【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催

顕正会BBS

顕正会についての相談、情報交換の為の掲示板です。
書き込む前に「サイトの御利用について」内の掲示板の利用規定をご覧ください。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2064] 題名:ロボコンさんへ 名前:コマ 投稿日:2010年04月20日 (火) 17時53分

会員は「読まなくてもいいから、もらって!!」と言っといて
今度は「読んでくれた?日本が大変だから、ほんと、読んで!!」と来たもんだ。
発言が矛盾しています。これはローボールというマインド・コントロールの手法です。

あなたの対応も頂けませんね。
「ごめーん、全然、読んでない。」の繰り返しでは問題の先延ばしです。
優柔不断な対応では、会員はいつまで経ってもあきらめてはくれませんよ。
それどころかますます増長し行動をエスカレートさせる事でしょう。

はっきり言ってビビり過ぎです。
大きなトラブルになる事を恐れてなんとか角の立たない物言いを考えていらっしゃるようですが、
それでは問題解決は不可能です。そのような考えは捨てましょう、徹底して強い態度で臨みましょう。
向こうが過激な手段に出るのなら、こちらも警察呼ぶなり訴えるなりすりゃいい話です。


[2063] 題名:本を渡されました。内容を否定するとどうなるのですか? 名前:ロボコン 投稿日:2010年04月20日 (火) 13時07分

知り合いから、「日本は滅びる」などと書かれた本を渡され、「日本が大変なことになっているから、ぜひ読んで!!」と言われました。「読むかどうか分からないから要らない。」と断ったけれど、「読まなくてもいいから、もらって!!」と言うので、もらってしまいました。

その後、「読んでくれた?日本が大変だから、ほんと、読んで!!」「ごめーん、全然、読んでない。」の繰り返しで、3ヶ月くらいたちました。

何が大変なんだろうと、ぱらぱら見てみたら、地震、ウィルス、虐待、ドラッグなどが増えているのは、日本が滅びる前兆、中国がせめてきて滅びる、だの、バチが当たる、など、とにかくビックリするようなことが目に入りました。

拝んでいても、天災は起きるし、悪いことだっておきます。

今度、「本を読んでくれた?」と聞かれたら、「ちょっと読んでみたけど、日本が滅びるなんて思えない。良いこと悪いことは、大聖人様の思し召しや罰のせいではないから。信じなくても、大聖人様は罰なんて与えない。」と言ってみようと思います。

もし、このように伝えたとき、相手は、何と言ってくると思いますか?
信じないと、バチがあたる、とか、死ぬ、とか言ってくるんでしょうか。
言われるだけなら、全く構いません。

怖いのは、嫌がらせをしてきたり、教えに反したとかで刺されたりすることです。
事件を起こした信者もいるようなので、心配です。

友人関係が冷めてしまうのは全く構わないのですが、事件に巻き込まれるのはちょっと。。。。

どのように、自分は興味がないことを上手に伝えればよいのでしょうか。

「ごめんね、ちょっと読んだけど、興味ないな。」程度で、もうしつこくされませんか?

それとも、「本は読んでない」を通した方がいいですか?

どうぞ宜しくお願いします。


[2061] 題名:気づいたら入信 名前:ハレルヤ 投稿日:2010年04月20日 (火) 08時18分

久しぶりに友人(友人の友人も一緒)が尋ねて来て、せっかくなので、飯を食べに行って奢ってもらいました。
怪しいの百も承知でしたが、談笑のあと突然仏法が何たらかんたら、中国が何たらかんたら、日本の借金が何たらかんたら、祈れば運がドンドン上がるとか何とか、日本が滅びるとか数時間熱弁を振るわれて、取り合えず試しに祈り方を教えるからと友人の友人宅に連れていかれました。教える前に白紙のメモ帳にサインお願いといわれ、渋っていましたが、先に進みそうもないので記入しまてしまいました。15分唱え終って帰れると思ったら、「おめでとうございます」と言われ、プラの数珠と小ちゃい本を貰いました。なんか入信したことになってました。オイオイ



[2059] 題名:昨日、また勧誘を受けました 名前:やきいも 投稿日:2010年04月19日 (月) 00時37分

日曜日に南関東のとあるアニメショップから出てきた所を
同世代の男性に声をかけられて似たようなオタクな趣味だと分かると
ファミレスで食事しようという事になり入店したらもう1名追加。

最初はアニメやマンガの話だったのですが
途中から話が脱線してきて”不景気だから”とか”地震が起きるから”
とかで身を守れるから支部に行って作法とかを
教えてあげるとか言われました。
幸せになれるだとか運が向いてくるだとか。

