John-Jinのびっくり箱・専用掲示板
マンガでもアニメでも特撮でも何でもOK!! ルールを守って楽しく書き込んでくださいね。
John-Jin 2009年08月25日 (火) 00時01分 No.268![]()
![]()
![]()
>『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』
まだ見てません^^;;
ディケイドの最終回を見た後に見に行こうかな、と思っています。
>シンケンジャー3D
京都の劇場まで行かないと見られません。
しかも、特別料金で2,000円…
エエ商売してますネェ(笑)
多分、行くと思いますが^^;;
>『赤&青メガネ』
そういえば、DVD『東映特撮ヒーローTHE BOX』のボーナスディスクに『飛び出す立体映画・赤影』『キカイダー』『イナズマン』が収録されていまして、それ用の『赤&青メガネ』がオマケについていました。
>>3Dまんがまつり
3本立てを見るのに、『赤&青メガネ』をずっと支える…がんばって下さい!
越智健 2009年08月26日 (水) 02時36分 No.270
![]()
>公約
まあ何が残念だったかというと「北朝鮮」を「ペガッサ」とか「ノンマルト」と読み替えると、非常に後味の悪い記憶が蘇るわけです。せめてフィクションの中だけに留めておいてほしいもんです。
どうも今後はガイア以降、特にコスモスは今までと同じ気持ちで見られそうにないです。
ウナネ 2009年08月12日 (水) 15時40分 No.259
![]()
もし出たらツラそうなディアゴスティーニシリーズ。
サザエさんに水戸黄門!
どちらも長いし人気シリーズですが、全巻そろえる人は、いなさそうですね。(笑)
でも初期サザエさんだったら、欲しいかも。
John-Jin 2009年08月15日 (土) 23時01分 No.260![]()
![]()
ギャ〜!!
とっくにレスしたつもりでしたが、すっかり忘れていましたm(_ _)m
>サザエさん
平成のはじめかな?『宇宙船』で『サザエさん』の全話LD-BOXが出たら怖い!と書いてあったのを読んだ覚えが…
もし、放送40年間の全話LD-BOXがでたら…全520枚!!100万円超になりますね!!
ガレージぐらいしか置き場所が無いような気が…^^;;
もしディアゴスティーニから出たら…
一生かかっても無理な気が…(爆)
>水戸黄門
何年か前に、最初のテレビ・シリーズのDVD-BOXが出ましたが、続刊ってありましたっけ?
出たときは、とうとう来ましたね!と思いました(笑)
John-Jin 2009年08月10日 (月) 23時33分 No.257![]()
![]()
![]()
>『殿様風来坊隠れ旅』
昔の東映時代劇『殿さま弥次喜多』(萬屋錦之介・主演)みたいなドラマですね。
>平賀源内
ドラマだと山口崇、西田敏行、山村聰といった人たちが演じていましたが、火野正平はチョッと想像できない…と思ったら相変わらずだったのですね。納得!(笑)
>長崎犯科帳
火野正平は出島の三次役でレギュラー出演しています。
必殺の亜流ですが、『新・仕置人』よりも放送が先なので、火野正平も殺しをやっています。
6歳上の兄貴は『長崎犯科帳』が大好きで、その影響で見て、私も好きになりました(笑)
萬屋錦之介の主人公、平松忠四郎(長崎奉行であり闇奉行)の名ゼリフを一つ紹介。
「金をもらって手心を加えたら賄賂になる。手心を加えなければただの献金だ。ありがたく頂戴しておけ。」
それを聞いた新克利扮するマジメ人間の同心が「お奉行!そんなムチャクチャな」といったら、お奉行すかさず「お前、俺に賄賂を取れというのか!?」
それを聞いて、同心は絶句!
いや実に素晴らしい!(笑)
それからオープニングとエンディングのタイトルバックを実相寺昭雄監督が演出していまして。
実相寺監督の本によると、その前にやった『子連れ狼』のタイトルバックが第1、第2シリーズともに好評だったので、思いっきり凝ったことをやったら、視聴者からの評判がかなり悪く、『子連れ狼』の第3シリーズでは普通にやったそうです。
あと、ムーミンパパでトトロの人が、『必殺仕置屋稼業』の第1話以上の極悪非道な役でゲスト出演していました。
ウナネ 2009年07月28日 (火) 01時06分 No.251
![]()
今日、水戸黄門を見たら火野正平が出てました。
今日は善人の役でした。
途中、手に噛み付くシーンがありました。
善人でも悪人でも、最近の正平はかみつきますね。(笑)
平成のブラッシーと言った所でしょうか?
John-Jin 2009年07月29日 (水) 23時39分 No.252![]()
![]()
![]()
ブラッシーといえば…
(そっちに走るんか!?というもっともな声が聞こえてきますがあえてスルーの方向へ^^;;)
お米屋さんで扱っているジュース…って、そりゃ、プラッシーじゃ!
というお約束なボケはおいといて…^^;;
確か力道山の20回忌に合わせた特番で、ブラッシーのインタビューが放送されたことがありました。
最初は穏やかな雰囲気だったんですが、タイトルマッチでチャンピオンベルトを力道山に奪われたことを話題にされてブラッシーが激怒!
「力道山はレフェリーの沖識名と組んで、俺をはめた。俺は負けていない。地獄で決着をつけてやる!」
と言ったところ、インタビュアーが「それは無理です。だって、彼は天国にいるんだもの。」
それを聞いてブラッシーはますますエキサイト!
「天国だと!?ふざけるな!俺はあいつをよく知っている。あいつが天国に行けるわけが無い!あいつがいるのは地獄だ!」
イヤァ〜、ブラッシーって本当にスゴイですね(笑)