【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

誤診と高機能広汎性発達障害掲示板

この掲示板は、誤診、誤処方で苦しむ高機能広汎性発達障害の疑いのある患者さんをひとりでも多く救う目的で設置いたしました。

掲示板への書き込みを希望するかたは、最初に自己紹介をお願いいたします。メールアドレスの入力は不要です。

誹謗中傷等の不適切な書き込みについては、管理者(アトム)が削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2237] 題名:長文ですみません。分かってくれる方いませんか? 名前:仮福真琴の娘 投稿日:2009年03月06日 (金) 16時34分

こんにちは。
最近、引きこもりを続けていたら、外に出られなくなっていたのですが、どうしても行かなければならない所があり、外にいけました。昼夜逆転も治すようにしていて、今日も寝不足で1年も動かずいたので年だし体力が無いです。疲れて考えられないし、外も歩くのもやっとでした。デパケンを飲み始め、これからも飲もうと思います。何とかして、早くカウンセリングにたどり着きたいです。親は、限界が来ていて、私の話ももう聞いてくれません。これ以上話したら家を出されます。家を出されたらもっとおかしくなります。妹も就職します。コンサートもひとりで行かなくてはなりません。私は、誰も助けてくれず、自力で生活を正し、出掛けて、混乱もひとりで解決し、自分でカウンセリングまで辿り着かねばなりません。ギリギリの生活です。
皆さんの書き込みを読んでいて、羨ましいなと思いました。
分かってもらえていたり、共感してもらえるんだな、と思います。他の方は、人間関係とかの苦しみだから。私は、性的失敗の苦しみで、誰にも分かってもらえません。東洋医先生も「反省と感謝をしなければ、君の人生は、ここまでだ」とか、「自分が特別とか、かわいそうと思っていたら一生治らない」と言いますが、皆さんもこの意見に賛成で私の苦しみは、分かってくれないのでしょうね。かわいそうとか思ってくれないんですよね。自分でも考えましたが、確かに自分がかわいそうと思っていたら辛くなるし、人生で失敗は必ずするから越えていかなければならない、いくつも失敗するし、どんな残酷な人生でも肯定しなければならない、と思って頑張ろうと思ったのですが、やっぱり、自分にとって性的失敗はとてつもなく苦痛であり、正直な気持ちは、耐えられない、苦しい、頭にくる、自分は本当に可哀相だ、なのですから、その心を癒したいです。その傷を他の人にわかってもらいたいです。誰かひとりでも分かってくれる人は、いないのでしょうか?頑張ってきたし考え続けた10年、捕らわれてもなんとか振り切って帳尻だけを合わせてきて、それでも自分は、変えられませんでした。幸せで楽しい時でも、失敗した自分に気付くと自分は最低だ、と思い、失敗した自分を感じた時、本当に残酷な気持ちになります。本当にどうしよう、この先絶対に自殺してしまうんだろう、死んでも地獄だろうな、と思って本当にこの世の終わり的な気分になります。失敗した自分が受け入れられず、気持ち悪いし、失敗してない普通の女の子が心に傷もなく、恋心とか普通に持てて、女の子らしくて、羨ましいし、悔しいし、自分は、失敗して何も中身がない、捕らわれていて中身が出来なかった、こんな大人になってしまった、女としての柔らかさも優しさもなく、親に対して目つきも悪く、すぐに怒って、頭おかしくて、最低だ、と思います。悩んでいるフラッシュバックする自分が大嫌いです。こんな頭のおかしい自分が嫌です。失敗した自分は、もっと嫌です。失敗した為に、何がなんだか分からなくなり、全ての世界の明るさが失われ、フラッシュバック、タイムスリップが止まらなくなり、失敗する前どれだけ幸せだったか、本当に幸せで恵まれていたのを思い出し、失敗しなかったらずっと幸せだった、素敵な女性になれていたのに、と思います。本当に明るい性格で世界が明るくて、若くて一瞬一瞬何もかもが楽しかった、景色も心も体も本当に爽やかで、気持ちよすぎた。女の子の心で彼氏が欲しかったし、性的にも成長過程で自分がどう女として成長して、どう恋愛して、学生生活を送って、どんな景色が見れたのか、どんな心だったか、感動だったか、爽やかなお洒落をして、夢も叶えられたかもしれないし、社会人になるとどうなるのか、大人になってどんな景色になるのか、と思います。元々が恵まれていて、幸せだったので、余計に拘ってしまいます。
あと、最大の問題は、薬漬けだった為に頭が壊れた事です。性的失敗をして壊れたのもありますが、更に薬で壊れたみたいです。その為に、考えが一瞬のうちにいくつも浮かぶのに壊れていて考えられません。それでもひとつひとつ時間を掛けて考え抜かればなりません。だから苦しくてため息が止まりません。すごく時間が掛かり、カウンセリングも出来ないと思います。壊れた頭を治すには、どうしたらいいのでしょうか?それとも治らないのでしょうか?解毒しかないみたいですが、これから薬を飲むので出来ないし。
親は、私の事を変わっているから誰にも分からない、と言いますが、変わっていますか?普通じゃないですか?同じ失敗をしても私のようになってしまうのは、100万人に一人だといいます。稀有だと言います。私の人生でも普通の人は、悲惨だと思わないと言います。

