新・だれでもなんでも掲示板
[222] 「ふと思った」
いぷ
★
★
−−2013年04月04日 (木) 16時36分
−−女性
/
/
/クワ型
/真ん中
今日飛行機雲を見て思った。
…地球って丸いよね。
[221] 「人は生まれ変わると思います」
はぴねす
★
★
−−2013年03月25日 (月) 23時02分
−−男性
/ 40歳台
/ 自死者はいない
/クワ型
/青い地球
明日は20年以上前に私が電車に飛び込んだ日です。幸いにして助けていただきました。今、生かされていることに感謝しています。私は一人息子ですので、亡くなっていたら親への衝撃は相当なものだったろうと思います。
「どうして生きることはつらいのだろう?」
「人は何のために生まれてくるのだろう?」
「人は亡くなったら、どうなるのだろう?」
ということを助けていただいてから、ずっと考えていました。
私の至った結論は、”人の魂は永遠で、人は生まれ変わる”のではないかということでした。学校の勉強ではなく、本当に知りたいと考えて至った結論です。
勉強させていただいた書物(著者)と学ばせていただいた信仰を上げさせていただきます。なお、私は特定の宗教を信じているわけではありません。
「ひろ さちや(仏教学者)」さん
「小林 正観(故人)」さん
「中谷 彰宏」さん
*キリスト教 *仏教(浄土真宗・日蓮宗)
*イスラーム(ほんの少しだけ学びました)
*天理教
私が自信を持って言えることは、人は自分で「生きている」と思っていますが、「生かされています」
そして、仮になくなっても、その方の魂は永遠だと思います。かならず、幸せに生まれ変わって来られることでしょう。
ご子息をなくされたお父様、お母様、あなた方が元気でなければ、一番悲しむのはご子息です。私はご子息と同じ立場だからよくわかります。ほんの少しでいいので笑顔でいてください。それが、ご子息の願いだと思います。
[220] 「その節は・・、」
のぶゆき
★
★
−−2013年02月25日 (月) 11時57分
−−男性
/ 40歳台
/ 遺族
/B型
/北のほう
angelkeiさんにもお世話になりました、のぶゆきです・・。
私も弟をなくして10年が過ぎました・・。
こちらを、ご卒業されるのですね・・。
さみしく思います・・。
angelkeiさんも、お体に気をつけてお過ごし下さいね。
ありがとうございました。
[219] 「昨夜の余波で…」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年02月23日 (土) 12時45分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
体調と言うか精神的にドーンと落ちています…。
[218] 「お陰様で…」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年02月23日 (土) 01時50分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
無事に息子の連れ達との集いを終えました…。
心配した割に楽しい時間を過ごす事が出来てほんとに感謝。
最後迄息子を大切に思ってくれた仲間の中にわたしも交ざり、楽しかった思い出を語り、息子の宝物のバイクを弄り…そしてまた楽しかった思い出を語る…。
わたしも、息子も幸せ者と感謝して解散。
この度初顔合わせの子達とはどう関わろうか戸惑いながらも息子のオカンって体で子ども等から打ち解けてくれて助かったり…。
この子等との楽しかった思い出が在って良かったと思いました。
[217] 「結局此処に来てしまう…。」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年02月22日 (金) 16時30分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
他の方と関わりたい様な…不安定な心情なんで怖くて逃げる様な…。
2月の4日が百箇日。
それ済ませたから一周忌までは、月命日を重ねるだけ…。
4ヶ月過ぎて、息子の高校からの連れが情報を得て我が家に来てくれた。
息子が誘ったのかな?
今晩もまた来てくれるそうです…。
連絡取れなくなって、すぐにでも来て欲しかったな…。
連絡取れなくなってしばらくは最後の決意まで日にちが有ったらみたいだから…。
今更言っても仕方の無い事だけど…。
最初に来てもらった時はほんとに嬉しかった。
でも今日は憂鬱…。
日を開けずに息子の事語る程、わたしの心が堪えられないの。
まだ傷が刺激で開くように、強くなってない。
凄く構えて…。
我が子を大切に思ってくれる友人達なのに…。
[216] 「11年が過ぎて…」
angelkei
★
★
−−2013年02月11日 (月) 11時35分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/A型
/青い地球
時が経つのは早いものです。
夫が亡くなり11年が経ちました。
当時、ぶつけるものがない私はここにもたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。
今、心は穏やかになり、夫の思い出と共に生きています。
無理もしなくなりました。
あの時、皆さんに助けていただいたことを思い出し、お礼を述べたく伺いました。
今、遺された人生を彼の分まで大切に生かさせていただいています。
いつか、たくさんの思い出と共に彼の元に私が逝くまで、大切に生かさせていただこうと思います。
彼が生きる事のできなかった次官も含めて…。
もう、伺うことはないと思います。
皆様の心が穏やかになりますよう。
遠くから祈らせてくださいね。
ありがとうございました。
[215] 「さんたさんへ」
さくら
★
★
−−2013年02月05日 (火) 17時06分
−−
/
/
/
/
さんたさん
ほんとうに お久しぶりです
なんて嬉しい書き込みでしょう!
不思議ですねぇ…
同じほどの時を過ぎて 今
私も同じ境遇にいます
さんたさん
もう自分をいじめるのは止めにしましょうね
それより誰がに優しくできる自分を求めましょう
いつか 自分のことも慈しみ 許せる自分になりましょう
おめでとう
[214] 「感謝」
leeron (共同管理人)
★
★
−−2013年02月01日 (金) 07時09分
−−男性
/ 50歳台
/ 遺族
/ユク型
/地球外
さんた さん 感謝!
[210] 「悔しい」
サト
★
★
−−2013年01月18日 (金) 00時04分
−−
/
/
/
/
なんか、悔しい!
