NBF☆BBS
番組発表会の告知などにお使い下さい トップへ戻る
文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
こんにちは6月の番組発表会のお知らせです東京理科大学T部放送研究会梅雨時の番組発表会日時:6月19日(日)開場:12:30開演:13:00会場:東京理科大学神楽坂キャンパス神楽坂校舎3号館331教室※以前にご来場された方はお気づきかもしれませんが、いつもと教室が異なります。ご注意ください。アクセス:JR 地下鉄飯田橋駅徒歩5分この番発でかわいい1年生が番発デビューいたします。トップバッターとして頑張る姿をお楽しみくださいお忙しいとは思いますが部員一同,皆様のご来場お待ちしております
突然の書き込み失礼致します。SOプロ・トークアカデミー事務局と申します。フリーアナウンサー事務所エス・オー・プロモーションが運営するトークアカデミーでは、定期的に体験レッスンを開催しております。第一線で活躍中の講師を迎え、「現場で使える話し方のコツ」を丁寧に指導、解説。体験レッスンとは思えない充実した学びの時間を是非とも、お楽しみください。各レッスン10名様限定ですので、ご希望の方は、お早めにお申込みください。■カリキュラム■アナウンスレッスン『日常にも活かせるアナウンスの基本を』ラジオDJレッスン『目指せ、ラジオDJ!』■講師■寺澤京子 (アナウンスレッスン講師 元ラジオ福島チーフアナウンサー)栗原治久 (ラジオDJレッスン講師 FMヨコハマ「モーニングステップス」DJ)■日時■2011年5月29日(日)13:00〜14:45 (アナウンスレッスン) 15:15〜17:00 (ラジオDJレッスン)■定員■10名■場所■南青山会館(表参道駅 徒歩3分 東京都港区南青山5-7-10 )http://www.soptalk.jp/school/access/■参加費■1レッスン ¥2,000(税込み)※当日のお支払いとなります。■お申込方法■メールまたはHPのお申込フォームよりお申込みください。※メールの場合は、参加希望の講座、お名前、お電話番号、学校名をお書きの上、お送りください。<メールアドレス> info@soptalk.jp<URL> http://www.soptalk.jp/<お申込フォーム> https://www.so-pro.co.jp/soptalk/form_lesson.html他、ご不明な点がございましたら、info@soptalk.jp(担当:佐々木)まで、お問い合わせくださいませ。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第28期日本テレビイベントコンパニオン募集!!突然の書き込み失礼致します。日本テレビのグループ会社、日テレイベンツのニチエンプロダクション添田と申します。第28期日本テレビイベントコンパニオンの募集締切が間近となりました!卒業生には、タレントの高田万由子を始め、久保純子、木佐彩子、中野美奈子など、多数のアナウンサーを輩出しています。最近では卒業生である上田まりえ(日本テレビ)、江藤愛(TBS)、松村未央(フジテレビ)がそれぞれ活躍しております。今年も地方局にも3名決まりました。また卒業生の多くは一流企業で活躍しています。日本テレビイベントコンパニオンを通し、様々な貴重な経験ができる事と思います。是非、ご応募ください。お待ちしております。【業務内容】・ステージアシスタント(開会式、表彰式等式典のエスコート)・テレビ番組アシスタント・記者会見・イベント受付、案内・イベント司会、場内アナウンス・通訳業務・撮影モデル 等【資格】◎18歳〜23歳まで、身長158cm以上・東京近郊在住の、知的で健康美に溢れる魅力的な独身女性。・外国語が得意な方歓迎。・プロダクション所属者は不可。合格後は、日テレイベンツニチエンプロダクションと年間専属契約を結びます。【応募方法】履歴書に必要事項と身長・体重・スリーサイズを明記の上、写真(上半身・全身、各一枚)を郵送してください。〔応募書類の返却は致しませんのでご了承ください〕日テレイベンツのHP上でもエントリー出来ます。この場合は写真データをご用意ください。 http://www.ntve.co.jp/尚、個人情報の保有と利用に関しましては、ホームページでご確認下さい。【締切】"平成23年5月30日(月)消印有効 "【選考】"書類選考の上、第二次審査・最終審査を6月26日(日)に行います。 "応募者より25名程度を選出予定です。【応募宛先】〒105−7444日本テレビ「日本テレビイベントコンパニオン」係【問合せ先】(株)日テレイベンツニチエンプロダクション(担当:添田)TEL:03−3222−2882http://www.ntve.co.jp/たくさんの応募お待ちしております。
お疲れ様です。いつもお世話になっております。明治大学放送研究会です。この度、6月に前期番組発表会を開催することになりましたので、ご連絡させていただきます。今回の番発テーマは、「食卓」です!明治大学放送研究会駿河台番組発表会2011「めいじ de ごはん」【日程】6月18日、19日【場所】明治大学駿河台校舎 リバティータワー(教室は未定です)【アクセス】御茶ノ水駅から徒歩3分 新御茶ノ水駅から徒歩5分 神保町駅から徒歩8分開始時間や会場等は、詳細が決まり次第またお知らせいたします。何かご不明な点・ご質問などございましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい。post☆mubs-web.com(お手数ですが、☆を@に変えて送信して下さい。)会員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。番発の情報は、当会のサイトとTwitterでも随時更新中です!HP→ http://mubs-web.com/Twitter→ @mubs_webそれでは失礼いたします。明治大学放送研究会駿河台番組発表会・渉外パート長 新出桂子
