【広告】楽天市場から18日限定ご愛顧感謝デー最大ポイント4倍開催中

John-Jinのびっくり箱・専用掲示板

マンガでもアニメでも特撮でも何でもOK!! ルールを守って楽しく書き込んでくださいね。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

13700番ゲット ウナネ 2008年11月10日 (月) 01時57分 No.116

icon 『ゴジラの息子』から何本かミニラの出演が続きましたが、改めて見ると不思議と許せる気がしました。(笑)
スーツアクターの『小人のマーチャン』の演技力は素晴しいですね。
私はウルトラQの映画版メーキングを見て以来マーチャンファンなので、楽しませてもらいました。
それにしても『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』は変な映画ですね。
公民館で見る児童映画のような...と言うか。
第1作から続けて見てると、同じシリーズの映画とは思えないぐらいタイプが違う映画ですね。
で、また次の『ゴジラ対ヘドラ』でビックリします。
ガイガンを経て次のメガロで、またまたジェットジャガーでひっくり返ります。(笑)
実は私は初めて劇場で観たゴジラ映画が『ゴジラ対メガロ』なんです。
そのせいかジェットジャガーは、結構好きです。
フィギュアが出ていたら、欲しいですね。(爆)
とりあえず今日の夜中の放送で、昭和ゴジラはラストです。
昨日の『ゴジラ対メカゴジラ』で、久しぶりにゴジラ映画の常連さん達が戻って来ましたね。
小泉博、平田明彦、佐原健二・・・そしてゲストに岸田森!!
岸田森はいいですね。
それにしてもキングシーサ−を呼び出すのに、突然ム−ド歌謡曲みたいな唄を歌い出したのには驚きましたよ。
John-Jin 2008年11月11日 (火) 23時51分 No.118 mail home

icon
>『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』
宮内國雄の音楽のせいか、『快獣ブースカ』のゴジラ版(ミニラ版かな?)を見ている気になりますね。
『ゴジラ・ファイナル・ウォーズ』のミニラが子どもと仲良くなる、唐突に巨大化するといったシチュエーションはこの映画へのオマージュ?
ひょっとして、北村龍平監督のゴジラ映画のファーストコンタクトはこの映画だったりして?
>ジェットジャガーのフィギュア
上でククさんも書かれていますが、ビリケン商会から30cmサイズの彩色済み組み立て式リアルフィギュアが発売されていました。
また、バンダイからもスタンダードサイズのソフビが出ています。
あと、変わったところではタカラのミクロマンにジェットジャガーとメガロのスーツを着せて遊ぶ対決セットが出ています。
>『ゴジラ対メカゴジラ』
実は、チャンピオンまつりでチャンと見たのは『怪獣大戦争・キングギドラ対ゴジラ』と『ゴジラ対メカゴジラ』だけだったりする^^;;
>岸田森
ブラックホール第3惑星人のリーダー・黒沼役の睦五郎との絡みを見ていると「SAF(『ファイヤーマン』)の隊長と副隊長が対決している!」と思った人、多数?
ちなみに睦五郎は『メカゴジラの逆襲』ではブラックホール第3惑星のムガール司令を演じていましたが、ムガールと黒沼が同じ顔をしている理由についてDVD『メカゴジラの逆襲』の映像特典で解説していましたが、結構笑えた覚えが^^





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から18日限定ご愛顧感謝デー最大ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板