クリームコロンさん
デイケアで本来の自分が発揮できて本当に良かったですね。
その調子で、デイケアに通ったり、世界が広がっていくといいですね。
私は、本来の自分は、失敗のせいで永久に発揮できないし、人生の初期で失敗したせいで、成長や経験が出来ず何も中身の無い自分なので本来の自分にすらなれていません。自分が何なのかわからない問題は、永久に解決出来ません。それって苦しいですよね。だから、前クリームコロンさんがおっしゃっていた心理学の本でも私の場合は、解決出来ないのです。
本来の頭や心が発揮出来ず、もどかしすぎます。その結果、変に強迫的になったりして。読むのも、人と話すのも。
こんな最悪のアスペは、いないと思います。私だって失敗しなければ最悪のアスペではなく、過敏でも社会に適応する力は元々あります。でも失敗した為に最悪のアスペになってしまいました。重度のアスペだと言われますが、自分では軽い方だと思います。性的に極端に潔癖なだけです。元々ちょっと強迫的なだけで被害妄想的だけど、働くことも人間関係もなんとかなっていたし。他の方は、人間関係の悩みだから、いずれは、良くなったり、辛さを分かり合ったり、癒されていくと思います。私の場合だけは、自分だけの感覚だから誰にも分かってもらえず、傷も一生癒されません。
以前、クリームコロンさんが「これ以上、辛い想いをするのは、きつすぎます」みたいな事を書かれていましたが、クリームコロンさんだったら耐えられないと思いますか?それとも、失敗とも思わずに進めますか?


[2236] 題名:安らぎを感じてこそ生きていけます 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年03月06日 (金) 09時42分

crazymodgirlさん
「風の谷のナウシカ」第一巻が出たときから大好きで何度も読みました。完結するのが惜しいくらい癒しのあるよい漫画でしたね!
また良い本教えてくださいね!
クリームコロン さん
その場でよい時を過ごされてよかったですね!
ここから応援させていただいてますよ。
私は7年間苦労の連続でこう思ってでないと生きて行けないんです。自己防御法かもしれませんね



[2234] 題名:あえて、無題で。 名前:crazymodgirl(Y.みどりの妹) URL 投稿日:2009年03月05日 (木) 21時43分

みなさん、こんばんは。
いま、初めて、ライブで書いています。
私は草食動物的に臆病なので、下書きなしに書き込むのは、
怖ろしいです。
何を書いたら良いか、あんまり頭がいっぱいでとっちらかってます。
私はキーボードが苦手だし、これから先もうまくなりたいとは、
あんまり思っていません。
インターネットの世界は明るすぎて見えないし、怖いから。
今、私がここに書き込ませていただいているのは、
言葉で言うなら、「感謝」からです。
自分の姉を手助けしてくれたみなさんに、
「まじで、ほんまに、ありがとう!なんでもするって
叫びたいくらい、ありがとう!」
と伝えたいから。
リアルな世界で、言葉でなかなか直接言えないから、
ここを借りて、「ありがとう!」なんです。

