【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

新・だれでもなんでも掲示板

ホームページへ戻る

この掲示板では、遺族の方に限らずいろいろなお気持ちを語り合っていただければと思います。
有用な情報も歓迎です

管理者の主観により予告なく投稿を削除する場合もあります。
この場合,削除理由などには一切お答えできません。
各種勧誘,各種宣伝はご遠慮ください。
また,この掲示板に起因する一切について管理者は責任を負えません。

☆☆☆ 荒らしたい方へ ☆☆☆
その前にここをクリック!荒らすとこうなります。


★『旧・掲示板の過去ログ集』はここをクリックです★




お 名 前 (ペンネーム,ハンドルネームOK)
メールアドレス (無理に入れる必要はありません)
お 題 (なんでも ご自由にどうぞです)
本 文 (なんでも 心のままににどうぞ)
プロフイール (自己紹介です。差支えのない範囲で)
URL(HP・ブログなどをお持ちの方、どうぞ)
削除キー
(半角数字4つ。自分の投稿を削除・編集できます)
項目の保存
書き終わったら「送信」をクリックしてください


管理人メールアドレス : aoisora_no_kanata@hotmail.com/

(ここをクリックしてもメールできます)


[252] 「「み」さんへ」 風鈴
−−2013年07月30日 (火) 12時02分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /O型 /東のほう

 >どんな思いで命をたったのか…

同じです。私も毎日それを考えて、胸の奥がよじれるように苦しくなります。
私は、悩んでいた息子を励ますつもりで、言ってはいけないことを言ってしまいました。どんなに泣いて悔やんでも、撤回して詫びるチャンスはもうありません。息子は死んでしまったのだから。その現実に、発狂しそうになります。


お母様にとって、「み」さんはかけがえのない宝物だと思いますよ。大好きだと思います、今でも。

その宝物に、「罪悪感」を持たせることになるとは思いもしなかったでしょう。何があっても、可愛い我が子に罪を残して逝く訳がないのです。

今、お母様はどうされているでしょう。

全ての苦痛から解放されて、心に何の障りもなく、安らかになっておられるといいですね。

出しゃばりはこれで終わりにします。

あなたと交流出来てよかった。1〜10まで説明しなくても、あなたには解って貰える気がして、慰められました。

こちらこそありがとう。

お身体大切に。








[250] 「「み」さんへ」 風鈴
−−2013年07月28日 (日) 14時24分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /O型 /東のほう

ごめんなさいね。

私は、余計なことをしたと後悔していました。

多分あなたは、自由に書き込める掲示板だからこそ思いのたけを吐き出したのですよね。

誰の反応も待ってはいない。ただ、吐き出してしまいたかったのでしょう?

寧ろ、誰にも近づいてほしくなかったのではないですか?



何度も何度もあなたの吐き出したものを読みました。

言葉のひとつひとつを拾い上げました。

私の亡くなった息子も、こんなふうに声にならない声で、泣きながら叫んでいたのではないか、そう思ったら堪らず、あなたに言葉をかけてしまいました。



そうですか。

あなたもご家族を自死で亡くされたのですね。


49日も過ぎていない頃のことです。悲しんでいる私に向けて「悲劇のヒロインになった気でいるんじゃない!」と怒鳴る人がいました。

「死んじゃったんだからしょうがないだろう!もう帰っては来ないんだから!」と。

明るく笑って、「落ち着かれましたか?」と無邪気に聞く方もいます。

経験がなければ、解る訳がないのです。

解らないのは仕方がない。解って貰おうなんて思っていないから、黙っていてほしいものです。

21年育てた息子が、自らの手で命を絶ったのです。正気でいろというのが無理な話。

こっちは、呼吸をするだけで精一杯です。



「対人恐怖症」

苦しんでいらっしゃるのですね。
想像力の欠片もない人間から発せられる言葉に、あなたは何度もひどく傷ついて、我慢して頑張り過ぎて、発症してしまったのでしょう。



「み」さん?

