MSコミニュティー

ここは会員以外の人でもお気軽に投稿できます。ただし、本名や個人を特定する内容や MSコミュニィーに相応しくない投稿は理由なく削除します。

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS
  あの時の山奥のうどん屋のうどん美味かったね。

投稿者:ソルジャー

その時の写真。

[1432]2016年04月03日 (日) 00時45分 : 返信

  今年も四分の一が過ぎようとしています、早いねぇ時が過ぎるのは。

投稿者:ソルジャー

桜もここに来て暖かい日が続き開花も、早まりそうです。皆様の所では如何ですか。

[1430]2016年03月31日 (木) 23時11分 : 返信

本日の状況です

投稿者:ニワトリ

長宗我部元親さま・ソルジャー様・sayaka様この桜は、本日の状況です。
ここはどこかといえば、2年以上前に、わたくしの家の近所までお送りいただいて、降車させていただいたところです、その節はお世話になりました。

[1431]2016年04月02日 (土) 16時39分

  会社への復帰

投稿者:ひろ

検査入院をして自宅療養をし、会社へ復帰するにあたり
診断書が必要になるのですが、自分は「多発性硬化症の疑い」という事なのですが、それを医師に診断書に書いて頂く予定ですが復帰に当たり、良くないのではないか?と思うのですが、どう思いますか?

[1427]2016年03月13日 (日) 22時25分 : 返信

自然な流れだと思うのですが・・・

投稿者:ニワトリ

ひろさまへ、自然に提出するのがいいと思いますよ。
とにかく、体に気を付けて。体を基本的によくするには、できるだけ規則正しい生活、バランスの取れた食事、適度な運動ですよ。
確かに、病名に不信を抱えたままかもしれませんが、疑いから、診断が始まることは珍しくないですよ。
ほかの疾病であることが分かることもあります。
職場復帰にあたって、医療的に不安があるのなら、そのあたりも主治医に相談してみるのも一つの方法かもしれません。

[1428]2016年03月14日 (月) 20時52分

わたかが思うには!!

投稿者:ソルジャー

ひろさん、こんばんは。
診断書の提出の件ですが、会社には多発性硬化症の疑いとは書かない方が良いのでは との事ですが、私は逆で会社には、アナタの事を知って貰う為にも、これからの体調の都合などで会社を休む事など出てきた場合等、あと後気が楽だと思いますよ。病の事を隠して
仕事をしてストレスをためて働くより良いと思いますが、これは働いている会社の上司等の環境も有り、一概には言えませんが。頑張って下さい。

[1429]2016年03月14日 (月) 21時29分

  3・11

投稿者:ポケット

今日は3月11日ですね!! 東日本大震災でお亡くなりになった皆さまのご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
o(_ _*)o
一日も早い被災地の復興と行方不明の方の発見を願わずにはいられません。他人事だから一言で簡単に5年と言えるのでしょうか?被害に遭われた人からみれば、まだ、5年なのでしょうね。
不愉快に思われた方、すみませんでした。


[1424]2016年03月11日 (金) 18時20分 : 返信

あれから5年なんだよね。

投稿者:ソルジャー

復興の格差が・・・色んな意味で難しいね。
津波に襲われた、塩釜の街も復興している所はそれに連れ賑やかですが、ただの空き地になっている所がまだまだいっぱいあり、見ると悲しくなるね。

でも、それを乗り越えて行かないと前には進めないのですね。

[1425]2016年03月11日 (金) 19時56分

5年

投稿者:ニワトリ

時間で考えると、5年だけど。
やっぱり心はおれないでほしい、自分が信じた方向に進んでほしい、休むのは必要だとは思うけど。
病気とは上手に付き合っていくことを考えるが、復興は進んでほしいです。ただ正直、空き地を見ると心の持ちようが難しいのだと感じます。
季節が春になれば、少しは物理的には進むかもしれません。

[1426]2016年03月11日 (金) 20時48分

  昨日、水戸に行って来ました。

投稿者:元気に なると・・・。携2

😃🌃今晩は

元気に なると・・・。携2です。

ご無沙汰しています🙏

皆さん、お元気ですか⁉

季節も変わり、寒暖差も激しくて身体が付いていくのもやっとです。

昨日、水戸にリハビリ・栄養教室に参加してきました。
とても勉強になりました。
終わってから 皆さんと懇親会があり、最近の治療の近況などを話してきました。

[1421]2016年03月07日 (月) 23時21分 : 返信

うめは〜さいたか〜 サクラはまだかいな♪  ってが。 

投稿者:ソルジャー

元気に なると・・・。携2さん
お元気そうで良かったです。茨城支部も頑張っているね、これから気候も良くなるから、お互いどんどん外に出て行こうね。

[1423]2016年03月08日 (火) 22時47分

  ヒャヒャヒャ〜

投稿者:よしぽん

ポケットも、くしゃみばっかり出てます!
ソルジャーさんが、ポケットイケメンなんて言うからだ〜(/ー ̄;)
私も、ソルジャーさんや他の皆に、会いたいです(*^_^*)
文字では、いつも会ってるのに、なかなか会うのは、難しいもんね。
横浜の総会行きたいけど、ポケットは無理って言ってるから、私も無理だろうな〜(/_;)/~~
私一人で行くか?ってポケット、言うけど(T_T)
お爺ちゃん、一人で留守番、嫌、なんだって!
仕方ない、仕方ない(ToT)