とめどないから、今日はここまで。
おなかもすいているし。
象は草を食べに草原に帰ります。

追伸
みなさんは漫画、読まれますか?
「風に谷のナウシカ」全7巻
私は誰にも勧めたくないくらい、好きで、100回
(もちろんおおげさ)は読みました。
みんな知ってるものは、読み込むと、かなり
いいもんです。
ではまた。
皆さんに笑い顔が一瞬でも浮かびますように。
おやすみなさい


[2233] 題名:クリームコロン さん」へ 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年03月05日 (木) 09時08分

 <心に寄り添おうとしてきました。少しでも心が軽くなるようになればと・・・
でも、本当に寄り添っているのでしょうか・・・?>
心を感じようとすることその人の苦しみを考えてみることがその人を癒すことになると思いますよ。
そしてそれは自分の心を振り返ることでもあり自分も癒してもらえるんだと思います。
これが人と人の心のふれあいではないでしょうか?
その人の苦しみはひょっとして私の苦しみであったかもしれないと思っています。してあげるのでなく、さしてもらってこそ自分も力をいただけます
現実の世界は取るにたらぬものかもしれません。心の世界を求めて癒しがあると思っています


[2232] 題名:クリームコロンさんへ 名前:ドライカレー 投稿日:2009年03月05日 (木) 02時38分

ジャニ話、途中になっちゃいましたね。
先週末は息子に頼まれて、なんと嵐のCDを借りまくり・・・。
シングルをピックアップして保存するという作業をやってました(^_^;)。

クリームコロンさんのお母様の話、本当にうちの母と似ていて、何と言っていいやら・・・。
頼んでもいないのに「これだけしてあげてる」って(^_^;)。

私が自分で自分を欠陥人間だと思うのは、
だいたいの人が自分の母親から愛されたいと思うのに、
私は思わないことです。
今、年齢がこうだからとかじゃなく、物心ついた頃にはもう母親に対する欲求がなかったように思います。
思春期以降はとにかく早く働いて独立したいと思ってました。
なので、娘のことで対応している時に、幼児返りして「お母さんに甘えたいんだよ、きっと。」と言われてもピンとこないんですね。だから私は全然いい母親じゃないんです。反省ばかりで。

クリームコロンさんもたくさん傷ついてきたでしょうね。
いくら親子でも、言ってはいけないことがあると私は思うので、そういう言葉を平気で言う親に育てられたら、子供はどれだけ心傷つくか。いや、本人は平気でひどい言葉を言っているとは思っていないでしょうけど。

そしてNo.2231の書き込み。
>私は恵まれている方だということに気づきました。
そんなふうに思わなくていいんですよ。

誰かと比べてどうとか、そんなこと気にしなくていいんです。
自分がつらい時は、つらい時なんです。
自分が悲しい時は、悲しい時なんです。
それは、人と比べて「他の人たちよりはつらくないんだ」なんて思い込むことじゃない。
そんな我慢をしてしまわないで。

毎日の生活で、実際に会話でそんな話ができれば一番心が解放されるのでしょうが、それが難しいなら、こういう場所で愚痴を吐いて全然構わないんですよ。
同じ気持ちにはなれないけど、この掲示板を見ている人たちは、みんな心のやさしい人ばっかりのはずですから。
安心して愚痴ってください。

クリームコロンさんが、誰かの為にその人の気持ちに寄り添ってコメントしてあげることは、決して無駄じゃないです。
目に見えて結果が出ていなくても、ここにレスがなくても、誰かがそのコメントを読んで、勇気付けられたり共感できたりしているんじゃないでしょうか。
そしてクリームコロンさんの書き込みを読むことで、私達のような親は、自分の子供の心をそこに重ねて想像することができるんですよ。参考になっています。ありがとうございます。


[2231] 題名:思っていること・・ 名前:クリームコロン 投稿日:2009年03月05日 (木) 01時48分

眠れないので、書き込みします。
この掲示板を通じて、いろいろ学ばせていただきました。この掲示板に当事者の方が少ないということ=具合が悪い又は何かの事情で掲示板から離れている・・・

