【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

誤診と高機能広汎性発達障害掲示板

この掲示板は、誤診、誤処方で苦しむ高機能広汎性発達障害の疑いのある患者さんをひとりでも多く救う目的で設置いたしました。

掲示板への書き込みを希望するかたは、最初に自己紹介をお願いいたします。メールアドレスの入力は不要です。

誹謗中傷等の不適切な書き込みについては、管理者(アトム)が削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2657] 題名:こんばんは。 名前:バク 投稿日:2010年03月08日 (月) 22時53分

あかりさん、アトムさん、ジミーおやぢさん、
アドバイスありがとうございます。

教えて頂いた検査は、長女が興味を持つ様になったらやらせたいと思います。

長女は、31歳になるのですが、半年前に精神科を卒業(?)してから、家以外何処とも係わりを持っていません。
引きこもっている訳ではなく、家族の迷惑など考えず、自分の好きな様に暮らしています。

以前の様に、過去の嫌な事を思い出し大声を出す回数は大分
減ったのですが、独り言がかなり多くなっています。

娘に「どうして独り言言うの?」と聞いたら「話す相手がいないからだと思う」と言うので、発達障害支援センターに行かせた方がいいかな、と考えました。
センターからは、検査を受け発達障害という診断を受けないと、係われないと言われているので、どうしたらいいか迷っていました。

でも、センターに行きたいと娘が言ってる訳ではないのだから、
親が悩んでも仕方ないですよね。
こういう時、親は何をしてやればいいのでしょうか?
私は娘の話し相手にはなっていますが、私以外の第三者の人が必要だと思っていますが、心当たりが無いのです。

又アドバイス宜しくお願いします。


[2656] 題名:アスペルガー症候群 名前:ジミーおやぢ 投稿日:2010年03月08日 (月) 09時47分

バクさん。

娘さんが、成人されているかどうかわかりませんが、もし成人されているなら、診断自体の意味はあまりないと思いますよ。成人の場合は、それによって児童に対するような療育ができるわけではないからです。また、福祉の対象にもなりません。

敢えて言えば、本人が生きづらいという理由、それを自分の特性として納得できる、自分のわがまま、努力不足ではなかったということで、安心できるるという意味があることでしょうか。そういう意味でも、本人が診断を受けたいと思わなければそういう考えには到達しませんから、周りが受診させようということはどうかなあと思います。

次のHPアドレスは、診断のチェックリストがあるものです。これをみても診断は簡単ではなく、特に成人の診断が困難だということが理解できます。

http://www.jasssdd.org/WebAssessment/index.html

http://www.mdd-forum.net/pdd_teigi04.html

ところで、最近思うのですが、統合失調症自体本当の原因はわかりませんし、特に破瓜型統合失調症といわれるものの多くが、実はアスペルガー症候群ではないのかなあと感じています。誤解を恐れず言えば、統合失調症自体が症候群なのだろうし、幻聴妄想の無い破瓜型統合失調症のはほとんどが実は発達障害の二次障害ではないのかということです。



[2655] 題名:バクさん 名前:アトム 投稿日:2010年03月07日 (日) 23時00分

そうですね。
あかりさんも言われるように、喉の渇いていない馬に無理やり
水を飲ませることはできないでしょうし、やるべきでないような
気もします。
ご本人にある程度自覚がでてきたら、「もっと生活しやすくなる
かも」と、アスペルガーの診断を受けさせる手はあるのかも
しれませんが....


[2654] 題名:アスペルガ-のチェックリスト 名前:あかり MAIL 投稿日:2010年03月06日 (土) 21時11分

「パスポートは特性理解」の中にアスペルガーのチェックリストがついていますよ。(全項目ではないのですが)それをさりげなく本人さんにやっていただいたらどうでしょう?
無理やり精神科に連れて行くことはできませんが本人に生き辛さの理由を納得してもらうとやりやすいかもしれません


[2653] 題名:又お願いします。 名前:バク 投稿日:2010年03月06日 (土) 19時23分

こんばんは。

長女は昨年9月で、安定剤を飲まなくていい様に、当時通って
いた精神科医が調整してくれました。

それ以来、精神科を卒業したと喜び、一度も行っていません。

アスペルガーではないかと、笠先生と東洋医先生から診断して
頂きましたが、直接会っていないので、発達障害支援センター
を利用しようと思っても出来ないと言われています。