職を失ったりしたら今の趣味を続けられないからとか
同志だからこそ勧めているとかの言葉も付け加えて。

拒否していてもああいえばこう言うでキリが無いので
食事代を叩きつけて”もう自分に関わらないでくれ!”と
言い放って店を出ました。
特に追いかけてこなかったので平気だとは思いますが・・・・。





実は数年前にも似たような手口で勧誘されて
支部に連れて行かれて作法を教えられて入会させられたので
勧誘した相手と本部に内容証明郵便を送って脱会の手続きをしました。


このような苦い経験を忘れて平穏に過ごしていた今になって
また勧誘に遭って気が着かずに
食事にまで付いて行ってしまった自分が不甲斐ないです。
上記の通り誘いに乗るまで返さない人たちなので
強引な勧誘には強引に断るのが一番だと思いました。


昨日は(ファミレスで)事態を察知する前に
相手2人が免許証を見せたので不覚にも自分も提示してしまいました。
住所等を覚えられて家にまで押しかけてこないか少し心配です・・・・・。
幸いにも察知した後にケータイの電話番号やメールを聞いてきたので
何とか教える事はしなかったのが幸いだと思います。



以前と今で勧誘のパターンとして共通してるのは・・・・。

共通の趣味を装って話しかける

飲食店に行って食事に行こうと誘う

お店で勧誘の連れが1人加わる

趣味の話をするも途中から話を勧誘に切り替える


・・・・だと見受けられます。
過去ログを見ると鉄道の撮影やアキバで
声をかけられて勧誘されたとあるので
このような勧誘される事は少なくないんでしょうね。


[2058] 題名:卍の字さんへ 名前:コマ 投稿日:2010年04月14日 (水) 20時10分

内容証明は公文書です。よって、シャチハタは不可ですね。
それと、学校の先生には先輩の事はもう話しましたか?
今後も先輩がトラブルを起こす可能性は高いので、
予防の為にも周囲には根回しをしておいて下さい。


[2057] 題名:古代魔導師銀河さんへ 名前:卍の字 投稿日:2010年04月14日 (水) 19時52分

遅れながらレスありがとうございます。
先輩へはとにかくやめるということを告げようと思います。
また念のために脱会届を手に入れたのですが、印はシャチハタでも構わないでしょうか?


[2056] 題名:コマさんへ 名前:へとへと 投稿日:2010年04月14日 (水) 11時52分

質問したその日に、レスして頂きありがとうございました。
今まで様々な勧誘もすっぱり断れていただけに、顕正会の件は自分自身ショックでした。後から考えれば、終末思想(何もしないと経済が破綻して、財産を全部国に取られるとか)で不安に落とし、現在の私の悩みも、神社にお参りしたりしたからだと言われ・・・完全に相手に呑まれてたんですね。このサイトに書いてある通りでした。
自分は絶対大丈夫だと思っていたので、魔がさすというのはこういうことだと感じています。そして、心が弱っているところに付け込むその手法に憤りを覚えますし恐ろしいとも感じました。
友人の姉についても、情報を有難うございました。たいして上層部でないようで、安心しました。これからは、コマさんのアドバイスの通り、私の知っている友人はもういなくなってしまったと思い、関わりを絶って自分の生活を守りたいと思います。
有難うございました。


[2055] 題名:コマさんへ 名前:れんの妻 投稿日:2010年04月14日 (水) 00時16分

レスありがとうございます。
弟は自分の思ったことを思ったとおりにやる人間です。ですが不真面目とかそういうわけではなく家族思いの真面目に働いている人間です。お恥ずかしい話なのですが弟も私もバツイチで今回私が離婚して実家に戻ったところを狙い済ますように勧誘されお姉さんが実家に戻ったのは福運を使いはたしたからからなど吹き込まれたようです。勧誘してきたのは弟のクラスメートで女性なのですが、この人も同じようにバツイチでうまく言い寄ってきたようです。弟は家にあった神棚や私が嫁ぎ先でもらったマリア様の護符みたいなものをいつの間にか見つけ勝手に処分してしまいました。最近では姪二人を無理やり会館に連れて行き活動に参加するように強要しております。コマさんが書かれたように自衛に備えるしかないのでしょうか?ただ弟をそのまま活動させておくのも本人に不憫ですからなんとか気づかせる方法などないのでしょうか?まだ勤め先に迷惑や勤務に支障は出てないようですがこれから何かおこすのではと心配でしょうがありません。みなさんの経験やアドバイスなどいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。


[2054] 題名:れんの妻さんへ 名前:コマ 投稿日:2010年04月13日 (火) 22時58分

はまった身内はトラブルを持ち込むばかりなので堪ったものではないですよね。
気になったのですが、弟さんは入信する以前はどんな人でしたか?
至ってまともな人だったのでしょうか?それとも人格面に問題のある人でしたか?
入信の理由については心当たりはありませんか?

