新・だれでもなんでも掲示板
[427] 「大丈夫!」
ななか
★
★
−−2019年03月17日 (日) 17時37分
−−女性
/
/
/
/
臨死体験した人によると、死んだとき、光に包まれ
天使に会い、神様に会い、安らかさと静けさに
包まれるみたいです。魂は生き続けます。
みなさん天国に行けますよ、だいじょうぶです。
[426] 「いずみさん」
leeron
★
★
−−2019年03月02日 (土) 07時50分
−−
/
/
/
/
管理人です。
よろしかったら、こちらにもどうぞ。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/iyasinew.html
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/omoide.html
生きてるだけでもいいと思います。
[425] 「なかなか・・・」
いずみ
★
★
−−2019年02月26日 (火) 18時00分
−−女性
/
/
/ 2ヶ月以内
/
初めまして。大切な息子を突然亡くし、49日も2/24日に家族だけで終えたのに、私自身が空っぽになってしまったままです。
息子の悩み、苦しみに気づく事が出来きませんでした。
私は16歳で主人といわゆる「出来ちゃった婚」で息子を出産しました。私にとってかけがえのない大切な息子でした。32歳で逝ってしまいました。
日が経つにつれ苦しみや悲しみが増えています。
どう生きていけばいいのか。
毎日ただ生きているだけで精一杯です。
息子が自分で決めた事だと周りの人は言います。「本人は楽になったんだから」「息子の為にも早く前向きにならないと」「他にも子供がいるんだから」と。私にとって何人子供がいようと息子はかけがえのない宝物です。前向きに生きないと駄目ですか?ただ生きてるだけじゃ駄目なのかな・・・
[424] 「りりさんへ」
まみ
★
★
−−2019年02月11日 (月) 13時44分
−−女性
/
/
/
/
りりさん、お返事ありがとうございました。
誰かからお返事もらえるとは思ってなかったです。
精神科の先生には話しましたが、楽にはなれません
でした。家族には話せないですね。
今日も生きてます。
だいじょうぶです。
[423] 「まみさんへ」
りり
★
★
−−2019年02月11日 (月) 11時08分
−−
/
/
/
/
はい。死ぬのは怖い事ですよ。
怖いと思うなら死なないで下さい。
死にたい と言うより今辛い事しんどい事から逃げ出したい ではないかしら?
今のしんどさが 目に見える時間で 何とか出来ないと思うから不安を感じるのではないかしら?
一人で考えていると、やっぱり出口はないと思いますから
誰かにお話ししてみてね。おすすめします。
心の整理整頓のお手伝いをしてくれる場所・・いろいろありますよ。
死なないでね。
今はしんどくても、生きていると笑える時もきますから。嘘ではなくて本当に来ますから。
[422] 「怖い」
まみ
★
★
−−2019年02月10日 (日) 16時35分
−−女性
/
/
/
/
死にたいですが、死ぬことが怖いです。
もし失敗したらまた入院。
自分のせいで友達をなくし、居場所も
なくしました。自分が悪い。
仕事するのが怖い。働けない。
不適切でしたら削除してください。
[421] 「mmさんへ」
のぶゆき
★
★
−−2019年02月06日 (水) 09時35分
−−男性
/ 50歳台
/ 遺族
/B型
/北のほう
はじめまして。私は16年前に弟をなくしております・・。
mmさんのお話・・、私も遺族のわかちあいの会に参加して、時々考えさせられる問題なのですが・・、
ある方が言っていた意見に私もうなずいたのですが・・、
お子さん達が、保育園や幼稚園、学校などで、お父さんの事実を耳にする事が、最初に真実を知った場合の事を考えると・・、どこかの時点で、ある程度のお話をされた方が・・、のちのちのお子さんの為には、いいように感じています・・。
人それぞれに、いろいろな背景があるかと思われますので・・、一概には言えない事とは思いながらの私の考えです・・。
[420] 「答えがほしい」
mm
★
★
−−2019年01月27日 (日) 16時26分
−−
/
/
/
/
夫を自死で亡くしました。あれから、だいぶ経ちました。6歳、3歳の子は、夫の死もよくわかってません。なので病気で亡くなったと嘘をついたままです。
でも何れ、大人になった時に、本当の事を伝えるべきなのかどうなのか、、答えがほしい。
[419] 「自死しても光に帰れます!」
なつぞら
★
★
−−2019年01月16日 (水) 22時51分
−−女性
/ 30歳台
/
/
/
越智啓子先生という精神科医の方が
いらっしゃいます。その方は、自死した
魂も光にちゃんと帰れますと本にも書いて
います。だからみんなわたしたちは
もともと光そのままだし、罰をうける
とかそういうことはないです。
ちゃんと神様に抱き締めてもらって
いるのだと思います。
[418] 「gifts」
なつぞら
★
★
−−2019年01月06日 (日) 22時58分
−−女性
/ 30歳台
/
/
/
紅白歌合戦の観覧に当たり、母と行ってきました。
sperflyさんのgiftsという曲が一番心にきました。
歌詞もすてきなので、Youtubeなので一度聞いてみることおすすめします!
