新・だれでもなんでも掲示板
[196] 「当日の事」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月08日 (土) 19時00分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
今日は当日の事を振り返る内に具合いが悪くなり、薬を飲んで眠っておりました。
当日の衝撃、ショックはこれまでのどれも超えていました。
今日は息子の六七日で、父の月命日でもあったのでわたし達家族なりに偲んで過ごしたのですが…わたし以外の家族はそれぞれ先を見て生きているのに追いつけません。
今日は息子を思って過ごしたいとか…家族とでさえも思いが違うみたいで具合いが悪くなったのです。
わたしも息子の形見の宝物のバイクの免許取得の為に教習所に通い出して、少しでも息子の気持ちに近付きたいと頑張ってはいるつもりなのですが…納骨一週間を前に心が揺れております。
[195] 「今日は、」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月05日 (水) 09時50分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
夢を見まして…気分がモヤモヤ複雑です。
息子や、知らせていない親戚等出てきたのですが…何せ夢なので思う通りに出来たのかどうか…。
ま、夢なんで気にしないでいぃのかな…?
もっとちゃんとお話出来たら良かったかな?
[194] 「さつき様」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月05日 (水) 09時45分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
いいえ、話し相手して下さって感謝です。
わたしもどの様にいればこちらにいていいのか模索してます。
ただ、負担にならないように気を付けます。
ごめんなさい…。
[193] 「命日反応」
さつき
★
★
−−2012年12月05日 (水) 09時34分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
今月に入って気持ちが落ち着かない。
体全体がざわざわして気持ちが悪い。
無気力なくせに気ばかり焦って結局座り込んでいる。
家事ぐらいきちんとやらなければ。
体が動かない。
昨日は通院日。その旨医者に伝えると、また違う薬を処方された。
今のところ調子が良いようだ。
12月は皆忙しい。
やらなければならない仕事も入ってくる。
乗り切れるだろうか・・・。
[192] 「すみません」
さつき
★
★
−−2012年12月05日 (水) 09時14分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
私もお返事は期待などせずに勝手に書き込んでいます。
ご負担になられるようでしたら私も自分に気持ちだけ書き込むようにします。
すみませんでした。
[191] 「どうか…、」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月04日 (火) 20時11分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
お返事戴けたら嬉しいし折角たがら分かち合いたいと自分自身も焦っていたかも知れません…。
気分ぢゃない時は取り留め無い文章だけになるかも知れない。
お返事は…その時々で。
わたしも答えられないけど、他の気持ち書き込ませてもらうかも知れません。
突然この様な境遇になり、その主旨の掲示板も拝見する立場になってしまいました。
その場所その場所でルールが有って、わたしも戸惑いながらおります。
それでも受け入れて下さる場所を探しているので…負担になりません様、宜しくお願いします…。
[190] 「さつき様」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月04日 (火) 12時40分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
ご心配かけすみません…。
ちょうどその時間帯に目が覚めたらやはり息子への思いが過ぎってしまいました。
[189] 「千鶴様」
さつき
★
★
−−2012年12月04日 (火) 11時30分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
あまりご自分を責めないで。
お気持ちは解ります。
私だって買い物に行かないでふらっと出て行った息子を探していれば、もしかしたら未遂で済んだかもと思う時があります。
でもそれは・・・今になって言える事。
誰も息子がそんなことすると思ってなかったから・・・。
[188] 「目が覚めた…。」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月04日 (火) 04時30分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
夜中に出かけた息子を思うと、なんであの日は目が覚めなかったのかと悔やんでも悔やみ切れず残念…。
淋しく行かせてしまってごめんね…。
[187] 「さつき様」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月03日 (月) 11時40分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
お疲れ様でした。
ウチも四十九日以降の予定は未定です。
主人の実家が隣県で、納骨をした後の事はまた話し合いによって決まると思います。
二七日から六七日までは自宅でわたしのお経で送ってやるんだと頑張っています。
四十九日は帰省して納骨します。
複雑な気持ちです。
遺骨を拾う時に諸先輩方からのアドバイスも有り、歯を一本持ち帰りました。
手元供養していこうと思っています。
[186] 「千鶴様」
さつき
★
★
−−2012年12月03日 (月) 10時27分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
なんとか昨日の1周忌は終わりました。
親戚がいつまでも居座って落ち着きませんでした。
これからしんみりと息子を思ってやろうと思ってます。
今月は息子の誕生日(お墓参り)、本当の命日(お墓参り)
お正月もお墓参りで過ごしそうです。
分刻みで気分が変わり、自分でも辛いです。
突然大粒の涙が出てきたり毎日困っています。
1周忌を終えたので少しホッとしている自分もいます。
夫がもう息子の為の法要はしないと言っているので、こんなわずらわしい事もなく息子と向き合えるのかなと思っています。
夫いわく「法要は生きてる人の自己満足でしかない。子供を亡くした私たちには拷問に近い。」
本当にそうだと思いました。
なので、うちでは3回忌などはやりません。
私たち両親のみでひっそりと息子を偲んでやろうと思っています。
千鶴様心配かけてすみませんでした。これから四十九日なのですね。
とても不安になりますよね。私は今思い出してみてもあまり四十九日の事は記憶にありません。親戚がしきりに大丈夫かと聞いてくるので本心を隠して元気な振りをしていた様な気がします。
これからは寒いのでご自愛くださいね。
[185] 「四十九日・・・」
枯葉kureha
★
★
−−2012年12月02日 (日) 17時57分
−−
/
/
/
/
息子が出かけて2年になります。
四十九日は雪が沢山積もる時期だったので
納骨はしませんでした。
お寺さんは、私を心配してか
「気が済むまで納骨はしなくていい
家に置くのが心配だったら、お寺で預かり
いつでも会いに来ればいい」
と、行ってくださいました。でも最後に
「お骨はものでしかなく、息子さんは別のところにいて
悲しみも、苦しみもなく穏やかに過ごしている」と、
ものでしかないと言われた時は
かなりショックでした・・・
でも少し落ち着いて考えると、なんか納得できました。
そうなるまでには、かなりドロドログズグズでしたけどね。
どちらかというとプチ鬱+弱いところは見せたくない
そんな面倒くさい性格
家もちょっと複雑で両親とは全くの他人です。
(婿取りのバツイチです)
だから自分より先に子供を他人の
お墓に入れるなんて考えられなかった。
どこかに別にお墓を建てようかとも思ったけど
一周忌に抵抗なく、納骨してしまいました。
お寺様の言葉が大きかったのか
それとも悩みすぎて、心が麻痺してしまったのか?
