ホッと・掲示板
ブログの感想でもHPの感想でも、独り言でも、あーん、もう、好きにして〜♪
(by壊れてる)゚0゚()
ホームページへ戻る
このレスは下記の投稿への返信(お返事)になります(^^) 内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻って下さいね(∩.∩) |
[103]
|
アマゾン・カムカム |
三田 明 |
|
☆めぃる☆ ★ほぅむ★
|
 |
アマゾン・カムカムは南米、ペルー共和国のアマゾン川上流にできる世界一のフルーツです。なにが世界一かというとカムカムの果実が完熟期ビタミンC含有量はなんと100g当り“2780mg” 実にローズヒップの約3倍、アセロラの約1.7倍、レモンの約56倍、ブルーベリーの300倍、グァバの約12倍、イチゴ、キウィフルーツの約40倍、パイナップルの約100倍、バレンシアオレンジの約120倍、トマトの180倍、ザクロの280倍、梅の約460倍、プルーンの700倍以上含まれており、果物、野菜、あらゆる植物の中で世界一のビタミンCを含有しています。アンデス山中その源を発し、大西洋に注ぐアマゾン河総延長8300km、ナイル川よりも1610kmも長く水系のネットワークの流域面積は705万平方キロメートルで南アメリカ大陸の40%以上を占めており世界第2位のコンゴ川の約2倍もある。さらに驚くのは年平均流水量だ22万5000トン世界2位以下の13大河をあわせた以上の流水量何もかも断トツの世界一の超大河アマゾンスケールは世界の大河とはまるで違う。幻の源流はアンタレナンス付近のアルペンチノ湖付近の山の氷河が源流となっていることが分かってきた。オグリマップ川よりさらに下流のウカヤリ川に合流している強い流れが発見されてこの川がアンデス山脈の氷河の下側を縫うように流れて合流していたのだ。この川はなんと南米大陸アンデス山脈の最南端のアルペンチノ湖付近の山が源流だった。この付近はしょうがでグリーンランドや南極大陸状態になっている。海抜以下まで氷の山なのだ。幻のアマゾン川の源流といわれる、この山からは「15少年漂流記」で有名なハノーバ島が天気がいいと見えるそうだ。まだ探検中でなんともいえないが、これが本当だとアマゾン川の長さはなんと2万KM以上にもなる。 ビタミンCはアスコルビン酸と呼ばれ、からだの中で作れないビタミンです。天然ビタミンCは化学合成ビタミンと比べ、カラダに優しいすぐれものなのです。
|
2007年08月24日 (金) 13時15分 |
|
|
[104]
|
あの〜 |
かりん(@_@) |
|
☆めぃる☆ ★ほぅむ★
|
 |
アマゾン・カムカムってすごい果物なんですね。日本でも売っているのでしょうか?
| |
2007年08月24日 (金) 17時12分
|
|
|
[105]
|
なが〜い⌒┗( ^o^)┛ |
さおり |
|
☆めぃる☆ ★ほぅむ★
|
 |
かりんちゃんなが〜〜〜〜いレスだ〜((((<<\(^o^)/>>)))) かりんちゃんの代わりに私が×をつけるよ(*∩∩*)
アマゾンさん、またまた勉強させてもらいましたm(__)m よほど体にいいのでしょうね。普通のカムカムとどちらが栄養価高いか教えてくださいませ。
| |
2007年08月25日 (土) 10時51分
|
|
|
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + -
- + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - -