あこがれのアマゾン!ナマケモノに会いたい〜!! アマゾン川は,どこが川岸かなんて飛行機からだってわからないくらいものすごく大きい。船に乗ってさかのぼること1時間半。マミラウラ探勝のベースキャンプのロッジに到着。さっそく,森林保護管の服に着替えて出発だ。アマゾン川はアンデス山中その源を発し、大西洋に注ぐアマゾン河総延長8300km、ナイル川よりも1610kmも長く水系のネットワークの流域面積は705万平方キロメートルで南アメリカ大陸の40%以上を占めており世界第2位のコンゴ川の約2倍もある。さらに驚くのは年平均流水量だ22万5000トン世界2位以下の13大河をあわせた以上の流水量何もかも断トツの世界一の超大河アマゾンスケールは世界の大河とはまるで違う。マミラウアは乾季の一時期を除いて水に浸かっている。だから,手漕ぎカヌーでどこまでも森の中に入っていくことができる。静かにして!サルたちがバサーッ,バサーッと木々をざわめかせながら移動していくのが聞こえる。リスザル,ホエザル,ウアカリ‥,姿がちらちら見える。今度はホエザルの鳴き声。北風みたいなゴォーっていう声が,遠くから近くから,こだまみたいに聞こえている。
|