元々身勝手なタイプの人にとってはカルトの教義は
自分の歪んだ考え方を正当化してくれる便利な物として感じられ、
それ故に深く考えずに飛びついてしまいます。
また、自分を正当化出来さえすれば良いので、教義を無視したり平気で捻じ曲げます。
自分にとって不都合になれば、組織を放り出し、
また都合の良さそうな物を見つけては、深く考えずに飛びつき周囲をトラブルに巻き込むわけです。
この手の手合いは脱会させてもあまり意味が無く、人格面の矯正はマインドコントロールを解くよりも面倒です。
もし、弟さんがこのようなタイプなら、脱会はあきらめ自衛に徹するべきでしょう。

もし、そうではない場合でも脱会させるなら大変な労力が要ります。
時間と労力の問題をよく考えた上でどうするか・・・ですね。
弟さんの入信の原因と思われる問題があるのなら、それをフォローする姿勢を見せ、
本人に安心感と信頼感を感じさせると良いと思います。
きつい態度で攻め立てると逆効果になりかねないので、冷静に対話し、
根拠を示した上で弟さん自身がどう思っているのか、本音を引き出させる事を狙って話を進めるべきですね。
どちらにせよ、家族の連携が必要ですし、弟さんがこれから起こすトラブルへの対策も考えなければいけませんね。
家族・親族・友人等、親しい人は全てだまし討ち勧誘のターゲットにされますし、
根回しを徹底し、情報を集め、予備知識をつけ、備えましょう。


[2053] 題名:家族が入会してしまいました。 名前:れんの妻 投稿日:2010年04月13日 (火) 07時00分

みなさん今日は、ちょっと相談に乗って頂けますでしょうか?
家族が顕正会に入会してしまいました。しばらくは距離を置こうかと思いましたが私までいつの間にか入会したことにされており地元の会館まで連れていかれてしまいました。以前職場に学会に入っている同僚がおりカルトの異常性は目の当たりにしております。入会したのは実の弟なのですが娘二人も入信させようとしております。
私は成人なので脱会届けを埼玉の本部に送れば済むことだと思いますが弟とは距離を置くしかないのでしょうか?最近は折伏や福運、功徳などをすぐに会話の中に出すようになりました。心配でしょうがありません。アドバイスよろしくお願いします。


[2052] 題名:やすさん 名前:たけし MAIL 投稿日:2010年04月12日 (月) 00時18分

オレもそんな感じで入信しましたが、(入信というか騙されて形式上入ったことにされてるだけですが)無視してれば平気ですよ。

電話番号書いてしまったかと思いますが、日曜日に知らない番号から電話かかってきて〜さんですか?と聞かれたら「違います」と言えばもうかかってきませんよ。笑


[2051] 題名:今日入信させられました・・・ 名前:やす 投稿日:2010年04月11日 (日) 23時58分

19歳の男です。今日の出来事なのですが、友人に誘われて久々に会うことになり、私の家に来て最初は雑談をしていたのですが、急に、具体的な名前は出さずにある事をすると幸せになると言われ、試しにやってみようよと言われて半ば強制的に行くことになりました。
先輩が外で待っていると言われ、2人で遊ぶはずだったのになぜだろうと少し疑問には思ったのですが、結局車で連れて行かれて、着いた先は会館でした。親が元学会の人間だったのですぐに気付きました。しかし帰るにも足がないので仕方なく言われるがままに入信するはめになりました…。
私は元々こういう宗教などは信じない人間なので、早速今日言われた顕正会について調べたところ、このサイトを発見したので書き込ませて頂きました。
やはりこれから会員から連絡等があるのでしょうか?その場合どのような対応をとるべきでしょうか?教えてくださるとありがたいです。
長文で失礼しました。


[2050] 題名:へとへとさんへ 名前:コマ 投稿日:2010年04月08日 (木) 19時34分

それは災難でしたね。「名前を書いてしまいました」とお書きになっているということは
騙されて入信扱いにされてしまったことをご自身で察していらっしゃるかと思います。
へとへとさんもわかっているでしょうが、今後は友人とは縁を切り無視に徹するべきでしょう。