言葉を返して下さってありがとう。

余計なことをしたと後悔していただけに、心が軽くなりました。

時間をかけましょう、お互いに。

その方が近道になることもあるのだそうです。

あなたはもっと、吐き出した方がいいと思います。

もう我慢しないでください。 














[248] 「「み」さんへ」 風鈴
−−2013年07月25日 (木) 16時54分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /O型 /東のほう

血が滲み出てくるような、苦痛を訴える激しい言葉の羅列に、何も知らない私でさえ息苦しくなりました。

一刻の猶予もない気がしてオロオロしています。

すさまじい悲しみと怒りと孤独を感じます。ここまであなたを追い詰めたものが何なのか、知ったところで同じ経験がなければ気持ちに寄り添うことはできないのでしょう。

それに、私は息子を自死で亡くしています。自分の子供を救ってやれなかった愚かな人間が、他人様を救える訳がありません。
それは解っていますが、知らん顔が出来ませんでした。

私も絶望しているからでしょう。絶望に囚われて泣き叫ぶあなたの声が聞こえました。

心配しています。あなたを心配している人間がここにいます。















[245] 「ありがとうございます」 風鈴
−−2013年07月09日 (火) 15時18分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /O型 /東のほう

はぴねすさん、読んで下さってありがとうございます。

言葉をかけて下さったこと、嬉しく思います。

大丈夫です。ごめんなさい。






[244] 「お久しぶりです」 はぴねす
−−2013年07月08日 (月) 17時33分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /A型 /東のほう

 わけがあって、しばらく掲示板が見れませんでした。

みなさん、お元気ですか?風鈴さんおつらいですね。

 私の経験から一言書かせてください。多くのお父様、お母様が

ご自分を責めておられます。でも、それは多分違うんです。

お父様、お母様に感謝することはあっても、うらみに思っている

ご子息はまず、考えられません。ですから「私があの子を死なせ

ました」と言われる風鈴さんたちの考えは、多分違うんです。


 優しさから上司の方が元気づける意図で風鈴さんに発言された  
のならともかく、「怒鳴りつける」とは冷たい人ですね。社会的

には成功した方なのでしょうが、人間として未成熟なかただと思

います。


 一つ、はっきり言えることは、人間は同じ境遇を体験しなけれ

ば、その人の気持ちは理解できないと思います。だから、わたし

もこんなことを書かせていただいておりますが、ご子息をなくさ

れたご両親のお気持ちは想像させていただくのみです。ただ、命

を助けていただいたものとして、ご両親を応援したいと思ってお

ります。


 風鈴さんはきっと、だめな人間ではありません。だめでないか

らこそ、あなたをお嫁さんに選んだご主人がいて、「あなたを母

親に選んだ」息子さんがいます。


 元気を出してください。みんながあなたを応援しています。


[243] 「砂に憧れます」 風鈴
−−2013年07月05日 (金) 16時40分 −−女性 / 40歳台

3月に息子を亡くしました。
21歳になったばかりでした。
私が頼りないから、話しても無駄だと諦めていたのでしょう。何も相談してくれませんでした。
短い人生の中で、息子は挫折を繰り返していました。
遺書には「自信が持てない、何をやっても駄目だ、役に立てそうにないから眠ることを選んだ」と書いてありました。
遺品を整理する中で、あるノートに「親を喜ばせたい」と書いてあるページを見つけました。

あの日、5時頃仕事から帰って、階下から声をかけた時息子の返事はありませんでした。夕方は眠っていることが多いので、その時も特に不審には思わず、そのまま夕飯の支度を始めました。
6時半頃、支度が出来たので部屋へ呼びに行くと、そこに変わり果てた姿の息子がいました。
その時から、私の時間は止まったままです。

私があの子を死なせました。

ただただ、あの子に会いたい。話がしたい。謝りたい。
助けてやれなかった。幸せにしてやれなかった。せっかく生まれてくれたのに。
あの子にはもう会えない。可愛い我が子の身体を、私は焼いてしまいました。親を喜ばせたいって、自分の骨を親に拾わせることだったのでしょうか。

父も、自死で亡くしました。炬燵のコードを使った縊死でした。
その時中学生だった息子は、傍で私の嘆きようを見ていた筈です。
息子も、炬燵のコードでクローゼットにぶら下がっていました。
首には、クッキリとコードの跡が付いていました。痛々しいその細い括れを、悲しくて恐ろしくて、なかなかさすってやれませんでした。

2週間後、なかなか立ち直れない私を、上司は「父親と息子を自殺で亡くす人なんかいっぱいいる。自分だけが不幸だと思うんじゃない」と怒鳴りつけました。

会社は息子が通っていた大学の近くで、私には通勤が出来なくなりました。息子に似た感じの学生が沢山通ります。辛いのです。

1日1回写経をします。結論、お経は人を救いません。少なくとも、私は救われません。息子に謝りながら、息子が全ての苦痛から解放されて、安らかになれるように祈るだけです。