私は恵まれている方だということに気づきました。散々愚痴を吐いたりしていましたし、これからも愚痴を吐くと思いますが、自分が掲示板やネットを使えるということ。つまり、状態が悪過ぎて寝込んでいないということが分かりました。

親が書き込みしている件では、そういう当事者の代わりに親が書き込みをしている場合もあるということも何となくわかりました。
自分にはできることがあるけれど、出来ない人もいるのだということ・・・ そんな人はもっと辛いのでしょうね。。。そしてご家族も大変なんですね。。。

アスペルガーって、広く物事をとらえることが苦手です。一つの方向しか見えていない・・・
それが悪循環になって、考えが固執し、嫌な気分になり、最悪フラッシュバック・・・
それはアスペの宿命なのか否か・・・(自分で気づくまたは他人の意見を参考に自分なりに考えるまたは、カウンセラーなど専門機関に委ねる・・)

私は、セカンド関連で同じような境遇の人に自分のできる範囲で心に寄り添おうとしてきました。少しでも心が軽くなるようになればと・・・
でも、本当に寄り添っているのでしょうか・・・?
そうだといいのですが・・・

心に寄り添おうとしても、顔が見えない、実際に会ったこともない、抱えていることが違う、それでまた現実の世界に戻れば、状況は変わらない・・
そのような人に一時の言葉で救いになるのでしょうか?


[2230] 題名:kh1334さん、マリモラベンダーさん 名前:あかり MAIL 投稿日:2009年03月04日 (水) 18時19分

この年になって初めて自分がADHDだったことに私は気がついたんです(なにかおかしいと思っていました)
自分の考えを変えることが出来ずに異なった考えの文章ですら受け入れることができませんでした。生きるのが苦しくてなぜ生きているんだろうと悩みました^_^;
人中も苦手でしんどかったです(今でもですが)
母親は常識的なことしか言わぬ人でいつも私は反発してしまいました(もういませんが)
あまりこの世に未練もなくなったとき苦しみもなくなりました
苦しみとは現実と自己との摩擦なのかもしれません
この年になると私にとって現実は虚の世界となり、心の中に実の世界ができました
なんの欲もなく心の中の自分と向かいあえたとき安らぎがあるのかもしれません
この掲示版を読んでいてなぜこんなに共感できるのかと考えてみて気がつきました
マリラベさん私もいつも探していましたよ!kh1334さん疎外感を感じるのはそれだけ人を求めているからです。きっとどこかで出会いがあります。
それまでは鎧をつけて自分を守ってください


[2229] 題名:手帳について 名前:ピンクのリボン 投稿日:2009年03月04日 (水) 15時16分

就活に有利かどうかは分かりませんが療育手帳なら20歳過ぎるととるのが困難です。この手帳は何かと有難いです。


[2228] 題名:crazymodgirlさん あかりさん 名前:マリモラベンダー 投稿日:2009年03月04日 (水) 13時37分

発達掲示板でお二人の文章を読むことができるのは
私には何にもまして とても幸せな事です。

一つ一つを反芻しながら、ゆっくりと自分の心に沈めて行きます。
あかりさんの 割り切らなくていいと言う言葉は私を救います。
松山で「お母さんも同じ星の人」と朗らかに言われた私は、
人の言葉を一言一句の果てまで覚えています。

言葉が不完全な伝達道具としても、そこに見え隠れする
正直さはその人となりでしょう。
他人の人格そのままを受け入れようとしてキーワードを探し続けます。
自分が救われたいからです。
強くなりたいと願ったのは、大切なものを守りたいからです。
弱い事は恥ずべきことと思ったのは、弱さは人を恨むからです。

>心を分かってくれない人の前では鎧をつけることを覚え・・

それを正しいことと認めてくれたのはあかりさんが初めてです。



[2227] 題名:面倒 名前:kh1334 MAIL 投稿日:2009年03月03日 (火) 22時49分

体調がよくなって外に出たり色々し始めると疎外感を感じる・・・
やっぱり二次障害かなぁ・・・
もう面倒だ・・・
何でこんな思いしながら生きていく必要が・・・
何もかも面倒だ




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板