[1419]2016年03月07日 (月) 20時00分 : 返信

無理はしないでよ、無理するとロクな事無いからね。

投稿者:ソルジャー

お爺ちゃんを第一に考えてあげてね。

[1422]2016年03月08日 (火) 22時32分

  本当に良い出会いでした🎵

投稿者:下村芳子

ポケットさん(^^)ありがとうございます!!
本当にソルジャーさんSayakaさんステキな方でした〜(*^^*)

皆さんの体調や状況も色々ありますよね。
出来るなら6月の総会で、もっとたくさんの仲間にお会いしたいです(^^)


[1416]2016年03月07日 (月) 19時06分 : 返信

下村さまへ

投稿者:ソルジャー

ステキな方なんて言われると やっぱウレスイヨ。
総会の時は近くだと思いますが、是非宿泊して貰えば
友の会の恒例の夕食事会終了後、皆で近況などを語り合う時間を作っていますよ、色んな個性のある楽しい仲間が一杯いるよ、私はそういう絆がこの病を忘れされ元気になる為の友の会と思っています。他の役員も
同じ考えだと思います。とにかく如何に現在を楽しく暮らして行くか・・・それが問題なんだよね。

[1418]2016年03月07日 (月) 19時56分

  ソルジャーさんへ

投稿者:下村芳子

こんにちは(^^)
私も、少しの時間でしたがお話が出来て本当に嬉しかったです(*^^*)
もっと、早くに声をかけていれば…

でも、今度は横浜での総会でゆっくりと!!
時々、Mコにも遊びにきますね🎵

後、Sayakaさんにもお会い出来て嬉しかったです(^^)

また、お会いする日までお互い身体に氣をつけましょうね✨

そして、皆さんのお身体がもっと、もっと良くなります様にお祈りしています✨

[1414]2016年03月07日 (月) 17時10分 : 返信

いい出会いは、宝かと思います。

投稿者:ポケット

いい出会いがあって本当に良かったですね。
自分もソルジャー兄いは、尊敬に値する人と思っています。(少しヨイショしすぎかな?)
総会では、ゆっくり話をして下さい。
随分、兄いともご無沙汰なので、会って話がしたいのですが、家庭の事情で、なかなか会えません。
よしポンも是非、また、会いたいと申しております。

[1415]2016年03月07日 (月) 18時36分

なんか、クシャミが3回急に出たと思ったら・・・原因はココだ。

投稿者:ソルジャー

ポケットちゃんよSaya姐は尊敬に値する人だけど、あちきは全然自己中の野暮な人間よ。 ところで6月は遠いから出て来れないと思うけど、7月に山形市で東北支部の総会が有るから、チョット離れてるけど日帰りできると思うし、是非会ってあんたのイケメンを見て
話ししたいね。奥にも是非お話したいね。
段々暖かくなるから元気だして行こうね。

[1417]2016年03月07日 (月) 19時32分

  オリゴクロナールバンド検査

投稿者:ひろ

ある大学病院で多発性硬化症と診断を受けた男性です。今まで、病院には5回ほど入院しています。2016年1月に入り、下肢(腰から下)に痺れがあり、力が入らなくなり、2月中旬から検査で一週間ほど入院しました。髄液検査は陽性、オリゴクロナールバンド検査は、陰性でした。本当に多発性硬化症なのでしょうか?

[1412]2016年03月07日 (月) 06時41分 : 返信

総合的に見て医者が判断をしたんだと思います。

投稿者:ソルジャー

私は検査等の事については、ほとんど無知で解りませんが、多発性硬化症になってしまったのだから、医者を信じ、患者と医者が力を合わせ病気と戦って行く事が大事だと思います、どなたか検査等に徳にオリゴクロナールバンドについて詳しい方の投稿を宜しくお願い致します。

[1413]2016年03月07日 (月) 08時45分

ひろさん、初めまして・・・

投稿者:ニワトリ

オリゴクロナールバンドが陰性、難しいですよね、ただ、この検査が100パーセント決定づけるものでもないですよね。
裏を返せば、主治医にお聞きしてみてください、病名を決定づける、根拠があったと思います。にゅいん回数の経過も含めたら、広範囲で結論付けてきたと思われます。そのほうが前向きにとらえられるともいます、頑張ってください。

[1420]2016年03月07日 (月) 20時18分

  こうとうティアラに伺います!

投稿者:下村芳子

おはようございます(*^^*)
今日の日本MS協会さんの講演会に行きます!
どなたかとお会い出来れば嬉しいです(^^)
よろしくお願いいたしますm(__)m

[1409]2016年03月05日 (土) 08時47分 : 返信

下村さんへ

投稿者:ソルジャー

ティアラこうとうでお会いできて、お話しでき嬉しかったです。もっといろいろ話したかったけど時間が無くて残念だったけど、6月ヨコハマで総会時ユックリ話そうね。とにかく楽しかったね。体調を総会に照準を向け頑張って行こうね。

[1411]2016年03月06日 (日) 21時45分



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板