【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

新・だれでもなんでも掲示板

ホームページへ戻る

この掲示板では、遺族の方に限らずいろいろなお気持ちを語り合っていただければと思います。
有用な情報も歓迎です

管理者の主観により予告なく投稿を削除する場合もあります。
この場合,削除理由などには一切お答えできません。
各種勧誘,各種宣伝はご遠慮ください。
また,この掲示板に起因する一切について管理者は責任を負えません。

☆☆☆ 荒らしたい方へ ☆☆☆
その前にここをクリック!荒らすとこうなります。


★『旧・掲示板の過去ログ集』はここをクリックです★




お 名 前 (ペンネーム,ハンドルネームOK)
メールアドレス (無理に入れる必要はありません)
お 題 (なんでも ご自由にどうぞです)
本 文 (なんでも 心のままににどうぞ)
プロフイール (自己紹介です。差支えのない範囲で)
URL(HP・ブログなどをお持ちの方、どうぞ)
削除キー
(半角数字4つ。自分の投稿を削除・編集できます)
項目の保存
書き終わったら「送信」をクリックしてください


管理人メールアドレス : aoisora_no_kanata@hotmail.com/

(ここをクリックしてもメールできます)


[339] 「たろさん、エスエスさん、leeronさん」 工場長
−−2015年02月10日 (火) 06時34分 −−男性 / 20歳台 / 自死者はいない /A型 /真ん中

たろさん

お返事遅くなりましてすみません。
少し前に、たろさんの叫び声は拝見させていただいてました。ただ
何とお声をかけたら良いか分からなくなってしまい...。

そのようなことがあられたんですね。
疑いを着せられてしまい、周りの方たちにはご理解をいただけなくてで。
過去がたろさんを、朝起きてからずっと
その苦しみにたろさんは耐えておられるんですね。

お子さまを傷つけてしまうようなことは、そうだよね。
たろさんご自身が良く存じ上げておられると思いますので
やめましょ、ね。

明るい人生を今一度送りたい!

素晴らしいではありませんか。こちらに居られる方みなさんが
たろさんを応援しておられますよ。

あと、境遇がいりくみすぎていて
どちらにお気持ちを持って行けば良いのか分からなくなってしまったんですよね。
居場所はこちらでも、また一緒に他の所に作られてもいいのではないでしょうか。だいじょうぶですよ。
ここは、だれでもなんでも掲示板とあります。
約束事を守り行えば、だいじょうぶです。

私も以前居場所がなくてお世話になりました。

たぶんですけれど、みなさん
おこころの大切な部分は同じ思いなのだと感じます。


[338] 「窓口がない」 たろ
−−2015年01月25日 (日) 18時23分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /西のほう

はじめまして。私は今、社会的にも孤立しております。

一言では言えないバックグラウンドです。

2年ほど内縁関係から子供(相手の子)を面倒を見ていたのですが
虐待の容疑をきせられ、すべてを奪われ、警察に拘留され
取り調べを受けました。

私は血の繋がりがなくとも二人の年頃の女の子を精いっぱい守り、
先に繋げるよう努力して、二人もなついてくれていたのですが。
色々な思惑から、スケープゴートにされた格好です。

証拠のない取り調べからも暴行や虐待などの容疑ははらせました。

それでも新聞報道や、公的機関では私を虐待の事実ありの犯罪者として扱います。
(判決が載らないため、子供たちには逮捕時だけ見せたようです。)

そこで本来の自分の親兄弟、友人とも疎遠になり。
新しく仕事についても、足元を見られアルバイトとも社員ともなく
「仕方なしに使ってやってる。」という扱い。

なんとか新しく友人を作ろうとしても、私が人との交流に
飢えていると分かったりすると、重い問題を抱えていることもあり
「かわいそうだが」といった感じで去って行かれてしまいます。

すでに私も自分が金銭も物も仕事も家族も何も持っていないことによる
引け目だったり、理解されないといったこともあり。
何気ない日常や悩みを共有することもあきらめつつあります。

ここ3年ほどふたりの子供を除き、大人として社会人として
なにかを共有できるような会話は数回しかありません。
(公的機関は除く)

