【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

あそび教室 掲示板

ご意見やご感想、子供のことや遊びのこと何でもいいので書き込んでね!

お名前 あそび教室のホームページへ戻る
メッセージ
アイコン
アイコンURL 削除キー クッキーによる記録

出演者
   
 

はやっている遊びはミクゲームです。遊び方は、3人から4人グループを作って一人がミクの歌を歌います。歌がうまかったら、左手を上げて、うまくなかったら右手を上げます。左手が多かった方が勝ちです。

[364] 2010年01月20日 (水) 15時10分 坂下ミク

 
   
出演者
   
 

グリコ

[363] 2010年01月20日 (水) 14時56分 坂下ミク

 
   
出演者
   
 

かくしドッチボール

[362] 2010年01月20日 (水) 14時54分 坂下ミク

 
   
出演者
   
 

ジャンケングリコのちがう名前はグリコですよ

[361] 2010年01月20日 (水) 14時25分 坂下ミク

 
   
出演者
   
 

鬼ごっこは、最近、はやっています。

[360] 2010年01月16日 (土) 18時13分 ももか

 
   
出演者
   
 

《三輪車の石焼いも》やりました〜!!
ジャスト50歳の神奈川県在住です。

ぐるぐる回る石焼いも屋さんなんて見た事も無いのに不思議...
三輪車で遊んだ記憶より、ひっくり返して焼いも屋さんをやった
記憶の方が強いです。
時々思い出しては「あれは一体何だったんだろう?」と思いますが
、意外にも全国的にオフィシャルな遊びだったんですね!
由来が知りたいです!!

[359] 2010年01月15日 (金) 00時49分 てんてん

 
   
出演者
   
 

45歳ですが、子供の頃、みつまめと言うあそびがありましたがしりませんか?外遊びで大きな正方形を書き(足で立てに何歩かとり)大きさを描き2人一組で、正方形を4つに区切り真ん中に小さな正方形を書き足をかたあしだしてじゃんけんする。負けた者が鬼で自分の枠内からでないで2足りで共同して(足や手をもって)タッチする。タッチできたら足2つ縦にそろえて横1つ分で枠を作り自分の陣地をふやす(逃げ道をつくる)あとは覚えていないですがだれかわかりますか?私は滋賀県蒲生郡です

[358] 2010年01月14日 (木) 18時20分 hiro

 
   
出演者
   
 

私たちは 肩をトントンを
ほおつつき と言ってます!

[357] 2010年01月11日 (月) 16時38分 まぉ☆

 
   
出演者
   
 

初めてこのサイトを見たんですが 学校でレクリエーションする際にこのサイトを見れば 思いつくな!と思います☆
とても 楽しいサイトですね!これからも
拝見させていただきます(*^v^*)

[356] 2010年01月11日 (月) 16時10分 まぉ☆

 
   
出演者
   
 

こんにちは。
『ミッキミッキ、クーロ』の遊びを、私も子どもの頃に学校の友達やきょうだいと、よくしてました!
グー、チョキ、パーの呼び方は『グリン、チョリン、パリン』と、ちょっと違いましたが…。すっかり忘れていました。思い出させてくださって、ありがとうございます。

[355] 2010年01月09日 (土) 18時11分 かすみ

 
   
出演者
   
 

由希さん有難うございま〜す。追記させて頂きます。

[354] 2010年01月03日 (日) 08時34分 しんごパパ(管理人)

 
   
出演者
   
 

「大根抜き」は私たちは「カブ抜き」と言って円になってくっつくのではなく、壁にそって隣同士で腕を組みました。

[353] 2010年01月01日 (金) 02時22分 由希

 
   
出演者
   
 

外遊びコーナーに「ドッジボール」が増えました。

[352] 2009年12月26日 (土) 15時15分 しんごパパ(管理人)

 
   
出演者
   
 

小沢くん、ご苦労様でした。
これで一段落しましたね。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!

[351] 2009年12月17日 (木) 18時29分 しんごパパ(管理人)

 
   
出演者
   
 

こんにちわ。
この前はお疲れ様でした。
無事設立総会が無事に終わりホッとしています。
今後は影で理事さんのお手伝いをしていきますんで
今後とも宜しくお願いします

[350] 2009年12月15日 (火) 14時11分 小沢

 
   
出演者
   
 

わかりやすくていいと思いました

[349] 2009年12月13日 (日) 20時43分 オオトイクルミ

 
   
出演者
   
 

みなさん書き込み有難うございます。
頂いた情報は各遊び、コーナーへ追記させて頂きました。

[348] 2009年12月12日 (土) 15時11分 しんごパパ(管理人)

 
   
出演者
   
 

こんにちは!
『十字鬼』は私も地元富士見市で小学校生活を送りましたが、小学生の時によく遊んでいましたよ!
私達は『六歩一歩(ろっぽいっぽ)』と呼んでいました。
強風で砂嵐状態の校庭で休み時間に友達と一緒に楽しんだ頃をなつかしく思います。

[347] 2009年12月11日 (金) 13時01分 J&Sのママ

 
   
出演者
   
 

はじめまして。
いっぱい遊びがあって楽しいホームページですね。
私も育児のホームページ(ブログ)を書いていますので、ぜひ相互リンクをお願いします。
サイト名:子育てママの備忘録
URL:http://mega.hustle.ne.jp/child/
またきますね。

[346] 2009年12月08日 (火) 22時11分 2児のまま

 
   
出演者
   
 

そうそうだるまさんがころんだは、関西ではボンさんが(坊さん)屁をこいたです。これは10を数える為の言葉なので何でも10文字ならよく、友達の名前を入れて○○ちゃんが○んこした。なんてよくやりました。

[345] 2009年12月05日 (土) 22時15分 たかちゃん

 
   


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板