【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

新・だれでもなんでも掲示板

ホームページへ戻る

この掲示板では、遺族の方に限らずいろいろなお気持ちを語り合っていただければと思います。
有用な情報も歓迎です

管理者の主観により予告なく投稿を削除する場合もあります。
この場合,削除理由などには一切お答えできません。
各種勧誘,各種宣伝はご遠慮ください。
また,この掲示板に起因する一切について管理者は責任を負えません。

☆☆☆ 荒らしたい方へ ☆☆☆
その前にここをクリック!荒らすとこうなります。


★『旧・掲示板の過去ログ集』はここをクリックです★




お 名 前 (ペンネーム,ハンドルネームOK)
メールアドレス (無理に入れる必要はありません)
お 題 (なんでも ご自由にどうぞです)
本 文 (なんでも 心のままににどうぞ)
プロフイール (自己紹介です。差支えのない範囲で)
URL(HP・ブログなどをお持ちの方、どうぞ)
削除キー
(半角数字4つ。自分の投稿を削除・編集できます)
項目の保存
書き終わったら「送信」をクリックしてください


管理人メールアドレス : aoisora_no_kanata@hotmail.com/

(ここをクリックしてもメールできます)


[9] 「映画「再会の街で」」 ai
−−2010年11月06日 (土) 10時43分 −−男性 / 50歳台 / 遺族 /B型 /西のほう

皆さん、お早うございます。 

「チャーリー」このありふれた名前。耳にするたび胸が締め付けられます。
---
チャーリーは数年前、妻と娘三人を飛行機事故で亡くしました。ティンプルマン夫妻(妻の両親)の「心遣い」に彼の心は砕けそうです。触れるとあたかも砕け散るガラス細工のようで、壊すまいと必死に耐えて生きています。そして現実との関係を絶ち過去の思い出と子供たちの約束であったキッチンの改築に暮らす日々です。久々に再会したルームメイトのアランは気の置けない友人で青春時代の思い出に耽っては遊ぶのでした。
当然アランもチャーリーを気遣い、手を尽くします。チャーリーはわが身に起こった出来事をこの友人に訥々と語ります。ある事件が原因でチャーリーは病院で治療を受けますが退院後の生活について州と争うことになります。判事は「家族の問題」として親族のティンプルマン夫妻にその決定を委ねます。チャーリーは苦しみに堪え夫妻に自分の気持ちを伝え礼を言うのでした。夫妻も初めて彼の苦しみを理解できました。
そしてチャーリーの凍てついた心もほのかな「春の気配」に胸騒ぎを覚え始めたようです。
つらい別れは誰にでも起こり得ること。苦しいですが自分で乗り越えるしかないのでしょう。でも支えてくれる人もどこかにいるのかもしれませんね。
アランもチャーリーから何かを学んだようです。

興味のある方はどうぞご覧下さい。苦しい場面もあるかもしれません、くれぐれも無理をなさらないように。
――――
9月は娘の三回忌でしたが何もしませんでした。姉弟はお供えだけをして娘のことには触れずに世間話をしただけで帰りました。救われました。


[8] 「あああ」 あああ
−−2010年11月05日 (金) 21時56分 −−男性 / 20歳未満

あああ


[7] 「イルカさんへ」 あゆ
−−2010年11月01日 (月) 13時05分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /西のほう

イルカさん  あゆです
見ててくれると 良いな
イルカさん
一度 会いませんか?
イルカさん
お返事 待ってます


[6] 「映画「涙そうそう」」 ai
−−2010年10月20日 (水) 11時46分 −−男性 / 50歳台 / 遺族 /B型 /西のほう

皆さん、こんにちは

にいにいとカオルは血のつながりの無い兄妹でした。親は早くに亡くなりおばぁの手で育てられました。にいにいはカオルのために身を粉にして働き大学にまでやりました。無理がたたってにいにいはカオルの成人式を待たずに亡くなりました。
幼いころ遊んだ故郷の砂浜で悲しむカオルにおばぁは言いました。
「おばぁがカオルの頃ねぇ、一番好きだった人が戦争に行って死んでしまったぁ
くやしくて悲しくて泣いてもなみだが止まらなかったぁ
でもねぇ、おばぁは結婚して子供が生まれて、あんたたち孫持ってこうして長く生きたぁ
人にはねぇ、長い命と短い命それぞれいろんな命があるさぁ
25年がきっとあの子の寿命、しかたないさぁ
カオル
がまんしないで泣いていいよぉ
悲しい時にはうんとうんと泣いていいさなぁ
にいにいは亡くなったけどちゃんといるよぉ
あの島の遠いとおい南の海におばぁが好きだった人も、おじぃも、かあちゃんも、にいにいも皆そこにいるよぉ。
皆楽しく暮らしているさぁ」

成人式にと仕立てた振袖がにいにいの手紙とともにカオルの元に届きました。
カオルは「にいにい、にいにい」と振袖に顔を埋めてうんとうんと泣くのでした。

-------
娘も生きていれば28歳、遠い南の海では歳を取るのでしょうか。


[5] 「お疲れ様です。」 オネエ
−−2010年10月19日 (火) 09時30分 −−女性 / 40歳台 / 遺族 /B型 /西のほう

ご無沙汰ばかりしてる間に 新しい サイトへの移行 管理人様 大変 お疲れ様でした。 今後とも どうか 宜しくお願い申し上げます。

ここへ お世話になって 今の 私が 存在しております。

やっと 青い空も 受け止めれるように なれました。今は・・・

最近 弟と母を失った場所へ 引越しして・・・ 戻って 約10年ぶりやと 思いますが 二人が 私を 導いてくれたんやと 深く 感じてます。

年数も 10年以上と いつのまにか 年月が 過ぎました。

長かったのか 短かったのか わからないですが いつも 生かされてる このことを おもてます。

孫も 誕生し 娘に 言われました。

「お母さんが おじちゃんの立場やったら 早く 自分とこへ おいでって 思うか」と・・・

「おもわへん」が 私の声でした。 「ほな おじちゃんも おばあちゃんも同じやわ」 この言葉が そうなんやろなぁ〜って 年数かかって わかったことやと おもてます。

これからも 参加 させていただきながら 過ごして参ります。

宜しくお願い申し上げます。


[1] 「【新しい掲示板へようこそ】」 leeron(共同管理人) MAIL
−−2010年10月04日 (月) 12時02分 −−男性 / 40歳台 / 遺族 /B型 /東のほう

青い空の彼方 共同管理人 leeronです。

みなさん、
掲示板の移転につきましては大変お手数をおかけしました。
そして、新しい掲示板へようこそ。

これからも、これまで同様、
心のままに思いの丈を綴って下さいね。

・・・・・・・・・・・・・

また、
この新しい掲示板から
ご投稿をはじめられる方もいらっしゃると思います。

まだ、新しい掲示板には書き込みも少なく、
何をお書きになったらいいのか、どこまで書いていいのか、
戸惑いもおありかと思います。

少しでもお役に立てますように、
これまでの9年間の、旧掲示板でのみなさんの書き込みを
「過去ログ集」としてまとめてあります。

この掲示板の上部に「過去ログ集」への入り口を作ってありますので、
どうぞ、ご参考になさって下さいね。

みなさん。
今後ともよろしくお願いいたします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板