アスペルガーの検査を受けさせたいのですが、本人は毎日の
生活に困っていないし、アスペルガーという自覚もないので、
精神科に行く気は全くありません。
こういう長女を精神科医に連れていくには、どうしたらいいか
又アドバイス頂けないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。


[2651] 題名:私見ですが 名前:あかり MAIL 投稿日:2010年02月22日 (月) 21時30分

フラッシュバックしているときに、こちらのどんな正当な理論をいっても通用しません
思い込みこだわりで言っているときもそのとき他の考えを受け付けません
穏やかなときに優しく言うしかないのです
私が甘すぎるのか?とよく悩みますが、家はこれしか立ち向かう方法はありません
相手の条件に添いながら少しずつ流れをこちらに持っていく方法だけが成功します



[2650] 題名:バジルさん 名前:アトム 投稿日:2010年02月21日 (日) 13時13分

暴力に対してどのように対応するかは、多くの家族の悩みかと思います。
NPOの方は、

「まずは言葉で勝って、それから自分の持つ全力のエネルギーで
ほうきでも木刀でも持って大声で立ち向かうことが必要です。
そうすると立場は逆転し暴力はしなくなりますと。」

上記のように言われたそうですが、ボクの体験からは、これはマイナス
面が大きいんじゃないかと思います。
暴力に対して暴力で返すのは、結果的に暴力の連鎖しか生みません。
しかも、「親も暴力をふるうのだから、暴力は正しい」などと誤った
認識を持ちかねません。
どんな状況であろうとも、常に冷静であることを求めて、暴力や大声
を出すことが間違ったことであることを繰り返し訴える必要が
あります。
ひとによっては、NPOの方が言うような方法が奏効することがあるの
かもしれませんが、ボクとしては決してお勧めしません。
やはり、「ガンジー」ですね(^o^)丿


[2648] 題名:バジルさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2010年02月18日 (木) 20時56分

書くだけで自分は息子に対してどうしてやればよいのか?まだ分かっていません
たぶん自分が嫌われていると思ったり不安が高まって、それを口で説明できなくて暴力に至っていたようです
私は息子が恐くなっていたのですが「お母さん僕の真似して叩いて」というので叩いてみたり髪の毛をひっぱったり、無理難題言って興奮したりしてみたら、「恐いんやなあ・・もうやめとこ」と納得してくれました。これがいつまで続くのかはしれませんが、五里霧中手探り状態で引きこもりから少し外へ出だした息子と頑張っています
皆様のお辛い気持ちはよくわかります


[2647] 題名:アドバイス有難うございます。 名前:バジル 投稿日:2010年02月17日 (水) 22時45分


あかりさんの色々なケースについてのアドバイスはいつも感心して拝見しています。
確かに仰るとおりだと思います。

先日のトラブルは確かに息子が警察に通報した通り、親が暴力を
振るったということになるのかもしれません。
息子が始めに水をかけたのは悪かったとしても、その後の行動は
自分を守るためだったのでしょう。
結局誰も怪我したわけでもなく、物も壊れていないのです。

支援センターの人に報告したらこの方法は私には向いていないのかも知れませんと言われてしまいました。
家族で話し合いが出来ないのであれば月1回は家族3人と支援センターの人を交えて4人で話をしていく方が良いのかも知れませんねと言われました。

息子は薬を飲みたくないのであればそれがこだわりになっている様なのでもう飲まなくても良いと思っています。

親は大変なのですが、何とかこのまま薬が切れていってくれればと。




[2646] 題名:バジルさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2010年02月17日 (水) 20時01分

怒っているということを伝えるのはよくないと思います
困っている。またはあなたの気持ちが分からなくて恐い
怒っていると伝えると過敏に反応してしまいます
だいたいが気が細やかで、心配症なので相手を恐がるあまりまた反応します
本当に怒り出した彼を静めるのは壊したら「駄目」叩いたら「痛い」くらいしか伝えれません
後になって恐かったよ〜困って泣いたわ〜と説明します
そしたら自分の怒った理由もいってくれてそれが気を使いすぎて混乱していたことが分かるときもあります
実際はもっと困ることもありますが伝えれることは少ないかも
今までと異なる反応を使うときは要注意です。彼にはわかりません。だから支援センターの忠告も少しずつ取り入れなけれ駄目だと思います。
毎日お互い大変ですね




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板