[417] 「失敗〜」
マカロン
★
★
−−2018年11月29日 (木) 20時24分
−−
/
/
/
/
2ヶ月ぶりに美容室へ。
シャンプーしてもらい、リフレッシュできましたが
ワカメちゃんカットになってしまいました〜
伸びるまでニット帽かぶるしかない
一万円ぐらいかかって、失敗ヘアです・・・。
だんだん寒くなってきました
冬は一番好きな季節です
[416] 「青」
マカロン
★
★
−−2018年10月22日 (月) 16時02分
−−
/
/
/
/
秋晴れの空へ
写真を撮りました
太陽の光とリベラの音楽
また少し生きてみようと
思えました
リベラの音楽、讚美歌かな?
聴いてみてください
[415] 「寂しい、辛い」
さくら
★
★
−−2018年09月26日 (水) 18時55分
−−女性
/ 30歳台
/
/
/
今日誰とも話さなかった。
誰も私のことなんて見てない。
自分に負けそうになる。
いや負けてる。
声も小さくなって自信がない。
子供の頭を思いっきり二発たたいてしまった。
最低だ。
死にたいなと思う。けど実際は怖くてできない。
お母さんはすごいな。それだけ生きていたくなかったんだ。
分からなかった。
[414] 「今日も元気で」
タリンちゃんとヒロちゃん
★
★
−−2018年09月16日 (日) 19時17分
−−男性
/ 70歳台
/
/A型
/西のほう
子供が28歳の時子猫をひらつて来ました、余り鳴くので家に連れ帰り
未だ目が開いてない頃からミルクを与え育てていました、家族を持ち
時々帰ると後を追いかける日々です、連休になり親子が里帰り久し振りにタリンちゃんに夜中4回も起こされ今日は寝不足???
19年も経つのに良く覚えていると感心頭をトントンと叩くのも、私と息子のみ二人で嬉しい苦笑、食欲は旺盛です、足腰は足腰はよたよたと元気にいてよと眺めています。
[413] 「海」
マカロン
★
★
−−2018年08月26日 (日) 20時09分
−−
/
/
/
/
今日、海を見てきた。
青い海。
空も青かった。
日曜日は好き。
心も晴れたらいいな。
[412] 「雨」
マカロン
★
★
−−2018年08月06日 (月) 18時34分
−−
/
/
/
/
夜から雨らしい。
雨が降る前の生暖かい風。
なんだか気分が落ち着く。
雨は浄化してくれる。
[411] 「青」
マカロン
★
★
−−2018年08月04日 (土) 17時16分
−−
/
/
/
/
今日、空がとても青い。
どこまでも青空。
見ていて飽きない。
空の彼方に、神様がいるんだろう。
全てを赦してくれる神が。
[410] 「だいじょうぶ」
みみ
★
★
−−2018年07月13日 (金) 23時11分
−−
/
/
/
/
また来ちゃいました。
今日はエレベーターに乗れたのですが
怖かった。ふと思うと、別に階段でのぼれば
いいのだけど。階段のない建物もあるし。。。
地下鉄にも乗れなくなった。
前は平気だったのになぁ。急になんでかなぁ。。。
窓のない場所も怖いです。
へいしょきょうふしょう。
でも宇宙は意味のないことはしない。
だから治るって信じます。
大木ゆきのさんのブログや本、お勧めです。
宇宙にお任せしてうまくいくって、なんか
宇宙っていいですよね。
いつも書き込みさせていただきありがとうございます。
[409] 「今日も。」
みみ
★
★
−−2018年07月05日 (木) 21時56分
−−
/
/
/
/
今日も1日過ぎました。
パソコンでも習いに行こうかなと考え中。
気楽に物事を考えるようにしていきます。
今日も風がびゅうびゅうの中、ウォーキング。
あと7キロぐらい痩せたい。
今日は浅見帆帆子さんの本を買いました。
今日もひとりでカフェ。アイスコーヒーはLサイズ。
今日は雨でしたので、早く太陽が見たいなぁ。
今日も生きている。
だいじょうぶ、歩いていこう。
[408] 「ひとりでカフェ」
みみ
★
★
−−2018年07月04日 (水) 22時14分
−−
/
/
/
/
最近、時間がなかなか潰せず。
ひとりでカフェに行ってアイスコーヒーを
飲むのが楽しみに。1日に二軒行ったりします。
あとは近くの公園でぼ〜っとしたり。
さみしい。母とウォーキングしてます。
今日は風がびゅうびゅうでした。
こうやって1日の終わりが
穏やかなら合格。毎日そうなら
いい。生き延びれば。
今日は聖書読みました。