自分でも不思議です。
こんな話をすると、すべてのことから
立ち直ったように思われるかも知れませんが
これは「納骨」の話です。
2年もたつけど現実は受け入れられないでいます。
[184] 「さつき様」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月02日 (日) 09時00分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
大丈夫かな?
大丈夫だといぃけど、無理でも仕方無いよ。
わたしも四十九日が迫っていて不安…。
[183] 「寒い」
サト
★
★
−−2012年12月01日 (土) 20時10分
−−
/
/
/
/
暑かったね!
本当に暑いの駄目ね。
って、汗拭いてくれたのが、
昨日の事の様
今度、髪を洗ってあげるって
言ってたよね。
なのに・・・・
季節が、変わってしまったよ!どこに居るの?
どこに行ってしまったの?
私も、そこに連れて行ってよ?お願いだからさ!
百箇日が過ぎたよ。
長生きはしたくないから、
早く連れに来て!
自分の存在さえ分からない!
[182] 「五七日」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年12月01日 (土) 15時30分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
数え間違いしていたのか今日で五週間経っていました。
五七日のお経を読んでやる事が出来ました。
四十九日まで後二週間。
四十九日まではと頑張っているので、その先の事はまだ考えが及びません…。
四十九日には納骨の予定。
遺骨を納めなければなりません…。
大事に過ごしていきたい…。
[181] 「千鶴様」
さつき
★
★
−−2012年11月30日 (金) 11時34分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
お返事いただけて嬉しいです。
我が家の息子は年末になくなりましたが、諸事情のため明後日
1周忌法要を行います。
当日自分を保てるか正直不安でいっぱいです。
未だに悲しみから逃れる事はできず、効果も解らず出されるまま心療内科の薬を飲み続けています。
元々欝がお有りだとなお、お辛いですね。
私も家族にはいつまでも悲しい顔ばかり見せては、と普段の状態を見せるのが精一杯の毎日で一人になっては涙する毎日です。
何を見ても悲しく、きっと友人が食事を誘ってくれてもその席で泣き出してしまいそうなので、断っています。
年末に近づくせいか最近は友達からのメールなども途切れています。相手も何を言ったら良いのか戸惑っているようです。
早々に喪中ハガキを出し、大掃除もせず、亡くなった息子の誕生日も来月。
ケーキでも供えたら喜ぶのか喜ばないのか。
家族の中でも無気力なのは私だけ。
この先どうして生きていくのか。とても不安です。
[180] 「さつき様」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年11月29日 (木) 15時55分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
レス(?)有難うございます。
今日も苦しんでおります。
元々鬱傾向が有り、バランスを取っていました。
そんな矢先に息子が呆気無く亡くなってしまいました。
自分自身の中からの悩みと息子を亡くした悲しみの板挟みで苦しいけど、家族にも誰にも苦しいと言えずついわかってくれる人を求めてしまいます…情け無い次第です。
連絡取れなくなってるかつての友人に連絡してみようか?とかも考えましたが、やはり行動には移せません…。
もし…こちらで、または別の場所で…自死された辛さをわかり合えるなら…とまた期待してしまいます。
宜しくお願いします。
[179] 「初めまして千鶴さん。」
さつき
★
★
−−2012年11月29日 (木) 13時54分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/
/青い地球
約1年前に息子を亡くしました。
少し前に掲示板デビューしました。
もしまたここへ来て、この書き込み読んでいただけたら、
一緒に寄り添って行きませんか?
私も人との関わりが苦痛です。
が、辛さを理解していただける方がいていただければありがたい事です。
よろしくお願いします。
[175] 「何もかもに疲れたから誰か一緒にいて。」
うみ
★ MAIL
★
−−2012年11月27日 (火) 17時53分
−−女性
/ 20歳以上
/
/B型
/東のほう
誰かといないと
私が自分で自分を痛めてしまいそう。
もうやだ。
誰か私の事、支えて欲しい。。
一人じゃ辛い。。
ほんとに辛い。
[174] 「初めまして。」
千鶴(ちず)
★
★
−−2012年11月27日 (火) 14時25分
−−女性
/ 40歳台
/ 遺族
/O型
/西のほう
誰にも言えず…、他の掲示板にも行ってみましたが…居場所を見つけられず。
人との関わりを恐れながら、また探してしまう…。
先月、息子を亡くしました。
初めは気を張っていましたが、空元気にも疲れました。
明日、月命日です。