精神科にも公的機関にもなんども足を運んでいますが。

私はウツ病でもなく、しっかりしていて、特に考えに間違いはないそうです。
過去との決別をするために生活保護で日にち薬をいただいているところです。

ほかに大事な事柄としては20年近く精神病という病名もついていました。
しかしそれは誤診との事です。
私自身、誤診と信じていますし、若いころの悩みが自分で病を作らせたのか。
と理解はしていますが。
「本当に病気じゃないのか?」と不安がよぎるときもあります。

実際、病気か病気でないかはそれほど大事な事ではなく。
それ以前に、心や体はズタボロでたまに精神安定剤を服用します。
(2日で1錠程度)

毎日、朝起きてから寝るまで、過去の楽しい日々が私を苦しめ。
今に至る辛い現実も私を苦しめます。

気分転換に外出しても年頃の子供や、家族の姿、買い出しをする主婦。
すべてが私にとってまぶしく、自分が人でないような感覚に陥ります。

ここまでの話でも、普通に「出来すぎた話だ。妄想に違いない」と
言われることもたびたびで
そういう経験からも人に対し「分かってもらいたい。」
「会話をしたい。」という欲求も薄れてきてしまいました。

自死という選択は在りません。子供二人に傷をつけることになりますし。
私自身、まだ明るい人生を今一度送りたい。と未練があるからです。

あまりに境遇が入り組んでいるので、どこにも居場所がなく。
ただここの掲示板に、私がいること知っていただきたい。
あわよくば声をかけていただきたい。
それをここに書かせていただきました。


[337] 「久しぶりにログインしました。」 光と幸
−−2015年01月15日 (木) 02時23分 −−女性 / 30歳台 / 遺族 /O型 /東のほう

昨年7月にログインして以来です。約半年経過しました。近況は周りの環境はほんの少しだけ良くなったと思うのですが、自分の心がついていけない苦しい毎日です。
夫が昨年7月に亡くなり、当時まだ4歳だった息子は5歳になり、2歳の娘は来週誕生日です。
寝ている幼子の首に手をかけた事、何度もあります。夫が購入した物と同じロープを購入してみました。どちらも実行はしていません。
不思議な夢を見ました。学ランを着た私より背の高い男性と手を繋いで地元のショッピングセンターを歩いている夢。あの男性は息子か。夢が現実になればいいなと思い、何とか生きています。


[336] 「335 の書き込み」 leeron
−−2015年01月14日 (水) 10時44分 −−

遺族を騙った、いかがわしい投資サイトへのリンクが張られた投稿でした。

疑うのは悲しいことですが、安易にクリックなどされないようにお願いします。


[334] 「日本は寒いですね。」 reo
−−2015年01月01日 (木) 19時35分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

地方によっては雪がたくさん降っているようです。

皆様が、なんとか過ごしていることを願っています。

息子が亡くなって、年賀状をやめてしまい、ちょうど良い
きっかけになって楽しています。

今でも『おめでとう』が言えないのは、心のどこかの
引っかかりがあるんだなぁ〜と、自分を許しています。

でも、今日はちゃんと仏前に、お雑煮と、お酒をお供えして
亡き息子と二人で過ごしました。


しんみり少し。良い年になるように、見守っててねと・・・


[333] 「むにあさん」 reo
−−2014年11月14日 (金) 19時43分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

むにあさんの背景が今ひとつ分からないままのレスですが、
バカ騒ぎする友達。なんにも考えなくて、気を使わなくてすむ
時間。

息子を通して知り合った友。
繊細な話をしても、痒いところに手が届く返事をくれる。
なんとも、有難い。

学生時代からの親友。いつまでも変わらない友情。

次男は、結婚して出て行き、私の前では照れくさいのか
長男(次男にとっては兄)の仏壇に手を合わせる事は
ないけども、たまにお兄ぃの話をしてくれる。
唯一の兄を亡くして、どう感じてるのかは私は知らない。
聞くなオーラが出ているのでね(^^ゞ

一人暮らしに、猫二匹。
私の唯一の癒しになっています。
寒くなったのでね、ホットカーペットが寿命だったので
今年は新調し、ただいま二匹ともうずくまっています。
こたつ・・・買おうかなと思ったけど、こたつに篭もり
っきりになると私が寂しいので、ホットカーペット。

