【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

誤診と高機能広汎性発達障害掲示板

この掲示板は、誤診、誤処方で苦しむ高機能広汎性発達障害の疑いのある患者さんをひとりでも多く救う目的で設置いたしました。

掲示板への書き込みを希望するかたは、最初に自己紹介をお願いいたします。メールアドレスの入力は不要です。

誹謗中傷等の不適切な書き込みについては、管理者(アトム)が削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2458] 題名:あかりさん 名前:amagoma 投稿日:2009年10月05日 (月) 22時02分

ありがとうございます!
あかりさんのレスを読んで元気が出ました。

私のしたことは、絶対に大多数に嫌われるようなことですが
「過去の自分が嫌われてるだけ」と割り切りました。
私はよく自己啓発本などを読むのが好きで、
これがないととても心の平安がありません・・・。
最近、恋愛系の本にシフトを変えましたが
これもなかなかいいです。
「本質の自分はそのまま愛される価値がある」
という箇所に目が留まりました。


[2457] 題名:そうですね!(●^o^●) 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年10月05日 (月) 13時31分

共感しあえないし家族の行動の妨げになるので嫌な人間と思いがちですが
本人は向上心もあり人に迷惑をかけてしまったと自省も多いにします
ただ表現ができないのと、相手の気持ちが分からない(ーー;)
そこでで躓いているようです
だから娘さんに分かるように優しく伝えるときっと理解してくれます
順調に減薬もできて、あとは家族とのコミュニケーションですね!
怒ることなく分かりやすく長くならないように上手く伝えられて成功だったんですね!
気持ちを切り替えれるとまた一段とよくなられます(●^o^●)
<丁度いい加減というのが分からないでいます>
この特性はアスペの方がみな持っておられると思いますがお母さんの理解でずっとよくなられます


[2456] 題名:あかりさんへ 名前:バク 投稿日:2009年10月05日 (月) 13時07分

アドバイスありがとうございます。

やっと長女は部屋に行きました。
部屋の掃除はしていないのですが、リビングから布団を運ぶ事は
了解しました。
長女は掃除をし始めると、徹底的にやらないと気が済まないのです。
だからやる前から疲れてしまい、気持ちはあってもやろうとしない傾向にあります。

丁度いい加減というのが分からないでいます。
調子がいい時は家の手伝いもしますが、最近は寝ている時間が多くなっています。
でも、気晴らしに一人で外食に行ったりもしています。

私は、長女は自己中心の嫌な人間というイメージでしか見れなくなっていますが、人の心が分からないだけと、気持ちを切り替えた方がいいのですね。



[2455] 題名:バクさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年10月04日 (日) 16時48分

掃除以外のすきなことは出来るのでしょうか?
何でもよいし興味を持ちそうな話題に乗ってくるでしょうか?
話かけて反応のあることを一緒にしてみたりするのがよいと思います
もしただ昼夜逆転して家族と関わりたくないようなら自分の心と闘っておられるのかもしれません
安定剤を抜くと以前より考えることができて、どうしても過敏になります
<自己<中心のこういう態度には怒りを感じます>
本人はしようと思っても何かに囚われて出来ないのだと理解してあげてください。「いつする予定なの?」(予定は聞いてもこちらから強制はしない。)「どうしたの?」「なにか困っているの」と聞いてみるのはどうですか?
アスペルガーは自己中心なのではなくて人の心が分からないと理解してあげてください
えらそうなことを言ってすみません。私も昔は言うことを聞かない息子に腹がたちました^_^;


[2454] 題名:アドバイスお願いします。 名前:バク 投稿日:2009年10月03日 (土) 16時19分

こんにちは。

長女は、一週間リビングで寝ています。

自分の部屋があるのですが、掃除機を掛けて綺麗にしたら行くと言いながら、掃除をできないでいるのが原因です。

私が掃除を手伝うからと言うと自分でやると言います。
昨夜は夫にかなりきつく怒られたのですが、今日も掃除を
せず、昼夜逆転の生活をしています。

自分の事しか考えられないのが、アルペルガーと分かってても、
自己中心のこういう態度には怒りを感じます。

以前の私なら、怒鳴って無理にでも自分の部屋に連れていったのですが、じっと我慢しています。

長女は、15年間飲んでいた安定剤を5日前卒業しました。
やる気がないとか、寝てばかりいるのもこの事と関係あるのでしょうか。
どう係わったらいいか悩んでいます。

どうぞ、アドバイスお願いします。


[2453] 題名:あかりさん 名前:メピカリ 投稿日:2009年10月02日 (金) 13時22分

いろいろ考えました。何が悪かったのか?
私の勉強不足なのでしょうね。
息子を理解しようとしていましたが、更年期で自分の調子が悪いときは感情的になる時もありました。息子のつらさはわかっていたはずなのに。もう遅いかもしれませんが1から出直すつもりで頑張っていきたいとおもいます。

あかりさん体だけは大事にしてくださいね。


[2452] 題名:メピカリ さん 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年10月02日 (金) 09時52分

<息子の心がわかりません>
おそらく親が困っている以上に息子さんの頭の中が囚われから逃れられなくなっていて本人も非常に苦しいと思います
第三者に「苦しいから治療してもらおう」と声かけしてもらうと上手くいくと思います
「あなたが自分を失い辛そうだから母は救えないので病院に頼んだ」といえば退院後怒ることはないと思いますよ
対応は本等に難しいですがこれは本人が疲れて混迷状態になった。だから休息入院と考えるしかないです。
私自身も今後どうしたらよいのか分かりません
もう私を信じてくれることもないかもしれません
メピカリ さんのカルテを見ていて「リスが減ると外出できなくなる」というのは家と同様です。
この世との間にリスの幕をはることで繋がることができるのかもしれません。あくまで私見です。
お先真っ暗の失敗した私の見解です
メピカリさんのお気持ち痛いほど分かります
息子さんを上手く救えることを祈っています


[2451] 題名:あかりさん 名前:メピカリ 投稿日:2009年10月02日 (金) 09時20分

いつも優しい言葉ありがとうごさいます。

すべて拒否ではどんな言葉かけも逆効果でしかありません。
自分の身に危険がせまっているのに食べようとしません。
あるいはわかっていても強迫でどうしようもないのかも知れません。かなり痩せてきました。
今までの対応が全て裏目に出ました。
息子の心がわかりません。


[2450] 題名:amagomaさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年10月01日 (木) 16時35分

私の友人でamagoma さんのように正義感から人を泣かしてしまうくらい攻めてしまう人が二人います。
もちろん常識も情もあり私はその人たちが好きですよ
ご主人にも「私怒鳴ってしまうの〜」です
自己嫌悪にはならないでください
他の人に「しまった〜理解されないわ〜」で終わりましょう
注意した友人とてあなたのよさを知っているから注意してくれたんだから自分を認めてあげてください
もう60歳になっている私の友人も自分の性を持ちながら楽しく生きています。
「やっちゃった〜」「特性でちゃった〜」「しょうがないなあ」
今度その人にあった忘れたように自己嫌悪を気づかれぬように普通に話しましょう


[2449] 題名:あかりさん 名前:amagoma 投稿日:2009年10月01日 (木) 15時25分

>あかりさん

最近、他人に害を及ぼしてしまいました。
しかもその人への被害が広く大きくなり、
私の思考がストップしてウツ症状がでました。
正義感持ってしたんですけど、非常識すぎたみたいです。
後から他の人に注意されて自分の悪さに気付きました。
しかも相手への嫌がらせにしか見えないし、自己嫌悪です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板