【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

花人日記(ブログ)・SAPCAS掲示板

6月19日より、新掲示板になりました。

御愛顧のほどよろしくお願い致します。

平成15年6月19日花人

平成21年3月2日より、ブログ兼用となりました。

498846

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

今日は「ヤマト、イスカンダルへ発進。」の日
花人@WebMaster (7954)投稿日:2020年10月09日 (金) 19時42分 返信ボタン

だよ。

2199年
宇宙戦艦ヤマト

「放射能除去装置コスモクリーナーD」
受け取る為、
14万8千光年の彼方
大マゼラン星雲の
イスカンダル星へ向けて
発進したよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今週末の興味ありイベント情報♪
花人@WebMaster (7953)投稿日:2020年10月08日 (木) 20時56分 返信ボタン

今週末
興味が有るイベントは、

≪うまいモノ≫
「秋の大北海道展」(〜20日・遠鉄百貨店)

だよ。

ブロ友の皆様方にも
参考になればと。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(マツダ) 今日は「ファミリア」発売の日
花人@WebMaster (7952)投稿日:2020年10月08日 (木) 20時52分 返信ボタン

だよ。




1963年
マツダ初の小型車として
発売されたよ。

市場調査の結果、
最初に
バン

発売され、
後に
セダン・クーペと
発売されたよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(サントリー) 今日は「角瓶」発売の日
花人@WebMaster (7951)投稿日:2020年10月08日 (木) 20時48分 返信ボタン

だよ。


1937年
サントリーの前身である
「寿屋」が、
亀甲模様の瓶に黄色いラベルを添えた
上級ウイスキー
「サントリーウイスキー12年」

発売したよ。

コレが
のちに「角瓶」
呼ばれるコトになったよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(浜松のメーカー) 今日は「三立製菓」創業の日
花人@WebMaster (7950)投稿日:2020年10月08日 (木) 20時45分 返信ボタン

だよ。


1921年
浜松市常盤町
創業したよ。

1959年
カンパン


発売。

1964年
チョコバット

発売。

1965年
源氏パイ

発売。

1974年
かにぱん

発売したよ。







家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(大鐵) 今日は「C10−8」の日
花人@WebMaster (7949)投稿日:2020年10月08日 (木) 20時42分 返信ボタン

だよ。




大鐵では
最高齢の車両で有り
現存する
唯一のC10
なっているよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(スバル) 今日は「レオーネ」発売の日
花人@WebMaster (7948)投稿日:2020年10月07日 (水) 19時50分 返信ボタン

だよ。



1971年
ff-1の後継車として


発売されたよ。

ff-1からは、
マイルドな性格
なったねェ。

イメージキャラクターは、
キーヨ

務めたよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(フジ) 今日は「妖怪人間ベム」スタートの日
花人@WebMaster (7947)投稿日:2020年10月07日 (水) 19時49分 返信ボタン

だよ。


1968年10月7日〜
1969年3月31日

フジテレビ系にて
全26回
放送されたよ。

いつ
どこで誰が生み出したのか
誰も知らない、
人でも怪物でも無い
異形の生物・・・

それが
「ベム」「ベラ」「ベロ」
「妖怪人間」で有る。

時には人々に迫害され、
また時には友情を育みながら、
いつか人間になれる日を夢見て
彼らは世に仇なす悪と
戦い続けるのだった。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(TBS) 今日は「スクール☆ウォーズ」スタートの日
花人@WebMaster (7946)投稿日:2020年10月06日 (火) 20時29分 返信ボタン

だよ。


1984年10月6日〜
1985年4月6日

TBSテレビ系にて
全26回
放送されたよ。

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ
熱血教師達の記録で有る。

高校ラグビー界において
まったく無名の弱体チームが
荒廃の中から健全な精神を培い、
わずか数年で全国優勝を
成し遂げた奇跡を通じて
その原動力となった信頼と愛を
余すところなく
ドラマ化したもので有る。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日は「百恵ちゃんがマイクを置いた日」
花人@WebMaster (7945)投稿日:2020年10月05日 (月) 19時41分 返信ボタン

だよ。


1980年
日本武道館で開催された
ファイナルコンサートで、
マイクをステージの中央に置き
静かに
去られて行った
よ。

そして、
伝説
なったよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (7944)投稿日:2020年10月04日 (日) 18時38分 返信ボタン