うちには、いつも来てくれる野良ちゃんが二匹。
カラスも多いので、必死に捕まえて避妊手術を
してもらい、いつも“おばちゃぁ〜ん”と呼ばれ
御飯をあげてます。
寒いので、やっぱり捕まえてヌクヌクにしてあげた
ほうがいいのかなぁと、思案中。
避妊手術の時に、家に閉じ込めたけど、出せ出せで
突破して出て行きました。
寒いやろなぁ〜と私が思うのはエゴかな。
自由が好きなんかな。
うちのニャンズが幸せそうに、ヌクヌクしているのを
尻目に悩んでいます。


そちらは雪が降ってるんですね。
日本って、縦長に広いですねぇ。
風邪ひいてないですか?
ヌクヌクして過ごしてくださいね。


[332] 「 reo さん」 むにあ MAIL
−−2014年11月14日 (金) 01時46分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /ユク型 /緑の大地

いちばん近くにいて彼の気持ちも話も聞いてあげて
信頼もしていて…でもそういった自信が
彼をこの世から消したしまった…

信頼している人から
「もう絶対そんなこと考えない」
なんて言われちゃったら
最後の決断は見抜く事なんか出来ませんでした。

わたしの一生付き合っていきたい友人…
なにもいわないけれど…何かわからない
言葉であらわせないものが伝わってくる

もう立ち直ってるって思いながらもこの10何年、実は彼がいなくなったという現実から逃げているだけなんじゃないかと時々思う…実際その通りなのかな…。

最近は返事なんで聞こえてくるはずないのに…
じゃなくて聞こえてくるかなと思いながら
「どしたらいい…?」って問いかけたり
「もうちょっと何とかならないの?たすけて…」
と懇願したり…ひとりごと多すぎです。

>息子が引き合わせてくれたのだと思っています。
そっか…
わたしは偶然過ぎる出来事が多すぎるので
生きている人も彼を含めたそうでない人も
いろいろな思いがあっての巡り合わせだと思っています。

彼がこの世からいなくなって止まっていた部分が
今どんどん動き始めている事身をもって感じています。
怖くはないのですが彼がいない今すごく不安です。
この不安を少しづつ楽しみに変えていきたいと思っています。

>心は一人一人のものであるからこそ通じ合えると、嬉しい。
>むにあさんなら、きっと通じ合う喜びも分かってくれるはず。
相手のキモチがわからないでモヤっているときに
ちょっとでもわかりあえるのが一番嬉しいです。

>人は一人では生きていけなんだ。
いろいろ深く身の上聞かれるのが嫌で浅く広くたくさんの人と関わるのが気楽で…そんなお付き合いに慣れすぎちゃっているのも見直す時期なのかもしれません。

外…雪で真っ白になりました。
プロフ…緑の大地じゃなくて白の大地…

自死遺族でのやり取りなので
ここから引っ越した方がいいのかな…


[331] 「あっごめんなさい。」 reo
−−2014年10月23日 (木) 21時51分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

自死を考えない時間⇒自死と向き合わない時間。

訂正です。


[330] 「むにあさん」 reo
−−2014年10月23日 (木) 20時45分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

ほんと、考え方が変わりました。

一生付き合っていきたい友人は言いました。
“自死を考えない時間も必要だ”と。

愛しい息子が死ぬまでは、死にたい人は仕方がないやんって
思っていたし、私には関係ないって、タカを括ってました。


私の知らない世界に踏み入れてみて、苦しくて、苦しくて
誰にも分かってもらえなくて・・・

飲んでは、家の柱を思い切り殴り、青あざだらけの日々も
過ごしました。

なんで、わたしなん?
わたし、悪い事した?
なんで、うちの子死ぬん?
死んだ時間、私は痛くも痒くもなかった。
そんなんやのに、私は、親やってて良かったん?
なんで、止められへんかったん?

