[286]
真駒内ラン
|
|
投稿者:チ-
|
(2009年04月16日 (木) 12時55分) |
|
もう大丈夫ですね,3kmコース奥の坂道にやや残雪があるものの問題ありません。 真駒内は芝ランできるのがいいですね…河川敷は一部舗装中でしたが、南方面は久しぶりでした。
ところで「トランスヨーロッパ」ってご存知ですか? 最初聞いたときは「トランス脂肪酸」の間違いでないかと思ったほど聞きなれない名称だったので何か解らなかったのですが、「スパルタスロン」もビックリの凄いレースです。 このレースに北海道から一人参加する方がいるようです。(今日会ったI室さん情報) 真駒内ではたまに会うのですが、彼女のルートは通常「八剣山往復」ですから公園はダウンとのこと…恐れ入りました。
【トランスヨーロッパフットレース2009】 イタリアのBariを4月19日スタート、64日目の6月21日ノルウエーのノールカップ岬 4月19日にゴールする国際大会。世界から66名(日本人14名))のランナーが参加する。 短区間で44km長区間は95.1km、平均70.1Kmを毎日走る。 総長4,489.2km 男性53名女性13名、70才1名、60才台12名、50才台26名、40才台19名 30才台6名、20才台2名。
ドイツ25名、フィンランド1名、フランス7名、日本14名、韓国1名、オランダ7名、 ノルウエー2名、スエーデン2名、スイス4名、台湾1名、トルコ1名、アメリカ1名 スタートは朝6時と7時の2組。6km/hより遅いと失格。10km毎にエイド有る。
|