恐らく、問題の姉の自宅は「自宅拠点」というものでしょう。
顕正会の会館が無い地域では信者の自宅を集会場代わりにしており、入信の手続きもそこで行っています。
自宅拠点の役目を引き受けている人は組長・班長といった具合にまとめ役の立場が多いですね。
一応上役ではありますが、毛の生えたようなものです。


[2049] 題名:いきなりご本尊様がでてきました 名前:へとへと 投稿日:2010年04月08日 (木) 18時21分

3ヶ月ぶりに会った友人と、その姉が信者で勧誘され、名前を書いてしまいました。私自身ちょっと疲れていて断る気力もなく、その友人も数年前に難病を発症していて苦労しているのを知っていたので、話を聞いてあげて友人の気が晴れるなら・・・と思ったのですが、連れて行かれた友人の姉の自宅に仏壇のようなものがあり、これがご本尊様です、今日からこのご本尊様を思い浮かべてお経をあげて下さい。と言われました。
事前知識が何も無かったのですが、ご本尊様を自宅においておく・・ということはかなりの幹部ということなんでしょうか。その姉という人は、かれこれ10年以上活動しているそうなんですが、そこの夫と子供までも、ご本尊に手を合わせていました。
私自身は、これ以上の関わりは持ちたくないので、集会などには行かないつもりですが、この姉の存在が気になります。どなたか、見当のつく方がいらしたら、どの程度の信者なのか教えていただけますか。


[2048] 題名:卍の字さんへ 名前:古代魔導師銀河 投稿日:2010年04月07日 (水) 04時00分

先輩にやめる旨は報告しておかないとやめてるにも拘らずしつこく誘ってきますのでしておいた方がいいでしょう。その際には絶対にやめるという強い意志を示してください。でないと報告したにも拘らずしつこく言ってきますので。
脱会届ですが。基本顕正会には脱会というシステムがないので別に送らなくてもいいですが(活動を一切しなければ事実上の脱会になる)送りたいならば本部にだけ送るといいでしょう。
基本的に本部は知らぬ存ぜぬのスタンスなので、送っても何かされる可能性は低いと思います。
(330-0805さいたま市大宮区寿能町1-72-1)←本部の住所です。
妨害や報復についてですが、そういうことをしてきたりしたら警察に頼るのがいいでしょう。


[2047] 題名:脱会したいのですが 名前:卍の字 投稿日:2010年04月07日 (水) 01時46分

初めまして、卍の字と申します。
部活の先輩にほぼ強制的に無理やり誘われ、時間内に決めろなど長期拘束させられ、結果入会させられてしまいました。
このサイトを見てより一層脱会しようと思うのですが、脱会届や内容証明郵便を用意すれば大丈夫でしょうか?
また、そこに書いた住所が悪用されたり、届け出を出した後に妨害や報復というような手段に移すということがないか不安で心配です。
そんなことあるのでしょうか?


[2046] 題名:太郎さんへ 名前:コマ 投稿日:2010年04月05日 (月) 19時41分

文句を垂れる前に管理人さんの発言をよーく読みましょうね。
何て書いてありますか?この掲示板はあなたのメモ帳では無いのですよ。
相談でも情報交換でもない中身の無い話を何度も書かれても困ります。


[2043] 題名:親族等々に高齢者がいる方は気をつけてください。 名前:ささき しげる MAIL 投稿日:2010年04月04日 (日) 11時01分

介護士として年寄りに近づき後見人となり公正証書遺言を書かせ、相続人、親族を無視し財産を贈与させる行いを行う。それが仏を信ずる顕正会の実態です。体と心の弱った高齢者を狙った悪質な犯罪行為です。


[2042] 題名:被勧誘初体験 名前:んま 投稿日:2010年04月03日 (土) 01時14分

人生で初めて誘われた宗教が、顕正会でした。ハッキリと断りましたが、その後の仕事に支障が出ています。仕事のよきパートナーと思い始めた人からだったので、ショックが大きかったです。

信じるのは自由です、憲法でも言ってますから。

疑問なのは、日蓮さんは『暴力でねじ伏せてでも信者を増やせ』と説いているのか、です。そうだとしたら、歴史の教科書から名前は消えるべき。
宗教って、教祖の言う事は絶対ですよね?日蓮さんに失礼な存在です、彼らは。


[2041] 題名:引き続き管理者発言 名前:あ〜(管理人) MAIL 投稿日:2010年04月02日 (金) 21時53分

[2038][2035]の太郎さんの書き込みを削除いたしました。
削除理由、
・掲示板の趣旨にそぐわないない書き込み

[2036]の太郎さんの書き込みを削除いたしました。
削除理由
・個人名の書き込み(当掲示板では禁止となっています)

