John-Jinのびっくり箱・専用掲示板
マンガでもアニメでも特撮でも何でもOK!! ルールを守って楽しく書き込んでくださいね。
ホームページへ戻る
John-Jin 2009年05月03日 (日) 01時19分 No.223 そういえば、30数年前には『市川崑劇場・木枯し紋次郎』の裏番組に『必殺仕掛人』が始まったんですよね。で、ボツになったとはいえ、市川崑監督で『仕掛人藤枝梅安』の映画化が企画されたそうです。>『仕事人対紋次郎対座頭市』『必殺仕置屋稼業』に中村敦夫が紋次郎みたいな渡世人役でゲスト出演したそうですが、『仕事人』に絡むと、紋次郎も座頭市もすべてパロディのネタになりそうな気が^^;;
ウナネ 2009年05月03日 (日) 01時35分 No.224 ではせめて『子連れ狼対おしどり右京捕物車!炎の乳母車対決!!』なんてのは、いかがでしょう?そういえば『必殺仕切人』では、クレオパトラのパロディで『くれおばの寅』さんと言う女性がでましたね。(笑)
John-Jin 2009年05月05日 (火) 01時56分 No.227 >『子連れ狼対おしどり右京捕物車!炎の乳母車対決!!』もし、いま、中村敦夫主演で『おしどり右京』をリメイクしたら…設定が変わって、歳を取って足腰が立たなくなった!?なんてことになったりして?(イヤ、それは無いやろ^^;;)対する拝一刀は…誰がいいでしょう?最近のテレビシリーズだったら、北大路欣也かな?中村敦夫VS北大路欣也…缶コーヒーのボス対決!?う〜む、ちゃんとしたレスじゃなくて、ゴメンね^^;;