グルグル、グルグル答えのない問を続け、彼女と知り合えて、
子供を親のエゴで縛り付けてはならないと教えてもらい、
ハタと気づきました。


姿のない息子の心に焦点を合わせ、あの子が望んでいる事は
なんであるか、愚かな私はやっと気づけたのです。


そう思うと、息子が引き合わせてくれたのだと思っています。

不思議なんだけど、分からなかった事を、息子が手招きをして
教えてくれ、やっとオカン分かった?と言っているようで、
いつもニコニコしていると感じます。


本心は、見えてくれると一番嬉しいんだけど、姿は見えても
心が通じ合っていないと意味もありません。
生きていても、心は目に見えません。
どんなに親しい間でも、心は一人一人のものであるからこそ、
通じ合えると、嬉しい。

むにあさんなら、きっと通じ合う喜びも分かってくれるはず。

人は一人では生きていけなんだ。

バカな事を受け入れてくれる友人がいるのならば、
バカな事をする友人も受け入れる度量も必要やなぁと思います。
それも、ボチボチで。お互い様。


あぁ、秋は寂しいわ。


[329] 「reoさん」 むにあ MAIL
−−2014年10月23日 (木) 12時11分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /ユク型 /緑の大地

>私は、息子を亡くしてから、生涯付き合っていきたい友人も
得ました。

あーわたしも確かに…
夫亡くさなかったら無かったであろう
不思議なめぐりあわせ…ありますネ

なんだか気持ち複雑ですが
大切にしていこうって思っています。


[328] 「むにあさん」 reo
−−2014年10月12日 (日) 00時53分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

白黒はっきり分けることなんて出来ないし、その事も人それぞれ。
人によっては、こだわらない事も、こだわる人もいる。


私は、亡き息子から、たくさん学びました。

今までの世界から180度変わりました。

きっと、むにあさんも感じる事があるから・・・だと思います。

精神は誰をも介入することは出来ない。
支配は出来ない。

その人には、その人の考え方がありますから。

誰かを、意のままに出来るのなんて、傲慢です。

satokoさんは、個人を尊重しようと言う意味だったのだと
私は解釈していますが、でも、そんな状況ばかりの自死では
ない事も、今になっては理解しています。

遺されて途方にくれる遺族の存在も。


生きる事は、当たり前だという前提を覆される出来事です。


実は言いますと、実生活でのプライベートでは、良い意味でも悪い意味でも
私はグダグダです。
今日も、飲み会から帰ってきて「あぁ私って色んな顔があるわ〜」
って、思います。

真面目なんだけど、不真面目で。

不真面目なんだけど、けっこう真面目で。


無理して頑張らないって、自分で痛感しました。

くだらない事も大切で。

その時間を愉しむ事も。

一目見た人は、私が子を自殺で亡くしたなんて思いもよらないでしょう。


亡き息子が、オカンが自分の人生を愉しんでくれないと、
俺ずっとオカンに対して引け目を感じる・・・と言ってるなぁ
と、キャッチしたから。


逆に、息子を鎖に繋げて苦しめたと。

オモロイおばちゃん目指します。

今日も、エロ替え歌を歌ったら、バカウケでした。

小指の思い出で“あなたが噛んだ、アソコが痛い〜♪”と。
息子は、オカン、アホや!と言いながら、ホッとしてくれてるはず。

秋風、日暮れが早く、一人暮らしの私には寂しい時期で、
ましてや、息子の命日近く、なのにアホな歌をカラオケで
歌って、母は元気に過ごしています。


むにあさん、人生って奥深いですね。


私は、息子を亡くしてから、生涯付き合っていきたい友人も
得ました。

バカな事を自覚しながらも、人が楽しんでくれる顔を見ると
張り切ってしまうし、嬉しい。

いつも胸に、息子がドンと居座っています。

亡き息子も笑わせたい。時には、しんみりする時もあるけど。

もっと、オカンは腕を磨くわ!!

では、一言言いたかったので。

おやすみなさい〜〜〜〜!



[327] 「きっとたぶん」 むにあ MAIL
−−2014年10月11日 (土) 03時38分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /ユク型 /緑の大地

いままでの経過わからずに失礼いたします

「尊厳死」と言いきっているご本人様…
実は100%尊厳死だとは思っていないのでは


そう願っています



100%尊厳死だと言い切っちゃう事が出来たら
この痛みはすべてなくなるのかな…
半分ぐらいになるのかな…


>まあ、わたしはグダグダが好きだからかもしれないけど
leeronさんの云うグダグタと
明らかに意味合いは違うのかもしれませんが
白黒つけずグタグタのままギュウギュウにして
心のどっかに押し込んでおかないと
前に進みにくいんだよなーと思う今日この頃です


[326] 「ちょっとフェイントっぽいんだけど」 leeron MAIL
−−2014年09月30日 (火) 22時20分 −−男性 / 50歳台 / 遺族

本当に 尊厳死と自死は一緒?
ホントに?