[2037]らんママさん
コマさんが仰っているのはそういうことではありませんよ。
顕正会員が非常識だからといって、あなたが社会的に非常識な事をして良いわけではないということです。
ポイ捨ては「ゴミの不法投棄」であり犯罪(廃棄物処理法違反)となり得る行為です。
また漂流・漂着ゴミは社会問題化しています。
こういったことを踏まえて、今後は、自治体の決まりに添った適切な廃棄をしましょう。

『顕正会員が非常識だからといって、あなたが社会的に非常識な事をしていいわけではない。』
コマさんが仰りたかったのはこの事ですよ。
大事な事だと思います。


[2040] 題名:らんママさんへ 名前:古代魔導師銀河 投稿日:2010年04月02日 (金) 21時46分

コマさんが言いたいのは「非常識を非常識で返すな」だと思います。
いくら相手が非常識なことをしたからといって自分まで非常識な事で返してしまっていい理由にはならないですから。


[2039] 題名:管理者発言 名前:あ〜(管理人) MAIL 投稿日:2010年04月02日 (金) 21時34分

この掲示板は、相談掲示板であると同時に、
後に訪れる被害者の方々の為のデータベースでもあります。
その為、後に検索しやすいように、必ずタイトルをつけてください。
また、タイトルは内容が分りやすいようにお願いします。

そして、データベースであるという事は、利用者の皆様の財産でもあります。
連投などがあると、貴重な過去ログがそれだけ早く流れてしまいます。
投稿は、出来るだけ一度にまとめて書き込むようにお願いします。

被害者の感情から、少々の愚痴や怒りにまかせた発言は容認してまいりましたが、ここはそういった場所ではありません。
愚痴、雑談の類は控えて頂きますようお願いいたします。

以上、管理者発言でした。


[2037] 題名:コマさんへ 名前:らんママ 投稿日:2010年04月02日 (金) 14時40分

そのまま、焼却するよりマシだと思います。いらないとか、顕正会には、入らないとか言っても、しつこい勧誘されて、嫌ってるのに、嫌がってるのに、冊子を置いていく事自体、非常識でしょ?


[2034] 題名: 名前:み 投稿日:2010年04月01日 (木) 18時47分

先日(というか一昨日)勧誘にされ、入信してしまいました。
手口は管理人さん等の体験談とほぼ同じで、友人に勧誘されそのまま集会に連れて行かれるというものでした。
・・・友人をなんとかしたいんですが、三年間どっぷりです・・
友人は今のところ問題起きてない見たいですが


[2032] 題名:顕正会は気がおかしい 名前:太郎 MAIL 投稿日:2010年04月01日 (木) 17時51分

なにせ人の迷惑とか考えないでしつこく歓誘してきます、夜中でも電話してきます。ただし彼らは使命感に燃え洗脳されているので、罪悪感はありませんから、よけい困ります。


[2031] 題名:らんママさんへ 名前:コマ 投稿日:2010年03月31日 (水) 21時28分

いくら頭に来たからとは言え、そういう非常識なことはやめましょう。
清められるワケないでしょ。馬鹿馬鹿しい。自分が何をしているのか自覚してください。
会員の非常識な行為に憤りを感じたのなら、なおさら自分自身がマナーを守る事を意識しなければ駄目ですよ。
そうやってポイ捨てしているようでは、あなたも大差ないと思いますよ。


[2030] 題名:宗教の冊子ですが 名前:らんママ 投稿日:2010年03月31日 (水) 21時04分

自宅が海岸に近いので、海に捨てました。その方が、いくらか清められると、思ったからです。


[2029] 題名:あ さんへ 名前:らんママ 投稿日:2010年03月31日 (水) 21時00分

結局そうしたくなりますよね。楽しく食事する所で、宗教等の勧誘は困りますよね。


[2028] 題名: 名前:あ 投稿日:2010年03月31日 (水) 14時04分

勧誘されるのって本当に気持ち悪いです。
本来楽しく食事するファミレスで顕正会の話聞くと気持ち悪く
なって最終的のそのとき食べたものを全部吐いてしまう結果に。


[2027] 題名: 名前:る 投稿日:2010年03月31日 (水) 01時43分


友達に勧誘されました。
いろいろ不審に思い調べてみると、皆様と同じような手口で自分が勧誘されていたことがわかり、ショックでした。全ての話を信じた自分が馬鹿みたいです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板