ご意見やご感想、子供のことや遊びのこと何でもいいので書き込んでね!
じゃんけん列車についてアップしてほしいです!!
[512] 2011年06月29日 (水) 20時12分 ☆
大分県でNPO 法人の大分子ども劇場と言う団体に所属している者です。小学生と関わる機会の多い私にとってこのようなサイトは大変勉強になります。今年の8月中旬から4日間のキャンプがあるので、さっそくこのサイトで知った遊びを取り入れたいと思います!!
[511] 2011年06月28日 (火) 18時32分 カズマ
保育者を目指している学生です。自然を使った遊びは自分たちで様々に工夫ができるので大好きです^^
知っている遊びの種類を増やしたくて拝見しました!
知らなかった遊びもあり、引き出しが増えました^^[510] 2011年06月28日 (火) 16時19分 まり
佐々サッサ佐々サ佐々佐々サッササササササササササササ佐々朝サッサッササササササササササササササササササササササササ佐々ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいいいいいいいいいこっここここここここここここここここk−−−−−−−−−−−−−−−−
[509] 2011年06月27日 (月) 19時52分 かなで
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー――イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ言いイイ言いイイイイイイイイイイイ
[508] 2011年06月21日 (火) 06時47分 かなで
かなでのメッセージみた?少ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?!さいやく
[507] 2011年06月21日 (火) 06時46分 かなで
やっぱりサイコーーーーーーーーーーーーーーーー私の目にまちがえは,なかった学校もたのしい
[506] 2011年06月21日 (火) 06時41分 かなで
夜にキャンプ場で大人から子供までみんなで楽しめる
遊びってありますか?
外で女性のみで遊ぶのであまり走らないものが良いんですが。[505] 2011年06月14日 (火) 21時25分 ツムギ
小学校で学年交流のために一年に三回。きまった班で遊びを考えて遊ぶのですが、「一年生でも安全」に遊べて「交流を深められる遊び」ではないといけないんです・・・。何かいい遊びはないでしょうか?
教えてください。(ーO−)[504] 2011年06月03日 (金) 18時31分 テヨン
Good to see a tealnt at work. I can?t match that.
[503] 2011年05月26日 (木) 12時42分 Kevlyn
初めまして。
子供たちとおじいちゃん、おばあちゃんで遊べる遊びって何かありませんか?
教えてください。m(__)m[502] 2011年04月23日 (土) 15時49分 ひまわり
初めまして。
僕が小学生の頃にやっていた遊びなんですが、「十の字」という遊びを知っていますか?
おそらく僕の小学校でしか流行っていないんですが・・
しかし!完成度が高いんでこのまま知られないのももったいない!!もしかした知ってる方いるんじゃないかと思い、探してたらこのサイトに出会いました![501] 2011年04月19日 (火) 21時44分 あきとも
有難うございます。
確認してみます。[500] 2011年03月21日 (月) 22時15分 しんごパパ
はじめまして、しんごパパさん。
子供の遊びということで検索していてこちらのページを知りました。
今OLIVEというページで被災地での生活に関するアイデアを募集しているそうです。
その中で避難所にいる子どもたちが手軽に遊べる娯楽を求めていらっしゃるようです。
まだブーメランで遊ぶことしか書かれていません。
もしよければそちらに、こちらで紹介されている遊びを書き込まれてはいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
http://www.olive-for.us/hisai-sha-no-kadai[499] 2011年03月17日 (木) 10時02分 ケイト
私は、埼玉県出身なのでわかりませんね。
どなたかわかる方いますか?[496] 2011年02月12日 (土) 16時22分 しんごパパ
九州の久留米で育ったんですが、そのころ(昭和35年ごろ)女の子たちが(聞き取りで)<きゅうよー、かあよー、もうじゅうよー、えーまーどーしょ>みたいな歌うたって遊んでたんです、たぶん縄跳びかゴムとびだったと思うんですが。どなたか本当の歌詞と遊びの名前教えてくださいませんか?なんだかずーっと頭の隅にその歌が残っていて、どうしても知りたいんです。よろしく
[495] 2011年02月01日 (火) 08時42分 みきおさん
しんごパパです。
近況報告
しんごパパがお手伝いしている
あさかプレーパークの会
NPO法人ふじみっこ・夢みらい
地域子ども教室南畑あそび隊 などの活動が忙しく
すっかり、あそび教室のホームページの更新を怠ってしまっています…。
それぞれの、会議に出たり、チラシやリーフレット作り、遊びの企画や事業を開催したり、またホームページやブログを担当しているので肝心のあそび教室の活動がなかなか出来ません…。
更新を楽しみにしている皆様、ゴメンナサイ。
おかげさまで、この一年ぐらいで、子どもの遊びに係わるいろいろな人達に出会えたり、事業の進め方を学んだりしました。
この経験やノウハウは、いずれあそび教室のホームページ内で、発表出来ればと思います。
これからも子ども達の遊び場をつくりや、遊ぶきっかけ作りをしていきたいです。[494] 2011年01月21日 (金) 13時30分 しんごパパ
タイガーマスクカッコイイね!
[493] 2011年01月11日 (火) 22時08分 しんごパパ
しんごパパもスタッフとして
お手伝いしているあさかプレーパークの会で
マスコットキャラクターの名前募集しています。
皆さんも応募してね。
↓
あさかプレーパークの会ブログ
http://asaka-boukenasobiba.seesaa.net/[492] 2010年12月13日 (月) 09時50分 しんご
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
[490] 2010年12月03日 (金) 16時15分 あはは