今日は、
「本田宗一郎ものづくり伝承館」
「はままつフラワーパーク」
「浜名湖ガーデンパーク」
と、
行ったよ。

(トヨタ) 今日は「タウンエース」発売の日
花人@WebMaster (7942)投稿日:2020年10月04日 (日) 18時35分 返信ボタン

だよ。


1976年
カローラをベースに
ハイエースとライトエースの
間を埋めるキャブオーバー車
として

発売されたよ。

そして、
日産バネットとの
熾烈な競争は、
今の
ノアVSセレナ
続いてるねェ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(TBS) 今日は「8時だョ!全員集合」スタートの日
花人@WebMaster (7941)投稿日:2020年10月04日 (日) 18時32分 返信ボタン

だよ。


1969年10月4日〜
1985年9月28日

TBSテレビ系にて
全803回
放送されたよ。

ドリフによるコントが中心の
前半パートと、
体操あるいは合唱団などによる
ショートコントが中心の
後半パートとに
分かれていたよ。

回り舞台を活用する
大掛かりな舞台装置と
入念に練り込んだコントや、
仕掛けの屋体崩しに代表される
豪快なオチなど、
出演者たちの身体を張った笑い
小学生を中心とした
老若男女を問わず
幅広い層の視聴者に
熱狂的に受け入れられたよ。

オィーッス!

志村
うしろうしろ!

歯を磨けよ!
お風呂入れよ!


ウチは
末期世代なので、
後半の
「早口言葉」「ヒゲダンス」
印象が
強いよ。




皆さんは、
どんなコーナー
好きだった?


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今日のお出かけ記録
花人@WebMaster (7940)投稿日:2020年10月03日 (土) 17時37分 返信ボタン

今日は、
「うなぎパイファクトリー」
「ニコエ」
と、
行ったよ。

(テレ東) 今日は「大江戸捜査網」スタートの日
花人@WebMaster (7939)投稿日:2020年10月03日 (土) 17時36分 返信ボタン

だよ。



1970年
テレビ東京系にて
1992年までに
6シリーズ全713回
放送されたよ。

秘密捜査員・隠密同心たちが、
変装・潜入・囮など
様々な手段を駆使しながら探索、
事件の裏にはびこる
江戸の悪を斬り捨てていく
痛快時代劇だよ。



ウチは見たコト無いけど
(浜松にネット局が無い)
テーマ曲は知ってるよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ


(日テレ) 今日は「タイガーマスク」スタートの日
花人@WebMaster (7938)投稿日:2020年10月02日 (金) 20時07分 返信ボタン

だよ。



1969年10月2日〜
1971年9月30日

日本テレビ系にて
全105回
放送されたよ。

原作に比べて、
アニメ版
「虎の穴」との孤独な戦い
ほぼ絞った展開となっているよ。




家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(トヨタ) 今日は「ハイエース」発売の日
花人@WebMaster (7937)投稿日:2020年10月02日 (金) 20時06分 返信ボタン

だよ。




1967年
コロナをベースにした
キャブオーバー車として


発売されたよ。

当時は、
リヤドア
スライドドアで無く
ヒンジドアになってたよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

今週末の興味ありイベント情報♪
花人@WebMaster (7936)投稿日:2020年10月01日 (木) 20時06分 返信ボタン

今週末
興味が有るイベントは、

≪お花≫
「秋の山草展」
(3日〜4日・浜名湖ガーデンパーク体験学習館)

≪その他≫
「全国らんちう品評大会」(4日・はままつフラワーパーク)

だよ。

ブロ友の皆様方にも
参考になればと。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(安全地帯) 今日は「碧い瞳のエリス」発売の日
花人@WebMaster (7935)投稿日:2020年10月01日 (木) 20時05分 返信ボタン

だよ。


♪安全地帯はスキカシュ♪

1985年リリースだよ。(10枚目


どんなに悲しいコトも
私に伝えて
あなたの瞳のエリス
見つめ返して




大王製紙「エリス」
CMテーマだよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

(三菱) 今日は「ミニカ」発売の日
花人@WebMaster (7934)投稿日:2020年10月01日 (木) 20時00分 返信ボタン

だよ。


1962年
三菱360をベースにして
車体後部構造とグリルのデザインを
変えるコトで、
4人乗り軽乗用車
仕立てられて
発売されたよ。

センターピラーから後ろを
ノッチバックスタイルに変更。
リアウィンドウを垂直に立てるコトで
乗用車としてのヘッドルームを稼いだよ。

駆動方式もFRで、
リアエンジンが一般的だった
当時の軽自動車の中では、
最も広いトランクを備えるコトが
セールスポイントで有ったよ。


家康くん&オカザえもん&しっぺいクン 浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板