死にたい訳ではないけれど、生きているのが億劫です。
でも、お腹が空くんです。ご飯を食べます。生きているのが億劫なくせに、ご飯を食べるんです。
私は自分に苛立ちます。憎くて憎くて仕方がない。息子を死なせておいて、ご飯を食べる自分に憎悪を覚えます。

夜はお酒を飲みます。
飲まないと眠れません。息子の夢が見たいので、眠らなくてはなりません。

「いつまでも泣いていると、○君が成仏できないよ」
「前を向いて元気に生きなきゃ、○君が悲しむよ」
「泣いても帰っては来ないんだからね?」
解っているから、やめてほしい。

実家で母と暮らしています。母のところに、お嫁さん達や姪っ子甥っ子が遊びに来ます。
息子が亡くなった時、みんな悲しんでくれましたが、今はもう笑います。階下から、楽しそうな笑い声が聞こえます。
私は自室に引きこもり、息を殺してみんなが帰るのを待ちます。

昨日が私の誕生日でした。
48歳にもなって、駄目な人間です。
「少しは落ち着きましたか?」
と聞かれます。
私は駄目だなぁ、と落ち込みます。

いつまでもこうしていてはいけない、歩き出さなければ、とは思うものの、ベッドの上にただ座っています。
掃除、洗濯、炊事、買い物、最低限の家事はやります。母が高齢ということもあって、病院に行くことが増えました。
でも、なるべく出かけたくありません。所構わず涙が溢れてくるのです。グーッと気持ちが落ち込んで、動けなくなるのです。

ベッドに横になって空想します。
このまま砂になれたら…
砂になって、吹いてきた風にさらさらと飛ばされて、跡形もなく消えてしまうことが出来たら素敵だなぁ、と。

未だに、息子の名を呼んでしまいます。
不意に、自分でもドキッとするほど大きな声で。
勿論返事はありません。そして泣き出します。
私はあとどのくらいこんなことを続けるのでしょう。




[241] 「くだらない」 いのり
−−2013年06月16日 (日) 21時58分 −−

人の苦しさに、漬け込んで・・・・・

何か、良い事あるのezweb emoji

わかんない!

みんな、精一杯の苦しさの中で戦ってんだ!

入ってくんなezweb emoji


[236] 「はぴねすさん、ありがとう。」 reo
−−2013年05月17日 (金) 22時03分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /西のほう

ひょっとしたら、はぴねすさんと年が近いかもしれませんね。

半年ほど前に、一人暮らししている淋しさから
一年前に結婚して出て行った次男に電話をしました。

「お兄ぃは、お母さんの事、好きやったやろか?」
「当たり前やん。」
「じゃぁ、○○(次男の名前)は?」
「え?今、言わなあかん?(どこかへ友達と飲みに行ってるところでした)」
「それで、分かったよ。ありがとう。」

おいおい泣いたのは言うまでもありません。

なので、余計に“何故、助けることが出来なかったのか”は
いつまでも、のしかかります。

でも、そんな事ではないのですね。

親子であっても、人生はそれぞれであって、周りの環境も
それぞれ。
人それぞれの感じ方もそれぞれ。
誰も身代わりの人生も歩めない。

人生の勝ち負けとか、強いとか弱いとか、もっと超越した
ものがあるのも分かりました。
運もありますし。

人生の重さも分かりました。
苦しいほど。

人間の人生なんて、星の瞬きほどの時間ですが、
それでも、どんなに苦しくても、時は訪れます。
良い意味でも、悪い意味でも。

その先には何があるのかも分かりません。

予測不可能な人生を味わったので。
亡き息子を責めている訳ではありません。

人は脆くもあり、強かでもあると感じています。

今、現在おかれている状況も思わしくないので、
少し哲学的になっています。

もっとお話したいですね。

ありがとうございます。


[235] 「親父さん、お袋さん、ありがとう。」 はぴねす
−−2013年05月16日 (木) 22時46分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /A型 /東のほう