正体のないおじさんが言った、あの不快な二元論。
思い出したくもないだろうけど。
どこか同じ匂いがするのはなぜだろう。

本当に、あなたやみんなの世界を二つに分けてしまっていい?

こぼれ落ちるものは捨てるのかな?


まあ、わたしはグダグダが好きだからかもしれないけど。




[325] 「satokoさんへ」 reo
−−2014年09月30日 (火) 21時04分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /青い地球

私は関西人なので“オモロイ”って言われるのは嬉しいですが、
“ええかっこしい”はかなり傷つくので、勇気をもって
返事します。


私は労働問題を息子を亡くしてから、勉強しました。

強いられた死もあります。


非正規雇用で、将来が見えない、親にも言えない・・・
生活保護バッシングも強いので、セーフティネットに
なっていないことも、多々あります。(役所で働けるでしょ?とか)

私は息子が亡くなるまでは、精神論を信じて生きてきました。
それが、大きな間違いであったのを、今は痛感しています。
それがアダとなり、息子を追い詰めたのかも・・・と。


私も毒親に育てられました。
母は、再婚した男性に良く思われたく、今までの過去を
一番良く知っている私を排除したかったのです。(私は四人兄弟の長子です)
嘘つきで、我が強く、わがままで。
ある事がキッカケで、再婚相手に暴露したところ
私を私の息子たちがいてる前でなじりました。(往復ビンタもされました)
今まで育ててやった金1000万とは言わん。
今すぐ耳揃えて300万払えって。
挙句の果てには、お前なんか死んだって呪ってやるからと。


その後、音信不通で、再婚相手もガンで亡くなり、私は受け入れ
同居しましたが、やはりワガママは治ってなくて・・・
私の良心を試すようなことばかりし、出て行きました。
(出て行くと言うと私がすがると思ったのか、
私は以前の私ではなかったので、そうって返事しました)

息子を自死で亡くした時に久々に会いましたが、
悲劇のヒロインに陥っているのは、母のほうで
嫌になり今までの恨みつらみを告白(今までは
言えなかった)したら、音信不通になりました。

ん〜我が子を亡くした娘よりも、娘が子を亡くして
見ている私のほうが、つらいだとか、私に晩御飯を作って
来てくれていましたが、いつも、来る度に、あ〜しんど。なんて
言われると、来なくていいし・・・と、うんざりしてました。


私は、しっかりしていて強いって。


で、本題です。

年間、三万人近く自死しています。
将来に悲観、生活不安、雇用の問題、健康問題。病院の過剰な薬。
白黒はっきりつけることも出来ません。
国が自殺対策を考えるなら、もっと奥深く原因になる
元の解決を、考えるべきです。
せっかくの税金が無駄になります。

生活保護は悪なのか?
ゆとり世代は我慢が足りなくて、悪なのか?
誰にも迷惑かけたくなくて、このまま・・・も、悪なのか?


今の世の中、ネガティブな事も多いです。

通勤中、あぁ毎日嫌な日々だと思いながら過ごしている
人がどれだけいてるのだろう・・・と、電車に乗りながら思う事もあり、
私もその一人だと、思うこともあるし、気分が浮上する時もある。


尊厳死・・・私は一括りに出来ない。
救える命もあったかと私は思う。
傲慢かもしれないが、人を拒否する自分も、受け入れる自分も
否定出来ないように、なんらかしら、人の繋がりも大切だと
思います。