彼女と一緒に見守っていた人にちょっとした事で凄く責められました!
あなたは、私が大変な時間、電話のひとつもくれました?
彼女がそうなったあと、ギリギリの心をふり絞って付き合ったのに、わかってくれてなかったんだね!
と言うより、そっかぁ、気晴らしさせてやったくらいな思いなんだろうね!
ふざけんな!
気晴らしなるものなんか、私のこれからの人生に有るもんか!?
気晴らしなんてするつもりも無いよ!
なんで、自分の事だけ?
俺だって、本当の事言ったら精一杯なんだよ!
知っていると思ってた、やせ我慢してるのわかってくれてると思ってた!
もういいや!
いろんな事、考えるの面倒くさい!
良い人でいられない、彼女に怒られるかも知れないけど、
もういいや!
掲示板間違った感じかな?
なんで、今日なの?
また、悲しみがぶりかえす!
日々を穏やかに過ごすだけしか出来ないのに、
今日は、駄目じゃん
・・・・5回目です。
月命日
[209] 「行くはずだった成人式」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年01月13日 (日) 21時25分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
わたしはさっき、息子の携帯メモリーから連絡取ろうか迷いながらいました。
けど、出来なかった。
お友達も成人式なら、お祝いの門出に息子の事頼めなくて。
納骨した遺骨とは別に歯を手元に遺したし、遺影とか連れてってなんて頼もうとした。
家で陰膳してお酒供えて祝ってやります。
生きて祝いたかったよと、さっき泣きながら手を合わせました。
明日は地元の神社でとんど焼きをするので、御守りや家で処分するには粗末になりそうな物を持って行く予定です。
悲しみも全部お焚き上げで浄化されたい。
[208] 「 行くはずだった成人式」
ひとみ
★
★
−−2013年01月13日 (日) 19時39分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/B型
/西のほう
千鶴さんへ 皆様へ
はじめまして。私は息子を19才で亡くしました。明日は行くは
ずだった成人式です。辛いです。ひとりになると泣けてどうしよ
うもないです。明日は、どう過ごしますか?
ごめんなさい。突然のメールをお許しください。
[207] 「思う事。」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年01月13日 (日) 14時00分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
もっと前向きに生きて亡くした息子に生きて生き方を教えてやりたいと意気込む反面、あの子無しのこれからの人生をあの子は楽しめなかったのに生きてっていいのかと前進しては後退している日々。
どぅ生きていけばいいのかわからなくなったんですよ。
みんなそれぞれを精一杯生きていて、模索してます。
より良い方へと願いながら迷うんです。
明日は行く予定だった成人式。
ずっと泣けて泣けて困ってます。
でも陰膳してお酒呑もうかな?とか…少しでも落ち込むだけぢゃない事考えます。
[204] 「8年が経ちました」
さんた
★
★
−−2013年01月13日 (日) 04時33分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/クワ型
/緑の大地
>フレアさん
はじめまして
上部にあるところを見落とされたのですね
「☆☆☆ 荒らしたい方へ ☆☆☆
その前にここをクリック!荒らすとこうなります。 」
に入って読んでみてください
管理人さんには伝えておきます。
>皆さんへ
おひさしぶりです
夫が自死し、8年が経ちました。
そして、一昨年、天の配剤で、愛する人を得ました。
幸せになることで何か罰があたるのではないか、と惧れ、
亡夫を忘れてしまうことを罪のように感じた一年を経て、
今、新しい日々を生きてます。
「あの日」には、
思いもつかなかった場所を歩いている自分がいます
・・・ あなた以外の人を愛して ごめん
第一優先があなたでなくなってきて、ごめん
忘れがちになっていて ごめん
さよなら ごめん
ようやく 言葉にしていえるほど。
さよなら ごめん
[202] 「結局、居場所を見つけられずに…」
千鶴(ちず)
★
★
−−2013年01月06日 (日) 19時10分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
また此方に書き込ませていただきます…。
同じ境遇の遺族の掲示板に馴染めず…、また独り言ですね…。
冬休みはゆっくりしようと思いましたが、考える時間が出来ると息子の事しか考えず家の片付け(遺品含む)に専念しました…。
気持ちが揺れて、息子を連想させる物や風景等過敏に反応しました。
今日で冬休みも終わり…。
家族もわたしも日々の生活に戻ります。
なんか複雑です。
[201] 「4回目」
サト
★
★
−−2012年12月19日 (水) 00時57分
−−
/
/
/
/
今月18日が、
4回目の月命日
・・・・
やせ我慢して彼女が穏やかに
って、お祈りしてます。
でも、私の事は誰が助けてくれるのかな?
疲れた!!
[200] 「二回目のお別れの様な…」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月15日 (土) 22時56分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
そんな気持ちでなんかやっぱり家に息子の存在感が薄らいだ様で複雑です…。
[199] 「今日が四十九日です。」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月15日 (土) 17時50分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
本日雨雲の合間、ちょうど雨が上がった間に納骨を済ませる事が出来ました…。
四十九日のその先は、わたしには今はまだ遺骨との別れとしかわかりません…。
[198] 「動画」
あうい
★
★ URL
−−2012年12月14日 (金) 00時06分
−−男性
/ 20歳台
/ 大切な方
/B型
/青い地球
動画見てください
[197] 「四十九日の先」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月10日 (月) 10時22分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
その先はどうなるの?
単純な疑問。
納骨をして息子を送って…?
わたし、日にちが迫って焦っているかも。
遺骨以外の見に付けれる形見有るけど、魂の話は生きてる人間にはよくわからない。
急に不安になって、親子で乗り越えないといけないと思います…。