【広告】楽天市場から18日限定ご愛顧感謝デー最大ポイント4倍開催中

John-Jinのびっくり箱・専用掲示板

マンガでもアニメでも特撮でも何でもOK!! ルールを守って楽しく書き込んでくださいね。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


15551番ゲット ウんナネ 2010年06月27日 (日) 01時20分 No.293

icon 最近はムシ暑くってまいりますね。
今度サッカーの日本代表が勝ったら、道頓堀ならぬ多摩川に飛び込もうかな?(笑)
John-Jin 2010年06月28日 (月) 01時30分 No.297 home

icon
夏本番前にすでにバテ気味状態が続いている管理人です^^;;
イヤァ、こちらも結構蒸し暑い日々です。
>道頓堀
天ぷら屋が裏口から内緒で油を捨てている川に、よく飛び込むもんだ…と思ったのは桂文珍のケッ作落語『道頓堀川』を知っている人だけでしょうね^^;;
それは話半分としても、実際飛び込んだ人の話しによると、ずぶ濡れになるは、臭いがひどいのでタクシーに乗車拒否されたため、寒空の中を歩いて帰ったため、風邪をひいたそうです。
マァ、多摩川の上流の方ならそういう心配は無いと思いますが…って、おぼれないでくださいね(笑)


15400番ゲット ウナネ 2010年03月26日 (金) 01時52分 No.292

icon 何だか久しぶりに、キリ番らしい番号をゲットしました。(笑)
明日は、健康診断に行って来ます。
まあ、毎年この時期に行ってるんですけどね。
久しぶりに、成城で特撮俳優に会えるかな?


主水、やすらかに眠る ウナネ 2010年02月19日 (金) 02時17分 No.288

icon 藤田まことの訃報には、驚きました。
3月からは、本格的な復帰と聞いていただけに。
最近は毎日、『必殺仕事人5』を見ています。
リアルタイム時には、あまりいい印象は無かったのですが、今見ると
それなりの面白さを感じます。
毎日、昔の主水を見ていると訃報が信じられません。
御冥福をお祈りいたします。
John-Jin 2010年02月20日 (土) 01時43分 No.291 mail home

icon
会社の昼休みに携帯のニュースで知ってビックリしました。
つい、2週間前に『剣客商売スペシャル』が放送されたばかりだっただけに…
>3月からの復帰
必殺の新シリーズだったそうです。
残念です!
>毎日、昔の主水を見ている
朝日放送は自社作品なのに、ここ最近、必殺の再放送が少ないのが不満です。
(毎日放送も昭和ライダーや平成ウルトラの再放送が少ない!)
本当に今更ですが、せめて後2、3年は元気でいてほしかった!
藤田さんの御霊に安らぎのあらんことを。


get15333番 越智健 2010年02月18日 (木) 01時00分 No.287

icon ここではご無沙汰しております。
最近、車のメーターが111111kmとか112233kmとか
素敵な数字を叩き出す日々なので、ついキリ番に
敏感になっていたら、ここでもけっこうな番号を
踏んでしまいました。
John-Jin 2010年02月20日 (土) 01時32分 No.290 mail home

icon
先日は、お世話になりました。
十年一日のごとく、動きの少ないサイトですが、これからもよろしくお願いします。


市川大河 2010年01月02日 (土) 22時56分 No.284 home

icon 以前御世話になっていました、市川大河です。
ご無沙汰しておりますが、John-Jinさんはお元気でしょうか?

あらためまして、新年明けましておめでとうございます。

実は、以前運営していた『光の国から愛をこめて』が
今回あらためてCD閲覧ソフトとして蘇えることになりました。
まずはDisk.1と称して、第一期ウルトラを最終回までコンプリートしたディスクを今頒布中です。
よろしかったらお申込ください。
お申込方は、新規ブログの方に記載しておりますので
ぜひ一度お越しくださいませ。

本年も、John-Jinさんにとって良き一年になりますことを
他方から祈らせていただきます。
John-Jin 2010年01月04日 (月) 01時40分 No.285 mail home

icon >市川大河さん
お久しぶりです。
あらためまして、あけましておめでとうございます。

お身体のほうはいかがでしょうか?
くれぐれもご無理はなさらないでくださいね。

>『光の国から愛をこめて』
ブログ時代は、あれだけのレベルのジオラマ+評論を毎週更新していることに、正直、感服しておりました。
CD閲覧ソフトのほうは、後日、改めて申し込ませていただきます。

こんな辺ぴなサイトですが、いつでもお気軽に来ていただければ幸いです。

最後になって恐縮ですが、市川大河さんにとって、今年がよき1年になることを切に祈ります。


新年あけましておめでとうございます ウナネ 2010年01月01日 (金) 00時59分 No.280

icon さっき、ジャニーズのカウントダウンコンサートを見ていたら、実写版『宇宙戦艦ヤマト』のCMが流れていました。
本当に作っていたんですね〜。
ちゃんとキムタクが、古代進のジャケットを着てましたよ。
沖田艦長も、山崎努でした。
しかし公開が、2010年の12月って。(笑)

John-Jin 2010年01月01日 (金) 01時41分 No.283 mail home

icon
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>実写版『宇宙戦艦ヤマト』のCM
やっていたんですか!?
見たかったなぁ^^;;
>山崎努の沖田艦長
三国連太郎のスーさん(『釣りバカ日誌』)みたいに、妙に説得力のあるキャスティングですね。>>2010年12月公開
ポストプロダクションに時間がかかる、ということですかね?
夏ごろに完成させて、場合によっては公開直前まで直しが入ったりして?^^;;