価値観を、ぶった切ると、苦しくなる。


戦争も紛争もそうであるように、どちらにも正義があるから。

正義って、明確なものなのかなぁ・・・って思う時もあります。


一つ、亡き息子に感謝しているのは、ここまで人生を
突き詰めて、色んな思いに触れ、考えさせられたのは
改めて大きな存在であったなぁと愛しく思います。


私は、ひねくれ者なので、ヒントになるアドバイスは
好きなのですが、断定された価値観を押し付けられる
のは、嫌です。
私は私の考え方があり、息子が亡くなる前と価値観が
変わったように、人にも押し付けないように心掛けている
つもりですが(私も嫌なので)、ここは自由に討論していいと、管理人さんに
許可(あまりにも人を傷つける発言は別として)して
いただいているので、satokoさんに、返信しました。

satokoさんが、納得出来ない部分もあるかと思いますが、
私も賛同するのは、正論は人を傷つける事かな。


親も人間だから、完璧ではない。(だからと言って許す許さないは別として)
男尊女卑も、男だから女だからと許されることもない。
家社会も、弊害があるし、ご主人を亡くされた話を伺うにあたって
多種多様であって、色んな考え方があって良いと思う。


私も今後、また考え方が変わるかもしれない。


ごめんね。返信になったかな・・・


管理人さん、私が、まずかったらヘルプです!

かなり慎重に考えたつもりなんですが、人を傷つけるのは
本意ではないので、削除も考えています。

では、ぽちっとします。










[324] 「自死は尊厳死」 satoko
−−2014年09月27日 (土) 19時09分 −−

自死は誰にも止められない。
自死は尊厳死だと思う。
私は死なないけど、
亡くなった方の選択は尊重したい。
だって、誰も自分の代わりとしては生きてくれないのだから。
周囲がどんなに止めたって、
誰も本人の代わりにはなれないのだから。


[323] 「松茸・・・。」 つくし
−−2014年09月21日 (日) 07時28分 −−女性 / 50歳台 / 遺族

 
 主人が松茸とりに出かけた。

 お弁当・水筒・おやつ・カメラ積んで・・・

 車の窓越しで「おかあさん!今夜は松茸三昧だから晩飯考えなくていいからね」って丸で恋しいお方に会いに行くような顔をして・・・

 確か去年もそう言って出かけて うなだれてお帰りになったような・・・

 今夜は こっそりお鍋の準備をしておこぅ〜っと^^。

 
 主人見送りつつ

 こうして私を一人にして笑顔で出かけられるようになれたんだな〜って。

 出張・会議で遅くなる時には 主人が私の実家の母にお願いして泊まりで来てもらっていたから

 母は主人の気遣いがとても嬉しいって喜んで泊まりに来てくれてた

 川の字で寝る。 左に主人、右に母さん、何度目覚めても二人の寝顔見てると落ち着いて眠れた

 ここまで来るのに どれだけみんなに抱え込んでもらったんだろう・・・

 そんな事を思いつつ車が見えなくなるまで手を振ってた。

 主人の誇らしげな顔で出迎えたいから 松茸あるといいなぁ〜。

 息子は松茸の香りが苦手だと鼻つみ他の物を食べていたよね。
 
 今日の心模様は曇り時々晴れ・・・かな。

 


[321] 「管理人様」 つくし
−−2014年09月17日 (水) 21時20分 −−女性 / 50歳台 / 遺族

 
 お忙しいところ お手数おかけして申し訳ありませんでした。

 本当にありがとうございました。


[320] 「安心しました」 tom
−−2014年09月17日 (水) 14時56分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /西のほう

どうなっていくのかと…

いろんな思いで読んでいる方が
大勢いらしたと思います。

想いは個々で、それぞれですが
書き込みこそ遺族限定であったり
この場所のようなところも有りますが
閲覧はどなたにでも可能です。

悲しみや苦しみから逃れる術を探し
もがき、それでも歩いて行かねばと
皆様必死で日々をお過ごしだと思います。

だからこそ、自身が発する言葉には
責任が持てないといけないのではないのかなと
未熟ながら感じておりました。

管理人様、ありがとうございます。
これからも心の拠り所の一つとさせて下さい。


[319] 「leeron (共同管理人)」 leeron(共同管理人)
−−2014年09月17日 (水) 14時19分 −−男性 / 50歳台 / 遺族

ですです!

他人に注意しておいて間違えるなんて、オハズカシイ


[318] 「つくしさん」 leeron999(共同管理人)
−−2014年09月17日 (水) 14時16分 −−男性 / 50歳台 / 遺族

ドンマイ(^^)

わたしも本来口が悪いもんで……。

で。
とてもとても、ありがとう。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板