん出没」(14日・イオンモール岡崎)

≪クルマ・バイク≫
「プリメーラのオフミ」(14日・浜名湖ガーデンパーク)

≪その他≫
「アクト通りふれあいデイ」(15日・アクト通り)

だよ。

ブロ友の皆様方にも
参考になればと。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日は「ネッシー初撮影」の日
花人@WebMaster (8024)投稿日:2020年11月12日 (木) 20時37分 返信ボタン

だよ。

スコットランド北部ネス湖
生息していると言われる
「ネッシー(ネス湖の怪獣)を、
1933年

ヒュー・グレイ
初めて

撮影されたよ。

さて、
ホンマに
居るの?


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(ホンダ) 今日は「シティ」発売の日
花人@WebMaster (8023)投稿日:2020年11月11日 (水) 20時41分 返信ボタン

だよ。



1981年
シビックの大型化によって
空白
になった
1200ccクラスのクルマとして
発売されたよ。

「トールボーイ」と呼ばれる
ユニークな背の高いデザインで
人気になったねェ。







家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日は「1111」
花人@WebMaster (8022)投稿日:2020年11月11日 (水) 20時40分 返信ボタン

だよ。

「いただきますの日」「麺の日」
「ポッキー&プリッツの日」
「きりたんぽの日」 「チンアナゴの日」
「もやしの日」「鮭の日」
「ピーナッツの日」「配線器具の日」
「靴下の日「下駄の日」
「ライターの日」「鏡の日」
「電池の日」「サッカーの日」
「折り紙の日」「煙突の日」
「磁気の日」「圭の日」

だよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(明菜ちゃん) 今日は「セカンド・ラブ」発売の日
花人@WebMaster (8021)投稿日:2020年11月10日 (火) 20時52分 返信ボタン

だよ。



♪明菜ちゃんは姪っこ似♪

1982年リリースだよ。(3枚目


抱き上げて連れてって時間ごと
どこかへ運んで欲しい
切なさのスピードは高まって
戸惑うばかりの私




来生姉弟に依る、
涙腺を緩ませる
名曲
だよ。

のどを傷めていた時、
思うように歌うコトが出来ず
歌い終わったトコで
悔し涙を流したコトは、
語り草になってるねェ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日は「三名優」の命日
花人@WebMaster (8020)投稿日:2020年11月10日 (火) 20時51分 返信ボタン

だよ。

2009年

森繁久彌

2012年

森光子

2014年

高倉健


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(日テレ) 今日は「快獣ブースカ」スタートの日
花人@WebMaster (8019)投稿日:2020年11月09日 (月) 19時44分 返信ボタン

だよ。



1966年11月9日〜
1967年9月27日

日本テレビ系にて
全47回
放送されたよ。

発明好きの少年・屯田大作
ペットのイグアナで有る
ブースカ
「ゴジラ」の様な怪獣に
仕立てようと、
自作の栄養剤
「クロパラ」を与えた。

ゴジラとまでは
いかなかったが、
ブースカは
元の30倍の大きさになり、
ユーモラスな顔と
ずんぐりした体、
人間並みの知能と
様々な超能力を持った
「快獣」となった。

そんなブースカを取り巻く子供達や、
近所の住人達の間で
繰り広げられる珍騒動を描いてるよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (8018)投稿日:2020年11月08日 (日) 18時53分 返信ボタン

今日は、
「はままつフラワーパーク」
「レイドバトル」
と、
行ったよ。

(TBS) 今日は「エイトマン」スタートの日
花人@WebMaster (8017)投稿日:2020年11月08日 (日) 18時52分 返信ボタン

だよ。


1963年11月8日〜
1964年12月31日

TBSテレビ系にて
全56回
放送されたよ。

私立探偵・東八郎が、
ひとたび事件が起き
警視庁捜査一課から
要請を受けると、
8マンに変身して
数々の難事件・怪事件に
立ち向かう物語だよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (8016)投稿日:2020年11月07日 (土) 16時41分 返信ボタン

今日は、
「レイドバトル」
と、
行ったよ。

(フジ) 今日は「スケバン刑事II・少女鉄仮面伝説」スタートの日
花人@WebMaster (8015)投稿日:2020年11月07日 (土) 16時40分 返信ボタン

だよ。



1985年11月7日 〜
1986年10月23日

フジテレビ系にて
全42回
放送されたよ。

主人公・五代陽子
幼い頃から
鉄仮面を被せられて
生活して来た。

高校生の時、
暗闇指令から
スケバン刑事になる事を
要請され、
2代目スケバン刑事・麻宮サキ
襲名するコトを
決意したよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板