お疲れ様です。いつもお世話になっております。東京都市大学放送会です。春の番組発表会の詳細が決定しましたのでお知らせ致します。◆東京都市大学放送会 春の番組発表会『20歳の保健体育』<日時> 2011年5月22日(日)開場:10時30分開演:11時00分<場所>東京都市大学世田谷キャンパス 2号館21C教室(当日、最寄駅から会場まで係の者が目印として立っております)<アクセス>東急大井町線『尾山台駅』(渋谷駅から約20分)より徒歩15分◆また、番組発表会終了後に交流会を行います。場所:東急田園都市線『溝の口駅』金額:3000円番組発表会1週間前までに下記のアドレスに大学名と人数を記載してメールを下さい。(それ以降や当日の連絡もお待ちしてます!!)◆お忙しい時期とは思いますが、皆様のご来場・ご参加を会員一同心よりお待ちしております。ご不明な点がございましたらmis4t-2shr3aj.yyrm★docomo.ne.jpまでご連絡ください。(お手数ですが、★を@に変更してください)それでは失礼致します。TBA東京都市大学放送会 渉外長山岸侑莉子
突然の書き込み失礼致します。いつもお世話になっております。SSSです。この度SSS DJフェスティバルの詳細が決定致しましたので、ご案内をさせて頂きます。第21回 SSS DJフェスティバル『SSS 21』【日時】5月29日(日)開場12:00/開演12:30【会場】聖心女子大学 宮代ホール【アクセス】東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車、2番出口より徒歩3分なお、当日は入校許可証が必要となりますので、5月16日(月)までに、団体名・人数・入校者様の氏名を下記の連絡先までお送り下さい。聖心女子大学アナウンス研究会渉外部長 元山みゆうmeyou1990xxx☆softbank.ne.jp(お手数をお掛け致しますが、☆を@に変えてご連絡下さい。)ご多忙の事と存じますが、SSS一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。それでは失礼致します。
突然の書き込み失礼します。 いつも青山学院大学の番組発表会に足をお運びいただき、ありがとうございます。 この度今月14日(土)にアナウンス研究会、放送研究部、青山女子短期大学放送研究部によります、合同の発表会を行うことになりましたので連絡させていただきます。 以下詳細です。 オール青山番組発表会 「パイレーツ・オブ・アオヤマ<だっちゅーの> 〜No more 海賊版〜」 【日時】5月14日(土) (開場)11:30 (開演)12:00 【場所】青山学院大学青山キャンパス 青山女子短期大学L402教室 【アクセス】 ・ JR山手線、東急線、京王井の頭線「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分 ・ 地下鉄「表参道駅」B1出口より徒歩約5分 ※当日は正門及び学校敷地内で、看板を持った部員が皆様をご案内いたします!! その他ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。 青山学院大学アナウンス研究会 3年渉外 三田 駿 Address:ao_ana_sg★yahoo.co.jp お手数ですが☆→@にご変更下さい。 それでは失礼いたします。
お疲れ様です。拓殖大学放送部です。この度夏の番組発表会の日程が決まりましたので告知させていただきます・「拓殖大学 夏の番組発表会 『リゾート高尾 夏の大感謝祭』」日時:7月17日(日)場所:未定時間:未定アクセスJR中央線・京王高尾線 高尾駅南口下車高尾駅南口〜京王バス「急行 拓殖大学行」詳しい日程が決まりましたらまた随時連絡させていただきます。なお、今回もバス券の配布を行いたいと思いますので、代表者の方は下記のアドレスまで、大学名と来場していただく人数をお送りください。質問などもこちらのアドレスまでお願いします。余震が続いていますのがお気軽に遊びに来て下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしております。hiroshima.okonomiyaki.zzz☆ezweb.ne.jp(お手数ですが☆を@に変えて下さい。)拓殖大学放送部渉外部長 山路 賀朗
お疲れ様です。いつもお世話になっております。慶應義塾放送研究会です。この度、震災の影響で延期となっていた番組発表会の詳細が決定いたしましたのでお知らせいたします。慶應義塾放送研究会 新入生歓迎発表会2011『放研 ダメ。ゼッタイ。』<日時> 2011年5月8日(日)開場12時30分開演13時00分<場所>慶應義塾大学日吉キャンパス塾生会館2階大ホール(当日は係の者がご案内いたします)<アクセス>東急東横線・目黒線(南北線・三田線直通)・市営地下鉄グリーンライン『日吉駅』(渋谷駅から急行20分)より徒歩1分(※JR横須賀線・南武線武蔵小杉駅より2駅)お忙しい時期とは思いますが、皆様のお越しを会員一同、心よりお待ちしております。ご不明な点がございましたらy_sato_5.dokka-n★r.vodafone.ne.jpまでご連絡ください。(お手数ですが、★を@に変更してください)それでは失礼いたします。慶應義塾放送研究会 渉外部長 矢渕 悟
お疲れ様です。上智大学放送研究会の相徳美穂です(^^)この度、震災の影響で延期となっていた春の番組発表会の詳細が決定致しましたので、お知らせいたします(*^_^*)[テーマ]SBC.com〜スマートフォン革命2011〜[日時]5月15日(日)[時間] 会場10時半 開演11時[場所]上智大学3号館521教室[アクセス]JR中央線、総武線、東京メトロ丸の内線、南北線 各線四ツ谷駅より徒歩1分 *当日は案内の者が駅に立ちます。質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。第53期初めての外向け番発で、気合いが入っています!!今回も作品数も多く、企画など盛りだくさんです!!部員一同、皆様のご来場をお待ちしております。上智大学放送研究会 渉外部長3年 相徳美穂(prc-s.1@ドコモ)SBCHP http://www.sbc.sakura.tv/