【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ

John-Jinのびっくり箱・専用掲示板

マンガでもアニメでも特撮でも何でもOK!! ルールを守って楽しく書き込んでくださいね。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

14422(いっしっしふっふっ)番ゲット ウナネ 2009年03月11日 (水) 01時36分 No.202

icon 先日、『劇場版スパイ大作戦3』をTVで見ました。
なかなか面白かったですけど、ちょっと不満もありました。
主人公に依頼する指令が、大平透では無いんです。
まあストーリー上、しょうがなかったんでしょうけど。
以前見た第1作は、ジムフェルプスが受けた指令の声は、大平透でした。
ちゃんと『例(るぅぇい)によって君、もしくは君の仲間が捕らえられても当局は一切関知しない。』ってやつです。(笑)
昔の通り、巻舌になっていたのがうれしかったです。
ところがDVD版で見た第2作は、大平透ではありませんでした。
TV版の吹き替えが、気になります。
John-Jin 2009年03月12日 (木) 00時17分 No.203 mail home

icon
>第1作
何年か前の社員旅行で、帰りのバスで日本語吹き替え版のビデオを見たら、司令の声が大平透じゃなかったので、チョッとがっかりした覚えが…
で、その後、テレビ放送されたとき、エンドクレジットを見たら、司令の声が大平透だったので、しもた!見とけばよかった!とちょっぴり後悔しました。
>第2作
ウィキペディアで調べてみたら、テレビ版(日曜洋画劇場)は有川博でした。残念!
フジテレビでやったら大平透になったりして?(笑)
ウナネ 2009年03月12日 (木) 00時50分 No.204

icon
有川博でしたか!
有川博と言うと『超人ハルク』のTVシリーズの、デビッド・バナーを思い出します。
オープニングの「ぼくを怒らせるなよマクギーくん!大変な事になるからな!!。」が印象深いです。
あとはよく仕事人に仕置されてる印象が・・・。(笑)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板