みなさん、こんばんは。先日は母の日でした。私は貯金がほとん

どなくなってしまい、プレゼントが買えません。せめてもとおも

い、皿洗いをしていました。2年くらい前から続けています。

 なくなられたご子息が、今、一番したいことはなんでしょうか

私だったら、「親にお礼が言いたい」です。これは、みなさんそ

う思っていると推測します。

 私の恥ずかしいお話を書きます。私は40歳になるまで両親に

全く感謝していませんでした。私の同期はみな出世していきます

結婚して、子供がいます。それに引き換え、私は結婚すらできま

せん。苦しんでいるのは自分だけと思い、こんなことさえ言って

いました。


「親父やお袋みたいなのが子供作るから俺みたいなのができるん

だよ。ああ、貧乏くじ引いちゃったなあ。」

 そしてついには、助けていただいたことに感謝していたはずな

のに「にたい。にたい。」と親の面前で言っていました。苦しい

のは自分だけと思っていますから、何度も言います。ほんとうに

ひどいことをしていました。

 そんなある日、また私が口走ると、父親がこういったのです。

「そんなに苦しいのなら、俺が一緒にんでやろうか。」

 私はものすごい衝撃を受けました。本当にはじめて親に対して

申し訳ないと感じました。ありがたく思いました。

 
 それから少しずつですが、親に感謝しています。「口でだけ感

謝するより、行動で示しなさい」と本に書いてありましたので、

とりあえず私のできる、皿洗いと家の掃除をしています。毎日

していませんが、もうすぐ2年です。


 私もわかったくらいですから、ご子息もきっと気持ちは同じで

す。生前にお父様やお母様に「ありがとう」と口に出された方は

ほとんどいないと思います。でも、きっと今は、

 「お父さん、お母さん大切に育ててくれてありがとう」

と思っているはずです。私はそう確信しています。


















[233] 「作り物」 サト
−−2013年04月20日 (土) 18時10分 −−


世の中の全てが作り話のドラマやアニメなら良いのに・・・!
そしたら、ある日突然生き返って、やっと戻ってこれた!

現実には起きない!有り得ない
8カ月!

昨日、友人に「そろそろ一年ですね」

違う(-"-;)

まだ8カ月!

ドラマなら、そろそろ瓜二つの人が現れる筈

でも、瓜二つの人は違う人

嬉しくもなんともない!

求めているのは・・・・!

典子!

「典子だけ」


どうやって生きて行こう?
生きるって、大変だあ!


[232] 「死なないで」 忘れな草
−−2013年04月17日 (水) 07時27分 −−女性 / 60歳台 / 遺族 /A型 /南のほう

私のコメントを誤解しないで欲しいです。

自死は多くの人を苦しめ悲しませます。

死なないでください。生きてくださいね。


[231] 「ハピネスさんへ」 忘れな草
−−2013年04月14日 (日) 21時29分 −−女性 / 60歳台 / 遺族 /A型 /南のほう

私の息子は、二年前28歳で自死しました。

ハピネスさん、あの事件を起こしたこと後悔していないとありましたね。

またあの時はああするしかなかったと。

なんだか息子がそう言っているようで、息子にとってはあれで良かったなら、後悔していないならーと何故かハピネスさんの書き込みを見てホッとする思いがしました。
息子からのメッセージのように感じています。




[230] 「はぴねすさんへ」 reo
−−2013年04月14日 (日) 19時53分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /西のほう

お返事ありがとうございます。

国語力、十分です。

ちゃんと的確に曲がらずに伝わりましたよ。

ありがとうございます。

もし良ければ、またカキコミお願いします。


[229] 「こちらこそ!」 サト
−−2013年04月13日 (土) 06時19分 −−


はぴねすさん!

こちらこそ、すいませんでした。

あなたはとても良い人なのだと思いますよ!
人の価値は年収とか関係無いです。
優しいあなたが生きていてくれた。
それが、私にはとても嬉しいです。
死なないでくれて、ありがとうございます。

そして、これからも寿命を生き抜いて!

応援してます。


[228] 「ごめんなさい」 はぴねす
−−2013年04月12日 (金) 22時29分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /A型 /東のほう

ごめんなさい。投稿してから「サト」さんの文を読みました。

削除方法がわかりませんので、私の投稿は削除してください。


[227] 「reo さまへ」 はぴねす
−−2013年04月12日 (金) 22時22分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /A型 /東のほう