John-Jin 2010年01月04日 (月) 01時48分 No.286 mail home

icon >実写版『宇宙戦艦ヤマト』のCM
YouTubeにしっかり、アップロードされていました(笑)
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=YBu1cZm4Gqg&fromurl=/watch%3Fv%3DYBu1cZm4Gqg

何の自慢にもなりませんが、『宇宙戦艦ヤマト』をお金を払ってみたことがないんですが、この実写版は見に行こうかな?と考えている私です(笑)


TOKIO&アニキ ウナネ 2009年12月31日 (木) 18時58分 No.279

icon 『もう一度見たい教育テレビ』
イサミが入ってましたね。
しかもTOKIOのリーダー城島茂とアニキ水木一郎のデュエットが
見られるとは!
貴重なモノを見ました。(笑)
とりあえず、今年最後の書き込みです。
それでは、また来年もよろしくお願いします。
John-Jin 2010年01月01日 (金) 01時31分 No.282 mail home

icon
>『イサミ』
18位でしたね。
今年こそ、再放送があるかな?
もっとも、NHKハイビジョンだったりして?^^;;
>TOKIO&アニキのデュエット
一言感想を述べれば…
(政宗一成の声で)「こいつはスゴイぜ!!」でした(笑)

という訳で、来年もよろしくお願いします
…って、これを書き込んでいるのは年明けの元旦なんですよね(爆)


15222番ゲット ウナネ 2009年12月28日 (月) 01時24分 No.278

icon 先日、『はぐれ刑事純情派』最終回スペシャルを見ました。
はぐれ刑事らしく、地味だけどバランスのイイ話しだと思いました。
ただ、失礼ながら藤田まことも赤座美代子もふけたなぁ〜との印象を
持ちました。
実は最近、『助け人走る』を見ているのですが、何と立て続けに赤座
美代子と藤田まことが出てました。
「若い!!」
いやぁ〜、36年も前なんですねえ。
しかも藤田まことが出てる話は、寅年の正月。
今で言う、お正月特番!って感じなんでしょうね。
今年は『必殺仕事人2010』が無いのは、残念です。
『あんみつ姫』が無いのも、ちょっと残念です。(笑)
John-Jin 2010年01月01日 (金) 01時26分 No.281 mail home

icon
>『はぐれ刑事純情派』最終回スペシャル
私も見ました。
これが最後だと思うと、感慨深いものがありました。
見終わった後の感想が「安浦刑事お疲れさまでした。」ですね。
さすがに続編は無理っぽいですよね^^;;
>『必殺仕事人2010』
藤田まことの体調が回復すれば、可能だと思うんですが…
できれば、今年中に実現してほしいですね。


意外な盲点 ウナネ 2009年11月24日 (火) 02時26分 No.276

icon 今日、昼間に『日本映画専門チャンネル』で水谷豊の『幸福』を見ました。しばらく幻の映画扱いだったようですね。
監督が市川崑なので、横溝映画同様に常連俳優さんが出てました。
草笛光子、小林昭二、加藤武・・・。
これが何と、加藤武の見た目が横溝映画の等々力警部や橘署長のまんまなんですねえ。
でも、さすがに「よ〜し、わかった!!。」はやらないだろう思っていたら、やったんですよ。
結構リアルな映画なので、すごく控えめに小さい声で「よ〜し、わかった。」って。(笑)
これって、当時劇場で笑いが起こらなかったのか気になります。
そう言えば水谷豊と草笛光子って、熱中時代で共演してますよね。
先月の『相棒』でも、久しぶりに共演してました。
しかも事件現場のマンションが、私の家のすぐ目とハナの先!(笑)
ロケをやっていたのは、知っていたんですけどねえ。
水谷豊とミッチーが来てるのに気付いていたら、のぞきにいったの
ですが。
残念です。   
John-Jin 2009年11月25日 (水) 00時40分 No.277 mail home

icon
>水谷豊の『幸福』
東宝映画と協同制作したフォーライフが特別清算したためか、権利関係で幻の映画扱いだったそうです。
これって、最近の映画やアニメで多い、製作委員会方式で作られた作品にも起こりうることでは?
などと余計な危惧をしたりして^^;;
ちなみに、公開時、浪人生だったため、テレビの浜村淳(じい様の方でなく、ありがとうの方ね(笑))の解説でとりあえず満足した覚えが…って、アカンがな!(爆)
>「よ〜し、わかった。」
それ見たかったですね(笑)
>草笛光子
『熱中時代』だと校長先生(船越英二)の奥さんでしたね。
校長先生も教頭先生(小松方正)もとっくに天国でしたね(T_T)
>『相棒』のロケ
それは非常に残念でした!


喫茶ガリレイ 越智健 2009年11月02日 (月) 07時08分 No.274

icon ニュース番組で「地図を扱う会社に勤務する○○さん」と聞くと、裏稼業が気になるもんですね。この一言で、朝っぱらからいろんなことを想像しちゃいました。
John-Jin 2009年11月02日 (月) 23時57分 No.275 mail home

icon
>「地図を扱う会社に勤務する○○さん」
その人の知り合いに、プロゴルファーとか、スカイダイバーとか、高級クラブのママとか、医者とか、花火屋とか、花屋とか、大学院生とかがいたら…
間違いないですね(笑)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から18日限定ご愛顧感謝デー最大ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板