 お返事くださったこと知りませんでした。失礼いたしました。

私は国語力が低いので、みなさまの「いいたいこと」を的確に

理解しているかわかりません。それでも私なりにreoさまへお答え

したいと思います。

 まず、私は「事件」を起こしたこと、すなわち、あの時のこと

を少しも後悔していません。あの時はあれより他の行動は考えら

れませんでした。そして両親に感謝することはあっても、両親が

“元気でいてくれる限り”、謝ることはありません。私が謝った

りすると私の両親はますます元気がなくなるのを私は知っていま

すから。

 reoさまに限らず、こちらの掲示板に来られる方は優しくて強い

方が多いと思います。でも、泣くことは弱いことなのでしょうか

私はそう思いません。同じ境遇に立った時、もし、泣かない方

がいらしたら、その方はスーパーマンです。確かに強い方かも知

れませんが、人間ではありません。

 こちらの掲示板の遺族の方は少し頑張りすぎているように思え

ます。世間に対する仮面を外して、思いっきり泣いてみてもいい

のではないでしょうか

 お答えになっていないかもしれませんが、書かせていただきま

した。





 






[226] 「ハピネスさん」 サト
−−2013年04月12日 (金) 21時23分 −−

お察し下さい!

あなたの言っている事は、とてもありがたい正論です!

だから、解って下さい。

議論はする気は有りません。


[225] 「はぴねすさんへ」 reo
−−2013年04月11日 (木) 21時12分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /A型 /西のほう

私は悲しみの掲示板へ、はぴねすさんに返事をしました。
20年前に未遂をされ、それでも尚、ご両親に対して
そう思われ続けてらっしゃり、私たち遺族に声をかけられる
のでしょうか?

やはり、あの時の後悔をずっと引きずってらっしゃるの?

私としては、嬉しい声かけですが、亡き息子がこれからも
私に謝って過ごしているのかなと、少し心配になりました。

安心させられる母でありたいのですが、心配をかけて
申し訳ないなと、思ったりもします。
強くありたけども・・・
強いってなんなのでしょう。
強すぎると、諸刃の刃です。

柳に風が一番かなぁ。

周りの人からは強く見られるreoでした。

はぴねすさんもご無理なさらず。
どうしようもない事は、どうしようもないのです。
でも、生きててくれてありがとう。
代わりに伝えてくださって、ありがとう。


[224] 「人生とは“くるしみ”なんだそうです」 はぴねす
−−2013年04月10日 (水) 23時55分 −−男性 / 40歳台 / 自死者はいない /クワ型 /青い地球

みなさん こんばんは。はぴねすといいます。

4月8日は「花祭り」、お釈迦様が生まれた日なんだそうです。

あまり知られていませんが、お釈迦様は「人生とはくるしみで

ある」と言われたそうです。そしてたいせつなことは

「くるしみ」の意味です。これは、自分の思うようにはならない

ことだそうです。つまり、人生とは自分の思うようにはならない

ものであると言われています。

 私は命を助けていただいてからも思うようにならないこと

ばかりでした。就職は全くうまくいきません。

さらに親のお金を数百万無駄に浪費してしまいました。

(ギャンブルや株に浪費したわけではありませんが)

 高校や大学の同期は弁護士や公務員が多く

年収も本当に桁が違うのです。(私は300万円ありません)

 ただ、こちらの掲示板でご子息をなくされた親御さんの悲痛な

思いを聞くたびに、本当に助けていただいてありがたいと

心より感謝しています。そして、私は自分がなくなっていたら

両親もこういう思いをするのだと想像し、胸がいっぱいになり

ます。
 
 ご子息をなくされたお父様、お母様にいつか平穏な日々が迎え

られますよう、何もできない私ですが、お祈りしています。

























[223] 「青い空に浮かぶ白い雲」 ai
−−2013年04月04日 (木) 22時34分 −−男性 / 60歳台 / 遺族 /B型 /西のほう

皆さん、こんにちは
久しぶりの書き込みです。

映画「岸辺の二人」では娘さんがお父さんとの再会までには長い長い時間が必要でしたね。でも、そこでは長いけれども「必ず会える」、との希望を与えていただきました。
映画とは逆に、5年前娘が小船に乗って出かけたまま帰ってきませんでした。
私は数え年で63歳になります。寿命が私の父と同じだとすればあと十数年で娘と会える計算になり、待ち遠しい思いです(数え年の方が一年早く娘と会える気がします)。

きょうは晴れ。青い空に浮かぶ白い雲に娘の面影を見ては相変わらず泪しています。
でも5年前の泪とは同じではないようです。

皆様、本当に苦しい辛いことです、
どうぞご自愛下さい。

はぴねすさん、ありがとう。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板